花江夏樹が演じたアニメキャラまとめ!人気や代表作は?
人気声優の花江夏樹さん。様々なアニメに出演していますが、好きなキャラはありますか?花江夏樹さんが声優として演じた人気のキャラを、ランキング形式で紹介していきます。代表作や最新情報など気になる情報も紹介するので、ぜひチェックしてください。

目次
花江夏樹のプロフィール
東京喰種 グルラジ!
— 花江 夏樹 (@hanae0626) June 30, 2019
公開収録にお越し頂きありがとうございましたー!!
昼は岸尾さん、夜は浅沼さんをゲストにお招きして、としくんと5年ぶりのグルラジ!
あっという間の楽しい時間でした!
これからも東京喰種を宜しくお願いします☺️ pic.twitter.com/osZdAsxvFL
・愛称:なっちゃん、夏樹、花ちゃん、花江っち、など
・本名:夏樹(苗字は非公開)
・生年月日:1991年6月26日
・年齢:28歳(2019年7月現在)
・出身地:神奈川県
・血液型:B型
・身長:173cm
・体重:不明
・活動内容:声優
・所属グループ:なし
・事務所:アクロス エンタテインメント
・家族構成:妻(元タレントの京本有加との噂)
花江夏樹の経歴
花江夏樹さんは、アクロス エンタテインメントに所属して2011年から活動している声優です。1991年に神奈川県で生まれ、歌が好きで、仕事にしたいと考えていましたが、テレビアニメをきっかけに声優を志したそうです。
山寺宏一さんに憧れて、2009年にアクロス エンタテインメントに応募し、ワークショップとオーディションを通過して預かり所属となりました。2011年にアニメ「ゴールデン☆キッズ」で声優デビューした後、2012年から同事務所で正式に所属となっています。
アニメ「斉木楠雄のΨ難」オープニングテーマ曲も担当
2016年9月には、花江夏樹さんも声優として出演しているテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」で、オープニングテーマ曲を担当しています。「青春は残酷じゃない」というタイトルのこの曲は、日本コロムビアからシングルCDとして発売されました。
すぐ後の11月に、同じく「斉木楠雄のΨ難」のエンディングテーマ曲である「こころ」のシングルCDも発売されています。声優としてキャラクターソングなどで出演しているCDは他にも販売されていますが、この2枚のシングルは本人のソロ名義で発売されている貴重なCDです。

花江夏樹の声優出演人気アニメキャラ【10位~6位】
【お知らせ】
— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) June 2, 2019
本日11時より「Travelerクレート」にボイスカード「花江夏樹A」が新登場✨
守ってあげたくなる弟のボイスとなっております😳
※「ロビー→倉庫→一番右のタブの下から2番目のアイコンを選択→チャットアイコンを選択→ボイス選択」よりご試聴可能です#PUBG_MOBILE #花江夏樹 pic.twitter.com/VMV5NY045C
まずは、花江夏樹さんが声優を務めたキャラクターの人気ランキングを、10位から6位まで紹介していきましょう。気になるキャラを探してみてください。
人気アニメキャラ10位:加納慎一
ライトノベルを原作として2013年に放送されたテレビアニメ「アウトブレイク・カンパニー」で、花江夏樹さんは主役である「加納慎一」を演じました。ドラゴンやエルフがいる異世界にある商社で、オタク文化を異世界に広めるための仕事をするという、他にはない独特な世界観を生きるキャラです。
花江夏樹さん演じる加納慎一は、三森すずこさんや内田真礼さんなど豪華女性声優が演じる萌えキャラに囲まれる役どころですが、少しBL風の要素も入っている、盛りだくさんな作品になっています。
人気アニメキャラ9位:クウェンサー=バーボタージュ
2016年に放送されたテレビアニメ「ヘヴィーオブジェクト」のメインキャラクターである「クウェンサー=バーボタージュ」を花江夏樹さんは演じています。同名のライトノベルが原作になった、SFアクションものの作品です。
ボーイミーツガールの要素もあるこの作品で、こちらも可愛らしい女性キャラに囲まれる役どころを演じる花江夏樹さんですが、コミカルな掛け合いなどもあって男女問わず人気を得ています。
人気アニメキャラ8位:ジーク
スマートフォン向けRPGをベースとして、小説や漫画など様々なスピンオフ作品を発表している「Fate/Grand Order」。その中で、花江夏樹さんが演じているのは「Fate/Apocrypha」の主人公、「ジーク」です。
2017年に放送されたこのテレビアニメを見て、ゲームへ移行していったファンもいるようです。聖杯戦争を題材にしていることもあり、シリアスでカッコいい花江夏樹さんの演技を楽しめます。
人気アニメキャラ7位:鳥束零太
花江夏樹さんがオープニングテーマを担当した2016年のテレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」にも、声優として出演しています。「鳥束零太」という名前の霊能力をもった高校生という役どころ。オカルト部の部長で、「取り憑かれた」という由来の名前をもつキャラクターです。
ギャグ要素の強いアニメで、主人公の斉木楠雄をめぐる学園コメディが繰り広げられていますが、濃いキャラクターたちの中でも、鳥束零太はシリアスな雰囲気がほんの少し出ている異色なキャラにもなっています。
人気アニメキャラ6位:豊臣秀吉
「戦刻ナイトブラッド」というスマートフォン向けゲームアプリで花江夏樹さんが演じたのは、あの「豊臣秀吉」。強く闊達なイメージがある歴史上の人物を、優しげな花江夏樹さんの声で楽しむことができます。
戦国恋愛ファンタジーというテーマのゲームであり、豪華な男性声優が勢ぞろいしているので、女性ファンの人気が非常に高くなっています。2017年にはテレビアニメも放送され、ファンを増やしていました。
花江夏樹の声優出演人気アニメキャラ【5位~1位】
気になる人気ランキングの5位から1位を紹介していきましょう。花江夏樹さんは大人気アニメ作品への出演も多いので、知っているキャラクターがたくさんあるかもしれませんね。
人気アニメキャラ5位:先島光
2013年から2014年に放送されていたテレビアニメ「凪のあすから」では、花江夏樹さんは主人公「先島光」役を演じました。美しい色彩のアニメの中で、幻想的な世界に住む幼馴染4人組のひとりとして、青春の葛藤を抱えるキャラとして描かれています。
花江夏樹さんの声のさわやかな魅力が感じられる作品で、このアニメをきっかけに花江夏樹さんのファンになった人も多いようです。花江夏樹さんがオーディションで主役を射止めた初の役柄でもあります。
人気アニメキャラ4位:真壁政宗
ラブコメ要素が満載のテレビアニメ「政宗くんのリベンジ」では、花江夏樹さんは主人公の「真壁政宗」を演じました。原作は2012年から連載されていた漫画で、テレビアニメは2017年に放送されていた作品です。
幼少期に容姿が理由で政宗をいじめていた女の子に、イケメンになって仕返しをするストーリー。花江夏樹さんはこの役で、復讐に燃えるナルシストな男の子を演じています。そのコミカルかつ自信家な演技が、多くの人気を集めました。
人気アニメキャラ3位:有馬公生
実写映画化もされて話題になった、同名の漫画が原作のテレビアニメ「四月は君の嘘」で花江夏樹さんが演じたのは、主人公の中学3年生「有馬公生」役です。14歳でありながらピアニストとして指導を受けていたけれど、母の死をきっかけにピアノから遠ざかってしまう、思春期の悩みを深く描く役どころ。
作品のテーマでもある音楽を通して、シリアスな思春期の悩みを美しく描いたアニメなので、他のキャラクターと同じ声優さんだとは思わなかった!という声も多数。それでも多くのファンに好きなキャラとして挙げられている作品です。
人気アニメキャラ2位:チャクロ
漫画を原作として2017年にテレビアニメ化された作品「クジラの子らは砂上に歌う」は、前文明の秘密を紐解くSFファンタジー。その物語のメインキャラである「チャクロ」を花江夏樹さんが演じ、人気ランキング2位に選ばれました。
こちらも3位の有馬公生と同じように、14歳にして運命に翻弄されるキャラクターですが、ファンタジーの要素も相まって、花江夏樹さん演じる若者の違った魅力が楽しめる作品になっています。
人気アニメキャラ1位:金木研
花江夏樹さんが演じたキャラの人気ランキングで1位に選ばれたのは、大人気アニメ「東京喰種」の主人公、「金木研」でした。花江夏樹さんの演じたキャラといえば、でイメージするのがこの役だというファンも多いようですね。
とにかくカネキがカッコいい!とファンの支持を集めていますが、ランクインしている他のキャラと比べて、ヒーローでありダークヒーローでもある壮絶な演技を求められる役柄。花江夏樹さんは見事に演じ切り、人気キャラとなりました。
花江夏樹の声優出演代表アニメ
花江夏樹さんが声優として演じたキャラの人気ランキングを紹介してきました。馴染みのあるキャラや作品はありましたか?
ここからは、花江夏樹さんが出演したアニメのなかで、代表作といえるものをピックアップし、さらに詳しく紹介していきましょう。
代表アニメ①「凪のあすから」
人気キャラランキングでは5位に選ばれた「先島光」が主人公の作品です。主演となった花江夏樹さんは、この「凪のあすから」が放送された2013年頃からテレビアニメで主要キャラを演じるようになったので、キャリア初期の重要な作品といえます。
キャラと自分の共通点は負けず嫌いなところ、とインタビューで語っていた花江夏樹さん。初めてテレビアニメでの主演が決まった作品でもあるので、思い入れの強い役として印象に残っているそうです。
代表アニメ②「アルドノア・ゼロ」
2014年から2015年にかけて2クールの分割で放送されたテレビアニメ、「アルドノア・ゼロ」。未来ではなく2014年当時が舞台のSFロボットアクション作品になっています。地球と火星に住む人間が戦争に陥り、ロボット兵器で侵攻を阻もうとする物語です。
このアニメで花江夏樹さんが演じたのは、地球に暮らす高校生「界塚伊奈帆」役で、主人公の一人でした。普段は冷静ともマイペースともいえる性格ですが、仲間を助けるために奔走する行動力を備えたキャラクターでもあります。
TVアニメ「アルドノア・ゼロ」アニメジャパンステージにて本日キャスト発表されました!
— 花江 夏樹 (@hanae0626) March 22, 2014
地球側の主人公、界塚 伊奈帆 役を演じさせて頂きます!7月放送ですのでお楽しみに!
写真は火星側の主人公、スレイン•トロイヤード役の小野賢章さんと! pic.twitter.com/tVYS7ktZYO
「アルドノア・ゼロ」が放送された2014年は、花江夏樹さんがテレビアニメで代表的なキャラの声優を務めることがぐっと増えた年でした。2013年までは、名前のない役を演じることも多かったので、まさに飛躍の年といえます。
同じ2014年には、この後紹介していく花江夏樹さんの代表作が他にも放送されています。当たり役が集中したこともブレイクのきっかけとなりました。
代表アニメ③「東京喰種トーキョーグール」
テレビアニメで花江夏樹さんが主役の「金木研」を演じる「東京喰種 トーキョーグール」は、人気キャラランキングでも1位に選ばれており、まさに花江夏樹さんの代表作といえる作品です。アニメ完結後の2019年6月末にもキャスト出演のイベントが開催され、花江夏樹さんも登場しました。
「東京喰種:re」でシリーズは完結していますが、2019年7月には実写版映画も公開され、最新情報は目白押しのようです。Blu-rayやDVDも発売されているので、これを機にアニメを見直すのも良いですね。
代表アニメ④「四月は君の嘘」
四月は君の嘘、最終話ご覧頂きありがとうございました。
— 花江 夏樹 (@hanae0626) March 19, 2015
この作品に関わることができて、公生という役に出会えて本当に幸せです。
本当に本当にありがとうございました!!#君嘘
主人公の「有馬公生」を花江夏樹さんが演じ、人気キャラランキングでは3位にランクインしている、「四月は君の嘘」。「アルドノア・ゼロ」「東京喰種」と並んで、2014年から2015年に放送されていたテレビアニメです。
花江夏樹さんはインタビューで、有馬公生役を演じるにあたって「中学生っぽさをどう出すか」というところに気を使って演じていたと話しています。境遇や性格で大人っぽい面を持つキャラではありますが、中学生らしい明るさを感じる演技ですね。
代表アニメ⑤「ピアノの森」
年々代表作が増えていく花江夏樹さんですが、最近の作品といえば、2019年に放送された第2シリーズで「雨宮修平」役で出演した「ピアノの森」が記憶に新しいですね。原作は1998年から連載されていた有名漫画。2007年には別のキャストで劇場版アニメにもなっているので、作品を知る人は多いでしょう。
「ピアノの森」は、花江夏樹さんの代表作になっている「四月は君の嘘」と同じく、ピアニストたちの物語。花江夏樹さんが演じている役もまたピアニストです。共通点が多い二つのキャラですが、「ピアノの森」ではさらに深くピアノの道を追求するキャラとして描かれています。
花江夏樹さんは、この雨宮修平に共感できる部分が多く、演じていてしっくりくるキャラだと語っています。演じながらキャラを好きになっていったそうです。
花江夏樹の最新情報
過去に花江夏樹さんが声優として演じてきたキャラについて紹介してきました。ここからは、2019年7月の最新の出演情報やトピックスを紹介しましょう。これまでの作品で気になったキャラがあれば、今後の出演作も要チェックです。
— 花江 夏樹 (@hanae0626) July 2, 2019
花江夏樹さんの最新情報は、ご本人の公式Twitterでも更新しているようです。可愛い猫の写真もたくさんで、癒されるアカウントになっていますが、出演作品やイベント、ラジオなどの最新情報もアップされていますよ。
最新情報:声優・花江夏樹のYouTubeチャンネル開設
花江夏樹さんは、2018年12月にYouTubeチャンネルを開設しました。主にゲーム実況などの動画がアップされており、週に3本程度とペースで更新しているようです。
アニメ作品などで共演した声優仲間と一緒に収録している動画もあるので、声優ファンもゲームファンも楽しめるチャンネルになっています。
ホラーゲームの実況動画で花江夏樹さんが話したり叫んだりする声が、戦闘シーンのあるアニメとリンクして見える、とファンの間で話題になっているようです。
最新の出演作品と合わせて、花江夏樹さん自身として話す声が聞けるYouTubeチャンネルも見てみると、楽しみ方の幅が広がるかもしれません。
最新情報:2019年アニメ「鬼滅の刃」キャラも話題に
【アフレコ台本プレゼント!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 5, 2019
本アカウントをフォロー&本ツイートをRTでキャストサイン入り第13話台本を抽選で1名様にプレゼント!
締切は7/11(木)23時59分まで!当選者には後日DMでご案内いたします。
▼サインキャスト
竈門炭治郎・花江夏樹
響凱・諏訪部順一#鬼滅の刃 pic.twitter.com/rEcPdPzmWv
2019年7月現在で絶賛放送中のテレビアニメ「鬼滅の刃」で、花江夏樹さんは主人公の「竈門 炭治郎(かまど たんじろう)」役を演じています。4月から放送開始されていますが、7月現在も新しいPVやグッズなどの情報が発表され続けています。
週刊少年ジャンプで連載されていた漫画を原作としたアニメ化作品であるため、原作のファンの期待が非常に高い状態でスタートした、話題のアニメです。ストーリーだけでなく、剣戟で戦う少年を演じる花江夏樹さんの声も、広い人気になっています。
最新情報:2019年秋アニメ「星合の空」メインキャラ担当
今後の花江夏樹さんの出演予定作品はいくつか発表されていますが、中でも注目なのが、2019年10月から放送開始予定になっているテレビアニメ「星合の空」です。7月現在、先行上映が行われて話題になっています。
ソフトテニス部の中学生が織りなす青春の物語で、花江夏樹さんはメインキャラの「桂木眞己」を演じます。最新情報がアニメ公式Twitterなどでも更新されているので、放送まで楽しみですね。

花江夏樹は多数のアニメキャラを演じる人気声優
花江夏樹さんの演じた人気キャラや主な出演作品、そして最新情報まで紹介してきました。好きなキャラやアニメは見つかりましたか?今後の活躍にも注目していきたいですね。ぜひ公式YouTubeチャンネルもチェックしてみてください。