朝倉あきの本名や年齢は?経歴などプロフィールまとめ

朝倉あきの本名や年齢について調査しました。女優として活動している朝倉あきの本名が意外と話題になっており、どんな名前なのか解説します。また、朝倉あきの年齢や経歴、また芸能活動を休止していたことなどについてもまとめたので、チェックしてください。

朝倉あきの本名や年齢は?経歴などプロフィールまとめのイメージ

目次

  1. 1朝倉あきのプロフィール
  2. 2朝倉あきの本名や年齢は?
  3. 3朝倉あきの活動再開前の経歴をおさらい
  4. 4朝倉あきの出身地や学歴も調査
  5. 5朝倉あきの本名は吉岡禮生で2021年で年齢30歳!

朝倉あきのプロフィール

・愛称:おちむー、昭和、たまご、お母さん
・本名:吉岡禮生(よしおかあき)
・生年月日:1991年9月23日
・年齢:29歳(2021年2月現在)
・出身地:神奈川県
・血液型:B型
・身長:165cm
・体重:???
・活動内容:女優
・所属グループ:なし
・事務所:コニイ
・家族構成:父親、母親、弟

朝倉あきの経歴

朝倉あきは福岡県朝倉市出身の女優です。公式のプロフィールには神奈川県となっていますが、おそらく福岡県朝倉市出身で、神奈川県育ちなのでしょう。両親の田舎が福岡県朝倉市とのことでした。

2006年に東宝シンデレラオーディションに応募し、最終選考まで残っています。そのことがきっかけで、東宝芸能所属となり、2007年に再現ドラマ「わたしが子どもだったころ」に出演しました。また、2008年に映画「歓喜の歌」にも出演しています。

2010年にドラマ「とめはねっ!鈴里高校書道部」でテレビドラマ初主演。また、朝倉あきはNHK連続テレビ小説「てっぱん」にも出演しました。

朝倉あきは2013年にスタジオジブリ作品の「かぐや姫の物語」で、ヒロインのかぐや姫の声を担当。大きな話題となりました。その後、一時芸能活動休止を経て、現在も女優として活動中です。

朝倉あきの意外な趣味は無線?

芸能人には意外な趣味の持ち主の人が多くいますが、実は朝倉あきもあることが好きなのだとか。それが、ラジオの仕事を通じて興味を持った、「航空無線を聞く」という趣味です。

芸能活動休止中に、「もっといろいろな事に目を向けよう」と考えた際に、偶然スマホアプリで航空無線を聞けることを知ったとのこと。それ以来、すっかり航空無線にハマっているようです。

Thumb朝倉あきは結婚してる?相手の旦那や子供は?歴代熱愛彼氏も調査してみた
女優の朝倉あきさんには結婚しているという噂があるのだそうです。朝倉あきさんの結婚相手の旦那は...

朝倉あきの本名や年齢は?

朝倉あきの本名や年齢について解説します。朝倉あきは実は芸名で活動しており、本名は異なるのだそうです。そんな朝倉あきの本名や年齢についてチェックしてみましょう。

朝倉あきの本名が話題に

芸能界では本名のように見えて、実は芸名という人も多いです。また、その本名が非常に珍しいことも。たとえば、女優の綾瀬はるかの本名は「蓼丸綾(たでまるあや)」という非常に珍しい名前です。そして、朝倉あきの本名も珍しいと話題になっていたので紹介します。

本名は「吉岡禮生(よしおかあき)」

朝倉あきの本名は「吉岡禮生(よしおかあき)」と言うそうです。名字は普通ですが、名前が非常に珍しい漢字を使っていて、すぐには読めない人も多いでしょう。

本名で活動しない理由は?

このように珍しい漢字を使っているため、読みづらいということが本名で活動しない理由かもしれません。また、プライベートの情報がバレることに繋がる可能性もあり、本名ではなく、芸名で活動している可能性もあるのでしょう。

本名「吉岡禮生」の由来とは

朝倉あきの本名である吉岡禮生の由来については明かされていませんでした。名前に使われている「禮」という漢字は、「社会生活上守るべき行動の形式。規範となる作法」といった意味があります。

そのため、本名の由来にはそういった礼儀や感謝、ルールを守れる人、に育って欲しいという思いが込められているのかもしれません。

2021年の誕生日で年齢30歳の朝倉あき

朝倉あきは2021年の誕生日で年齢が30歳になります。30歳という節目を前に、さらに女優として躍進する年になるかもしれません。2020年には海外ドラマでヒットした「24」の日本版である「24 JAPAN」に出演して注目を集めており、2021年の活躍も期待されています。

朝倉あきと同じ年齢(1991年生まれ)の芸能人

では、朝倉あきと同じ1991年生まれの芸能人にどういった人がいるのでしょうか?同じ30代になる芸能人は、有名な人ばかりなのです。

同じ年齢(1991年生まれ)の芸能人①山本美月

山本美月は1991年7月18日生まれの29歳です。福岡県福岡市出身でイノセント所属の女優です。ドラマ「アオイホノオ」、「嘘の戦争」、映画「桐島、部活やめるってよ」などに出演。また、夫は俳優の瀬戸康史です。

同じ年齢(1991年生まれ)の芸能人②北乃きい

北乃きいは1991年3月15日生まれの29歳です。神奈川県横須賀市出身でフォスタープラス所属の女優です。ファッション誌「Hana*chu→」の専属モデルを務め、その後はドラマ「ライフ」や「なつぞら」、映画「幸福な食卓」などに出演しました。

また、北乃きいはドラマだけでなく2014年から2016年まで情報番組「ZIP!」の総合司会を務めました。ちなみに、北乃きいは結婚願望が無いそうで、「現世は一生独身でもいい」と語っています。

同じ年齢(1991年生まれ)の芸能人③柏木由紀(AKB48)

柏木由紀は女性アイドルグループのAKB48のメンバーです。1991年7月15日生まれの29歳でワタナベエンターテインメント所属。2021年に30歳を迎える中で「アイドルは続けたいな」とコメントしており、AKB48初の継続して所属した初の30代になることを目標にしていました。

朝倉あきの活動再開前の経歴をおさらい

改めて朝倉あきの活動について紹介していきます。彼女は一度芸能活動を休止していたことがあるのですが、その活動再開前の経歴をおさらいしていきましょう。

経歴:東宝シンデレラオーディション最終選考まで残る

朝倉あきは2006年に東宝シンデレラオーディションの最終選考まで残りました。東宝シンデレラオーディション出身には、沢口靖子や長澤まさみ、上白石萌歌などがいます。

ちなみに、朝倉あきが参加した2006年のグランプリは黒瀬真奈美、審査員特別賞では増元裕子、池澤あやかがいました。また、同じファイナリストには声優の戸松遥がいるなど、その後に芸能界で活躍している人物が参加していたのです。

経歴:『歓喜の歌』で映画初出演

2008年2月2日公開の映画「歓喜の歌」で映画初出演を経験しました。小林薫や浅田美代子などが出演した作品で、朝倉あきは藤田弓子の娘役で出演しています。

経歴:NHK朝ドラ『てっぱん』出演

朝倉あきは2010年に放送されたNHK連続テレビ小説「てっぱん」に出演しています。本作ではヒロインの瀧本美織の親友役を演じており、物語において主要キャストの1人として活躍しました。

経歴:ジブリ映画『かぐや姫の物語』で声優担当

2013年11月公開のジブリ映画「かぐや姫の物語」で声優を担当しています。昔話「竹取物語」を原作としており、監督は高畑勲が務めました。

主人公のかぐや姫の声はオーディションが行われ、約300人の候補の中から朝倉あきが選ばれています。決めては彼女の悲しみ方に「悔しさがこもっていたこと」でした。また、高畑勲は「今の女優さんは受け身の声が多い。でも彼女の声はワガママだから」と抜擢した理由を語っています。

経歴:芸能活動一時休止

朝倉あきは2014年3月31日付けで東宝芸能との契約を終了し、芸能活動を休止しています。多くの作品に出演しており、まさかの芸能活動休止はファンも驚きを隠せませんでした。

活動休止理由は結婚?彼氏は?

芸能活動休止を発表した際、一部の噂では彼氏との熱愛交際や結婚の噂が出ていました。しかし、そういったことはデマだったようで、朝倉あき自身が女優という仕事に迷いがあったそうです。

朝倉あきは活動休止発表の際、「しばらくはゆっくりお休みさせていただき、また新しい道を歩み始めたいと思います」とコメントしています。

どうやら、もともと女優志望ではなかったそうで、オーディションを受けたのも人に勧められたことがきっかけだったようです。ところが、驚くほどに多くの仕事を経験することになり、肉体的にも精神的にも疲れが出てしまったのかもしれません。

活動休止当時はアルバイト経験も

休んでいる間は事務のアルバイトをしていたのだとか。また、冒頭で紹介したように航空無線の趣味を楽しんでいたことも明かしていました。

事務所「コニイ」所属決定で活動再開

1年間ほどの活動休止を経て、2015年に東宝芸能からコニイに所属し、芸能活動を再開させました。そして、同年2月にNHK-FMラジオドラマ「ニコイナ食堂」で復帰しています。

朝倉あきの出身地や学歴も調査

朝倉あきの出身地や学歴についても調査しました。朝倉あきの通っていた学校や最終学歴はどういったものになっているのでしょうか?また、気になる出身地の情報もお届けします。

朝倉あきの出身地は福岡県朝倉市

彼女の出身地は福岡県朝倉市とのこと。芸名の朝倉あきも、この出身地である朝倉市が関係しているといわれていました。

出身地「福岡県朝倉市」はどんな所?

福岡県朝倉市は、福岡県の中南部に位置する市です。「おしろい祭り」や「朝倉の水車」などの観光スポットがあり、女優の吉瀬美智子や囲碁棋士の加藤正夫などが朝倉市出身です。

朝倉あきの実家の家族構成

朝倉あきの実家の家族構成は、父親、母親、弟とのこと。ただし、あまり家族に関するエピソードは明かしていないようで、実家に関する詳しい情報は確認できませんでした。

朝倉あきの出身校など学歴も調査

出身校や学歴についても調査しました。朝倉あきは中学3年生のときから芸能活動を開始していますが、学校はどこに通っていたのでしょうか?

最終学歴は大学中退?

一部の噂で、朝倉あきの最終学歴は大学中退、というものがありました。しかし、実際はドラマや映画などが忙しく、進学せずに芸能活動に専念していたようです。

学歴:出身高校は「日出高校」

朝倉あきの最終学歴と推測されているのは、高校でした。通っていたのは芸能関係者が多く在籍する「日出高校」です。中学生の段階で芸能活動を開始していたので、そういったことに理解のある学校を選んだのかもしれません。

高校時代の同級生には女優の夏帆、タレントの横山ルリカがいました。芸能活動と学業を両立させるのはとても大変なことだったでしょうが、高校は卒業しているようです。

朝倉あきの本名は吉岡禮生で2021年で年齢30歳!

朝倉あきのの本名や年齢などについて紹介しました。朝倉あきの本名は「吉岡禮生(よしおかあき)」で、年齢は2021年で30歳になります。

一時、芸能活動を休止していましたが、現在は改めて女優として活動中です。2021年で年齢が30歳になることもあり、大きな節目といえるかもしれません。朝倉あきのの今後の活動に注目していきましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
浅倉恭介
ギターと野球と料理が好き。犬が飼いたい! もともとは接客業界で働いてました その後は保育業界に。 ロ...

新着一覧

最近公開されたまとめ