ふなっしーの中の人の正体は?顔や職業を調査!名前は北見健二?
ご当地キャラクターで人気のふなっしーは、現在イベント出演などの営業で大活躍されています。ふなっしーはとても面白いキャラクターなのですが、中の人はどんな方が入っているのでしょうか?そこで今回はふなっしーの中の人の顔や職業、またふなっしーの死亡説など調査しました!

目次
ふなっしーのプロフィール
お預かりした商品にこっそり追い梨汁を注入するふなっしーさん。
— みら (@Mira_Nakano) June 24, 2019
(2015年6月) pic.twitter.com/dAfxJPDKv2
愛称:ふなっしー
本名:フナディウス40000世
生年月日:138年7月4日
年齢:1879歳(2019年6月現在)
出身地:千葉県船橋市
血液型:なし
身長:90㎝
体重:35kg
活動内容:マスコットキャラクター・ご当地キャラクター
所属グループ:なし
事務所:日本ご当地キャラクター協会
家族構成:274兄弟
ふなっしーの経歴
ふなっしーは千葉県船橋市の非公認ご当地キャラクターとして取り上げられ、その面白い動きと喋りでとても人気が出ました。ふなっしーはもともと船橋市に住む小売店経営者がイラストを描いたことで誕生し、当初はTwitterで活動していました。
次第に人気キャラクターになっていったふなっしーは2013年にアサヒ飲料のCMに登用され、インパクトあるゆるキャラとして話題となりました。
CMがきっかけとなり、その後はバラエティー番組や情報番組などテレビ番組のオファーが増え、瞬く間に人気ゆるキャラとなりました。またふなっしーは歌手デビューも果たしています。
ふなっしーはゆるキャラ界のレジェンド
現在では様々な人気ご当地キャラクターが出ていますが、各地のご当地キャラクターがここまで有名になったのは、ふなっしーの活躍ぶりが大きいと言われています。「ゆるキャラ」という言葉もふなっしーが有名になってから出回った言葉です。
そんなふなっしーは千葉県船橋市のご当地キャラクターで、今では「ゆるキャラ界のレジェンド」とも言われるほどの人気です。
ふなっしーは着ぐるみではなく「梨の妖精」
まずはふなっしーの設定について見ていきましょう。ふなっしーは実は着ぐるみではなく「梨の妖精」という設定になっています。ふなっしーの中身はとても細かく設定があり、千葉県船橋市の名産である梨をイメージしたキャラクターです。
2013年頃から大ブレイク
ふなっしーは2011年頃にイラストから誕生し、Twitterなどで徐々に人気が出てきました。その後アサヒ飲料「十六茶」のCMに登用されたことをきっかけに大ブレイク!2013年頃からバラエティー番組や情報番組など様々な番組で取り上げられるようになりました。
またふなっしーグッズも様々なものが発売され、子供から大人まで幅広い世代のふなっしーファンが買い求めるほど人気があります。
ゆるきゃらの枠を超え多彩に活躍
ゆるキャラと言えば、声は出さずに頷いたり身振り手振りの愛くるしい動きをしているのが一般的でしたが、ふなっしーは甲高い声で奇声をあげたり奇行とも思える動きをするなど、他のゆるキャラとは違った設定がとても話題となっています。
ふなっしーはこれまでのゆるキャラの枠を超えた多彩なゆるキャラとして、テレビ番組や各地のイベントに引っ張りだことなりました。
ふなっしーの中身を予想する声多数
ふなっしーは過敏な動きや喋りなどが話題となり、ただいるだけで癒されるゆるキャラとは違っていじられるゆるキャラとして人気がでました。そしてバラエティー番組でも大活躍してるのですが、ふなっしーの中の人がどんな人物なのか予想する声が多数あがっています。
あそこまでバラエティーで通用するゆるキャラはなかなかいないですし、もしかすると中の人は芸人では?との噂もあるようです。
ふなっしーの正体は女性?
ふなっしーはゆるキャラらしい小さめの身長と甲高い声であることから、ふなっしーの中の人は女性なのでは?との噂があります。確かにほとんどのゆるキャラは小柄なイメージがあるので、女性が入っているのかな?と言われています。
実際に女性が入っているゆるキャラもいるかとは思いますが、ふなっしーの中の人の正体は本当に女性なのでしょうか?
ふなっしーの中の人がやはり気になる
最近テレビに出ているの?
— あしゆです。 (@ohshiro5) June 16, 2019
ふなっしー pic.twitter.com/WRdKYDfA4n
ふなっしーは喋るゆるキャラとして大活躍されていますが、そうなるとやはりふなっしーの中の人が気になる所です。ふなっしーの中の人はどんな方が入っているのでしょうか?
ふなっしーの中の人は原則非公開
気になるふなっしーの中の人ですが、原則としては中の人は非公開となっています。むしろ設定では「梨の妖精」ですので中の人というのは存在しません。しかし、やはり気になる声も多いからか中の人に関しての情報はたくさん噂されています。
ふなっしーの中の人の名前や職業、本業なども露わになっているようです。ふなっしーは爆発的に売れっ子となったため、マスコミも必死で情報を掴んだのでしょう。
公式によるふなっしーの中身は?
ふなっしーの中の人がとても気になるのですが、公式によるとふなっしーの中身は商標出願人ではないかと言われています。商標出願人自らが中に入っていると言われているということです。
また以前ふなっしーが出演したテレビ番組で神奈川県横須賀市の知識を度々披露していたことで、ふなっしーの中の人は神奈川県横須賀市の出身との噂もあります。
またふなっしーの中の人は中国語が堪能で、過去に出演した台湾でのイベントでは流暢な中国語でやり取りをしていたことが話題となりました。また中国語だけでなく英語のヒアリング力もあると言われています。
中の人をイジるのは定番だが明かさないのがマナーでは?
ふなっしーはその奇行な動きや甲高い声などから、テレビやイベントでもいじられるキャラクターなのですが、そのいじりはふなっしーの中の人までもが被害にあっています。一般的なゆるキャラはふなっしーと違い喋らないので、そこまでいじられる事はありません。
しかし、ふなっしーは面白い返しができることで色んな人からいじられることが多く、ふなっしーの中の人いじりは定番となっていました。
ふなっしーの中の人に関しての名前や顔、職業、本業などの情報が流出されていますが、実際にふなっしーの中の人が誰かということは公表していません。ふなっしーの中の人いじりは定番になっていても、実際に明かすことはマナー違反であると言われています。
過去に中の人をスクープした週刊ポスト
ゆるキャラの中の人の正体についてはタブーとされているのですが、ふなっしーは過去に週刊誌で中の人の本業など正体を露わにされるということがありました。その週刊誌では「ばれちゃった!ふなっしーの中身の男を直撃!」と題した記事を載せてしまいました。
この記事ではふなっしーの中の人の名前や顔写真は載せていなかったものの、中の人の本業などプライベートなども徹底的に調べ上げていたことが明らかになりました。
イベント終わりに追いかけて突撃取材した?
ふなっしーは自身が参加した映画の舞台挨拶のイベント終わりに突撃取材をされています。ふなっしーの中の人が誰なのかを追っている記者たちが、ふなっしーの正体をばらすために追いかけて取材したとのことです。
イベント会場から出てきた男性がふなっしーの着ぐるみが入りそうな大きな黒いバッグを持っていて、さらに身長が165㎝くらいであったことで中の人と思われ追跡されたようです。
その男性は小柄でがっちりした体型の方で、駐車場に止めてあった車の後部座席にその黒いバッグを乗せ車を走らせました。
ふなっしー、週刊誌に書かれる pic.twitter.com/VOuogTYzct
— どMなキョン (@dom_kyon) November 25, 2013
そして取材陣が追跡していくと車は千葉県船橋市へ到着。男性はふなっしーの地元と言われている千葉県船橋市内のファミレスへ入っていきました。その後は男性の本業である船橋市内のインテリアショップ兼自宅へ帰って行ったと言います。
そして後日自宅から出てきたその男性に直撃取材をしたところ、その質問に対してふなっしー自身であることを認めたと言われています。
マツコが中の人暴露に大激怒?
ふなっしーの中の人が誰なのかという正体をばらした週刊誌の記事に関して、ネットでも「野暮な事するなよ」「美形女性を期待してたからがっかり」「中の人をばらすなんて無粋」などと言った声がとても多く話題になりました。
またタレントのマツコ・デラックスさん出演の番組「5時に夢中!」の「チラッと見出しだけ」というコーナーでも、ふなっしーの中の人の正体についての記事が紹介されました。
マツコ・デラックスさんはこの記事に関して「これは…やっちゃダメだよね、こうゆうことは」「ほんと下品!」と大激怒しています。マツコ・デラックスさんのように、ふなっしーなどゆるキャラの中の人の正体を突き止めることはルール違反との声が多いようです。
みんなー今日も一日お疲れ様なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノキャラサバゲー楽しかったなっしなー♪また涼しくなったらやりにいくなっしー♪
— ふなっしー (@funassyi) June 6, 2019
とりあえずフォートナイトやって寝るなっしー♪
明日もみんな健やかに過ごせます様に梨汁ブシャー::*
もやないとー pic.twitter.com/zrupo9IMKR
しかしこの番組でふなっしーの中の人の正体を露わにした週刊誌を紹介したことでも、「テレビで取り上げることではない」「過剰に反応しないのが一番」とネットで批判の声もあがってしまったようです。
マツコ・デラックスとは
マツコ・デラックスは1972年10月26日生まれの現在46歳で、日本のコラムエスト、司会者、女装タレント、エッセイストとして活躍されています。マツコ・デラックスさんの大柄な体型と綺麗にメイクをしたもちっとした顔はとてもインパクトがあります。
そしてマツコ・デラックスさんはズバッと嘘のない辛口コメントが高評価で、現在では冠番組を多数お持ちの人気タレントです。
路線バスの旅SP!
— 🌿チャラン・ポ・ランラン (@XhpXaFsY6pxnLAL) June 16, 2019
マツコ・デラックス出演中!!#路線バスの旅 #マツコ・デラックス pic.twitter.com/76elDJ6zOr
現在マツコ・デラックスさんがMCを務めている番組だけでも5つもあり、マツコ・デラックスさんが出演している番組はどれも視聴率がよいと言われています。
ふなっしーの中の人と言われているのは北見健二
ふなっしーの中の人が誰なのか様々な噂が浮上していたのですが、この週刊誌の記事によりふなっしーの中の人は男性であることが明らかになりました。そしてその男性の名前が「北見健二(きたみけんじ)」さんと言う方であることがわかりました。
北見健二さんとはどんな方で顔写真はあるのか?また何の職業をされているのでしょうか?ふなっしーの活動が本業なのかそれとも他に本業があるのかなども紹介しましょう!
北見健二とは
ふなっしーの中の人と言われている北見健二さんとは、神奈川県横須賀市出身で現在は千葉県船橋市に在住の男性です。顔写真も流出していてわりとイケメンなのですが、身長は160㎝~165㎝ほどと男性にしては少し小柄な体型のようです。
生年月日や年齢などは不明ですが、おそらく30代~40代ほどとの噂です。また北見健二さんの学歴は千葉経済大学の出身であるとの情報がありました。
北見健二の顔画像は?
この人がふなっしーの中の人って言われてるらしい(˶ඕ ⌔ ඕ˶)
— ちゃんぽん@ゴリ魔 (@Hachi_627_HLSY) June 20, 2019
(さすがに名前は隠しました。) pic.twitter.com/XgiNizjFkk
ふなっしーの中の人と言われている北見健二さんは、芸能人というわけではないので詳しい情報はあまりわかっていません。しかし北見健二さんの顔画像があるかどうか調べてみたところ、北見健二さんの顔画像が流出していることがわかりました。
北見健二さんの顔画像を見るとなかなかのイケメンであることがわかり、ふなっしーの甲高い声がどこから出てくるのか想像つかないような男らしい顔で驚いた方も多いでしょう。
またTwitterではふなっしーの着ぐるみから中の人が出てきている画像が投稿されていました。この顔画像を見ると、確かにふなっしーの中から出てきていますが北見健二さんとは違う方のようにも見えます。しかも男性ではなく女性にも見えます。
この顔画像は北見健二さん本人なのか疑いますが、北見健二さんの顔画像は1枚目に紹介した顔の方がわかりやすいでしょう。
北見健二はイケメンな鈴木おさむ?
また、ふなっしーの中の人と言われている北見健二さんは、鈴木おさむさんに似ているとも言われているようです。鈴木おさむさんとは脚本家であり、芸人の森三中の大島美幸さんの夫でもあります。
確かに北見健二さんの顔画像を見ると、鈴木おさむさんに似ています。また、北見健二さんは鈴木おさむさんよりもイケメンにした感じとの声もあがっているようです。
北見健二の職業は?
さて続いては北見健二さんの職業について調べました。北見健二さんの職業はふなっしーの活動だけではなく、千葉県船橋市内にあるヴィンテージ家具を取り扱っているインテリアショップを経営されているとのことです。
週刊誌がふなっしーの中の人の正体を暴いた記事でも、イベント終わりに追跡したところ船橋市内にあるインテリアショップ兼自宅に入っていたところをスクープされています。
北見健二さんはインテリアショップに自宅があるということは、このインテリアショップの経営が職業であるということで間違いないでしょう。しかしこのインテリアショップは長い間開けていないとのことです。
北見健二さんはこれまではインテリアショップを本業として経営されていたのですが、ふなっしーの活動が忙しくなり、本業のインテリアショップは休みがちになったのでしょう。
本業は家具や雑貨店経営?
北見健二さんの職業はヴィンテージ家具を取り扱うインテリアショップを経営されているとのことで、この職業が北見健二さんの本業であると言われています。
北見健二さんが本業にしているインテリアショップは「VINTAGE-HOUSE」という人気店だそうです。このショップではヴィンテージの家具だけではなくオシャレな雑貨も取り扱っているお店です。
ふなっしーの正体が北見健二だと言われる理由は?
週刊誌がふなっしーの中の人に直撃取材した記事では「北見健二」という名前は明かされていなかったようですが、なぜ北見健二さんがふなっしーの中の人と言われるようになったのか調べてみました。それには様々な理由があることがわかりました。
ふなっしーの特許出願人が北見健二
ふなっしーの中の人が北見健二さんであると言われるようになった理由として、ふなっしーの特許出願人の名前の情報がわかったと言われています。
特許庁の「ふなっしー」の商標登録データベースに北見健二さんの名前が表記されているようです。その情報から北見健二さんがふなっしーの中の人ではないか?と情報を突き止められたようです。
経営するお店の所在地も船橋だった
また、北見健二さんが本業にしていたインテリアショップの所在地が千葉県船橋市であります。北見健二さんは神奈川県横須賀市の出身と言われていますが、現在は千葉県船橋市に住んでいます。その情報からふなっしーの中の人の可能性が大きいと言われたようです。
ふなっしーが北見健二の家具店でダンス動画をアップ?
ふなっしーの中の人が北見健二さんと言われている最大の理由は、ふなっしーがアップしたダンスの動画の場所が北見健二さんが経営するインテリアショップであったことです。ふなっしーは2013年7月に「トランスフナッシー」という曲を踊る動画をアップしました。
ふなっしーが踊っている動画で使用した場所が、北見健二さんが経営する船橋市にあるインテリアショップであったことで、ふなっしーの中の人が北見健二さんと言われました。
店の内装ががふなっしーカラー?
ふなっしーがダンスを踊っている動画を見るとわかる通り、撮影されたインテリアショップの内装がふなっしーカラーであると話題となりました。ふなっしーは黄色の身体に水色の洋服を着ているキャラクターです。
ダンス動画で写っている店の内装を見ると薄い黄色や緑などの雰囲気がある内装であることがわかります。とてもオシャレな内装で、ふなっしーととても合った動画になっています。
週刊誌が暴いた中の人とも体型が一致?
週刊ポストが暴いたふなっしーの中の人は、身長が165㎝くらいで体格がいい男性と言われていました。そして北見健二さんは身長が160㎝~165㎝ほどの男性にしては少し小柄な体型です。また小柄の体型のわりには身体はがっちりしていると言われています。
ふなっしーの着ぐるみを見る限りでは160㎝くらいの人しか入れないと言われていたことにより週刊誌の記事の男性が当てはまりました。
また北見健二さんは身長のわりには胸板が厚くがっちりした体型とのことですので、週刊誌が直撃取材した男性と体型などが一致しました。
正体露見防止のためブログやSNSを削除した?
ふなっしーの中の人の正体が明らかにされてきたことにより、ふなっしーがイベントやテレビに出演した際には「ふなっしーはけっこう年がいっているのかな?」など中の人についていじられる場面が増えました。
しかしふなっしー自身は、中の人の正体について公に明かしてはいませんし、「梨の妖精」の設定は守っているようです。
ふなっしーの中の人が北見健二さんではなかい?と様々な噂が浮上してきたことによって、北見健二さんは以前よりやっていたブログやSNSを削除しています。この削除により、北見健二さんがふなっしーの中の人ではないか?との話題がさらに広がりました。
これは北見健二さんのブログやSNSの投稿により、ふなっしーの中の人ということがバレてしまうと思ったのか、正体露見防止のために削除したのでしょう。
ふなっしーこと北見健二が消えた?
ふなっしーは2013年頃からテレビで爆発的人気を誇り、バラエティー番組やCM、さらに各地のイベントなどにも引っ切り無しにオファーが来ていました。またふなっしーグッズもかなりの売れ行きだったため、ふなっしーの年収は億はあるとも噂されていました。
そんな人気者のゆるキャラとして活躍していたふなっしーが2016年頃からテレビで見かける機会が少なくなったと言われています。
気付けば「ふなっしーは消えた」との声も上がっていたのですが、ふなっしーはなぜ消えたと言われてしまうようになったのでしょうか?
その理由にはふなっしーの中の人と言われている北見健二さんが病気だとか死亡だとかの噂もありました。では、ふなっしーの死亡説など消えたと言われていることに関して調査しましたので紹介しましょう。
死亡説が浮上しているふなっしー
あいちぃー♥️今日もありがとうなっしー🎵可愛いかったー❤️
— りえたん(うるぴなだんご) (@riejupiter0131) June 23, 2019
帽子被ってくれてありがとうなっしー🎵やっぱりあいちぃ似合う😍自画自賛(笑)楽しいイベントありがとうなっしー❤️#ふなっしー#ふなっしーLANDin神戸 pic.twitter.com/6dpeuu1UB3
テレビ出演が減少したことにより死亡説が浮上しているふなっしーですが、調べてみるとふなっしーの中の人と言われている北見健二さんが死亡したということはあり得ないでしょう。ではふなっしーに死亡説が浮上しているのはどうゆう事でしょうか?
ふなっしーの死亡説は本当に死亡したという情報ではなく、テレビから消えたことにより死亡したという意味であったようです。
消えた理由はギャラの高騰?
ふなっしーがテレビから消えた死亡説の理由には様々な噂があります。その中でもまず最初に紹介する理由はふなっしーのギャラの高騰です。ふなっしーは爆発的に人気ゆるキャラとなり、バラエティー番組から情報番組など様々なテレビ番組に出演するようになりました。
ふなっしーはただ癒されるだけのゆるキャラではなく、面白い動きとバラエティー向けの喋り、いじることができるゆるキャラとしてテレビに引っ張りだことなりました。
そんなふなっしーは人気が出るにつれてテレビ出演のギャラが高騰していったと噂されています。2014年の情報ですと、ふなっしーのCM出演のギャラはCM一本が最低でも500万円で、1000万円以上の時もあったと言われています。
そしてCMがらみのイベントの出演ギャラは100万円との噂もあります。ふなっしーはCMの出演だけでもかなりギャラが高いことがわかりました。
そしてこの頃のテレビ出演のギャラは、ゴールデン・プライム帯なら最低20万円~30万円、年末年始などの特番だと上限50万円とも言われていました。さらに翌年の2015年になるとふなっしーのギャラはさらに高騰し、ギャラは一本80万円以上になったそうです。
そしてCM出演のギャラは1本2000万円以上とかなり高額になり、こうしたギャラの高騰によりふなっしーを使う番組側が難しくなったと言われています。
人気絶頂時のふなっしーの年収は?
ふなっしーのテレビ出演やCM、イベントなどのギャラはかなりの高額ということが囁かれていて、ふなっしーの年収もかなりの額であるとのことです。ふなっしーの年収について調べてみたところ、人気絶頂時のふなっしーの年収はなんと7億円との噂がありました。
CMにテレビ番組の出演、さらに全国各地の様々なイベントなど休みなく活躍されているふなっしーですので、このくらい年収を貰っていても納得します。
またふなっしーは様々なグッズも発売していて、人気キャラなだけにグッズの売れ行きもとても凄いと言われています。ふなっしーの高額な年収にはグッズの収入も大きいことでしょう。
テレビよりもイベントにシフトチェンジ?
ふなっしーは2013年頃から一気に人気が出始め、その後はテレビで見ない日がないくらい活躍されていました。しかし2016年頃からは気づけばテレビで見かけることがなくなり、ふなっしーは消えた?死亡?などと言う声が上がっていました。
ふなっしーがテレビから消え、一部からは死亡説が浮上していたのですが、実はふなっしーはテレビ出演をセーブしイベントの出演にシフトチェンジするようになっていました。その理由は、テレビ出演よりもイベントの方がギャラが良いからと言われています。
ふなっしーの可愛いダンス?可愛いなっし~ヾ(@゜▽゜@)ノ#マザー牧場 pic.twitter.com/OM7Y2OyRo3
— ほし (ほしゃーん。) (@5_hoshi) April 22, 2019
ふなっしーはテレビではかなり雑な扱いをされていましたので、いくらテレビのギャラが良くても割に合った職業ではなかったようです。
体力の限界で引退した?
ふなっしーがテレビからイベント活動にシフトチェンジした理由には、ふなっしーの体力の限界ということがあるようです。ふなっしーはゆるキャラとは思えない雑でひどい扱いが多く、芸人ではないのに芸人のようないじりやドッキリを頻繁にされていました。
ふなっしーは過去に海に沈められたり、爆破させたりと身体を張った過酷なロケがとても多かったようです。
はっ、ふなっしー('゜д゜`)…いいな← どっきり見てからふなっしーがいとおしく思える('・ω・`) pic.twitter.com/UkWF5PrB1f
— まみ (@atas26k) December 30, 2013
そんな芸人のような過酷なロケを6~7年間やったが体力的にもうきついのと、イベントのギャラと比べるとテレビのギャラは割に合わないとの理由もあり、ふなっしーは次第にテレビ出演をセーブするようになったと言います。
そしてテレビで見なくなったためふなっしーに死亡説が噂されました。しかし現在ふなっしーはテレビ活動ではなく全国各地のイベントへの出演を主に活動されているとのことです。
弟分に跡目を譲った?
またふなっしーにはとても多くの兄弟がいるのですが、その兄弟の数はなんと274梨(人)いると言われています。274梨(人)というのは274(ふなし)から来ているようで、ふなっしーは4男という設定です。
ふなっしーが出演したイベントに兄弟がともに出演したことも何度かあり、とても話題になりました。
ふなっしーの兄弟の中でとても話題となっているのが、56番目のふなっしーの弟である「ふなごろー」です。ふなっしーには「梨の妖精」との設定があるように、ふなごろーにもしっかり設定があります。
ふなごろーの設定は「妖精が取りつく前に青虫に食われてしまった梨と芋虫のハーフ」という設定があり、ふなごろーは黄緑色の服を纏い、しっぽには虫がついています。
動き回るふなごろーが可愛い(*´ω`*)#いすー1 #はにゅはにゅ#ふなごろー pic.twitter.com/cTEr0tWhkw
— SHIN (@gqngg955) June 9, 2019
またふなっしーと言えば語尾に「~なっしー」とつけることが特徴で、「ひゃっはー」や「梨汁ぶしゃー」と観客に向けて喋ります。ふなごろーは「なっぴー」という語尾をつけて喋り、梨汁ならぬ「絹糸ぶしゃー」のギャグで毎回会場を沸かせているようです。
そしてふなごろーはふなっしーのイベントに次第に同伴するようになり、ふなごろーはふなっしーの弟であると知名度が高まりました。
ふなごろー生誕ありがとうにゅうございましたぁー!!
— ちょうせい豆乳くん (@mamenitounyu) May 6, 2019
ごろー!!おめでとうにゅうー!!(´・Д・)」 pic.twitter.com/sc9ot9as1l
またふなっしーはふなごろーを紹介したイベントの時に、「ふなっしー疲れてきたから、そろそろふなごろーのマネージメントをしてゆっくりしたい」とふなごろーに跡目を譲って引退すような発言もされています。
ふなっしーの中の人である北見健二さんは、今後は弟に跡目を譲って本来の職業であるインテリアショップに戻るということも考えているのかもしれません。
ゆるキャラのブームが過ぎてしまった?
ゆるキャラといえば、 ふなっしーとくまモン、どっち派?
— ♡どっちかなぁ〜??♡ (@dotti_dotti_do) June 25, 2019
pic.twitter.com/SFDdT9tFab
また、ふなっしーが以前のようにテレビで活躍を見せなくなった理由に、ゆるキャラのブームが過ぎてしまったからとの意見もあるようです。確かに現在は以前と比べるとゆるキャラブームが終わっていて、ふなっしーだけでなく他のゆるキャラたちの出演も減っています。
ふなっしーの現在は?
2016年頃からテレビ出演をセーブし、一部では死亡説まで浮上していたふなっしーですが、現在はイベントなどの活動を主にしているとの情報がありました。以前とは仕事のやり方が変わったのかもしれませんが、ふなっしーの活動が本業になったのでしょうか?
2019年現在も活動は継続中の様子
ふなっしーの現在の活動について調べてみたところ、ふなっしーは2019年も活動は継続中であることがわかりました。これで死亡説は完全になくなったわけです。ふなっしーは全国各地のイベントに出演するなど、テレビではなくイベントや営業を主な職業としています。
ではふなっしーはその他にはどのような活動をされているのでしょうか?またふなっしーの中の人の本業とも言われているインテリアショップはどうしているのでしょうか?
Youtube「274ch.」がふなっしーのチャンネル
ふなっしーは現在Youtubeの配信をされていて、「274ch.」というふなっしーの公式チャンネルで活動されています。この「274ch.」のふなっしー公式チャンネルでは、MVを公開したり他の人気ゆるキャラたちとライブを行うなどの配信をしています。
Youtubeは現在若者を中心に注目されているネット配信で、小学生など子供が今一番なりたい職業にはYoutuberが上位にランクインするほどの人気です。ふなっしーはYoutuberの職業もやっているとのことで、Youtubeでその活躍ぶりが確認できます。
SNSでもまだまだ活動は盛ん
またふなっしーはYoutube以外にもTwitterなどSNSでも活躍されています。ふなっしーは人気絶頂時からずっとTwitterの更新はしており、現在でもわりと頻繁に投稿をしているようです。
ふなっしーは最近ではテレビでの活躍が減りましたので、ふなっしーのTwitterアカウントはふなっしーファンにとってかなり嬉しい情報源になっているようです。
他のゆるキャラともがっちり連携
ふなっしーはYoutubeのふなっしー公式チャンネルでも、他のゆるキャラとともにライブを開催している様子を配信しています。ふなっしーの弟のふなごろーや他の兄弟、など可愛いゆるキャラたちのコラボが見れるととても話題になっています。
ふなっしーの中の人は北見健二らしいが公式には不明
以上、人気ゆるキャラであるふなっしーの中の人の職業や本業など正体についてや、ふなっしーの死亡説などを紹介しました。ふなっしーはゆるキャラであるのに中の人の正体が暴かれて、名前や顔、本業までも噂されていることがわかりました。
そして様々な理由からふなっしーの中の人が北見健二さんというインテリアショップ経営の職業の男性である可能性が高いと言われています。
ふなっしーの中の人についてはかなり詳しく特定されてしまっていますが、現在でも公式では不明なままになっています。またふなっしーは最近ではテレビで見なくなったことで死亡説までありましたが、現在はイベントやSNSで主に活躍されています。
テレビ出演も全くされていないわけではありませんし、ふなっしーは現在も変わらず活動をされているようです。
そしてふなっしーの中の人の本業であったインテリアショップの経営は現在も一応続けているそうです。現在はテレビ以外では変わらず活躍されているふなっしー。今後の活躍も応援していきましょう!
