2018年11月20日公開
2018年11月20日更新
安室奈美恵のカラオケ人気曲ランキングTOP10!本人映像などの動画は?
引退したばかりの安室奈美恵さんのカラオケ人気曲をベストテン形式で紹介します。聞くのが好きな曲と歌いたい曲は微妙に違う。今年の年末はどこのカラオケ屋さんも安室奈美恵さんの曲が席巻するのではないでしょうか? 本人映像、楽曲動画とともにおすすめの曲をお送りします。

目次
安室奈美恵のプロフィール
#安室奈美恵
— プールサイド (@hisa007700) November 13, 2018
安室奈美恵様 会いたい🍀 pic.twitter.com/zvbI4nnbzN
・愛称 : アムロちゃん
・本名 : 安室奈美恵
・生年月日 : 1977年9月20日
・年齢 : 41歳
・出身地 : 沖縄県那覇市
・血液型 : O型
・身長 : 158㎝
・体重 : 非公表
・活動内容 : 元歌手
・所属グループ : なし
・事務所 : tella88 (2018年まで)
・家族構成 : 子供1人
安室奈美恵の経歴
1990年代に数多くのヒット曲を生み出し、「アムラー」と言われたファンたちの動向は、当時『社会現象』と言われました。その後、世紀を超えてヒットを量産し続けましたが、2017年の誕生日に突然、公式サイトで引退を表明し、今年2018年9月16日をもって活動を終了しました。
安室奈美恵 愛と多幸感に溢れた2014年ツアー終幕“世界を救える笑顔”
— 安室奈美恵ファン (@amuroak4428) November 13, 2018
│Billboard JAPAN https://t.co/7fKBC1MEkZ pic.twitter.com/ygHLzDyAiJ
安室奈美恵さんは1977年に3人兄弟の末っ子として、沖縄県那覇市首里で生まれました。母親は、日本人女性と米兵とのハーフでした。安室奈美恵さん自身はクォーターということになります。
劣化し過ぎた西洋かぶれの安室奈美恵が更にハゲておばさんに!【NEWS ZERO】#劣化#西洋かぶれhttps://t.co/1xEutWp6mD … pic.twitter.com/toDlJQwtjn
— ニュース (@c038m9ceh83f) November 14, 2018
小学校5年生の時、タレント養成所「沖縄アクターズスクール」のレッスンを見学します。友達の付き添いでたまたま訪れた安室奈美恵さんに、同校の牧野正幸校長が注目して、いわば可能性を見出したことが物語のはじまりでした。
PLAY Tour 2007
— Live Video / Namie Amuro (@LiveVideo_Namie) November 14, 2018
『Luvotomy』②#安室奈美恵 高画質 pic.twitter.com/16yOzVIk4D
すでに母親は離婚。経済的事情のため月謝が払えないという安室奈美恵さんに、校長は異例の特待生として月謝を免除しても入校を勧めました
安室ちゃん会いたいなぁ…。
— amr20180916 (@amr20180916) November 12, 2018
今年もLIVEに行けるような気がしてしまう。#安室奈美恵#あなたに会いたいです pic.twitter.com/rF2DhKN7t8
校長の見立て通り、安室奈美恵さんはスクールの中で頭角を現します。1992年、中学2年生でアクターズスクールのダンスユニット「SUPER MONKEY’S」の一員に選抜され、沖縄のローカルアイドルとしての活動を開始します。
[cap] 先に進まないパターン#安室奈美恵 pic.twitter.com/oDYvzUVSNu
— 安室奈美恵アルバム (@amuronamiealbum) November 12, 2018
沖縄ローカルのテレビ出演が東京のプロダクションの目に留まり、翌年には全国区デビューを果たします。CMやバラエティーに出演、SUPER MONKEY'Sは「恋のキュート・ビート/ミスターU.S.A.」でメジャーデビューし、安室奈美恵さんはセンターボーカルとなります。
安室奈美恵に井上真央、白石麻衣も!?芸能人愛用の人気コスメTHREEが超オーガニック! #安室奈美恵#井上真央#白石麻衣#かしゆか#南明奈#愛用コスメ#オーガニック#TRHEEhttps://t.co/3fBk65c762
— GirlsBrew (@girls_brew) November 14, 2018
SUPER MONKEY'Sから安室奈美恵SUPER MONKEY'Sへと名を変え、CM,ドラマ、バラエティーと活動の幅を広げ、知名度もぐんぐん上昇しますが、アーティスト、パフォーマーとしてのヒットに恵まれない時期が続きます。
昨年の紅白は安室ちゃんだったなぁ。
— keisuke (@keisuke12065146) November 14, 2018
あれから1年経とうとしてるから
早すぎだわ。
今年引退だからこそ
ラストは紅白で終わって欲しかったなぁ
安室ちゃんもう一度でいいから
この目で見たい😭泣#安室奈美恵#安室ちゃん#アムロス pic.twitter.com/HHbDcCxwkX
それが転機を迎えたのが1995年。ユーロビートのカバー曲「TRY ME~私を信じて~」が70万枚を超えるヒットとなります。同じくユーロビート曲「太陽のSEASON」でソロデビューした安室奈美恵さんは、小室哲哉さんと出会うことになるのです。
安室奈美恵特別1分CM
— 涙が出るほど感動する話 (@namida_mylife) November 20, 2018
「いままで、ありがとう」#hulu#安室奈美恵引退 pic.twitter.com/zRSgdyYxYc
1995年に「CHASE THE CHANCE」が初のオリコン1位を獲得、1996年には「DON'T WANNA CRY」で日本レコード大賞の大賞を史上最年少で受賞、「アムラー」が流行語大賞に選出されます。翌1997年には自身最大のヒット曲「CAN YOU CELEBRATE?」を発表します。
2018ヒット商品1位は「安室奈美恵」! 人物選出は宇多田ヒカル以来 経済効果500億円超か https://t.co/SWrPg3KSLg #安室奈美恵 #日経トレンディ #ヒット商品ベスト30 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) November 2, 2018
2001年、安室奈美恵さんは小室哲哉さんのプロデュースを離れます。その後もアーティストとして、パフォーマーとしてのキャリアを順調に積み重ね、音楽業界としては異例の10代、20代、30代をまたいで史上初の3年代連続ミリオンセラーを達成します。
[cap] Sな目に口が加わり土下座#安室奈美恵 pic.twitter.com/LeNnPLCjVA
— 安室奈美恵アルバム (@amuronamiealbum) November 14, 2018
しかし、平坦な道のりでは決してありません。安室奈美恵実母殺害事件(1999年)、SAMさんとの離婚(2002年)とその後最愛の息子をめぐる親権裁判(2005年)これらをすべて20代で経験したのです。
💋♩♬*゜violet sauce♩♬*゜💋
— 新生 Team NLA りえちん (@RIE_738_0920) November 14, 2018
これヤバイよ!ヤバイよ!何度も何度もripi-toahuta-mi-ですよぉ💋Ꮮᵒᵛᵉ ⃛❥#安室奈美恵 #安室奈美恵動画#安室奈美恵LIVE #安室奈美恵ライブ pic.twitter.com/TyyYUMa6PY
安室奈美恵さんの芸能界復帰はあるのか? 答えは限りなくNOでしょう。いくつもの苦難を乗り越えたシングルマザー、自立した一人の強い女性が下した決断に迷いがあろうはずがありません。20世紀、21世紀、世紀を超えた歌姫の別の世界での活躍と幸せを願わずにはいられません。

安室奈美恵のカラオケランキング10位~4位
プレゼント企画やります〜🎁
— 安室奈美恵@プレゼント企画【公式】 (@Fu62K3) November 14, 2018
【プレゼント内容】
安室奈美恵 愛用カラコン
レヴィア ワンデーセット
を2名さまに
【応募条件】フォロー&RTです😍
【応募期限】今月末
DMにて詳細をご連絡いたします☺️#アムラーRT pic.twitter.com/mcCINzkYXW
カラオケで愛され歌い続けられている安室奈美恵さんのカラオケ人気曲、ランキングの10~4位まで一気に紹介します。YouTubeの映像もごいっしょに。
ランキング10位「Don’t wanna cry」
発売日 ; 1996年3月13日
収録アルバム : 『SWEET 19 BLUES』『181920』
動画 : YouTube,本人MV映像
この曲はテンポ良く、低音と高音の差がないので歌いやすい。【I’ll be there...】のところ、みんなで合唱がおすすめ。曲調としては簡単ですし盛り上がることも間違いなしです。
[cap] この辺り肩が真骨頂#安室奈美恵 pic.twitter.com/1BFDfDTt18
— 安室奈美恵アルバム (@amuronamiealbum) November 12, 2018
みんなで歌えることを目指して作られた小室さんの楽曲。普遍性を感じさせるフレーズとメロディーラインのゴスペルソング。安室奈美恵さん若干19歳、『日本レコード大賞』の大賞を史上最年少で受賞のニュースは衝撃でした。
ランキング9位「Mint」
発売日:2016年5月18日
収録アルバム:なし
動画 : YouTube,本人ライブ映像
タイアップ:関西テレビ制作・フジテレビ系『僕のヤバイ妻』主題歌
安室奈美恵さんのダンスも曲もかっこいい。英語のこまかな発音なんか気にせずに、ダンスを真似てみると盛り上がります。ギターフレーズがミステリアス。攻撃的な歌詞に絡みつくサウンドがかっこいい。発表当時、大いに話題となったダンスロック曲です。ダンスに挑戦するのもおすすめですが、簡単ではありません。
ランキング8位「Contrail」
発売日 : 2013年5月29日
収録アルバム : 『FEEL』
動画 : YouTube, 本人MV映像
タイアップ : TBS系『空飛ぶ広報室』2013
めずらしく日本語歌詞が多い曲です。英語が苦手な人にもおすすめ。出だしは低めですが、基本は高めの音域の曲なので低音が苦手な人でも比較的簡単です。
<a href="https://t.co/BfNDDmzXYm" title="♪ #NowPlaying "Tempest" by "安室奈美恵" on alb... on Twitpic"><img src="https://t.co/Rcf5POVisT" width="150" height="150" alt="♪ #NowPlaying "Tempest" by "安室奈美恵" on alb... on Twitpic"></a>
— セレクトバイヤー (@tomorrow36z) November 14, 2018
シンプルかつ上品なメロディーラインに意志の強さを示す力強い歌詞のメッセージが乗ります。低音のボーカルが静かに物語を進めていく、こういうところがかっこいいですよね。
ランキング7位「Fight Together」
発売日 : 2011年7月27日
収録アルバム : 『Uncontrolled』
動画 : YouTube, アニメ 映像
タイアップ : フジテレビ系アニメ『ONE PIECE』オープニングテーマ
さすがにアニメのオープニングテーマ曲というノリの凄くいい曲です。英語の歌詞も【We fight together】【Life goes on】だけなので、簡単で歌いやすい。おすすめです。
ブログ更新しました。 瞬速ニュース : 【芸能】建つのか?沖縄に安室奈美恵ミュージアム... https://t.co/peTC7iu9fY pic.twitter.com/nU7tUu1ywq
— 瞬速ニュース (@syunsoku_07) November 14, 2018
安室奈美恵さん自身もこのアニメのファンだったそうでう。”夜が明ける前に旅立とう まだ見ぬ明日を迎えに行こう”という限りなくポジティブな勇気と希望を歌い上げる楽曲です。2011年東日本大震災という社会背景で発表された曲でもあります。
ランキング6位「Just You and I」
発売日 : 2017年5月31日
収録アルバム : なし
動画 : YouTube, 本人MV画像
タイアップ : 日本テレビ系ドラマ『母になる』
とにかく歌詞が凄くきれい。尖ったところのないLOVEがいっぱいのやさしい歌です。曲調も歌詞と同様に落ち着いているので、歌いやすくおすすめです。ポップバラードの名曲。ピアノ、アコースティック・ギターが紡ぎ出す暖かな旋律は、聞く者の胸に幸福感が広がります。
『今日の一言』💮
— 常楽院 (@__jourakuin) November 20, 2018
安室奈美恵の「Just You and I」より♫
母が子を想う気持ちを歌ったこの曲は沢山の愛で溢れています。かけがえのない大切な人を抱きしめられないなら、この両手は本当に何の意味があるのでしょう・・。#安室奈美恵 #JustYouandI #愛 #今日の一言 pic.twitter.com/ea7Aynukcx
優しくも美しい安室奈美恵さんの歌声に癒されます。23年連続シングルTOP10入りはアーティスト歴代1位の記録となりました。
ランキング5位「Hero」
発売日 : 2016年7月27日
収録アルバム : なし
動画 : YouTube, 本人MV画像
タイアップ : NHKのリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング
リオオリンピックのテーマでこそのスケール感とメッセージ・メロディーのわかり易さ。誰もが知ってる曲ですから、胸を張って堂々と歌うのがコツです。
安室ちゃん、やっぱカッコイイな。
— みさまる🐟🐠ウオタミ (@end5start) November 14, 2018
うちは親子で大ファンだよ♪
【Hulu独占配信】#安室奈美恵
・引退前のドキュメンタリー
・沖縄ラストライブ
他の映画やドラマも2週間無料
▼無料登録で今すぐ見る▼https://t.co/bIMRlCIp7z
安室奈美恵さんの代表曲にして国民的ヒットソングと言って良いでしょう。明快なリズムにコーラスが響き渡るドラマティックな展開の中、歌い上げる凛とした力強いヴォーカル。聞いているだけでわくわくする楽曲です。
ランキング4位「TSUKI」
発売日 : 2014年1月20日
収録アルバム : 『Ballada』
動画 : YouTube, 本人MV映像
タイアップ : 東宝配給映画『抱きしめたい-真実の物語-』 主題歌
比較的落ち着いたメロディーのノスタルジックな感性の曲。音域差があまりないので、カラオケ曲としては比較的簡単なおすすめ曲です。
今夜もこの月を見上げてるの?
— 『君に届け、、、歌詞。』 (@sakushi_) November 19, 2018
あたたかくて静かな目で
出来れば大切と思えるような人と
あなたらしく笑っていて
[TSUKI/安室奈美恵] pic.twitter.com/N49c4VpEjS
イントロは幻想的とさえ感じさせ、聞く者を淡いラブストーリーの世界に引き込みます。ストーリー性の強い歌詞を骨格のはっきりしたメロディーラインが支え、曲の世界観を表現しています。

安室奈美恵のカラオケランキング3位~1位
安室奈美恵 Puffyと対決 https://t.co/2Eoj14ivzy @YouTubeより。
— little (@little07138766) November 14, 2018
安室ちゃん可愛いすぎますね☺️ pic.twitter.com/wQYmntuAYN
あなたの得意なカラオケ曲はもう登場しましたか? それではいよいよ安室奈美恵のカラオケランキングBEST3の発表です。
ランキング3位「Baby Don’t cry」
発売日 : 2007年1月24日
収録アルバム : 『PLAY』『BEST FICTION』
動画 : YouTube, 本人MV映像
タイアップ : フジテレビ系ドラマ『ヒミツの花園』、JOYSOUND『ポケメロ』CMタイアップソング、UULA恋愛体感『ファーストクラス』主題
基本的に落ち着いた曲調で、親しみやすい。サビも高音はさほどでなく、途中息継ぎもしやすい。ランキング3位のカラオケ人気曲にして、比較的簡単なおすすめ曲です。胸キュン系にして爽やか系という、ポップの王道を行くメロディー。「切なくも輝いた“幸せな気持ちになれる”感動的なミディアム・ポップナンバー」というキャッチコピーに納得です。
ランキング2位「CAN YOU CELEBRATE?」
発売日 : 1997年2月19日
収録アルバム : 『Concentration 20』『181920』『181920&films』『Ballada』
動画 : YouTube, 本人MV映像
タイアップ : フジテレビ系ドラマ『バージンロード』主題歌、日立マクセル『maxell 発売日MD』CFイメージソング
まさにバラードという曲。出だしからサビまで落ち着いたメロディーライン、突然高音が出てくるような急展開もありません。比較的簡単なおすすめ曲です。難点はすこし長いことでしょうか。
小顔な芸能人といえば、
— ☆365日毎日頑張るダイエッター☆ (@daietta_365) November 14, 2018
・沢尻エリカ
・木村カエラ
・米倉涼子
・杏
・小雪
・吉川ひなの
・榮倉奈々
あとはやっぱり安室奈美恵!!!♡♡
共感な人RTしてね♡ pic.twitter.com/58LvgeyCOI
安室奈美恵さんの最大のヒット曲にして、誰もが知ってる結婚式の定番曲です。女性ソロ・アーティストのシングル・セールス記録(229.6万)も当然でしょう。“二人きりだね 今夜からはどうぞよろしくね”語りかけるような優しい歌声に、グッと胸に迫るものがあります。
ランキング1位「Love Story」
発売日 : 2011年12月7日
収録アルバム : 『Uncontrolled』
動画 : YouTube, 本人MV映像
タイアップ : フジテレビ系ドラマ『私が恋愛できない理由』主題歌、NTTドコモ『dヒッツ』CMソング、コーセー『ESPRIQUE』CMソング
出だしは歌いやすそうでいて、リズムが取りにくい所や息継ぎが大変なも所あり、急な高音への転換あり、カラオケとしてはけっこう難しい曲です。
今日実はお別れ経験したんですけど(突然)お互い納得した上での円満なお別れだったんですね。
— min (@min___sg39) November 18, 2018
そのあとに偶然聴いた安室奈美恵さんの"LoveStory"が沁みました………
(誰得情報だよって) pic.twitter.com/UwoLNTJ8do
苦しい、苦しみ、悲しみ、孤独感、人はそんな時に寄り添ってくれる楽曲に涙し共感するのでしょう。愛を誰よりも感じはするけれど、自分の意志で別れを決めた大人の女性の切ないラブソング。ランキング1位は、少し切ないバラード曲でした。

安室奈美恵のおすすめのカラオケ曲
安室奈美恵・2018年9月16日引退~伝説となる歌姫 https://t.co/s33iH56sXD @YouTubeより。
— little (@little07138766) November 14, 2018
安室ちゃんの凄さが分かる動画です。 pic.twitter.com/KGsy5Rs9ZZ
ここでカラオケ・ランキング以外からおすすめ曲を様々な角度からご紹介します。友人と被る事無く選曲できて、尚且意外と盲点になっている、歌いやすい、かっこいい、盛り上がる曲が安室奈美恵さんにはまだまだ沢山御座います。
紅白の出演者のみなさんが発表されたね
— Elisa (@Eli_bebe_DBZ) November 14, 2018
誰か安室奈美恵メドレーを歌ってくれないのかな#私の好きな安室ちゃん pic.twitter.com/13f7NfFYpx
安室奈美恵の本人映像のカラオケ動画
TRY ME~私を信じて~
この曲は1995年にリリースされた安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S時代の曲でありグループとして初めてのヒット曲です。ノリのいいユーロビート系に光が見えたのに、この後はソロに移行することになります。
安室奈美恵のカラオケで盛り上がる曲
singer無邪気 さんの動画をチェックして! #TikTok https://t.co/XeM3fYbLuq
— 無邪気 (@singermujyaki) November 18, 2018
#安室奈美恵#懐メロ#ライブ映像#歌ってみた#chasethechance
カラオケで盛り上がるのはアップテンポな曲です。ランキング外だけど、ノリがいいけど比較的歌いやすい簡単な曲をご紹介します。
Chase the Chance
メインの部分がラップになっており早口で大変ですが、これは慣れるしかありませんね。安室奈美恵さん初のオリコンシングルチャート1位であり、初ミリオンでもあります。この曲にはバックダンサーとしてSUPER MONKEY'Sが参加しています。
Body Feels EXIT
小室哲哉さんの初プロデュース作品です。一見激しそうな印象ですが歌う分にはそれほど激しくありません。安室奈美恵さんがアイドル歌手から、ヴォーカリスト、パフォーマーとして脱皮する転換点にあたる曲です。
You’re my sunshine
夏に歌いたい曲です。ラップが心地よく響く一曲ですね。邦楽でも洋楽でもない不思議な曲調は安室奈美恵さんならではです。
太陽のSEASON
1995年にリリースされた安室奈美恵さんの記念すべき初ソロシングルです。ユーロビートのノリの良さにちょっとキーは高めですが、けっして難しくはなく比較的簡単なカラオケおすすめ曲です。
a walk in the park
不思議な浮遊感のあるポップロックの楽曲です。あまり高音域を使わないので歌いやすい一曲。安室奈美恵さんのダンスを真似つつ、ハモリも入れるノリで歌えば盛り上がること間違いなしです。
安室奈美恵の簡単に歌いやすい曲
Finally発売から1年。この1年は驚くほど早かった。もう新しい楽曲を聴くことはできないけど、ずっとずっとあなたのファンでいます。
— 愛しの安室ちゃん💕 (@mei_738) November 8, 2018
平成の歌姫安室奈美恵。伝えきれないほどの感謝をこめて。 pic.twitter.com/BvMxvaXstq
歌いやすいというポイントならば、やはりバラード曲は歌いやすくて比較的簡単でしょう。感情を乗っけやすいということと、みんなの共感を得やすいというのもいいところです。ランキング外から人気のあるバラードを紹介します。
Sweet 19 BLUES
揺れ動くティーンエイジャーの心情を素直にブラック・テイストなR&Bでせつなく表現されています。メロディは明るめで、高音パートも無いので歌いやすいです。
NEVER END
沖縄サミットのために小室哲哉さんがプロデュースした話題の楽曲です。沖縄民謡テイストを取り入れた情感たっぷりのメロディーは歌い込む程に味が出ます。
Wishing On The Same Star
アメリカのヒットメーカーとして知られるダイアン・ウォーレンの日本語カバー曲です。サビは高めですが、急な高音への転換などはないので比較的歌い安くて、情感たっぷりに歌ってください。
ALL FOR YOU
サビの出だしはちょっと高めですが、全体としてメロディーラインがしっかりしているので、歌いやすい楽曲です。

安室奈美恵のカラオケ・番外編
誰のせいでもないから
— We♡TKmusic_ (@t_k_music_) November 12, 2018
怒らないけどね
近頃つまらない
つまらなければおかしくすればいい
Chase,Chase the Chance
(Chase the Chance/安室奈美恵)pic.twitter.com/H8qt1sUWgH #小室哲哉
最後は番外編として変化球を紹介します。ライブで人気の高い曲も紹介します。ライブ人気の曲はとくに盛り上がること請け合いです。
安室奈美恵のYouTubeで話題のメドレー
こちらはYoutubeで話題と成っている安室奈美恵のメドレーです。プレイリストに入れておき、ドライブの際に聞くのもおすすめですね。
安室奈美恵のライブで人気の曲
メギスのお絵かきシリーズ@nyaconyanco ゆうさんのリクエストで…#安室奈美恵 さん完成しました!
— 単発メギス(アナデン&お絵描き) (@anothermegis) November 8, 2018
初めてちょっとだけアレンジしましたw pic.twitter.com/sqkgDxIuul
どのアーティストにもライブでのキラー楽曲があります。その曲のイントロが流れると、その他の人気曲以上に観客が盛り上がる。このライブ人気NO1を歌いこなせたら、カラオケ・スターの座は間違いないでしょう。
Rock U
安室奈美恵さんのライブで聞きたい曲ランキングで『LOVE STORY』『CAN YOU CELEBRATE?』などの人気曲を押しのけて堂々1位になることもあるのがこの曲です。「バラードもいいけど、安室ちゃんのライブはやっぱりダンスでしょ!!」と、かっこよさで一押しです。
GET MYSELF BACK
ライブ人気曲もほとんどはカラオケ人気曲と重なるものですが、やっぱりライブのノリがという意味でもう1曲あげるならばこの曲でしょう。でも、ちょっと高度かも.しれません。
安室奈美恵のカラオケは今も人気!
【#安室奈美恵】只今「We namie amuro」キャンペーン 実施中!!安室奈美恵のCD、DVD(最新作FINALLY TOUR映像作品は除く)をお買い上げの方に先着でCDジャケットサイズステッカーをプレゼント♪是非チェックして下さい☆ pic.twitter.com/Ujy698SFIC
— HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (@hmvbookssinsaib) November 14, 2018
これまでカラオケの人気曲を中心に安室奈美恵さんの数々のヒット曲を紹介してきた。今更だけれども日本の音楽史上でも特筆すべきアーティストでありパフォーマーだった。残念ながら過去形で語るしかない。安室奈美恵さんは引退してしまったのですから。
安室奈美恵の“私生活”が報じられない背景に、前例がないほどの「取材リスク」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース https://t.co/FjgQKedh7I @YahooNewsTopics
— ミヤモト (@0hv3873k050103s) November 15, 2018
しかし、偉大なアーティストがそうであるように時が経ってもその楽曲は消えないばかりか、色あせることもないでしょう。安室奈美恵さんはライブパフォーマーとしても簡単に過去の記録を破って来ました。引退を前に6年振りとなる全国5大ドームツアーは17公演で約75万人を動員。ソロアーティストの単独ツアーとしては最多動員記録と成り、ついにライブでも頂点に立ちました。
冷静に考えて、
— namie___yuta (@Levante0738) November 12, 2018
メンバーが何人もいるグループとかでもないし
アイドルでもないのに
1人の女の人がドームをここまでギッシリ人で埋め尽くすのすごい😶
これを1ツアーで23回やったとか😮#安室奈美恵 pic.twitter.com/ZSm7BPRJJb
特にカラオケで、お気に入りの曲を歌うとき、例えそれが初期のSUPER MONKEY'S時代のものであっても生き生きとして蘇ります。今後も無数の「なりきり安室奈美恵」が、日本中到るところで彼女の曲を熱唱し続けて行く事でしょう。