2018年11月19日公開
2018年11月19日更新
新垣結衣の歌は上手い?下手?これまでの楽曲一覧と共に検証【動画】
新垣結衣さんは恋空の挿入歌や『赤い糸』を歌うなど、歌手活動をしていた時期もありました。しかし、新垣結衣さんの歌唱力は「上手い」「下手」の賛否両論です。そこで、新垣結衣さんのyoutube動画や歌詞、楽曲一覧、人気ランキングを改めて確認してみましょう。

目次
新垣結衣のプロフィール
新垣結衣love🤡#ガッキー#新垣結衣 pic.twitter.com/OVKCah2SJI
— 新垣結衣love (@Gakki00611) November 5, 2018
ドラマに引っ張りだこの新垣結衣さんですが、恋空の挿入歌『heavenly days』や『赤い糸』に代表されるように、一時は精力的な歌手活動をしていました。楽曲を一覧で確認してみると、シングルを4枚、アルバムを3枚もリリースしています。
しかし、新垣結衣さんの歌唱力について「上手い」「下手」とする賛否両論が巻き起こったこともあり、現在はほとんど歌手活動をしていないようです。
新垣結衣love🤡#ガッキー#新垣結衣 pic.twitter.com/PdYQbU2Nqw
— 新垣結衣love (@Gakki00611) November 7, 2018
新垣結衣さんの歌は果たして上手いのか、下手なのか。youtube動画を見て、改めて歌唱力を検証してみたいと思います。また、新垣結衣さんのプロフィール、歌手としての経歴、楽曲一覧や歌詞、人気ランキングについても併せて確認しておきましょう。
#新しいプロフィール画像
— 新垣結衣 room *.゚ (@_Yuinfo) September 26, 2018
新しくしました( ´∀`)
よろしくお願いします♡ pic.twitter.com/WrnLDteRyw
・愛称:ガッキー
・本名:新垣結衣
・生年月日:1988年6月11日
・現在年齢:30歳
・出身地:沖縄県那覇市
・血液型:A型
・身長:169cm
・体重:不明
・活動内容:女優、歌手、ファッションモデル
・所属グループ:(芸人やアーティスト、アイドルなどグループに所属している場合)
・事務所:レプロエンタテインメント
・家族構成:父、母、姉2人
・出演作品:『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』『恋空』『コード・ブルー』『リーガル・ハイ』『逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)』

新垣結衣の経歴
新垣結衣さん、30歳のお誕生日おめでとうございます🎂♡#新垣結衣#新垣結衣誕生祭2018 pic.twitter.com/st42kBBaam
— 新垣結衣 room *.゚ (@_Yuinfo) June 10, 2018
小学生の頃に雑誌『ニコラ』でモデルデビューを果たした新垣結衣さん。高校時代にポッキーのCMで全国的に知られるようになり、ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』『コード・ブルー』で人気を博します。
近年出演したドラマ『逃げ恥』は社会現象を巻き起こすほどの大ヒットを記録し、日本を代表するドラマ女優として、不動の地位を確立しました。
#新しいプロフィール画像
— 新垣結衣 room *.゚ (@_Yuinfo) April 9, 2018
ビオリスのガッキー可愛すぎます…👼♡ pic.twitter.com/ULCAGtYpzk
新垣結衣さんの歌手活動は、2007年に公開された初主演映画『恋するマドリ』の挿入歌『メモリーズ』から始まります。そして「アーティスト・新垣結衣」の存在を一躍有名にしたのが、自身の代表作であり、大ヒットを記録した映画『恋空』の挿入歌です。
クボケンジさん作の『heavenly days』は映画にふさわしい儚いラブソングとして人気を獲得し、「COUNT DOWN TV」で初の歌声を披露。同年12月には武道館でライブを開催します。
GRAPHIC②
— 新垣結衣 room *.゚ (@_Yuinfo) December 17, 2017
GMOクリック証券公式HPよりhttps://t.co/1hlG2AvFWj#新垣結衣#_Yuinfo pic.twitter.com/8pCqMxu16q
また、2008年10月15日には初のノンタイアップソングとして『赤い糸』をリリース。『赤い糸』はコブクロのカバーソングでありながら、新垣結衣さんの代表曲として再ブレイク。オリコンでも1位を獲得するなど話題を呼びました。
その後もシングルとして『piece』『うつし絵』(ドラマ『アイシテル〜海容〜』)をリリース、また短期間にアルバムも合計3枚発売するほど精力的な歌手活動を続けていましたが、現在はまったくと言っていいほど、歌手活動を行っていません。
GRAPHIC①
— 新垣結衣 room *.゚ (@_Yuinfo) December 17, 2017
GMOクリック証券公式HPよりhttps://t.co/1hlG2AvFWj#新垣結衣#_Yuinfo pic.twitter.com/NNI3XwrjId
その理由として、新垣結衣さんの歌唱力を「下手」とする声が挙がったためと言われています。確かに新垣結衣さんはそもそも音楽活動とは無縁であったために、アーティストとしての素地はなかったはずです。
果たして、本当に新垣結衣さんの歌は「下手」だったのでしょうか。もちろん、逆に「上手い」と称賛する声もあります。それでは、新垣結衣さんの歌に関する賛否両論についてまとめてみましょう。

新垣結衣は歌も凄かった!
make my day 発売されたの7/16だったね☺️PVも素敵で新垣結衣感が出てるし…ww
— はな🌷in Korea(毎週水22時〜木朝までTL❌) (@sukiyui_chan) July 16, 2018
結衣ちゃんの歌声聴いたら元気もらえるんだよね😊
歌手活動再開してくれたらなぁって思う…#makemyday #新垣結衣歌手活動再開熱望 pic.twitter.com/xU53Mp732o
2007年~2010年の短期間に、シングルを4枚、アルバムを3枚リリースしている新垣結衣さん。代表曲である『恋空』の挿入歌や『赤い糸』は大ヒットを記録しましたが、歌が「下手」だという批判的な声も多数上っています。
そこで、新垣結衣さんの歌声に寄せられた「上手い」「下手」の賛否両論についてまとめてみました。
女優以外にも歌手としても活躍!
_
— *honey* (@gaki_gaki0611) December 10, 2016
Mステ 初登場のがっきー ☆*。゚
heavenly days 大好きなんです 💕
また、がっきーの歌を聴きたいものですね 💭#新垣結衣 #懐かしがっきー pic.twitter.com/U3oISa7pL5
新垣結衣さんは2007年からおよそ4年間にわたりアーティスト活動を続け、2作連続オリコン1位を獲得したり、武道館ライブを成功させるなど、輝かしい活躍を見せていました。
代表曲には、大ヒット映画『恋空』の挿入歌である『heavenly days』や、セカンドシングルの『赤い糸』、ドラマ『アイシテル〜海容〜』の挿入歌『うつし絵』などがあります。
新垣結衣の歌は下手?
新垣結衣☆ pic.twitter.com/DPTizvVHcp
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 18, 2018
アーティストとしても大成功を収めたように見えた新垣結衣さんですが、リスナーの意見としては厳しいものが多かったようです。ひとえに「下手」といっても様々なタイプがありますが、新垣さんの場合はまず、その「声量」に問題がありました。
新垣さんの歌声について、「声があまりにか細く、まるで息漏れのように声が小さい」とする意見が多数寄せられたのです。実際に聴いてみると、確かに声に張りがなく、声量に乏しいことが分かります。
新垣結衣☆ pic.twitter.com/QNVRhiKGWD
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 18, 2018
また、「音程がかなり不安定」であるところも、下手と非難される理由の一つだったようです。特にライブや音楽番組出演時にその点が露呈されてしまい、「歌が下手」だという意見が強まってしまいました。
しかし、そもそも新垣結衣さんはモデル出身であり、当時は舞台やミュージカルの出演経験すらほとんどありませんでした。いわゆる「声」をコントロールする素地がなかったといえます。
新垣結衣☆ pic.twitter.com/94Kn7HTJKC
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 18, 2018
また、楽曲一覧を見ても分かる通り、新垣結衣さんの代表曲には儚いバラード曲が多く、ある意味で「か細い声」の似合うタイトルばかりでした。数は少ないものの、アップテンポの楽曲であれば、新垣さんのハリのある声を聴くこともできます。
そのため、確かにプロのアーティストと比較すると劣る部分は多々ありそうですが、新垣結衣さんの歌を下手と決めつけてしまうのは性急すぎるかもしれません。むしろ、新垣結衣さんの歌を上手いとする意見もたくさんあるのです。
新垣結衣の歌は上手いとの声も多い!
土曜日の朝に天使降臨😊💞
— 永遠(とわ) (@Eternity_Yui_A) October 20, 2018
「結衣は朝🎵、十六茶から~❤」
天使の歌声は朝の始まりにぴったり😊
十六茶と言えば新垣結衣さんの歌声とダンスが定番でしたが、また天使の歌声と可愛すぎるダンス見せて欲しいです❤
休日は癒され、出勤日は活力となります😍💕#新垣結衣#ガッキー#天使 #十六茶 pic.twitter.com/IulMsxf25v
新垣結衣さんの歌声について、「上手い」「泣ける」「透明感がある」「歌の雰囲気にピッタリ」と称賛する声も多数上がっているようです。とりわけ新垣結衣さんの声の可愛さに癒されるリスナーも多かったようです。
歌の上手い・下手については、個人の価値観に左右されるところがあり、一様に決められるものではありません。また、楽曲の雰囲気に影響される部分も多いはずです。
#まろぷれ 新垣結衣 - heavenly days / そら pic.twitter.com/sp9PDieWz3
— みなまろちゃん (@v_m_mr145) September 28, 2015
新垣結衣さんの繊細で優しい声は、少なくとも『恋空』の儚い挿入歌にとっては「上手い」ものでした。あるいは歌声に「癒し」を求める場合にも、これほど「上手い」歌い手はそう多くないはずです。
アーティスト・新垣結衣の成功について、単に本人の人気以上のものがあったことは、間違いないのではないでしょうか。
新垣結衣の人気の歌を動画で紹介!
それでは、改めて新垣結衣さんの楽曲をyoutube動画で確認してみましょう。新垣結衣さんのyoutube公式チャンネルはありませんが、楽曲動画を視聴することはできます。
なお、youtubeには新垣さんが歌声を披露してCM動画もあるので、興味のある方はぜひ検索してみてください。
youtube動画の紹介①恋空の楽曲
新垣結衣さんの楽曲を一覧で眺めたとき、真っ先に目に留まるのが『恋空』の挿入歌『heavenly days』でしょう。こちらはメレンゲのクボケンジさんが作曲した楽曲であり、『恋空』の儚いイメージにピッタリのナンバーといえます。
新垣結衣さんの繊細で美しい声が、『恋空』のストーリーにリンクし、感動的な作品へと仕上がっています。youtube動画では『恋空』の実際の映像が流れることもあり、『恋空』ファンにはたまらない内容になっているはずです。
youtube動画の紹介②赤い糸
こちらは『赤い糸』のyoutube動画です。『赤い糸』はコブクロのカバー曲であり、新垣結衣さんにとっては初のノンタイアップ曲になります。コブクロの楽曲としても人気はありましたが、新垣結衣さんのカバーによりさらに知名度を上げました。
元カレのことを忘れられない彼女と、そんな彼女を待ち続ける主人公の儚い恋愛を歌ったラブソングであり、新垣結衣さんの優しい歌声が見事にマッチしています。新垣結衣さんの人気楽曲ランキング一覧でも、間違いなく上位にする代表曲といえるでしょう。
youtube動画の紹介③オレンジ
『オレンジ』はファーストアルバム『そら』の収録曲であり、渡辺健二(スネオヘアー)さんの作曲したアップテンポの楽曲です。こちらのyoutube動画では、2曲目に披露されています。
アルバム曲ということもあり、人気ランキング一覧で上位に入ることはあまりありませんが、可愛い新垣結衣さんの姿が見られる癒しのナンバーになっています。
新垣結衣の歌のランキング一覧!
新垣結衣☆ pic.twitter.com/yuv02z4FeF
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 17, 2018
それでは、新垣結衣さんの人気楽曲ランキング一覧を確認してみましょう。人気ランキングでは、やはりシングル曲が上位を獲得しているようです。なお、新垣結衣さんの人気楽曲ランキング一覧は、iTunesなどでも確認することができます。
3位以降のランキングに興味のある方は、音楽配信サービスなどでぜひご確認ください。
第三位はドラマ挿入歌うつし絵
ドラマ『アイシテル〜海容〜』の挿入歌である『うつし絵』が、ランキング3位に輝きました。『heavenly days』と同様、メレンゲのクボケンジさんによる楽曲です。歌詞、メロディともに、新垣結衣さんの作品の中では最高峰の感動大作となっています。
ドラマ『アイシテル〜海容〜』の挿入歌ではありますが、同ドラマに新垣さん自身は出演していません。なお、PVには同ドラマの出演者である川島海荷さんが登場しています。
第二位はheavenly days
ランキング2位に輝いたのは、『恋空』の主題歌である『heavenly days』です。新垣結衣さんの代表曲であり、『恋空』のイメージに合った儚いラブソングになっています。なお、こちらのyoutube動画はライブ映像であり、新垣結衣さんの生歌を視聴できます。
第一位はCMソングで有名な赤い糸
人気ランキング1位の座に輝いたのは、やはり『赤い糸』でした。コブクロのカバーソングとして有名な名曲であり、CMソングとして大変な話題を呼びました。
新垣結衣の人気の歌の歌詞一覧!
新垣結衣☆ pic.twitter.com/RsrXbnJK5B
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 12, 2018
それでは、新垣結衣さんの人気楽曲の歌詞を確認してみましょう。メロディはもちろん、歌詞を知ることにより一層の感動を味わうことができるはずです。
特に新垣結衣さんの楽曲は儚いラブソングや愛情を歌ったものが多く、歌詞の世界観は大勢のリスナーに共感されているようです。
うつし絵の歌詞を紹介!
誰もかも 何もかも 失っても
君がいてくれたなら それだけで良かったのに
この世界で どうしていちばん愛しいものだけ
どうして手のひらを こぼれ落ちてゆくんだろう
ドラマ『アイシテル〜海容〜』では、最愛の息子を失った母親が描かれていますが、まさにそんな母親の深い悲しみと愛情が見事に表現された歌詞といえますね。
『うつし絵』の歌詞はドラマのストーリーを全て再現したような内容になっており、感動的なメロディと相まって、至極の名曲に完成されています。
heavenly daysの歌詞を紹介!
ヘブンリーデイズ 胸のポケットの部屋
君の消えたぬくもりを探すよ
もう二度と君を思うことはなくても
手を伸ばしてみても ここにはもう居ないよ
新しい光の下 歩き出すよ
『恋空』は最愛の恋人をなくす悲しみとともに、悲しみを背負いながらも、新たな未来を歩き出そうとする主人公の人生を描いています。
『heavenly days』の歌詞は、まさにそんな主人公の心境を表しているようですね。儚いメロディやテーマにふさわしい、感動的な歌詞といえます。
赤い糸の歌詞を紹介!
心の通わぬやりとりばかり これ以上繰り返すよりも
あなたの心が答え出すまで このまま2人会わない方が
それが明日でも5年先でも いつでもここで待ってるから
約束しようよ そして2人 心に赤い糸をしっかり結んで
元カレを忘れられない恋人に対する歯がゆい思いと、2人の未来に対する希望が歌詞から伝わってきますね。前2曲に比べるとあまり詩的ではありませんが、同じような体験をした人にとっては、共感度の高い作品となっています。
新垣結衣の歌に対しての世間の声は?
新垣結衣☆ pic.twitter.com/UJMOI8iy5Q
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 11, 2018
アーティスト活動として華々しい成功を収めた新垣結衣さんでしたが、現在はまったくといっていいほど、歌手活動をしていません。それどころか、黒歴史として触れないようにしている節すらあります。
その背景には、新垣結衣さんに対する批判的な声が多かったためと言われています。果たしてネット上にはどのような意見があったのでしょうか。
ネット上での声は?
ガッキーの歌聴いてたら5秒で癒される
— 上原 (@u_y_418) November 18, 2018
ネット上にも、新垣結衣さんに対する称賛の声は多数上がっています。「ガッキーって歌上手いんやな」「ガッキーの歌何気に好き」「新垣結衣さんの歌聞いて癒されてるなう(^O^☆♪」など、歌が上手い、癒されるといった意見を多数発見することができました。
新垣結衣さんはアーティストとしても、間違いなく一定の評価を得ているようです。
ネット上の声にショックを受けた?
ガッキーって可愛いけど音痴だよな(小声)
— 准音さん (@0kd5h10nchan) October 21, 2018
しかし一方で、新垣結衣さんの歌は「下手」だとする声も同じくらい多数上がっているようです。新垣結衣さんは経歴的にも音楽活動とは無縁であり、恐らく特別な訓練も受けていないはずです。
そのため、プロのアーティストからしてみると声量に乏しく、また音程にも不安定な部分があるようです。
ガッキー死ぬほど音痴やったのに武道館公演してたの今考えたら謎過ぎるな
— 生ヒール (@nama_nama41) March 23, 2018
このような批判的な声は新垣結衣さんの目にも止まり、新垣さんは人前で歌うことが「トラウマ」になってしまったといいます。そのため、現在では歌手活動を全くしておらず、過去の活動について言及することもありません。
場合によっては、今後も新垣結衣さんが歌手として活動する機会は訪れない可能性すらあります。アーティスト・新垣結衣のファンにとっては残念な結末ですね。
新垣結衣の歌の評価はやはり高い!
新垣結衣☆ pic.twitter.com/hZPfEfRJ8X
— ガッキー画像Channel (@0611aragaki_yui) November 7, 2018
新垣結衣さんの歌唱力には、賛否両論が上がっています。しかし現在でも新垣結衣さんの楽曲の根強いリスナーは多く、活動再開を期待する人も少なくありません。そのことからも、新垣結衣さんの歌声が一定の評価を得ていることは間違いないでしょう。
現在は女優としての地位を確立している新垣結衣さんですが、ぜひ機会があれば、音楽活動も再開してほしいものですね。