倍賞美津子の現在!年齢や病気の噂も!若い頃やアントニオ猪木との離婚も調査
女優倍賞美津子についてご紹介します。倍賞美津子さんの年齢や病気の噂について、倍賞美津子さんの若い頃の画像や動画、そして元夫アントニオ猪木さんとの結婚と離婚についてなどを調べました。多くの作品で存在感を発揮する女優倍賞美津子さんの全てに迫ってみましょう。

倍賞美津子のプロフィール
いつも心をいっぱいに動かして生きている人、それが現役です。
— 芸能人の元気が出る言葉 (@geinou_genki) March 19, 2019
倍賞千恵子pic.twitter.com/KCRiWX2q21
・愛称:不明
・本名:倍賞美津子
・生年月日:11月22日(生年は後述します)
・年齢:後述します
・出身地:茨城県
・血液型:B型
・身長:163cm
・体重:不明
・活動内容:女優、歌手
・所属グループ:なし
・事務所:ロータス・ルーツ
・家族構成:娘(倍賞寛子)
倍賞美津子の経歴
倍賞美津子さんは11月22日茨城県で生まれました。1962年に松竹音楽舞踊学校に入学し、1965年に松竹歌劇団に第18期生として入団します。その年にグランドレビュー「東京踊り」でデビューして新人賞を受賞し、歌とダンスの活動をしていました。
1967年に映画「純情二重奏」で姉の倍賞千恵子さんと異母姉妹の役を演じてスクリーンデビューしました。そして1968年には映画「人斬り」で京都市市民映画祭の新人賞を受賞しています。そして松竹に入社して森崎東監督の作品の多くに出演して看板女優の1人となりました。
#文化の日#レコードの日
— 🐱にゃおこ🐈 (@fantastic_c_) November 3, 2022
おはいおーございます!!(昼
昨日からAmazonMusicの改悪に
少しおこですが…
楽しく推し活する一日にしたいです☆
今日は妹君でツイスタート!
みなみなさまも良き祝日を~#倍賞美津子 pic.twitter.com/uNccbIjWfw
1979年映画「復讐するは我にあり」でブルーリボン助演女優賞を獲得。今村昌平監督や黒澤明監督や五社英雄監督の作品の常連になります。1985年には映画「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」と映画「恋文」で国内の映画賞を総なめにしました。
映画だけでなく数多くのドラマにも出演しています。2007年にフジテレビ系列で放映されたドラマ「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」のオカン役が高評価を受け、母親役と祖母役のオファーが増えました。
姉は倍賞千恵子
#倍賞千恵子 さんの取材時での1枚。
— 映画「初恋〜お父さん、チビがいなくなりました」5.10(金)公開 (@chibimovie2019) March 19, 2019
チビ役の #りんご さん、お仕度中も取材中も、
ずっと側を離れないほど、倍賞さんのことが大好き。
映画を思い出してスタッフは😹感動。
ふたりの絆を感じる素敵な一日でした✨#初恋チビ #初恋お父さんチビがいなくなりました pic.twitter.com/rbo86CaTTh
・愛称:チコちゃん
・本名:倍賞千恵子
・生年月日:1941年6月29日
・年齢:81歳(2022年11月現在)
・出身地:東京都北区
・血液型:B型
・身長:159cm
・体重:不明
・活動内容:女優、歌手、声優
・所属グループ:なし
・事務所:チエコ・オフィス
・家族構成:夫(小六禮次郎)
2000年前後には姉と居酒屋「ばいしょう」経営も
男はつらいよ・奮闘篇(1971) pic.twitter.com/w89nLnXjJs
— 倍賞千恵子 写真館 (@fan_chieko) March 18, 2019
倍賞美津子さんの姉は倍賞千恵子さんです。倍賞美津子さんのスクリーンデビュー作品は倍賞千恵子さんと共演していますが、その後も共演しています。仲の良い姉妹で、2000年前後に倍賞千恵子さんと居酒屋「ばいしょう」を経営していた事もあります。
倍賞美津子の現在
本日22日は倍賞美津子さんのお誕生日です🎂
— 映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』 (@bokuiko_movie) November 22, 2018
おめでとうございます‼️
本作ではパワフルなお母さん・明子として、宮川一家をグイグイと引っ張ります。
倍賞さんにとって、良い一年になりますように。#ぼくいこ pic.twitter.com/6Of4R5Gnl9
若い頃からパワフルなキャラクターでぐいぐいと周囲を引っ張っていくイメージだった倍賞美津子さん。現在もそのキャラクターは健在です。年齢を重ねた現在の倍賞美津子さんの活躍について調べました。
倍賞美津子のシワが話題に
【速報】『あやしい彼女』多部未華子、要潤のイケメンっぷりを褒めるも「とっても素敵な“役柄”でした」と天然炸裂!#あやカノ #多部未華子 #倍賞美津子 #要潤 #北村匠海 #舞台挨拶 pic.twitter.com/jxLC2tEY2x
— 映画ランド (@eigaland) February 22, 2016
2013年8月から9月まで放映されたTBS系列のドラマ「半沢直樹」の第2部に出演した倍賞美津子さん。その時に倍賞美津子さんのシワが話題になりました。
現在アンチエイジングが進んでいて年齢の割にシワの少ない女優さんも多い中で、倍賞美津子さんのシワは年齢の割に多いのではないか?という声が、ドラマを視聴した人達の間で上がったのです。
倍賞美津子が語るシワへの拘りとは
桃井かおりは「ジャンヌ・モローになれるチャンスを逃したくないと切実に思っている」と言いました
— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) February 16, 2019
個人的に日本の女優で現在ジャンヌ・モロー的なカッコよさを経てきていると感じるのは倍賞美津子
年輪をきっちり刻み、年輪ごとに味わいや凄み、深みに加えていく人は、問答無用にカッコいい… pic.twitter.com/IW5Skz1HLd
そうした声は倍賞美津子さんの耳にも届いていたかも知れません。けれど倍賞美津子さんは聞こえても気にはしなかったのではないでしょうか。何故なら倍賞美津子さんは過去に以下のような発言をしているからです。
「シワには笑ったり泣いたりこれまでの人生が現れている。シワを否定すれば、自分を否定する事になる。それは嫌なんです」と。そして「シワは年輪」とも。素晴らしい言葉です。
2000年代の厳選出演作品一覧
【朗報】いとこが来夏の映画で半沢直樹の羽根専務役の倍賞美津子さんとの共演決定のお知らせ pic.twitter.com/BQTtRyEOHG
— Wataru Baba (@WataBaba) October 17, 2014
シワを勲章にして現在も活躍する倍賞美津子さんの、2000年代に出演した作品の中から厳選した作品を一覧にしました。どの作品も名作揃いで、倍賞美津子さん以外にも素晴らしい俳優を揃えています。必見です。
厳選出演作品①ドラマ「半沢直樹」
#3年B組金八先生 フリークなので福澤克彦さんつながりで、金八先生の出演者が #半沢直樹 に出てると嬉しくなるんですよね〜
— 好角家見習 おけいぽ (@iyanbanker) July 26, 2020
前回シリーズの倍賞美津子さんに、森田順平さん、新シリーズの山崎銀之丞さん。
忘れちゃいけない、花役の上戸彩さんもだわ。
で、武田鉄矢さん出てないですけど… pic.twitter.com/sNAvFSxrvq
2000年代の厳選作品の1本目は、TBS系列で2013年7月から9月まで放映されたドラマ「半沢直樹」です。「半沢直樹」は2部構成で倍賞美津子さんは第2部に出演するホテルウーマンです。狡猾な野心家ですが、更迭されて去る間際の演技などで見せた存在感が話題になりました。
厳選出演作品②ドラマ「下町ロケット」
⏰第5話放送まで、あと15分です⏰
— 【公式】下町ロケット🚀💫ディレクターズカット版🎬1月26日独占配信開始✨ (@rocket_tbs) November 11, 2018
最後のカウントダウンは佃家の皆様。
稲刈りもあり、法廷もあり、盛りだくさんの第5話はまもなくです📺
原作の #下町ロケットゴースト の締めくくり。どうぞお楽しみください#阿部寛 #土屋太鳳 #倍賞美津子#放送中のコメント感想こっそり拝見してます👀✨ pic.twitter.com/7KUS2QjIyM
2000年代の厳選作品の2本目は、TBS系列で2015年10月から12月まで放映された「下町ロケット」です。倍賞美津子さんは阿部寛さん演ずる主人公佃航平の母和枝を演じました。息子の離婚後に孫娘の利菜を母親代わりとなって育てるきっぷの良い女性です。
厳選出演作品ドラマ「ブラックペアン」
嵐の二宮和也さんが主演する4月期のTBS系日曜劇場「ブラックペアン」(午後9時)に竹内涼真さん、葵わかなさんが出演。竹内さんは世羅雅志役、葵さんは花房美和役。他に倍賞美津子さん、小泉孝太郎さん、内野聖陽さんの出演も決定。《報知》 pic.twitter.com/XFo77CRa2x
— ちゅら (@chura1011) February 20, 2018
2000年代の厳選作品の3本目は、TBS系列で2018年4月から6月まで放映されたドラマ「ブラックペアン」です。倍賞美津子さんは二宮和也さん演じる天才外科医渡海征司郎の母春江を演じています。ドラマ版のオリジナルキャラクターでした。
厳選出演作品④ドラマ「東京タワー~オカンとボクと時々オトン~」
再放送してほしいドラマ
— 再放送してほしいドラマsince1970 (@7dcnd2Ktz6WJXFe) March 3, 2018
FileNo.855
「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」
2007年 フジテレビ系列#速水もこみち #香椎由宇 #柄本佑#山崎裕太 #佐々木すみ江#赤木春恵 #浅田美代子#泉谷しげる #倍賞美津子 他 pic.twitter.com/MBGZKInznx
2000年代の厳選作品の4本目は、フジテレビ系列で2007年1月から3月まで放映された「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」です。このドラマには単発版と連続ドラマ版があり、倍賞美津子さんが出演したのは連続ドラマ版です。
倍賞美津子さんは速水もこみちさん演じる主人公中川雅也のオカンこと中川栄子を演じています。このオカン役が大好評だったため、以降倍賞美津子さんは主人公の母親役が多くなっていきます。
厳選出演作品⑤映画「母を亡くした時僕は遺骨を食べたいと思った」
追加ページを読みたくて「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」の新装版を買った☺️映画と同じく娘さんが、生まれていた😆さらに、母が倍賞美津子に似ていたという描写があり、それで母役を決めたのか😱 pic.twitter.com/bK0xTsigfm
— 諸星アキラ (@5BV01EuCKwycDl6) April 19, 2021
2000年代の厳選作品の5本目は、アスミック・エース配給で2019年2月22日から公開されている「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」です。漫画家宮川サトシさんの自伝漫画で、癌告知された母と過ごす最期の日々と亡くした後の日々が描かれます。
倍賞美津子さんは安田顕さん演じる主人公宮川サトシの母宮川明子を演じています。「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」も癌にかかった主人公の母を演じていますね。2022年現在の最新出演映画は同年8月公開の「異動辞令は音楽隊!」との事です。
倍賞美津子の年齢や病気の噂
前の章で紹介した倍賞美津子さんの2000年代の厳選作品では、倍賞美津子さんは2作品で癌にかかった母親役を演じています。そのせいなのか、倍賞美津子さんに病気なのではないかという噂が立っています。この章ではその噂の真相に迫ります。
2019年で年齢73歳を迎える倍賞美津子
NHKエンタープライズより、
— 小出恵介くんへ応援歌❤️情報発信アカウント (@knotameni220) February 9, 2019
「梅ちゃん先生」
2019年2月22日📀再発売‼️#梅ちゃん先生 #堀北真希#ミムラ #小出恵介 #松坂桃李#南果歩 #倍賞美津子 #木村文乃#片岡鶴太郎 #鶴見辰吾 #成宮寛貴 #SMAP #さかさまの空#小出恵介を待っている #堀北真希ちゃん復帰希望 pic.twitter.com/uAcOOq41mG
倍賞美津子さんは1946年生まれで2019年11月に73歳を迎えます。つまり、2022年11月現在の年齢は76歳になるという事です。前の章でシワの話をしましたが、「シワは年輪」と語る倍賞美津子さん、年齢相応なところが良いと評判になっています。
年齢を増すごとに磨かれる演技
「オカンの事は心配せんでよか。身体に気つけて東京で一生懸命頑張んなさい」「 着いたと。オカン俺、本当は分からんのよ」「東京はどうね」「キラキラしとお」#東京タワー、オカンとボクと、時々オトン #速水もこみち #倍賞美津子 #母の日 pic.twitter.com/NIykKy8CZo
— たみ (@erifumiya) May 8, 2016
「シワは年輪」と語るように、年齢とシワを重ねていく間に倍賞美津子さんの演技は更に磨かれていきました。若い頃も素晴らしかったのですが、年齢を重ねた現在は更に素晴らしいのです。
2001年に病気「乳癌」発覚
フィアザウォーキングデッドの あの もと軍人のおじさんの娘を見ると『倍賞美津子』←(アントニオ猪木の奥さん)
— 🏹𝙈𝘼😬𝙍𝙐 ⚔️ (@maru_hiddleston) July 30, 2018
にしか見えないのは私だけ❔❔❔ pic.twitter.com/mx1AWfkTUN
倍賞美津子さんの病気ですが「乳癌」という噂がありました。2001年に発覚したというものです。でもこれは姉の倍賞千恵子さんのお話でした。倍賞美津子さんも別の癌にかかっていますが、それについては後述します。
手術後は転移や再発も無く克服との噂
プロレス「古びた本棚から」#118
— 眠 しむろ トンパチマシンズ1号 (@nemuri_shimuro) March 16, 2019
倍賞美津子さま😍 pic.twitter.com/lf3FHgtcLQ
倍賞美津子さんと倍賞千恵子さんは同じような時期に別々の癌にかかっています。そしてどちらも手術を受けました。手術後はどちらも転移や再発などはないまま20年前後経っています。どちらも克服したと言って良いのではないでしょうか。
1997年には直腸癌で直腸全摘出の過去も
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。を観てきた🎬#母を亡くした時僕は遺骨を食べたいと思った #安田顕 #松下奈緒 #村上淳 #倍賞美津子 #石橋蓮司 pic.twitter.com/fWwmoQD7Dj
— タクヤ@キスマイ北ヶ谷担 (@IwaTaku_Ferrari) March 13, 2019
倍賞美津子さんがかかったのは直腸癌でした。1997年に告知され、直腸を全摘出して人工肛門をつけた事を公表しています。その後渡哲也さんも同じように直腸癌を患った時、倍賞美津子さんと同じように人工肛門をつけた事を公表しました。
病気で娘・倍賞寛子との絆も深まる
『アニー』の公演の合間に読んでいた本は、渡辺淳一さんの小説などが多かったように覚えています。⇒ ボクがこれをRTした理由『倍賞寛子(アントニオ猪木の娘・猪木寛子)と菅野志桜里(山尾志桜里)』|吉田豪・連載第四回 https://t.co/5WQLBqGRpC
— c(-。-,,)c)~ (@hoge1234) March 15, 2018
直腸癌を患った時に、倍賞美津子さんは子供の倍賞寛子さんとの絆が深まったと語っています。倍賞寛子さんは子供の頃ミュージカル「アニー」に出演した事のある元女優です。次の項で倍賞美津子さんの子供倍賞寛子さんのプロフィールをご紹介します。
元女優・倍賞寛子のプロフィール
倍賞寛子(アントニオ猪木の娘・猪木寛子)と菅野志桜里(山尾志桜里)。 pic.twitter.com/WeikD7BVwT
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) December 14, 2017
・愛称:不明
・本名:倍賞寛子
・生年月日:不明
・年齢:不明
・出身地:不明
・血液型:不明
・身長:不明
・体重:不明
・活動内容:元女優
・家族構成:夫(サイモン・ケリー猪木)
・出演作品:ミュージカル「アニー」(1986年)
倍賞美津子の若い頃やアントニオ猪木との離婚
この章では倍賞美津子さんの若い頃の画像や動画、そして若い頃に結婚したアントニオ猪木さんとの仲や離婚、その理由について調べた結果をお伝えします。現在も綺麗な方ですが若い頃の倍賞美津子さんは本当にお綺麗です。
若い頃から多くの名監督から引っ張りだこ
緒形拳さん、イケメン。倍賞美津子さん、めちゃくちゃ美人だったんだね。半沢直樹では、とても役柄がヒールだったので猪木の嫁さんとしか思わなかったけど、さすがだなと。現代でも受け入れられる美人。 pic.twitter.com/LzXTnSEqRF
— サイモン ド モンフォール エ チャンプ (@44mon44) April 27, 2014
女優デビュー以降倍賞美津子さんは多くの監督に評価され、引っ張りだこになっていました。倍賞美津子さんを自分の作品に出したがっていたのは、森崎東監督・今村昌平監督・黒澤明監督・五社英雄監督をはじめ、錚々たるメンバーが揃っています。
若い頃から銀幕の世界でファンを魅了
11月22は女優、倍賞美津子さんの誕生日だそう🎂
— jun (@jun_lmhs) November 22, 2018
倍賞さんといえば自分はまず探偵物語のマサ子ちゃんが思い浮かびます💕 pic.twitter.com/x0NRkGVVTV
若い頃の倍賞美津子さんは監督達だけでなくファンも魅了していました。特に映画館の大スクリーンに映し出される倍賞美津子さんを観るために、多くのファンが映画館に詰めかけていました。
若い頃の出演作品①映画「純情二重奏」
YouTube『映画主題歌を語る 戦前編』でも取り上げた『純情二重奏』は、フィルムが現存しているので今も観ることができる。
— 小針侑起 (@peragoro22) September 30, 2021
が、しかし、コロムビア歌手の登場シーンの殆どが欠落。
完全版が残っていれば戦前のコロムビアレコード全盛時代を知る事ができる数少ない映像資料となるだろう。 pic.twitter.com/OfXRcGd2zf
倍賞美津子さんの若い頃の出演作品の1本目は、梅津明治郎監督の映画「純情二重奏」です。1967年に松竹配給で公開されました。倍賞千恵子さんと姉妹共演した倍賞美津子さんのデビュー作品です。美しい姉妹に注目です。
若い頃の出演作品②映画「人斬り」
BS JAPANで司馬遼太郎原作・五社英雄監督『人斬り』(大映 1969年) を観た。
— KOHNO SHIN-ICHI (@siouxsie7_k) April 10, 2016
勝新太郎(岡田以蔵)、石原裕次郎(坂本龍馬)、仲代達矢(武市半平太)の豪華キャスト。
倍賞美津子は以蔵ひいきの遊女。山本圭は以蔵の弟分・皆川。 pic.twitter.com/faEIOjBRHs
倍賞美津子さんの若い頃の出演作品の2本目は、五社英雄監督の映画「人斬り」です。1969年に大映配給で公開されました。勝新太郎演じる人斬り岡田以蔵の情婦を演じた倍賞美津子さんは、この映画で京都市市民映画祭の新人賞を獲得しています。
若い頃の出演作品③映画「喜劇・女は度胸」
岐阜ロイヤル劇場で森崎東「喜劇 女は度胸」原案は山田洋次。脚本は大西信行との共同。森崎監督デビュー作で倍賞美津子初主演作。主人公は青臭い文学青年河原崎健三。でも実質的な主役はその腹違いの兄渥美清。下町の東京蒲田を舞台に長屋住まいの家族と集団就職の若者たちを描いた笑って泣ける傑作。 pic.twitter.com/X5fY8mEnxA
— 横浜のロマンポルノファン (@romanpornofan) February 13, 2019
倍賞美津子さんの若い頃の出演作品の3本目は、森崎東監督の映画「喜劇・女は度胸」です。1969年に松竹配給で公開されました。倍賞美津子さんの初主演映画でもあります。この作品以降倍賞美津子さんは森崎東監督作品の常連になりました。
若い頃の出演作品④映画「復讐するは我にあり」
『復讐するは我にあり』
— ino (@ino_inox07) September 5, 2018
今回の虹子は娘を生活の為にスポンサーに抱かせているという毒親を熱演。
緒形拳が詐欺殺人を悪びれる事なく犯して行くのよりも、緒形拳の父親(三国蓮太郎)と緒形拳の嫁(倍賞美津子)の関係がひたすらキモい!( ;´Д`)
虹子の娘を演じた小川 眞由美が天使過ぎる熟女だった pic.twitter.com/6v48qnMqN4
倍賞美津子さんの若い頃の出演作品の4本目は、今村昌平監督の映画「復讐するは我にあり」です。1979年に松竹配給で公開されました。5人を殺害した西口彰事件をモデルにしたこの映画で主人公の妻を演じた倍賞美津子さんはブルーリボン助演女優賞を受賞しています。
若い頃の出演作品⑤映画「影武者」
#黒澤明 #RIP #映画好きな人と繋がりたい
— @EijiMove (@EijiMove) September 5, 2022
今日は黒澤明監督の忌日。4K修復された七人の侍、影武者、生きる等々…日活や松竹、大映作品は商品化してくれますが、シブチンの東宝はゴジラシリーズ等一部作品を除いて音沙汰無し!全くふざけてます。世界のクロサワをなんだと思っているのだろうか… pic.twitter.com/pRukY9iF60
倍賞美津子さんの若い頃の出演作品の5本目は、黒澤明監督の映画「影武者」です。1980年に東宝配給で公開されました。戦国武将武田信玄の急死を隠すために影武者となった盗人が主人公です。倍賞美津子さんは武田信玄の側室役を演じています。
若い頃にはドラマ「3年B組金八先生」にも出演
仮面ライダーアマゾネス、名誉アマゾネスとして、アントニオ猪木の元嫁、3年B組金八先生でアマゾネスと呼ばれてた倍賞美津子の画像を貼っておきますね #仮面ライダーアマゾンズ pic.twitter.com/RC47YFlbwm
— KEIちゃん (@kei_chan555) March 18, 2016
倍賞美津子さんはTBS系列の人気ドラマシリーズ「3年B組金八先生」にもレギュラー出演していました。中学の養護教諭で後に金八先生の妻となる天路里美を演じました。子供を産んだ後乳癌で亡くなり、その後のシリーズでは遺影と声のみの出演です。
倍賞美津子さんに乳癌の噂があったと最初の方で書きましたが、その理由は姉の倍賞千恵子さんが乳癌になっただけでなく、この役が視聴者に印象が強かったせいもあるかも知れません。
若い頃のCMレア動画も必見
真昼のナイト・ムード。倍賞美津子の67年発売7吋「夜のピアノ」が新着。フェロモンが品よく香る鏑木創・作曲のタンゴ歌謡。チャチャ・リズムの妖艶なB面「恋を抱いて」がまた素晴らしいわん♪ pic.twitter.com/6eVFIRwo
— ナカレコ2号店 (@nakareco2) March 24, 2012
若い頃の出演作品に続いて若い頃のCM動画をご紹介します。画像で見る若い頃の倍賞美津子さんも美しいですが、動いている倍賞美津子さんは更に美しいです。あの声が倍賞美津子さんの大きな魅力の1つです。
出演CM①AGF「MAXIM」
若い頃の出演CMの1本目は、1987年に放映されたAGFのMAXIMです。ちょっとかすれた低い声で「あなた」と呼びかけられた男性が悶絶したという伝説のCMです。長いウェーブのかかった髪と白い歯を見せる笑顔も魅力的です。
出演CM②本格焼酎「さつま白波」
若い頃の出演CMの2本目は、1986年に放映された薩摩酒造のさつま白波です。白いスーツで待ち合わせ場所に走る倍賞美津子さん。美味しそうにお酒を飲む姿も決まっています。さすが女優です。
出演CM③資生堂「エリクシール」
若い頃の出演CMの3本目は、1987年に放映された資生堂のエリクシールです。海辺を歩く倍賞美津子さん。太陽の光を受けて白い肌が輝いています。
若い頃にはアントニオ猪木と結婚・離婚
今では懐かしい黄金カップル、
— ゆきちゃん (@marinamiries) June 28, 2018
アントニオ猪木と倍賞美津子さんが結婚前、
まだグループ交際(?)当時の対談です。 pic.twitter.com/goB1kRDCdq
倍賞美津子さんは若い頃に元プロレスラーで現在は政治家のアントニオ猪木さんと結婚し、離婚しています。グループ交際から発展して結婚して子供も授かった2人は、何故離婚に至ってしまったのでしょうか?次の項でアントニオ猪木さんのプロフィールをご紹介します。
アントニオ猪木のプロフィール
これよりプロレス・シングルレコードをドシドシご紹介しま~す♪ まずは、みなさんご存知!アントニオ猪木のテーマ「INOKI BOM-BA-YE / いつも一緒に」TP-10341.唄・演奏)アントニオ猪木とザ・ファイターズ、倍賞美津子 pic.twitter.com/LRT3Aad8dl
— レコード社 (@recordsha) May 27, 2013
・愛称:不明
・本名:猪木寛至(いのきかんじ)
・生年月日:1943年2月20日
・年齢:享年79歳(2022年)
・出身地:神奈川県横浜市
・血液型:AB型
・身長:190cm
・体重:不明
・活動内容:元プロレスラー、政治家
・家族構成:妻、長女(離別)、長男(離別)
アントニオ猪木とは1971年に結婚
#今日は何の日#いい夫婦の日#倍賞美津子#アントニオ猪木 pic.twitter.com/Vbx6AS1hm0
— 紙粘土cheer🍣 (@_30776506271) November 21, 2018
倍賞美津子さんとアントニオ猪木さんは1971年に結婚式を挙げました。当時としては珍しい1億円をかけた盛大な結婚式だった事も話題になりました。新郎新婦が人気プロレスラーと人気美人女優という点でも話題性がとても高い結婚でした。
アントニオ猪木との間には子供が1人
初代アニー役の
— 飯田 将也 (@iidadrums) September 8, 2017
山尾志桜里議員と倍賞寛子(猪木寛子)
倍賞寛子がアントニオ猪木の
娘ってことにも驚いたけど
アントニオ猪木も不倫して
離婚してるんだね(笑)
初代アニー役はどっちも
不倫に関係してて笑う😂 pic.twitter.com/KStUx3xhwq
倍賞美津子さんとアントニオ猪木さんとの間には子供が1人生まれました。前半の章でご紹介した倍賞寛子さんがその子供です。アントニオ猪木さんのプロフィールに「長男」とありますが、その長男は倍賞美津子さんと離婚後再婚した女性との間の子供です。
アントニオ猪木さんは現在までに4回結婚しています。最初の結婚相手との間には子供がなく、次に結婚した倍賞美津子さんとの間に子供を1人、次に結婚した一般女性との間に子供を1人、計2人の子供を授かっています。
離婚原因は浮気?
#昭和プロレス#アントニオ猪木#倍賞美津子
— CMBO (メンタルケア心理士) (@9GuhVZPFJYRjOmi) February 15, 2018
「ミツコ。。。」
山本小鉄(談) pic.twitter.com/mdNJU8vnud
倍賞美津子さんとアントニオ猪木さんは1988年に離婚しました。その時もメディアと世間は大騒ぎになりましたが、離婚の理由について2人はどちらも語る事はありませんでした。アントニオ猪木さんの浮気が原因とされているのですが、他にも原因があったようです。
萩原健一との映画共演も離婚に関係か
離婚の原因はアントニオ猪木さんの不倫もありましたが、倍賞美津子さんも映画で共演して親しくなった萩原健一さんと不倫していた、という報道がありました。ですので、双方の心変わりが離婚の原因となった、というのが現在の定説になっています。
離婚後は萩原健一と同棲するも破局
倍賞美津子さんと萩原健一さんは、倍賞美津子さんの離婚後に同棲しています。その前に萩原健一さんも妻のいしだあゆみさんと離婚しています。そうして始まった同棲生活は短い期間で終わってしまいました。その後倍賞美津子さんはずっと独身を守っています。
倍賞美津子は若い頃から演技も容姿も魅力的な名女優
若い頃の倍賞美津子さん(半沢直樹 羽根専務役) pic.twitter.com/kWRJxVUb67
— TaguKen (@TaguKenJPN) October 2, 2013
「シワは年輪」という迷言で多くの支持者を獲得した倍賞美津子さん。若い頃からその美しさと演技力と存在感で観る人を魅了し続けている、心身共に魅力的な女優です。アントニオ猪木さんと離婚しましたが、その後も良い関係を築いています。
明日11/28(火)のシネマリン
— 横浜シネマリン (@ycinemarine) November 27, 2017
〈女優 倍賞千恵子 特集〉
『遥かなる山の呼び声』12:30*日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞受賞作品
『離婚しない女』10:30*神代辰巳×萩原健一×倍賞千恵子×倍賞美津子
『J:ビヨンド・フラメンコ』14:45/18:15*ロス・サウラ
『ヨコハマメリー』16:30*絶賛上映中! pic.twitter.com/lEP7SpVP7Y
アントニオ猪木さんとの子供である倍賞寛子さんは、アントニオ猪木さんの弟子のサイモン・ケリー猪木さんと結婚して猪木寛子となっています。離婚後も家族が良い関係であったからこそ、こうした縁があったのではないでしょうか。
倍賞美津子さんはこれからも年齢と年輪であるシワを重ねながら、女優としての器を更に磨き上げ続けていかれるのでしょう。その輝きから目を離す事が出来ません。