壇蜜の旦那は清野とおる!結婚の馴れ初めは?旦那の経歴なども調査
セクシーで独特の魅力で男性を魅了している壇蜜さんですが、2019年11月22日に清野とおるさんと結婚されています。壇蜜さんの旦那さんになられた清野とおるさんとの馴れ初めはどのようなものだったのでしょうか?壇蜜さんと旦那さんとの出会いについてご紹介していきます。

目次
壇蜜のプロフィール
・愛称:DM、愛人
・本名:齋藤 支靜加(さいとう しずか)
・生年月日:1980年12月3日
・年齢:39歳(2020年7月現在)
・出身地:秋田県横手市
・血液型:O型
・身長:158cm
・体重:???
・活動内容:グラビア、タレント、女優
・所属グループ:なし
・事務所:フィット
・家族構成:夫(清野とおる)
壇蜜の経歴
母親の実家がある秋田県横手市で生まれた壇蜜さんは、小学校に入るまでに東京へ移住しています。昭和女子大学附属昭和小学校に入学した壇蜜さんは、その後はエスカレーター式に中学校・高校と進学し、大学は昭和女子大学へ進みました。
小学校の頃に読んだ「ゴルゴ13」の影響で早くも壇蜜さんは性的な事柄に興味を持っています。幼いころから落ち着いた雰囲気の壇蜜さんは中学生のあだ名では「愛人」と呼ばれるほどセクシーでした。壇蜜さんは大学で英語科の教員免許を取得していて、アメリカへ語学留学の経験しています。
大学を卒業後、壇蜜さんはもう1つ興味があった調理師の専門学校へ通い、調理師免許も取得しました。その資格を生かして壇蜜さんは和菓子工場で働きました。さらに壇蜜さんは銀座のクラブでホステスとしても働くという幅広い経歴を持っています。
壇蜜さんは和菓子店を開くことを目標としていましたが、その最中に知人が亡くなってします。壇蜜さんは大きなショックを受けつつも世の中が「人の死を忌み嫌う」ことに疑問を持ち、人の死というものをしっかりと考えたいと思うようになりました。
壇蜜さんは和菓子店を開くことを辞め、冠婚葬祭の専門学校「日本ヒューマンセレモニー専門学校」へ進学します。壇蜜さんは遺体衛生保全士資格(民間の資格)を取得し、葬儀屋に勤めました。壇蜜さんは葬儀場の面接の際に採用してもらうために「白ワイシャツに黒ブラジャーを透けさせた」と言っています。そして本当に壇蜜さんは採用されたそうです。
壇蜜さんはそれ以外にも様々な資格と取得していて、例えば「日本舞踊坂東流師範」や「大型自動二輪免許」などがあります。
芸能界にも興味を持った壇蜜さんは、2009年9月にゲーム「龍が如く4 伝説を継ぐもの」のオーディションを受けキャバ嬢役でデビューします。2010年3月には「週刊SPA!」の企画「美女タレント発掘プロジェクト どるばこ」に応募して壇蜜さんはグラビアデビューしました。ここまで壇蜜さんは本名の「齋藤 支靜加(さいとう しずか)」で活動しています。
2010年7月に壇蜜さんは芸能事務所にスカウトされ本格的にグラビア活動を始めることとなりました。それを機に芸名を、葬儀屋で働いた経験から壇蜜とすることをご自身が決めたそうです。「壇蜜」という名前は仏教から来ていて、「壇(仏壇)」に「密(お供え物)」をするという意味なのだそうです。
壇蜜さんは様々な番組やCMで活躍していますが、発言にも注目が集まっています。壇蜜さんはバイセクシャルであることを公言したり、「脱ぐことは天命」などの名言があります。

壇蜜の旦那は漫画家「清野とおる」
壇蜜さんと結婚されたのは漫画家の清野とおるさんです。普段あまり漫画を読まない方には、旦那さんに対してピンと来る人は少ないかも知れません。旦那さんになられた清野とおるさんとはどのような方なのでしょうか?旦那さんとの馴れ初めも気になところなので調べてみました。
2019年11月に漫画家の清野とおると結婚
2019年11月22日のいい夫婦の日に、壇蜜さんは漫画家の清野とおるさんと結婚したことを報告しました。この日に結婚した理由は清野とおるさんが「覚えやすい日にしよう」と言ったからだそうです。壇蜜さんと旦那さんになった清野とおるさんは、番組で共演したことが馴れ初めで交際が始まったと言われています。
実は婚姻届けを出す際に、ちょっとしたハプニングがありました。結婚して壇蜜さんは、旦那さんである清野とおるさんの姓になる予定でした。しかし後日、旦那さんの姓が壇蜜さんの本名になっていることに気づいたそうです。
旦那さんの清野とおるさんはSNSで婚姻届けの記入を間違えたことを言うと、フォロワーから「家庭裁判所に申し立てすれば姓は変更できますよ」と教えられ、「さっそく行ってきます!」と返しています。
実際に旦那さんの姓に変更する手続きをしたのかどうか、その後のことは分かっていません。そんな壇蜜さんの旦那さんになった清野とおるさんとはどのような方なのでしょうか?
清野とおるのプロフィール
清野とおるさんは1980年3月24日生まれの40歳、出身は東京都板橋区志村です。本名は清野通(せいの とおる)さんで、漫画やエッセイを書かれています。
成立高等学校在学中に「ヤングマガジン増刊青BUTA」より「アニキの季節」で漫画家デビューを果たした後は、「週刊ヤングジャンプ」より「青春ヒヒヒ」「ハラハラドキドキ」などを連載、単行本も発売しています。
その後も短編漫画やイラスト、ブログなどで話題を呼びました。2008年に発表した「東京都北区赤羽」が大ヒットを記録、テレビ番組などで取り上げられるなど大人気となりました。最近ではマスクを外さないことや、壇蜜さんとの結婚で話題を呼んでいます。
清野とおると言えば漫画『東京都北区赤羽』
清野とおるさんの代表作といえば「東京都北区赤羽」です。実際に清野とおるさんは東京都北区赤羽に住んでいて、地元をネタに漫画を描いたそうです。
旦那(清野とおる)との年齢差は?
壇蜜さんと旦那さんの清野とおるさんは学年は違いますが同じ年に生まれています。壇蜜さんと旦那さんが直ぐに意気投合したのは歳が同じというのも大きいかもしれません。
旦那(清野とおる)との結婚に対する世間の声
壇蜜さんと旦那さんになられた清野とおるさんに対する世間の印象は、「壇蜜さんの旦那さんって漫画?ちょっと意外だけど似合ってる」「マスクで分からないけどイケメンっぽい」「2人とも個性的過ぎる!」と概ねは好意的です。

壇蜜の旦那との結婚の馴れ初めは?
こんなマイナーカルト漫画家と、壇蜜さんが北区役所で「入籍」とか意味がわからないですよね…。
— 清野とおる (@seeeeeeeeeeeeno) November 21, 2019
僕もまったく意味がわかりません。
3年くらい前に結婚は完全に諦めたので「ラッキー」でした😀
これからも赤羽に住みつつ、くだらない漫画を描き続けていく所存ですので、よろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/wWwpJT8xZ4
壇蜜さんと旦那さんの清野とおるさんの馴れ初めはどのようなものだったのでしょうか?結婚は呆れめているとまで言っていた、清野とおるさんと壇蜜さんの結婚までの馴れ初めを調べてみました。
結婚までの馴れ初め①『櫻井・有吉THE夜会』共演
#壇蜜 さん #清野とおる さん結婚かー😆ウラヤマシー👏👏👏😳 pic.twitter.com/tMHiPzGPhM
— きょーへー(RN:蛙のコア、蛙)🐸 (@kyowhey713) November 21, 2019
壇蜜さんと旦那さんの清野とおるさんが初めて会った馴れ初めは、2017年3月2日に放送されたTBSの「櫻井・有吉THE夜会」でした。番組の企画「壇蜜が気になる男と(秘)デート」で清野とおるさんに会いたいと壇蜜さんが提案したからです。清野とおるさんは壇蜜さんを赤羽のディープな場所に連れて行くなどしてデートの時間を楽しみました。
番組が終わった後、清野とおるさんは壇蜜さんに対して「『分単位』いや『秒単位』であなたのことを、もの凄く『エロい目』で見ていました」と言っています。そう告白しながら「壇蜜さんごめんなさい&ありがとう」と笑いをも誘っています。初対面でしたが、清野とおるさんは壇蜜さんに魅了されたようです。
結婚までの馴れ初め②熱愛交際スタート
壇蜜さんは旦那さんになった清野とおるさんの優しさに惹かれていったそうです。清野とおるさんの父親のような雰囲気や物静かなところも好みだったようです。お2人の交際期間は2年半ほどでした。
2人の結婚は櫻井神社も関係?
壇蜜さんと旦那さんになった清野とおるさんが結婚した理由として挙がっているのが「櫻井神社」です。「櫻井神社」とは嵐の櫻井翔さんのことで、業界関係者の噂ですが、櫻井翔さんと共演した女性が次々と結婚するというのです。壇蜜さんが結婚したのも「櫻井・有吉THE夜会」がきっかけですし、櫻井翔さんがキューピットになった可能性もあります。

壇蜜の旦那(清野とおる)の経歴
壇蜜さんの旦那さんである清野とおるさんの経歴も気になるところです。漫画家をされている旦那さんについても調べてみました。
旦那(清野とおる)の経歴①伯父の影響で漫画に目覚める
清野とおるさんが漫画を書くようになったきっかけは伯父さんだそうです。清野とおるさんの伯父さんも漫画家で、幼いころはお願いして絵を描いて貰ったり、描き方を教えて貰ったりしていました。伯父さんにはゲームを買ってもらったりもしたそうで、清野とおるさんは伯父さんのことが大好きだったようです。
実は伯父さんが誰なのかはハッキリと分かってはいないのですが、様々な情報から伯父さんは「東陽片岡さん」の可能性が高いようです。東陽片岡さんは現在も活躍されている漫画家さんで代表作に「レッツゴー!! おスナック」などがあります。
旦那(清野とおる)の経歴②高校3年生で漫画家デビュー
清野とおるさんは、1998年の成立高等学校在学中に「ヤングマガジン増刊青BUTA」に「アニキの季節」を掲載、漫画家デビューを果たした経歴があります。
旦那(清野とおる)の経歴③ヤングジャンプ『青春ヒヒヒ』連載開始
清野とおるさんは、大学に入ってからも漫画家として活動する道を選んでいます。大学ではゼミやサークルには入らず、勉強しながら漫画を描き続けて「ヤングジャンプ」に投稿していました。大学3年生に転機が来てヤングジャンプの連載「青春ヒヒヒ」が決まります。
旦那(清野とおる)の経歴④契約打ち切りでどん底に
大学卒業後も清野とおるさんは漫画を描き続けますが、得意とする「不条理ギャグ」はあまりウケが良くなかったそうです。それでもヤングジャンプとの専属契約を続けていましたが、2006年、26歳の時に契約打ち切りとなってしまいました。漫画家で生活できるものだと思っていた清野とおるさんは大変ショックを受けます。
しかし無職状態では生活も出来ず、初めてバイトをしました。「オリジン弁当」に勤めましたが、バイト生活は30歳まで続きました。バイトしながらもジャンルにこだわらず漫画を描いていましたが、漫画雑誌以外の仕事は清野とおるさんは外道だと思っていて、屈辱のような感覚を味わった経歴があります。
旦那(清野とおる)の経歴⑤漫画『東京都北区赤羽』でブレイク
清野とおるさんは、2008年に携帯の漫画サイト「ケータイまんが王国」に「東京都北区赤羽」を掲載します。すると「東京都北区赤羽」は一気にブレイクしました。2012年に連載は終了しますが、2013年4月、双葉社の漫画アクションから続編である「ウヒョ!東京都北区赤羽」を連載しています。
ドラマ化した『東京都北区赤羽』にも注目が
清野とおるさんの漫画「東京都北区赤羽」はドラマ化もされています。2015年1月に山田孝之さん主演で実写版「山田孝之の東京都北区赤羽」のドラマが放送されました。この漫画で「赤羽」という町も注目を浴びることになります。
現在は漫画家引退の噂も浮上
ネットを調べていると「清野とおる 引退」という言葉が出てきます。清野とおるさんが漫画家を引退されるということなのでしょうか?詳しく調べてみると、どうも過去に仕事が無かった時代のことを勘違いして発言しているようでした。
先に書きましたが、20代後半に契約打ち切りでバイト生活をしていた不遇の時代がありました。その頃に引退説が囁かれていたようで、それが壇蜜さんとの結婚発表の際に間違って蒸し返されたようです。清野とおるさんは漫画家を引退するとは一言も言っていません。

壇蜜の旦那のマスク姿や素顔も話題!
清野とおるってマスクで顔隠した地味な人ってイメージだったから、そんな人でも壇蜜と結婚できるとか勇気もらえると思って検索したら、思ってたよりイケメンで凹んだ。 pic.twitter.com/1zn6cwNBmd
— 頭脳少年 (@zunou_syounen) November 21, 2019
壇蜜さんの旦那さんの清野とおるさんはマスクを外さないことで有名です。素顔はイケメンだと言われてる壇蜜さんの旦那さんは、なぜマスクを外さないのでしょうか?マスクに対する旦那さんのこだわりについて調べてみました。
旦那のマスク姿への拘りは恥部?
壇蜜さんの旦那さんの清野とおるさんが常にマスクを外さない理由について、テレビ番組の「アウトデラックス」で語っています。清野とおるさんは「口の粘膜を見られたくないから」と不思議な理由を話していました。清野とおるさんはご自分の口があまり好きは無いのでしょうか?
実は遠野とおるさんは「トゥレット症候群」なのだそうです。よく知られている「チック障害(突発的かつ不規則に発声や体の一部が動く)」という症状がありますが、その障害が複数か所で起こる、かつ1年以上継続すると「トゥレット症候群」と言われるようになります。原因は分かっていませんが、大人の場合はストレスから起こることも多いそうです。
清野とおるさんのマスクへのこだわりはそこから来ている可能性があります。壇蜜さんは「家の中でもマスク、寝るときはアイマスク」と旦那さんの素顔をあまり見られないと言っていましたが、今は家では外していると言っているそうで、壇蜜さんに対して旦那さんが心を開いていることが伺えます。
それほどにもマスクが大切な清野とおるさんですので、最近は新型ウイルスの影響でマスクが買えないことについて嘆いておられるそうです。
マスクなしの旦那の素顔がイケメンと話題に
清野とおるさんは家でもマスクを着けているほどなので、マスクなしで人前に出ることはまずありません。しかし1枚だけ、マスクなしの顔を映した画像が林家ぺーさんのブログにありました。それを見るとイケメンで、さすが壇蜜さんを射止めただけのことはあると話題になっています。
旦那の顔は壇蜜の父親似?
壇蜜さんは旦那さんの顔について聞かれた時に「カマキリに似てると思いました」と答えています。旦那さんはイケメンなのかとの問いには「カマキリって微妙?イケメンといえばそう見えるし、そうでもない感じでもあるし」と壇蜜さんらしい独特の返しをしています。
他にも「物静かで実直で父に似ている」と答えながら「私ってファザコンかも」とも言っています。

壇蜜と旦那(清野とおる)は夜会共演が結婚の馴れ初め!
壇蜜さんと旦那さんは「櫻井・有吉THE夜会」での企画が馴れ初めでしたが、意気投合して大切にお2人の時間を育てられての結婚となりました。壇蜜さんは旦那さんとの会話で「一緒にいて楽しいのならそれでいいんじゃないか」「じゃぁ、ずっと一緒にいればいいんじゃないか」と考えるようになり、結婚へと至ったようです。
特に壇蜜さんにとって一番の決め手となったのが「将来旦那さんを看取ることを想像して違和感を感じなかった」と思ったことだそうです。
更に、壇蜜さんは過去にかなりエロくて過激な撮影などをしていますが、そういう仕事を旦那さんだけでなく旦那さんのご両親もが理解を示してくれたことが大きかったようです。ファンにも応援されているお2人ですので、末永く幸せに過ごされることを願っています。