2019年10月16日公開
2019年10月16日更新
【BLEACH】阿近の登場回や声優は?アニメと漫画で比較!実力は?
サブキャラながらもかなりの人気を誇っている阿近。阿近はBLEACHに登場する味方キャラの1人ですが、登場回数はどれくらいなのでしょうか?また、アニメ版ではどのような声優が阿近の声を担当しているのか、阿近の実力なども交えてご紹介していきます。

【BLEACH】阿近とは
阿近とは、人気漫画のBLEACHに登場する味方のサブキャラです。主要キャラクターではない事から、阿近の登場回数はあまり多くはありません。しかし、阿近は主要キャラクターのお気に入りの存在でかなりのイケメンという事もあり、登場回数に関わらず高い人気を得ているのです。
漫画やアニメで人気「BLEACH」の概要
阿近の登場するBLEACHについて簡単にご紹介しておきましょう。BLEACHは言わずと知れた人気漫画で、週刊少年ジャンプに2001年から2016年まで掲載されていました。人気に伴ってアニメ化もされており、ミュージカルや舞台、実写映画化もされています。
BLEACHの概要は、主人公・黒崎一護が家族を守る為に悪霊・虚を死神となって退治するというものです。BLEACHには伏線も多く引かれており、様々な考察が寄せられるなど今なおその人気は衰えません。
阿近のプロフィール
まずは阿近のプロフィールから見て行きましょう。BLEACHは細かいキャラクター設定がされており、主要キャラクターには身長や誕生日なども決められています。しかしながら、阿近はサブキャラという事であまり詳しいプロフィールは設定されていないようです。
阿近は額に角が生えており、眉毛は無くヤンチャなイケメンと人気を集めています。この後ご紹介していきますが、阿近が所属している隊はほとんどが人間離れした外見をしている事から、阿近は比較的人間に近い外見をしている数少ないキャラとしても知られているようです。
護廷十三隊十二番隊の第三席で技術開発局副局長
11月のヘッダーは阿近さん実装記念!
— 芋@ブレソル (@bleach_1111) October 31, 2017
ここの会話が好き過ぎる_(:3」∠)_ pic.twitter.com/fyMSvFT8dW
阿近が所属している隊は、護廷十三隊十二番隊です。この護廷十三隊十二番隊の隊長を務めるのは、BLEACHファンの間では最強と謳われている涅マユリです。その最強ともいえる涅マユリ率いる護廷十三隊十二番隊で、阿近は第三席で技術開発局副局長を務めています。
涅マユリのお気に入りBLEACHキャラ
阿近は護廷十三隊十二番隊隊長である涅マユリのお気に入りキャラでもあります。涅マユリはかなりの曲者として知られていますが、そんな涅マユリも阿近の実力や性格はかなりお気に入りのようです。その理由としては、涅マユリと阿近は同じ「蛆虫の巣」に収容されていた過去が影響しているようです。
涅マユリとは
ここで阿近を気に入っている涅マユリについても簡単にご紹介しておきましょう。涅マユリは護廷十三隊十二番隊隊長で、技術開発局局長を兼任しています。アニメ版では、涅マユリの声優を中尾隆聖が担当しています。
涅マユリの眠計画にも関わる阿近
涅マユリに気に入られている阿近は、涅マユリの最大の計画と言っても過言ではない眠計画にも関わっています。眠計画とは、究極の被造死神を造る計画で涅マユリの娘である涅ネムが完成しています。また、涅マユリの娘の涅ネムが死亡した際には、阿近が涅ネムの後をついて技術開発局副局長に就任しています。

阿近の登場回や声優は?
ここからは阿近の登場回や声優について詳しくご紹介していきます。阿近はあまり登場回数は多くないとの事ですが、どの回に登場していたのでしょうか?また、イケメンと人気を集めている阿近のアニメ版の声優を担当した人物についても見て行きましょう。
阿近の漫画BLEACH登場回
阿近の漫画BLEACHの登場回についてご紹介していきます。漫画では、阿近は朽木ルキアが尸魂界に連行されたあと、技術開発局で義骸を見てる姿が初お披露目となりました。その後はしばらく登場していませんが、千年決戦篇では技術開発局が登場するシーンで頻繫に登場するようになっています。
漫画BLEACH過去篇では少年時代の阿近が登場
BLEACHの死神、十二番隊三席兼技術開発局副局長鬼の阿近さんを覚えてから寝ようネ pic.twitter.com/G19AVl4Vuq
— れみた (@omemedorodoro) January 2, 2014
漫画BLEACHには過去篇というものが存在していますが、実はこの過去篇にも阿近が登場しています。過去篇に登場した阿近は、イメージはそのままに少年の姿になった幼い阿近が登場しています。そんな少年時代の阿近の姿は、多くのファンを魅了していたようです。
阿近のアニメBLEACH登場回
阿近のアニメ版BLEACHの登場回について見て行きましょう。アニメ版でも阿近はあまり登場していませんが、前述した過去篇がアニメ版でも放送されており少年時代の阿近が登場しています。
アニメBLEACHの171話で多数登場
最も阿近の登場回数が多かったのが、アニメ版BLEACHの171話です。死神図鑑というタイトルの回ですが、阿近が多数登場し多くのファンから喜びの声が寄せられていました。
破面篇の所々でも登場
阿近は破面篇に含まれていた斬魄刀異聞篇にも所々登場しています。この破面篇はBLEACHの中でも最も長い篇なので、阿近のみを観たいというファンの方であれば斬魄刀異聞篇を選ぶのが良いかも知れません。
アニメBLEACHの阿近の声優は奥田啓人
アニメ版BLEACHの阿近の声優を担当したのは誰なのでしょうか?アニメ版BLEACHの阿近の声優について調べてみると、奥田啓人が担当していた事が判明しました。
奥田啓人の声優プロフィール
川本克彦さん、後藤敦さん、奥田啓人さん、とてもお元気でした。
— 島田 快(しまだかい) (@TECO_Ika_Damash) April 30, 2019
活力をうんと頂きました。
願わくば、次は板の上で。 pic.twitter.com/3VpAvlGsBh
阿近の声優を担当した奥田啓人について簡単にご紹介しておきましょう。奥田啓人はテアトル・エコーに所属しており、声優の他にも男性演出家や劇作家としても活躍をしている人物です。
奥田啓人のBLEACH以外の声優出演アニメ
奥田啓人のBLEACH以外の声優出演アニメについてもご紹介しておきましょう。奥田啓人は、BLEACHの阿近の声優以外にも海外ドラマ「エンジェル」などの声優を担当しており、代表的な作品は「スポンジ・ボブ」のカーニさん役との事です。
阿近をアニメと漫画で比較
阿近
— JUMP j BOOKS編集部 (@JUMP_j_BOOKS) July 28, 2017
十二番隊の三席と技術開発局副局長を兼務するマユリの腹心。局長以下変人しかいない技術開発局の中では比較的良識派。#BLEACH_CFYOW pic.twitter.com/kj2wbaY9GW
ここからは阿近をアニメと漫画で比較してみましょう。人気漫画の中には、漫画版とアニメ版に違いが無いものもあれば、かなり違いがある作品もあります。BLEACHにも多少アニメと漫画には違いがありますが、阿近についての違いはあるのでしょうか?
アニメ版と漫画版の阿近は違うのか検証
前述した通り、人気漫画の中には人気に伴ってアニメ化された作品が多々あります。その際には、アニメが漫画の連載に追いつかないようにと新たな回が登場したり、放送上の問題で内容が少し変更される場合もあります。
※BLEACH新刊注意 この阿近さんくそかわ pic.twitter.com/yd2PzDFHNP
— (にきち)コミケ1日目蔵馬 (@nikichi1010) December 4, 2013
BLEACHについても同様で、漫画版とアニメ版には多少の違いがあるとされています。阿近はあまり登場回数は多くありませんが、アニメと漫画では違いがあるのでしょうか?
アニメより漫画への登場が多い?
阿近の登場のみに焦点を絞って違いを調べてみると、登場回数がアニメよりも漫画の方が多いという事が判明しました。しかし、これにはアニメと漫画のBLEACHそのものの違いが関係しているようです。
というのも、阿近が最も多く登場しているのは最終章である千年決戦篇です。しかし、千年決戦篇は漫画のみでアニメは放送されていないのです。その為、阿近はアニメよりも漫画版の方が多く登場しているという事になってしまっているのです。
しかし、BLEACHの最終章である千年決戦篇のアニメ化を希望するファンの声が現在も多く寄せられています。BLEACHが終了して既に数年経過していますが、今後アニメ化されるとなればアニメで阿近を多く見ることが出来るかも知れません。
漫画BLEACH読者の阿近に対する疑問とは
個人的にアニメはあんまり信用してないんだけど、仮にこれが公式だとすると、阿近と壷府の身長差って30cmくらいあると思うんだ…。で、壷府の身長分かんないから、花太郎と同じくらいでいいやと適当に当てはめると、阿近は180以上ある計算に…。 pic.twitter.com/tdPxcQCZZg
— コジカ 3割引 (@greenkojika) March 28, 2015
BLEACHファンの間では、阿近が死神なのかという疑問が広まっているようです。阿近の少年時代も作品中に描かれている事から死神ではないとされているものの、その詳しい実態については明らかになっていません。
阿近の実力も調査
ほんとにBLEACH千年血戦篇アニメ化してほしいっっ
— saya@Hades☪︎.° (@rima_zen_xx) May 11, 2017
阿近さんの出番めっちゃあるんだよ?今までで一番カッコイイ阿近さん見れるんだよ?
藍染様も凄まじいカッコよさ強さで出てくるし檜佐木さんの髪型がもう好みだしとにかく早くアニメ化してくれ頼むっっっ pic.twitter.com/KU4NiUpcTr
ここからは阿近の実力について見て行きましょう。阿近はあまりBLEACHに登場していないものの、かなりの実力の持ち主として知られています。阿近の実力とはどのくらいのものなのでしょうか?
阿近の霊圧や攻撃力の実力
阿近久しぶりだわくそイケメン pic.twitter.com/jbUsG8QVph
— 🐥オマルばぶい🍼 (@oma_runrun) January 13, 2016
阿近の霊圧や攻撃力についてですが、阿近は頭脳戦を得意とする事からあまり高くはないとされています。また、阿近は戦線にあまり登場しない事から詳しい霊圧や攻撃力の実力は明らかになっていません。
阿近の速力や戦闘技術の実力
阿近の速力や戦闘技術の実力についても見て行きましょう。阿近は戦闘に直接登場するという訳ではないので、速力や戦闘技術の実力も低いとされています。しかし、戦闘に有効な武器などを開発する実力はかなりのものと言えるでしょう。
阿近の斬魄刀や始解は?
読み返すまで存在を忘れてましたが阿近さんめちゃくちゃイケメンですね pic.twitter.com/eBakqPmz3l
— うさぎ工房※🍖🐟 (@usagi_TK) July 1, 2016
阿近は死神ではないので、斬魄刀や始解を使うかについては明らかになっていません。始解くらいは習得しているかも知れないとも言われていますが、その実力や実態は定かではありません。つまり、阿近の戦闘に関する実力についてはそもそも戦闘シーンに登場していない事から明らかになっていないのです。
阿近は十二番隊第三席で技術開発局副局長のBLEACHキャラ
阿近について詳しく見てきましたが、阿近はあまり登場回数が多くないものの人気を集めているBLEACHキャラという事が分かりました。阿近は十二番隊第三席で技術開発局副局長を務めており、アニメでは放送されていない千年決戦篇に多く登場しています。今後千年決戦篇がアニメ化されないかに期待しましょう。