はてにゃんの本名や学歴は?すっぴんとメイクの差も!不仲や炎上の真相も調査!
YouTuberであるはてにゃんの周りにいる方やはてにゃんの本名についてご紹介します。はてにゃんのメイク技術やすっぴんについて気になっている方も多いのではないでしょうか?さらに、はてにゃんがツイッターで炎上した時の内容についても調査しました。

目次
はてにゃん(YouTuber)のプロフィール
・愛称:はてにゃん、一条 凪
・本名:星野 颯
・生年月日:1992年12月7日
・年齢:26歳(2019年7月現在)
・出身地:神奈川県
・血液型:A型
・身長:約170㎝
・体重:約61kg
・活動内容:元ホスト、MEN’S KNUCKLE専門モデル
・所属グループ:不明
・事務所:Kiii
・家族構成:不明
はてにゃんの経歴
はてにゃんは、高校生となると同時にMEN’S KNUCKLEの読者モデルに応募していました。その結果見事合格し、MEN’S KNUCKLEの読者モデルとして活動するようになります。
その後ホストクラブに入店し、2016年まで勤務していました。ホストクラブを引退した後もMEN’S KNUCKLEのモデルとしては活動しており、現在では4社の経営をするほどの経営者です。
はてにゃんの彼女は「りちゃめろ」?
はてにゃんの彼女はりちゃめろであるという噂があるようです。過去にははてにゃんとりちゃめろは付き合っていたこともあるそうですが、現在では別れてしまっているという説が有力視されています。りちゃめろのツイッターアカウントは既に削除されており、現在はてにゃんとりちゃめろが付き合っているという噂を確認する方法はないでしょう。
現在の彼女は「しぃめろ」との噂も
はてにゃんはりちゃめろと別れてしまったという噂が存在する一方で、はてにゃんが他の女性と付き合っているという噂もあります。はてにゃんが現在付き合っていると噂されている女性は、「しぃめろ」という女性です。
こちらの噂についてはあくまで噂であり、噂となった情報についてもインターネット上に存在している訳でもないようです。元ホストということもあり、女性関係については複雑な部分もあるのかもしれません。
仲良しYouTuberはレぺゼン地球
はてにゃんがYouTuberとして活躍するようになり、仲良くなったという人物やYouTuberのグループもいるようです。はてにゃんと仲がいいと言われているYouTuberは、レペゼン地球です。
YouTuberグループのレペゼン地球は、派手なパフォーマンスだけでなく、音楽活動もするグループになります。はてにゃんとはプライベートでお酒を飲むような関係でもあるようです。
YouTuber・レぺゼン地球とは
YouTuberのレペゼン地球についてご紹介します。YouTuberグループのレペゼン地球は、DJ社長をリーダーとした、派手なパフォーマンスや音楽活動などを展開するYouTuberグループです。
YouTubeにアップする動画に派手なパフォーマンスが含まれていたため、一時期YouTube上での活動を停止していたこともあります。その後活動内容を更生し、少し控えめなパフォーマンスを展開することで、YouTuberとしての活動を継続できるようになりました。
はてにゃんの本名や学歴は?
#新しいプロフィール写真 pic.twitter.com/vqmKAzkOrF
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) June 28, 2018
はてにゃんの本名や、学歴が気になるという方は多くいらっしゃるでしょう。こちらの項目では、はてにゃんの本名や学歴、さらに、はてにゃんという芸名の由来についてご紹介します。
こちらをご覧いただければ、はてにゃんについてより深く知っていただくことができるでしょう。またはてにゃんや、はてにゃんを取り巻く方に対して興味が湧くこともあるかもしれません。
本名は「星野颯」
ある人達に会いに今から
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) November 28, 2017
福岡に旅立ちます!!!!!
レペゼン地球が日本一!!! pic.twitter.com/eHJMlzo5rA
はてにゃんの本名についてご紹介します。はてにゃんの本名は、「星野颯」と言います。「星野颯」という本名は、本名ではなく芸名や源氏名に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、こちらの「星野颯」という名前が、はてにゃんの本名となります。なお、はてにゃんという芸名の由来が本名という噂もあるようです。次ははてにゃんという芸名の由来についてご紹介します。
はてにゃんの名前の由来は本名が関係
ブスに産まれてただブスってだけで死ぬほどいじめられて何で顔だけでこんな思いしなきゃいけないの…って思って中2時本気で泣く程悔しくてあの時変わろうって決意して行動に移して本当に良かった。 pic.twitter.com/IfVM2rH7bN
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) May 7, 2019
はてにゃんという芸名の由来についてご紹介します。はてにゃんという名前の由来については2種類の噂があるようです。そのうちの1つは、本名である「星野颯」の「颯(はやて)」から来ているという説です。
さらにもう一つは、はてにゃんが通っていたとされる大学のマスコットキャラクターにちなんでいるという説です。こちらの説については、後程ご紹介します。
はてにゃんの学歴は?
はてにゃんの学歴についてご紹介します。YouTuberとしての活躍や、現在の経営者としての手腕を見ても、どのような学歴で、どのような経験を積んできたのか気になる方は多くいらっしゃるでしょう。
学歴についてだけではなく、先ほどもご紹介した、はてにゃんという芸名の由来として噂されている、本名以外の噂についてもご紹介します。
学歴:出身高校は非公表
はてにゃんの出身高校については、公表されていないようです。学歴が公開されていな事に対し、大変残念に思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、はてにゃんの出身が神奈川県である事から、神奈川県内の高校出身なのではないかという噂が存在しています。
どうしてもはてにゃんの出身高校や学歴が気になるという方は、一度インターネット上で調査していただくことをおすすめします。
学歴:大学は大阪経済大学?
はてにゃんの出身大学についてご紹介します。はてにゃん自身は、高校や大学といった学歴や、最終学歴についても公開していません。はてにゃんの出身大学については、大阪経済大学であると言われています。
しかし、はてにゃんの出身大学が大阪経済大学であるという説については、あくまで説であるとも言われています。はてにゃんの出身大学が、大阪経済大学であると言われている理由については、後程ご紹介します。
大阪経済大学説の発端は同名「はてにゃん。」が関係
はてにゃん、カワイイヤッター。 pic.twitter.com/6f8NSZYH8V
— M.Souta (@MSD_S913) June 27, 2019
はてにゃんの出身大学が、大阪経済大学であると言われて理由についてご紹介します。大阪経済大学には、「はてにゃん。」というキャラクターが存在しています。
はてにゃんは、はてにゃん。の名前から自身の芸名の発端としたという噂があり、その噂が独り歩きした結果、はてにゃんが大阪経済大学出身であるという噂が存在しているようです。しかし、こちらの噂についても確かな事は判明していません。はてにゃんという芸名の由来についても、本名の颯が由来であるという説の方が有力です。
はてにゃんのすっぴんとメイクの差を検証
はてにゃんは、メイクが非常にうまいYouTuberです。その理由は、はてにゃんのすっぴんとメイク後の顔を見て頂ければ一目瞭然です。こちらの項目では、はてにゃんのすっぴんや、メイクの上手さについてご紹介します。
はてにゃんはすっぴんとメイクの差が凄いと話題に
はてにゃんのメイク後の顔と、すっぴんについてご紹介します。はてにゃんのメイクは、主に整形後を意識して完成させるような、「整形メイク」と言われています。
また、はてにゃんのすっぴんは、メイク後の中性的な雰囲気とは全く違い、しっかりとした男性の雰囲気となっています。はてにゃんのメイク後の顔と、すっぴんの顔を比べた際、驚くような差があるため、はてにゃんのメイク技術が凄いと言われています。
はてにゃんはカラコンも使用
こここくんとはてにゃんが使ってるブルーグレーのカラコン綺麗だから私もほしいな。
— 海月 (@araigumakiken) May 10, 2017
普段用のハーフっぽく見えるグレーほしい。
ヘーゼルも綺麗だけどグレーのがしっくりきそう。
はてにゃんはカラーコンタクトレンズを使用しています。カラーコンタクトレンズは、カラコンと略されることが多いです。はてにゃんが使用しているカラコンは、1種類ではなく、複数の種類のカラコンを使用することがあります。
カラコンを使用することで、目の印象をさらに変化させることができるため、見る方にしっかりと印象付けることも可能となります。
すっぴん姿もYouTubeチャンネルで公開
はてにゃんは、すっぴんの状態をツイッターだけではなく、YouTubeでも公開しています。メイク後の顔だけでなく、すっぴんの状態である顔を載せることで、好印象を得ている部分もあるようです。
また、メイク技術に関する動画もアップロードしています。はてにゃんのメイク技術が気になるという方は、一度はてにゃんのメイク動画を視聴されることをおすすめします。
整形疑惑が浮上するほどメイク上手
はてにゃんの整形メイクは、特に目元を強調させるようなメイクが多いです。カラコンや、アイラインだけではなく、アイプチをや、涙袋があるように見せかけたようなメイクをしている事もあります。
このように、はてにゃんのメイクは多くのメイク技術が結集しているため、整形しているのではないかという疑惑が出てしまうほどだと言われています。すっぴんとの比較からも、整形しているのではと言われかねないほどの技術を持っていることになります。
YouTubeメイク動画①アイテープのやり方
はてにゃんのアイテープについてご紹介します。はてにゃんがアイテープの使用方法を紹介している動画では、どのメーカーのアイテープを使用しているのかについては触れていないようです。しかし、以前100円ショップで購入したアイテープを使用していたという噂もあるようです。
どのようなアイテープだったとしても、はてにゃんの使い方を真似することで、しっかりとした二重を作り出すことができるようです。アイテープの使い方については、アイテープを比較的眉寄りに付けることで、きれいな二重になりやすいようです。
YouTubeメイク動画②イメチェン
はてにゃんは、期間をあけてYouTubeに動画をアップロードしたことがあります。その際に、以前の動画とは違うメイク方法をしていたということがありました。
今までしていたような付け眉毛をやめ、以前と比べてライトなメイクを心がけるようになったようです。ライトなイメージとなったとはいえ、やはりメイク技術は素晴らしいと思われる方も多くいらっしゃいます。
YouTubeメイク動画③ナチュラルメイク
こちらの動画では、はてにゃんが薄めのナチュラルメイクをしている場面を紹介しています。こちらの動画は2017年に公開されたもので、はてにゃんがホストを引退する2016年以降にYouTubeで公開された動画になります。また、こちらの動画でははてにゃんのほぼすっぴんとなった状態が公開されています。
ホストがするような濃いめのメイクではなく、ファンデーションなどの下地からも見えるように、ナチュラルなメイクの紹介がされている動画になります。カラコンもしていますが、カラコン抜きにしてもメイク技術が映える動画となります。
YouTubeメイク動画④カラコンに鼻プチ
こちらの動画では、はてにゃんのすっぴんを見ることはできません。はてにゃんは、ほぼ常にカラコンをして動画を撮影しているようです。カラコンはメイクと違い、目につけるだけとなります。
そのため、あまりカラコンを説明するような場面はないようです。カラコンだけではなく、こちらの動画のように鼻プチをすることもあります。鼻プチは、ナチュラルメイクの場合でも、しっかりと高い鼻であるように見せることができます。また、整形手術も不要なのでおすすめのメイク方法となります。
YouTubeメイク動画⑤プロテーゼ級の整形メイク
プロテーゼとは、鼻や顎などの整形手術の際に挿入される、軟骨に似た素材の事を言います。一般的に、プロテーゼを挿入した方が骨格が良くなり、メイクも映えると言われています。
しかし、はてにゃんはプロテーゼが入ったようなきれいな鼻筋を、メイクのみで再現する方法をYouTube動画で紹介しています。手術代に比べれば、化粧品のみで可能となるこちらのメイク方法は、比較的安価にできるのでおすすめです。
はてにゃんとよききは不仲?
はてにゃんと同じく、美容系のYouTuberとして活躍しているよききとの関係についてご紹介します。よききとはてにゃんが一緒に登場している動画から、よききとはてにゃんが不仲であると言われることもあるようです。こちらの項目では、よききとはてにゃんが不仲であると囁かれるようになった理由についてもご紹介します。
不仲が囁かれる「よきき」とは
よききは、はてにゃんと同様の美容系のYouTuberです。また、はてにゃんが経営するバーにて、2017年まで勤務していたこともあります。
さらによききは、はてにゃんのYouTube上のチャンネルである「非リアちゃんねる」にてメンバーとして活動していたこともあるようです。こういった経歴のあるよききですが、はてにゃんとよききの不仲説についてさらに詳しくご紹介します。
よききとの不仲説の真相
メイドカフェ行った時にこっそり
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) May 10, 2019
いつも見てます!って言われて
オムライス頼んで名前違うの
来たんだけど絶対俺の事知らない。#メイドの日 pic.twitter.com/TETuv1SmET
はてにゃんとよききは不仲であるという説の真相についてご紹介します。はてにゃんとよききが一緒に登場したというYouTube上の動画は、1つしかないようです。
それ以降、よききは一人で動画投稿をし、はてにゃんとは別グループの、個人YouTuberとして活躍することになりました。はてにゃんとよききが不仲であるというもう一つの理由については、次の項目でご紹介します。
よききが裏垢ではてにゃんの悪口?
あとさあとさ、よききとはてにゃんが動画始めた頃の時もずっと話してたよね。
— りおん (@Rion422) April 8, 2018
非リアチャンネルだっけ?www
最初のチャンネルの名前。よききと一緒に映ってたよね。
何人かメンバーいますとか言っときながら、よききとこころくんだっけ?2人しか出てこなかったよね?wwwねかなちゃん
はてにゃんの炎上の真相も調査
はてにゃんとかいうパクツイのオッサンwwwww
— そーくん🐧 (@S0KYU) February 27, 2017
はてにゃんは以前、ツイッター上で投稿したツイートが炎上したことがあります。こちらの項目では、はてにゃんのアカウントで炎上したというツイートについてご紹介します。
炎上という言葉もご説明するので、ネット用語をしっかりと理解しておきたい方はこちらをご覧いただくことをおすすめします。
はてにゃんがツイパクで炎上
はてにゃんはツイパクを多用し、炎上したことがあります。ここでツイパクという言葉と、炎上というネット用語をご説明いたします。
ツイパクというのはツイートパクリの略で、他者がツイートした内容を、まるで自分がツイートした内容のように無断でツイートするということを指します。また炎上という言葉は、不適切な発言などにより個人や1つのアカウントに非難が集中することで、収拾がつかなくなってしまっている状態の事を言います。
炎上騒動となったTwitter投稿
おじいちゃんパリピ過ぎwwwww pic.twitter.com/BINjGoHVuT
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) October 27, 2016
炎上のきっかけとなったのツイートは、はてにゃんにより2016年に投稿されたツイートになります。動画自体には問題ありませんが、投稿されたツイートは、はてにゃんが一番最初にツイートしたものではありません。
ツイッターでは、同じツイートが存在していたとしても、投稿日時で誰が最初にツイートし、誰がパクツイをしたのかが判明します。こちらのツイートは、はてにゃんがパクツイをし、その結果炎上したツイートになります。
批判殺到で炎上騒動に
1.2.3枚目三年前
— ☆*。さぶにゃん。*☆ (@sabnyan_1207) January 8, 2018
4枚目7年前
高校デビュー過ぎて誰からも
気付かれなくて成人式行けんかったwww pic.twitter.com/SOgefiwwvy
パクツイは炎上するほどのルール違反ではありません。しかし、最初にツイートした人を不快にさせたりする行為ではあります。はてにゃんがパクツイをした結果、こちらのツイートが原因で炎上してしまいました。
知名度がある芸能人や、YouTuberといったタレントがパクツイをしてしまうと、炎上することがあります。現在では炎上騒ぎも落ち着きましたが、今後も炎上する可能性は大いにあるでしょう。

はてにゃんの本名は星野颯で学歴は非公表
SNSの加工してる盛り写メ本当信用出来ないよな。#女装#女装しました#1mでも女に見えたらRT pic.twitter.com/NtvFfRAlZV
— ☆*。はてにゃん。*☆ (@hate_1207) May 18, 2017
こちらの記事では、はてにゃんの本名は「星野颯」であり、学歴についてはほとんど公開されていないということをご紹介しました。はてにゃんの学歴がわからなかいことについては残念に思われる方も多いかもしれません。
しかし、はてにゃんのすっぴんからは考えられないメイク技術やカラコンのセレクトなど、はてにゃんは今もなお素晴らしいYouTuberであると言えるでしょう。