2019年03月08日公開
2019年03月08日更新
ドアラ(中日ドラゴンズ)の中の人はイケメン?女?噂まとめ!
中日ドラゴンズのマスコットキャラクターのドアラですが、中の人はどんな人なのでしょうか?ドアラの中の人はイケメン?実は女性?といったドアラの中の人についての噂を調査しました。色違いドアラや、ドアラの身長・ドアラのYouTube動画もまとめています。

ドアラのプロフィール
中日ドラゴンズの人気球団マスコットキャラクターであるドアラと、中の人について調査していきます。バック転などアクロバティックなアクションで人気のドアラですが、中の人はどんな人なのでしょうか?
「中の人はイケメン」「中の人は女性」と言う噂が気になるところですが、まずはドアラ本人のプロフィールを確認しておきましょう。
・愛称:荒ぶる有袋類など
・本名:ドアラ
・生年月日:1994年(デビュー年)
・年齢:「アルコールOK」歳
・出身地:不明
・血液型:不明
・身長:「アジアの頂点」cm
・体重:「圧倒的な存在感」kg
・活動内容:球団マスコット
・所属グループ:なし
・事務所:中日ドラゴンズ
・家族構成:不明
・出演作品:著書『ドアラのひみつ:かくさしゃかいにまけないよ』『ドアラ☆チック』『ドアラのへや:かくていしんこくむずかしい』CMアピタ 『ドラゴンズ朝市』アオキーズ・ピザ 『でらうまセット』セガ『プロ野球チームをつくろう!ONLINE 2』など
ドアラの経歴
ドアラは1994年に中日ドラゴンズの球団マスコットキャラクターとしてデビューしました。広告代理店「大広」の中日ドラゴンズの担当者が、コミカルな球場マスコットキャラクターの必要性を訴えてドアラが誕生しました。
中日ドラゴンズのマスコットキャラクターといえば、球団のマークに採用されている「シャオロン」がいます。しかし意外にもドアラの方が誕生年は早いようです。
デビュー当時のドアラは大人しいパフォーマンスで、良くも悪くも普通の球団マスコットとして活動していました。初期のドアラはこちらの画像のような見た目でした。ずんぐりむっくりした体型で、当時は「かわいくない」とあまり人気がありませんでした。
ドアラが現在の姿になったのは、2004年です。2004年は中日ドラゴンズが強豪チームとして活躍していた時期であり、球団人気と共にドアラの人気も急上昇しました。
2004年からのドアラはパフォーマンスも一新。デビュー当時からの凡庸なパフォーマンスから、アクロバティックなパフォーマンスに力を入れ始めます。コメントや演技も「キモ可愛い」路線へ変更し、「面白い」と好評を博しました。
特にドアラのバック転などのパフォーマンスはYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトで人気となり、中日ドラゴンズのファン以外にも大人気となります。
全国区の人気を獲得したドアラはバラエティ番組やCMにも多数出演し、球団マスコットを超えて活躍を続けています。ドアラが発表した著書『ドアラのひみつ――かくさしゃかいにまけないよ』は、ゆるキャラの本としては異例のヒットを記録して話題となりました。
一風変わった、独特のパフォーマンスで人気を集めるドアラ。中の人は一体どんな人物なのか?注目が集まっています。
ドアラの中の人はイケメンとの噂?
ここからはドアラの中の人の噂について調査していきます。まずは「ドアラの中の人はイケメン」という噂について調べました。
中の人はイケメン選手森野将彦?
「ドアラの中の人はイケメン」という噂があるようです。そのイケメンの正体は、中日ドラゴンズのイケメン選手・森野将彦(もりのまさひこ)選手だと言われています。
森野将彦選手は1996年から2017年まで中日ドラゴンズでプレーしていました。長打と得点力に長けた選手であり、全盛期には「ミスター3ラン」と呼ばれていました。
中日ドラゴンズのイケメン選手といえば、浅尾拓也選手が有名です。しかし森野将彦選手もファンの中では「イケメン」と呼ばれていたようです。
森野将彦選手は大事な場面で得点してくれるなど、頼りになる選手でした。そういった面から、中日ドラゴンズファンの中では「イケメン」と呼ばれていました。
噂の原因は顔が似ているから?
ドアラの中の人がイケメンの森野将彦選手という噂は、おそらく事実ではありません。森野将彦選手はドアラが活躍していた2004年にはすでに主力選手であり、ドアラと選手の掛け持ちは不可能だからです。
それではなぜ、森野将彦選手がドアラの中の人という噂がささやかれたのでしょうか?その理由は、ドアラと森野将彦選手の顔が似ているからだと言われています。
森野将彦選手はドアラと現役時代に仲が良く、顔が似ていると評判だったそうです。そのような様子を見ていた中日ファンが、「ドアラの中の人はイケメンの森野将彦選手」と冗談めかして話していた時期があったと言われています。
「ドアラの中の人は森野将彦選手」という噂は、ファン同士の冗談がネット上にも持ち込まれた結果浮上したものと考えられます。
ドアラの中の人はトラッキーとの噂も
ドアラの中の人については「かつてトラッキーの中の人をやっていた人物ではないか?」という噂もあるようです。トラッキーは阪神タイガースの球団マスコットキャラクターで、激しいアクションを得意としていました。
トラッキーの中の人は、ドアラが路線変更する直前の2003年に変わったそうです。そのため、現在のドアラの中の人は元トラッキーの中の人ではないか?と言われているようです。
元トラッキーの中の人はドアラと関係があるようですが、ドアラの中の人ではない可能性が高いようです。ドアラは2003年にパフォーマンスを路線変更するために、ゴールデンドアラというキャラクターから修業を受けています。
元トラッキーの中の人は、ゴールデンドアラの中の人だったようです。元トラッキーの中の人はドアラの中の人の師匠のようですが、中の人そのものではない可能性が高いです。
ドアラの中の人は女性との噂も!
ドアラの中の人はイケメン選手・森野将彦選手ではないようです。ここからは「ドアラの中の人は女性」という噂について調査していきます。
ドアラの中の人は女性との噂
ドアラの中の人については、女性であるという噂もささやかれているようです。有名テーマパークのキャラクターなどにも言える事ですが、着ぐるみマスコットの中の人は女性が務めている事が多いようです。そのため「ドアラの中の人も女性なのでは?」と言われているようです。
ドアラは身軽でアクロバティックなアクションが多いため、体重の軽い女性が中の人ではないかと考える人もいるようです。
結婚で中の人が変わった?
ドアラの中の人と噂されていた女性ですが、現在はまた違う人物に変わったと言われているようです。ドアラの中の人は何度か変わったと噂されています。
中の人がたびたび変わったと噂される事から、結婚・妊娠で退職する事が多い女性が中の人だと言われているのかもしれません。
2010年以降から中の人が違う?
「ドアラの中の人が変わった」という噂は時々ささやかれますが、特に変わったと考える人が多い時期は2010年です。激しいパフォーマンスやバック転を多用していたドアラですが、2010年以降は少しパフォーマンスが落ち着いています。
パフォーマンスが変わった事から、「中の人が実は女性で、結婚退職して違う人に変わったのではないか?」と噂されるようになったのかもしれません。
「イケメン」「女性」など、中の人について様々な噂がささやかれているドアラ。結局のところ、中の人が誰なのかは公表されていません。
ドアラは人気マスコットですから、中の人情報もトップシークレットのはず。これからもしばらくはドアラの中の人が明かされることは無いでしょう。ドアラの中の人を予想するのはファンの楽しみにもなっているようなので、これからも色々な噂がささやかれると予想されます。
ドアラにはゴールデンドアラもいる?
ドアラの中の人はイケメンや女性と言われていますが、決め手がなく不明のままのようです。ここからはドアラの色違いキャラクター、ゴールデンドアラについて調査していきます。
あまり知られていないゴールデンドアラですが、どんなキャラクターなのでしょうか?ゴールデンドアラの画像と共に紹介します。
ゴールデンドアラとは
あまり知られていませんが、ドアラには「ゴールデンドアラ」というキャラクターも存在していることが分かっています。ゴールデンドアラは金色のユニフォームを着ていて、ドアラよりも耳毛がかなり長いです。顔つきはドアラよりも凛々しいのが特徴です。
ゴールデンドアラは師匠的存在
ゴールデンドアラはドアラの師匠的な存在のキャラクターと言われています。ドアラは現在のキモ可愛い路線にキャラ変更する際に、ゴールデンドアラからの修業を受けたそうです。
その後もゴールデンドアラはドアラの師匠として時々登場し、ドアラのパフォーマンスが落ちた時にはドアラを鍛えなおしているそうです。
なお、ゴールデンドアラの中の人は実際にドアラの中の人の師匠的な存在のようです。中の人ネタが、マスコットキャラクターの設定にも反映されているのかもしれません。
ゴールデンドアラの姿を画像で紹介
@Yuma0802 関係はふぁんもわからないですw
— ひかる (@fukudome_1) May 5, 2013
そして伝説のゴールデンドアラ(´▽`)ノ pic.twitter.com/tW7XSwv0WG
こちらはゴールデンドアラの画像です。ゴールデンドアラはドアラの師匠ですが、おじいちゃん的なキャラクターではありません。むしろドアラよりも切れのある動きを見せるキャラクターです。
こちらはゴールデンドアラのYouTube動画です。ゴールデンドアラは中日ドラゴンズの選手とキャッチボールをするなど、選手とも堂々と渡り合っています。さすがドアラの師匠といったところでしょうか。
ドアラの身長や人気の秘密を紹介
ドアラには、色違いで師匠的な存在のゴールデンドアラというキャラクターもいるようです。ここからはドアラの人気の秘密に注目していきます。ドアラの身長や体重は設定されている?なぜ人気がある?性格は?といった情報をYouTube動画と共に紹介します。
ドアラの身長はいくつ
ドアラの身長は、公式で「アジアの頂点cm」と記載されています。これはドアラの著書『ドアラのひみつ:かくさしゃかいにまけないよ』で明らかになった身長です。ドアラの身長が実際に何㎝なのか、詳細な数値は不明となっています。
ちなみに体重は「圧倒的な存在感kg」と公表されています。ドアラの身長・体重は、ハローキティの「身長はリンゴ3個分」といったプロフィールを参考にしているのかもしれません。
YouTube動画でドアラの身長を予想してみましょう。こちらはドアラと中日ドラゴンズの森野将彦選手が並んでいる動画です。ドアラは森野将彦選手に比べて、帽子一つ分身長が高く見えます。
帽子を脱いだらドアラと森野将彦選手はほぼ同じくらいか、少し高いくらいの身長ではないでしょうか。森野将彦選手の身長は180cmなので、ドアラは185cm程度かと推測されます。
ドアラは中日のマスコットとして人気
球団マスコットキャラクターは全国の球団にたくさんいますが、どうしてドアラはその中でも人気を獲得しているのでしょうか?その理由は、他のマスコットキャラクターとは違う一風変わったパフォーマンスを得意としているからのようです。
ドアラのパフォーマンスは少々暴走気味で、お笑い芸人のようです。ドアラが人気を集めた当時はそのようなパフォーマンスをするキャラクターは少なく、人気となりました。
現在は暴走気味な着ぐるみキャラクターが多数存在します。ドアラと同じ愛知県を拠点とする「オカザえもん」や、球団マスコットキャラクターの「つば九郎」もドアラ的なキャラクターで人気です。ドアラはキモ可愛い着ぐるみのパイオニア的な存在といっても良いのではないでしょうか。
子供にやさしく大人に厳しい性格
ドアラの性格は、子供にやさしく大人には厳しい性格のようです。ドアラは個性派のマスコットキャラクターですが、子供には優しく接しているようです。こちらのYouTube動画でも、ドアラは子供たちと仲良く遊んでいます。
ただしドアラは大人には厳しく、特にイケメンの男性には当たりが強いようです。中日ドラゴンズの若手選手にも厳しく接するようです。特に頭髪チェックには厳しいと知られています。こちらは中日ドラゴンズの石川選手の頭髪をチェックするドアラのYouTube動画です。
YouTube動画でドアラを紹介
最後にドアラの魅力をYouTube動画で確認していきましょう。まずはドアラのアクロバティックなスゴ技パフォーマンスのYouTube動画です。
ドアラはナゴヤドームでひねり宙返りを成功させています。ひねりを加えた宙返りは体操経験者でなければ難しく、中の人は元体操選手?とも言われているようです。
こちらはドアラの中日ドラゴンズの選手との仲良しYouTube動画です。ドアラは中日ドラゴンズの選手と仲が良く、球団マスコットキャラクターの中でも選手との距離が近い事で有名です。
YouTube動画ではドアラは試合中の中日ドラゴンズの荒木選手に何か話しかけ、顔面にパンチをもらっています。マスコットキャラクターでありながら、選手とこれほどまで仲良くできるのは驚きです。
ドアラの中の人には様々な噂があった
ドアラの中の人の噂についてまとめました。ドアラの中の人は「イケメンの森野将彦選手」「女性」「トラッキーの中の人」といった噂が、様々にささやかれていると分かりました。しかしどれも決め手がない噂のため、中の人の正体は判明しませんでした。
ドアラの中の人は着ぐるみでひねりの入ったバック転が可能な体操経験者であり、2010年頃に中の人が変わった可能性があるようです。
ドアラの中の人を予想する噂は、中日ドラゴンズのファン談義では定番の話題のようです。ファンにドアラが愛されている限り、ドアラの中の人の噂は増え続けることでしょう。
子供にやさしく選手の素顔を引き出してくれるドアラは、中日ドラゴンズのファンから大人気です。ドアラの今後の活躍にも注目していきましょう!