2019年01月07日公開
2019年01月07日更新
芦川いづみ(藤竜也の嫁)の現在は?年齢や夫・息子なども!【画像】
芦川いづみさんをご存知ですか?1953年から1968年まで日活映画を中心に活躍していた女優です。和製オードリー・ヘプバーンという異名を持っていたとても美しい方です。その芦川いづみさんの現在と夫藤竜也さんら家族についてまとめました。

芦川いづみのプロフィール
若い方には馴染みがないかも知れない芦川いづみさんのプロフィールと経歴を、若い頃の芦川いづみさんの愛らしい画像と共にご紹介します。
最近拾った超絶可愛い芦川いづみ pic.twitter.com/qoAiPb1WLh
— 小野峻志 (@KishidaKihachi) May 26, 2013
・愛称:おムギ
・本名:伊藤幸子(旧姓芦川)
・生年月日:1935年10月6日
・年齢:後述します
・出身地:東京都北区田端(旧地名滝野川区田端町)
・血液型:不明
・身長:不明
・体重:不明
・活動内容:女優
・所属グループ:なし
・事務所:日活(※事務所ではなく映画会社所属)
・家族構成:夫(俳優藤竜也)、息子
・出演作品:映画「風船」「死の十字路」「乳母車」「嵐を呼ぶ男」「陽のあたる坂道」「青い山脈」「嵐を呼ぶ男」、ドラマ「東京物語」「若草物語」など
芦川いづみデビュー65周年というのを見て、限った媒体の範囲から写真集を作ろうとして写真点数の少なさで挫折した企画を思い出した。やはり日活映画のスチール写真から芦川いづみの写真集を作りたい。写真にはちゃんと出典となる映画のタイトル、年くらいは添えて、巻末に出演データも載せて。どこかで pic.twitter.com/Oqi0LONIhx
— 高島幹雄'19 (@micktk) October 31, 2018
芦川いづみさんの愛称の「おムギ」ですが芦川いづみという名前に何故そんな愛称がついたかと言うと、芦川いづみさんが有馬稲子に顔立ちが似ていて、彼女よりたくましいという事で「稲」よりたくましい「麦」という愛称がついたのだそうです。
芦川いづみの経歴
芦川いづみさんと、高校生のショーケン。#拾ってって pic.twitter.com/sboh4XW29T
— amarillo77 (@amarinoen771) January 2, 2019
プロフィールに続いて芦川いづみさんの経歴をご紹介します。芦川いづみさんは1935年10月6日に当時東京市滝野川区田端町という地名だった東京都北区田端に生まれました。1952年に通っていた高校を中退して松竹歌劇団付属松竹音楽舞踊学校に入学します。
入学時に本名の芦川幸子から芸名「芦川いづみ」となりました。翌年出演していたファッションショーで松竹の川島雄三監督の目に止まり、川島雄三監督の映画「東京マダムと大阪夫人」に出演する事が決まり、それが女優デビューとなりました。
きのう12/28は故・石原裕次郎の誕生日か。『金門島にかける橋』('62)のスチールより。台湾台北ロケもやった映画らしいですが、存命なら国際的な俳優になったかもしれん。共演の芦川いづみと pic.twitter.com/Qzo5MJOM3D
— 廣川 (@h_mi2h) December 29, 2018
そして松竹から日活に移った川島雄三監督の推薦で、芦川いづみさんも日活に入社する事になりました。1956年に石原裕次郎さんと初共演した映画「乳母車」で芦川いづみさんの知名度と人気は一気に上昇し、日活の中心的な女優となっていきます。
数々の映画で石原裕次郎さんと共演し、後に石原裕次郎さんと結婚した北原三枝さんと共に、石原裕次郎さんの相手役として名前を馳せます。和製オードリー・ヘプバーンという異名を持つ美貌の芦川いづみさんは押しも押されぬ大スターでした。
ドラマ版の若草物語は映画版と全く違う設定なんだ。
— APACHE (@lamen47) January 2, 2019
「スピカの君」とまで称される美人テキスタイルデザイナー・丹崎かすみ役の芦川いづみさん、楽しみ♪https://t.co/2yutgVTCji#芦川いづみ #若草物語 pic.twitter.com/920RHJr7yl
そんな活躍の中、仕事の中で出会った藤竜也さんと1968年に電撃結婚をし、女優を引退します。当時無名だった藤竜也さんとの結婚という事でも、芦川いづみさんが結婚後引退するという事でも、大変な騒ぎになったそうです。
その後はマスコミに姿を見せず、妻として藤竜也さんとの家庭を守る事に専念されていましたが、2007年11月に日活出身の俳優が構成している「俳優倶楽部」とスタッフが構成している「旧友会」の合同パーティーに参加して話題になりました。
芦川いづみの現在は?
4/2より大阪市のシネ・ヌーヴォさんにて、【名画発掘シリーズ 芦川いづみさん】特集上映が始まります。芦川さんの魅力をたっぷりと堪能できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください!https://t.co/7Iy9uz4vSt pic.twitter.com/9HXSn9Zrcs
— 映画会社日活 (@nikkatsu100) March 16, 2016
日活の黄金期を支えた、日活にとって大切な大スターだった芦川いづみさん。それでも藤竜也さんと出会って恋に落ち結婚した後は、先に石原裕次郎さんと結婚して引退した同じ日活の大スター北原三枝さんと同じく女優を引退しました。
大スターの座を惜しげなく捨てて一般人となった後の芦川いづみさんは、現在どう過ごしているのでしょうか?現在の画像はあるのでしょうか?
現在は夫を支える奥さんになった?
BSの石原裕次郎特番。藤竜也のインタビューに、引退後の芦川いづみの写真が。80年代と思うが、お美しい。 pic.twitter.com/YK5HuXghSX
— 濱田研吾 (@hamabin1) June 24, 2017
一旦芸能界から退いても、やはり華やかな生活が忘れられずに戻ってくる人も多くいます。けれども芦川いづみさんはそうではありませんでした。マスコミに姿を見せる事なく、現在も藤竜也さんを支える主婦として生活していらっしゃいます。
上の画像は引退後に久しぶりに姿を見せた時の芦川いづみさんです。引退した後も変わらない美しさと愛らしさに、あらためて惜しい女優さんを失ったとファンはため息をついたのだとか。
【お仕事帰りに映画はいかがですか?】
— 神保町シアターのひと (@jinbocho123) August 10, 2018
5週にわたって開催してきた「石坂洋次郎の世界」も本日最終日。最後の最後はミスター石坂文学・石原裕次郎と昭和の“きれいなおねえさん”芦川いづみが主演した中平康監督作品をお送りします。夏だ!恋だ!青春だ!日活だーーー!
★このあと19:15~『あいつと私』 pic.twitter.com/7oyuIFi6L2
余談になりますが、石原裕次郎さんは芦川いづみさんと藤竜也さんの結婚にとても大きく関わっています。当時日活の大スターだった芦川いづみさんと無名だった藤竜也さんの結婚に、日活は大反対していました。
それで悩み抜いた藤竜也さんが石原裕次郎さんに相談した事で、同じように日活の大反対を押し切って北原三枝さんと結婚した石原裕次郎さんが奮起したそうです。そして日活を説得して芦川いづみさんと藤竜也さんの結婚が許されたのです。
芦川いづみの現在の年齢は?
今日は日活のアイドル芦川いづみ様の誕生日。メチャ可愛い! pic.twitter.com/HCZnJZ4t1F
— ユニオンロッカー (@unionrxxk) October 6, 2016
古い日活映画を愛好する人達の中で現在も絶大な人気を誇っている芦川いづみさん。10月6日の誕生日にはお祝いのツイートが上がります。そんな芦川いづみさんは、2019年1月現在83歳になられています。引退されてから去年で50年経ちました。
今日10月6日は芦川いづみさんの誕生日です。おめでとうございます🎂
— 美都@名画座女子候補生 (@izumichiyoko) October 6, 2017
私が旧作邦画ファンになったきっかけは、いづみさんの美しさに衝撃を受けたから。現実離れした天使のようないづみさんが大好きです…♡これからもお元気でいらしてください。#芦川いづみ誕生祭 pic.twitter.com/4HkqR21Jqm
芦川いづみの現在の画像はあるのか
蕎麦屋の玉子(芦川いづみ)が可愛いかった pic.twitter.com/SLJ1uJfFMD
— 池乃こいし (@369doughnut) May 15, 2014
美しい芦川いづみさんがどんな美しい年齢の重ね方をしていったのか、興味のある人は多いと思います。そこで最近の芦川いづみさんの画像を探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。メディアへの露出を避けていらっしゃるのでしょう。
経歴の欄の最後に触れた2007年の日活の俳優とスタッフが構成するOB会に参加された時、当時72歳だったのですが、その年齢とは思えない美貌に周囲が沸き立ったそうです。その画像なら探せば見つかるかも知れません。
芦川いづみの夫竜達也はどんな人か
藤竜也主演映画「愛のコリーダ」は修正後も過激!妻・芦川いづみの反応は? https://t.co/8UHjigXNt8 pic.twitter.com/H0EAsiTdkv
— 斜め上からこんにちは (@nanameuekarakon) July 17, 2016
次は、芦川いづみさんが日活の大スターの座を悔いなく捨てたほど愛した芦川いづみさんの夫藤竜也さんの話題に移ります。藤竜也さんも日活に所属する俳優でした。2人は映画の共演で出会って恋に落ちました。
藤竜也、著書で妻・芦川いづみへの思いを明かす【カラー写真公開】(写真 全6枚) #藤竜也 #芸能 #ニュース http://t.co/hZ07RCtNwi pic.twitter.com/qP8Y3bxXfN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 14, 2015
芦川いづみさんを知らない若い人でも藤竜也さんならご存知かと思います。ヒゲの似合うダンディな俳優さんです。芦川いづみさんより6歳年齢が下なので2019年1月の現在77歳です。デビューは1962年で芦川いづみさんより9年後になります。
2枚の画像はどちらも70歳を過ぎてからの藤竜也さんですが、本当にダンディで渋みを効かせた大人の男という雰囲気で素敵ですね。ダンディという言葉がこれほど似合う男性はなかなかいないのではないでしょうか。
ダンディな俳優として活躍する人物
2019新春 ブリット公開50周年記念 #勝手にキャスティング
— 武蔵屋 (@nannzannsu) January 6, 2019
「ブリット:日本版リメイク1970版」その❶:日活ニューアクション編
●フランク・ブリット警部補:スティーブ・マックイーン→藤竜也
渡哲也では大柄すぎるのとストイックすぎるため当時の日活で洒脱といえば藤竜也かと。
※口ヒゲは剃る。 pic.twitter.com/5lVydBLK1u
芦川いづみさんは50年も前に女優を引退してしまわれましたが、夫の藤竜也さんは現在も現役で俳優として活動しています。ダンディなルックスと確かな演技力の需要が高く、出演したドラマと映画は数え切れないほどあります。
藤 竜也だ pic.twitter.com/ZZ7Elk8XWN
— chikki-sicks (@SicksChikki) January 5, 2019
アクション系のドラマや映画に出演する事が多かったのですが、年齢を重ねた現在はさすがにアクション物ではありません。近年出たドラマはテレビ朝日系列放映の帯ドラマ劇場「やすらぎの郷」で、その続編「やすらぎの刻」にも出演が決まっています。
映画はほぼ毎年出演する作品があり、2019年には「初恋~お父さん、チビがいなくなりました」「空母いぶき」に出演します。ドラマへの出演よりも映画への出演の方が若干多いです。
演じる役柄は悪役が多かった
藤竜也さんは日本大学の学生だった時に日活の人にスカウトされ、日活に入社し俳優となりました。デビューは21歳の時、1962年の映画「望郷の海」でした。ニヒルな顔立ちをしているせいか、悪役や敵役を与えられる事がほとんどだったとか。
愛のコリーダの 藤 竜也さん pic.twitter.com/uX5SwDuP51
— 里芋☆こわれ地蔵 (@satoimo23) May 15, 2017
ブレイクしたのは1976年に公開された大島渚監督の映画「愛のコリーダ」です。この作品で第1回報知映画賞主演男優賞を獲得します。「愛のコリーダ」は初公開から24年経った2000年に完全ノーカット版が上映され、大きな話題となりました。
その後はアクション物のドラマや映画への出演が多くなります。ダンディで端正な顔立ちとトレードマークとなったヒゲと鍛え上げられた筋肉質な美しい体に、女性ファンのみならず男性ファンも増え、1980年代には3冊の写真集を出しています。
夫藤竜也の若い頃を画像で紹介
若い頃の藤竜也さんがイケメンすぎて動悸が激しくなった pic.twitter.com/2MYToW4pI9
— 春画ール🐙🌊 (@tuyashun) December 7, 2018
ダンディな二枚目藤竜也さんの若い頃の画像を探してみました。上の画像の右側は芦川いづみさんと出会った頃ではないかと思います。藤竜也さんは役柄からかサングラスをかけている事が多いのですが、隠してしまうには惜しい綺麗な目をなさってます。
CS「時間ですよ」の藤竜也カッチョエエ。この時代の二枚目は、今の時代のイケメンとはまたどこか違う。 pic.twitter.com/OTWLeYKUVI
— Kayoko Takahashi (@senor04) April 1, 2013
藤竜也さんには男女共ファンがいますが、熱心なのは女性より男性の方という印象です。藤竜也さんみたいな男になりたいという藤竜也さんの男性ファンの声をよく聞きました。男が憧れる男でいらっしゃるのですね。
芦川いづみの息子について
芦川いづみさんと藤竜也さんのご夫婦にはお子さんが1人います。美男美女の組み合わせから生まれたお子さんがどんな方なのか興味のある人が多いのではないかと思います。この章では芦川いづみさんと藤竜也さんご夫婦のお子さんについて調べた結果をお伝えします。
吉永小百合さんと芦川いづみさん pic.twitter.com/EbdKeXB2Kp
— 里芋☆こわれ地蔵 (@satoimo23) May 31, 2017
芦川いづみには息子が一人いる模様
芦川いづみさんには夫藤竜也さんとの間に授かった一人息子がいます。他にお子さんはいないようです。引退してメディアに姿を現さない芦川いづみさんは勿論ですが、藤竜也さんもあまり息子さんについて語る事がありません。
一人息子は現在40代?
芦川いづみさんと藤竜也さん夫婦の息子さんは、現在40代になられているらしいです。らしいというのは、息子さんの生年月日が公表されていないため、年齢を確認しようがないからです。
芦川いづみさんが33歳で夫藤竜也さんが27歳の時に結婚されて50年経っていますので、お二人の子供は40代なのだろうという推測しか出来ないのです。
一人息子も俳優との噂?
#メガネの日
— 美都@名画座女子候補生 (@izumichiyoko) October 1, 2018
芦川いづみ(『あした晴れるか』)
毎年これ(笑)だって、好きなんだもん!! pic.twitter.com/nlkYkjUOLY
芦川いづみさんと藤竜也さんの息子さんが、両親にならって俳優となっているという噂を耳にしました。調べてみたのですが、芦川いづみさんの息子さんが俳優だというのは噂に過ぎないようです。息子さんは一般人として生活なさっているのだそうです。
美しい芦川いづみさんとダンディな藤竜也さんの息子さんなら、素敵な男性になられているだろうと想像できるので、俳優になられていないというのは残念な気もしますね。
芦川いづみの演じた映画作品を紹介
芦川いづみ(今年80歳、裕次郎映画に欠かせない存在だった。清楚で可憐な白い花、日活の黄金期を代表する清純派女優)(*´I`*)こりゃ~人気出るわね~。 pic.twitter.com/r8yxbEWcO1
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) June 20, 2016
芦川いづみさんの家族の話から、芦川いづみさんご本人の女優活動の話に移ります。1953年のデビューから1968年に引退するまでに芦川いづみさんが出演した映画は数多いですが、その中から特に有名な数本をご紹介します。
代表作は風船や死の十字路など
川島雄三監督『風船』(1956)より。この映画の芦川いづみさんの可愛さは異常。 pic.twitter.com/fKlkogMsUg
— 島倉千代菊 (@wataridori333) October 15, 2017
芦川いづみさんが1953年から1968年の15年間の女優生活で出演した映画は、何と100本以上です。100本以上にもなると、芦川いづみさんのファンもその中から代表作を選ぶのは難しいのではないでしょうか。
100本以上の中から代表作と呼ばれる事が多いのは、1956年公開の映画「風船」と同年公開の映画「死の十字路」です。
『死の十字路』(原作:江戸川乱歩)を鑑賞。芦川いづみさんは常にベレー帽を着用。思ったほど出番が多くなくて残念。ちなみに劇中では明日がちょうどダムの水入れ式の日だったりする。 pic.twitter.com/wcONEsk2jU
— 法水 (@norimizu) February 29, 2016
どちらの映画もメインのヒロインは芦川いづみさんではないのですが、申し分なく美しいメインのヒロインを凌駕しかねない清楚で可憐な芦川いづみさんは観る人を魅了してやみませんでした。
メインのヒロインを演じた映画は他にいくらでもあるのにこの2本を芦川いづみさんの代表作に挙げる人が多いのはそのためです。どちらの作品も現在の映画レビューで高い評価を得ています。
夫藤竜也との共演作品もある模様
100本以上になる芦川いづみさんの出演映画の中には、夫藤竜也さんと共演した作品が2本あります。1965年に公開された映画「四つの恋の物語」と1966年公開の映画「嵐を呼ぶ男」です。
四つの恋の物語 スチル写真
— ゆきちゃん (@marinamiries) June 5, 2017
恋と愛に精一杯生きる美しい四人姉妹の青春模様を、吉永、芦川、和泉、十朱に浜田らを配して贈る豪華絢爛の青春超大作
監督西河克己
キャスト三沢三也子=吉永小百合 三沢志奈子=和泉雅子 三沢二美子=十朱幸代 三沢一代=芦川いづみ
昔は豪華な共演多かったですね pic.twitter.com/X8uHjKZzfJ
こちらの「嵐を呼ぶ男」は有名な石原裕次郎さんが主演した1957公開の「嵐を呼ぶ男」のリメイク作品で、芦川いづみさんはどちらにも出演し、リメイク版ではヒロインを演じました。芦川いづみさんと藤竜也さんを結びつけたのは「四つの恋の物語」です。
「四つの恋の物語」は美しい四人姉妹をめぐる恋愛をメインテーマにした青春映画で、藤竜也さんは芦川いづみさんではなく別の姉妹役の十朱幸代さんの相手役だったのですが、藤竜也さんは芦川いづみさんに恋をしてしまったのだとか。
女優としての芦川いづみを画像で紹介
阿佐ヶ谷で映画「しろばんば」を観てきました。
— かいもうし (@mtoshi88230) January 5, 2019
原作は井上靖の自伝的小説です。大正の封建的な時代背景ですが現代でもあり得る でき婚 を扱っていたりと。
#芦川いづみ
#北林谷栄
#渡辺美佐子 pic.twitter.com/iGfRREg3J4
芦川いづみさんは10代の終わり頃から33歳まで女優活動をしていたのですが、初期のひたすら可憐で愛くるしい芦川いづみさんのファンもいれば引退間際の落ち着いた雰囲気の芦川いづみさんのファンもいます。
「不敵なあいつ」のヒロインは、芦川いづみさん。引退前の芦川さんは今見ると若い頃よりも魅力的。蔭のある感じが多い印象。 pic.twitter.com/7ga2Xpqsec
— keichiba (@keitiba) August 24, 2018
上の映画「しろばんば」と真ん中の映画「不敵なあいつ」は芦川いづみさんの女優生活中盤の1962年の作品で、下の映画「嵐を呼ぶ男」は女優生活後期の1966年の作品です。どちらの芦川いづみさんも少し変わった雰囲気で美しいですね。
「嵐を呼ぶ男」より、愛する男(渡哲也さん)に売られた瞬間と、それに気づいた瞬間の芦川いづみさん。 pic.twitter.com/VD3Oae3so8
— keichiba (@keitiba) September 2, 2018
芦川いづみは夫婦幸せに暮らしていた
2/2 #夫婦の日
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) February 2, 2018
私が一番 素敵な夫婦だと思うのは、藤竜也、芦川いづみ夫妻です。 pic.twitter.com/RtdKTKSaOG
50年前に女優を引退した芦川いづみさんは、現在も藤竜也さんと幸せな夫婦として暮らしています。藤竜也さんは眠る前に芦川いづみさんと握手をするそうです。そうすれば万が一目覚めなかった時も握手しておいて良かったと思えるからだとか。
芦川いづみさんと藤竜也さんの6歳の年齢差、特に芦川いづみさんが藤竜也さんより6歳年齢が上である事をうるさく言う人も、結婚当時にはいたそうです。けれど、その6歳の年齢差など年齢を重ねてしまえば関係なくなるものです。
藤竜也・芦川いづみ 結婚式(1968年)
— 池乃こいし (@369doughnut) April 7, 2017
当時芦川さんは大スターで藤さんにとって雲の上の存在。あるきっかけでお付き合いをはじめるも周囲には内緒だった。ある時石原裕次郎さんに付き合ってる人はいるのかと聞かれ嘘をつけずに打ち明けると、裕次郎さんが日活の偉い人を説得し結婚に至った pic.twitter.com/H9dKMtva9D
大切なのは、芦川いづみさんが女優を辞めても後悔する事なく、藤竜也さんの妻として藤竜也さんを支え、一人息子を育てて、夫婦仲良く日々を重ね続けたという事です。
芦川いづみさんの選んだ人生は素晴らしい人生です。芦川いづみさんとその家族がこの先も幸せである事を願わずにはいられません。