カルーセル麻紀の現在は病気?若い頃は?刺青や結婚など噂も!

オネエタレントのパイオニアと言われ、多くのオネエの方から尊敬されているカルーセル麻紀さん。近年大きな病気をされたのですが現在はどうなのでしょうか?そしてカルーセル麻紀さんは若い頃どんな若者だったのでしょうか?太ももにある刺青や結婚体験などの噂をまとめました。

カルーセル麻紀の現在は病気?若い頃は?刺青や結婚など噂も!のイメージ

目次

  1. 1カルーセル麻紀のプロフィール
  2. 2カルーセル麻紀の現在は?
  3. 3カルーセル麻紀の若い頃の画像
  4. 4カルーセル麻紀の刺青や結婚について
  5. 5カルーセル麻紀の恋愛遍歴や逮捕歴の噂も
  6. 6カルーセル麻紀は現在も美貌をキープし活躍

カルーセル麻紀のプロフィール

歯に衣着せぬズバっとした物言いで老若男女問わず人気の高いカルーセル麻紀さん。若い頃から今の年齢になるまでにどんな経験をされているのでしょうか?過去に結婚はしていたということですが、現在その旦那さんはどうしているのでしょうか?

気になる話題に入る前にカルーセル麻紀さんのプロフィールと経歴で、若い頃から現在までのカルーセル麻紀さんを振り返っていきましょう。

・愛称:不明
・本名:平原麻紀(出生時:平原徹男)
・生年月日:1942年11月26日
・年齢:79歳(2022年9月現在)
・出身地:北海道釧路市
・血液型:A型
・身長:157cm
・体重:不明
・活動内容:タレント、俳優、歌手、ダンサー、モデル
・所属グループ:なし
・事務所:オフィスカルーゼル
・家族構成:後述します

カルーセル麻紀の経歴

カルーセル麻紀さんは1942年11月26日に北海道釧路市で生まれました。出生時は第二次世界大戦中であったため、お父さんに敵国と「徹底的に戦う男」となるよう「徹男」と命名されました。けれどカルーセル麻紀さんは物心ついた頃から女性の心を持っていたのです。

厳格なお父さんはそれを許さなかったため、カルーセル麻紀さんは15歳で家出をして札幌市のゲイバーで働くようになりました。そして青森県弘前市のショーパブで働いたりした後に大阪の「カルーゼル」という店に移ります。その時用いた源氏名が「麻紀」でした。

芸能界デビューは年齢25歳の時です。「愛して横浜」で歌手としてデビューしました。その時に「麻紀」では芸名が短すぎると言われて、勤めていた大阪の店「カルーゼル」から「カルーセル麻紀」という現在まで続く芸名をつけたのでした。

芸能界に入ってからは、主に映画で俳優としても活動しました。日活ロマンポルノなどにも出演しています。活躍の場は舞台が多く、お笑い芸人の園芸と歌謡ショーを組み合わせたショーで見せる華麗なダンスなどで観客を魅了しています。

19歳の時に去勢手術、年齢30歳の時に性転換手術を受けています。詳細は次の項に記載します。そして2004年3月に性同一性障害者特例法が成立した事により、10月に戸籍上も女性となって現在の本名「平原麻紀」に改名しました。

日本人初のモロッコ性転換手術

現在では性同一性障害を持つ人が性転換手術を受けるのはそれほど珍しい事ではありません。けれどカルーセル麻紀さんの若い頃は珍しかったのです。カルーセル麻紀さんが日本人で初めてモロッコで性転換手術を受けた人です。

当時の性転換手術は費用もかかり、更に術後に容態が悪くなって死んでしまう人も多いため、命がけのものでした。多くの性同一性障害を持つ人が去勢手術だけで済ませる中、カルーセル麻紀さんは命がけでその性転換手術に臨んだのです。

男性器の切除と女性器の成形のために手術は複数回行なわれました。その傷口が化膿した事によって、カルーセル麻紀さんも生死の境を彷徨いました。40度近い熱が1ヶ月以上も続いたのです。そして癒着できなかった部位が腐ってきてしまいました。

生命の危険を感じたカルーセル麻紀さんは、何と看護師に頼んで手術の道具を手に入れて、腐った部位を自分の手で切除するという行為に及んだのです。しかも麻酔なしでです。その強い精神力には衝撃を受けますし、感動してしまいます。

カルーセル麻紀の現在は?

そんな命がけの行為によって手に入れた女性の体を美しく保つために、79歳という年齢になられた現在でもカルーセル麻紀さんは努力し続けています。そんなカルーセル麻紀さんをある病気が襲いました。

病気「閉塞性動脈硬化症」が両脚に発症

2011年にカルーセル麻紀さんを襲った病気の名前は「閉塞性動脈硬化症」です。手足の血管が動脈硬化によって狭くなったり詰まったりして血流が悪くなり、手足の末端まで栄養や酸素が十分に行き届かなくなる病気です。最悪の場合手足を切断する事になります。

閉塞性動脈硬化症になったのは右足でした。かなり悪い状態に陥っていたのですが、手術が成功して切断は免れました。翌年の2012年には左足も同じ病気が発症して手術しています。こちらも無事成功しました。

病気の原因は「煙草の吸い過ぎ」という見解を事務所が出しています。病気が発症した当初は怯えていたカルーセル麻紀さんでしたが、手術をする必要を宣告された日にも「煙草1カートン買ってきて」とお使いを頼む豪胆さを見せています。

麻酔無しで自分の身体を手術する根性のあるカルーセル麻紀さんなのでもう驚きませんが、年齢が年齢だけにお体は大切にしていただきたいですね。

2013年には病気「黄斑浮腫」で失明の危機に

閉塞性動脈硬化症を乗り越えたカルーセル麻紀さんを、今度は黄斑浮腫という病気が襲います。こちらは眼球を通る動脈が硬化した事によって起こった病気で、失明の危機になってしまいました。

どちらの病気も煙草の吸い過ぎによって起こった動脈硬化のようですが、失明も免れたようです。良かったですね。その後喫煙がどうなったのかは不明ですが、まだ煙草をやめていらっしゃらないようです。

現在はブログでセクシーポーズ公開

カルーセル麻紀さんはAmebaで公式ブログを開いています。多い時で月10件以上記事をアップしています。タイトルは「女は1日にしてならず」。とても説得力のあるタイトルですね。トップ画像はセクシーなポーズを取るカルーセル麻紀さんです。スタイル抜群です。

自叙伝「酔いどれ女の流れ旅」出版も話題に

カルーセル麻紀さんは現在までに3冊本を出版しています。一番新しいのが2015年に財界さっぽろから出版された「酔いどれ女の流れ旅 カルーセル麻紀"自叙伝"」です。この著書はかなりスキャンダラスな内容になっています。

イニシャルだけではありますが、かなり有益なヒントつきで書かれた著名人との交際と更に先の関係について、赤裸々に書かれているからです。逮捕された時の様子も詳しく描写されていて、かなり読み応えのある自叙伝です。

最近カルーセル麻紀さんをモデルにした小説「緋の河」を完結させた作家桜木紫乃さんと歌手の松山千春さん、そして元東京都知事で政治家で作家である石原慎太郎さんとの対談も掲載されています。

このイニシャルで表現されている芸能人は誰だろうと思いながら読むのも楽しそうですね。出版されてからそれほど経っていないので入手もたやすいです。興味のある方はご一読をオススメします。

「徹子の部屋」で美の秘訣を明かす

2018年3月1日にカルーセル麻紀さんが出演した徹子の部屋が話題になりました。カルーセル麻紀さんは黒柳徹子さんと親しく、徹子の部屋には放映開始した最初の年に出演して以来何度も出演していますが、この回ではカルーセル麻紀さんの美の秘訣を明かしています。

それは、13cmのピンヒールをスタイルの維持のために今でも履いてステージに上がっている、という事です。普段も10cmのピンヒールを履いていて、ピンヒールを履けなくなった時が芸能人を辞める時と思っていらっしゃるそうです。

カルーセル麻紀の若い頃の画像

70代後半という年齢になっても美しいカルーセル麻紀さんですが、SNSで拡散された若い頃のカルーセル麻紀さんの美しさに、若い頃のカルーセル麻紀さんを知らない若い世代の人が騒然となりました。そんな若い頃のカルーセル麻紀さんの画像をご紹介します。

若い頃の画像①顔アップ編

こちらは正面を向いたカルーセル麻紀さんの顔のアップです。きゅっとアイラインで目尻を上げてかすかに微笑むカルーセル麻紀さん、本当に整った美しい顔立ちですね。正面向きなのにのっぺりして見えないところが日本人離れしています。

若い頃の画像②髪をとく編

こちらは長い髪をといたカルーセル麻紀さんです。1968年のものなのでカルーセル麻紀さんは20代前半から半ばあたりの年齢ですが、まるで少女のようにあどけなく可愛らしいです。現在のアイドルでも通用する容姿ですね。

若い頃の画像③歌手編

こちらは歌手をしていた頃のカルーセル麻紀さんのレコードジャケット画像です。前の2枚とはぐっと違った髪型とメイクと雰囲気で、まるで別人のようです。そしてこちらのカルーセル麻紀さんも美しいです。
 

その時によって髪型とメイクと雰囲気を変えて、それぞれ別の姿で見る人を釘付けにするというところは、本当にカルーセル麻紀さんは「女性」でしかも「一流の女性」なのだと感じさせられますね。

カルーセル麻紀の刺青や結婚について

カルーセル麻紀さんは体のある部分に大きな刺青を入れています。その刺青は今でも綺麗な色調でカルーセル麻紀さんの体を彩っています。そしてカルーセル麻紀さんは結婚をした事もあります。

この章ではカルーセル麻紀さんの体を飾る刺青と、カルーセル麻紀さんのたった一度の結婚についてご紹介します。

太ももに赤い薔薇の刺青

カルーセル麻紀さんは、左足の太ももに大きな赤い薔薇の刺青を入れています。薔薇は色によって花言葉の意味が違うのですが、薔薇全体の花言葉は「愛」と「美」。そして赤い薔薇の花言葉は「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「あなたを愛しています」です。

カルーセル麻紀さんにぴったりな花言葉ですね。いつ刺青を入れたかは不明ですが、勿論意味を考えて赤い薔薇の刺青になさったのでしょう。赤い薔薇の刺青はカルーセル麻紀さんの公式ブログのトップ画像でも見る事ができます。綺麗な刺青です。

年齢30歳の頃にフランスで同性結婚

カルーセル麻紀さんは性転換手術の後、療養のために住んでいたフランスで男性と知り合い、恋に落ちます。それがカルーセル麻紀さんの旦那さんとなった人です。カルーセル麻紀さんと結婚する際に旦那さんは旦那さんの両親にカルーセル麻紀さんを紹介します。

カルーセル麻紀さんが元は男性だった事も隠さず話した旦那さんに、旦那さんの両親はカルーセル麻紀さんと旦那さんの結婚を喜び、心から祝福して下さったそうです。
 

旦那とは事実婚だったが離婚

同性婚も認められていたフランスですが、籍を入れないままの結婚生活が始まりました。カルーセル麻紀さんと旦那さんはやがて日本に渡りますが、すれ違いの生活が続き、カルーセル麻紀さんと旦那さんの中には決定的な亀裂が生じてしまいました。

そして旦那さんのビザが切れる時、旦那さんをフランスに帰国させるという形で結婚生活を終了させたのだそうです。それ以降カルーセル麻紀さんは恋人は作っても結婚して旦那さんを持つ事はありませんでした。

カルーセル麻紀の恋愛遍歴や逮捕歴の噂も

カルーセル麻紀さんは結婚は一度きりですが、数々の恋愛経験があります。恋愛遍歴は良いのですが、逮捕歴もあるのです。どんな恋愛をしてきたのか、そしてどんな事で逮捕されてしまったのかをこの章でご紹介します。

石原裕次郎とは親密な関係

カルーセル麻紀さんは多くの芸能人と恋愛していますが、有名なのは石原裕次郎さんとの関係です。ただ石原裕次郎さんとはとても親密ですが、恋愛関係ではありませんでした。それは石原裕次郎さんが同性愛者を毛嫌いしていたからです。

それでもカルーセル麻紀さんだけは別で、まるで妹のように可愛がっていたとか。石原裕次郎さんの妻まき子さんも公認の家族ぐるみのお付き合いでした。石原裕次郎さんの兄石原慎太郎さんとも親しくお付き合いしていました。

カルーセル麻紀が森進一の子供を妊娠?

数々の芸能人と浮名を流しましたが、もう1つ有名なのが「カルーセル麻紀さんが森進一さんの子供を妊娠した」というゴシップです。性転換しても妊娠は出来ません。何故そんな報道がされたのか。それはカルーセル麻紀さんに母乳が出たからです。

カルーセル麻紀さんは女性らしい体を作るために女性ホルモンを打っていました。そのために胸が膨らみ更に母乳が出てしまったのです。それによって妊娠の噂だけならともかく、何故森進一さんの子供という事になったのでしょうね。不思議です。

不仲説のある美輪明宏は恩人

カルーセル麻紀さんと美輪明宏さんには不仲説があります。けれどカルーセル麻紀さんにとってそれはとんでもない事です。何故ならカルーセル麻紀さんにとって美輪明宏さんは大の恩人だからです。

性同一性障害で悩んでいた14歳の時美輪明宏さんの存在で気持ちを救われました。性転換手術後に誹謗中傷を受けた時にも、美輪明宏さんに力強く励まされているのです。「これから魔女として生きなさい。今まで女を泣かせた男達を片っ端から泣かせておやり」と。

過去には女性経験も

今も昔も恋愛対象は男性だったカルーセル麻紀さんですが、1度だけ女性とも経験があるそうです。上の画像のカルーセル麻紀さんの美少年ぶりを見れば分かる気がします。女装する以前のカルーセル麻紀さんは女性も放っておかなかったのでしょうね。

カルーセル麻紀の逮捕歴とは

カルーセル麻紀さんには逮捕歴があります。2001年に大麻とコカインを自宅に隠していたという容疑です。不起訴となりましたが、それ以前にも何度か留置場に入っているそうです。それはカルーセル麻紀さんが喧嘩っ早いからです。

それで全国各地の警察に捕まり、全国各地の警察にカルーセル麻紀さんの指紋が登録されてしまっているそうです。なので今は喧嘩になりそうな時は手を後ろに回して拳が出ないように工夫しているそうです。

カルーセル麻紀は現在も美貌をキープし活躍

カルーセル麻紀さんは70代を半ば過ぎた年齢になっても、年齢を超越した美貌をキープして活躍し続けています。その美貌そして生き様は多くの性同一性障害者に希望を与え、憧れられ、尊敬され続けています。

カルーセル麻紀さんをモデルにした小説「緋の河」が作家桜木紫乃さんによって執筆されて話題にもなりました。カルーセル麻紀さんの人生は性同一性障害を持つ人だけでなく、多くの人の光明になっているのです。

「生まれ変わっても、男に生まれて『カルーセル麻紀』として同じ道を歩みたい」と語ったカルーセル麻紀さん。これから先も輝いて、多くの人達の心を照らし続ける存在であるのでしょう。煙草の吸い過ぎに注意しながら元気に長生きして下さる事を祈ります。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
fuyuhome
漫画とゲームが好きです。 最近は古いドラマを発掘して観るのにはまっています。 昔の俳優、今の俳優、どちらも違う...

新着一覧

最近公開されたまとめ