林葉直子の若い頃まとめ!当時の経歴や熱愛情報なども
元女流棋士で、漫画「しおんの王」の作者でもある林葉直子。現在はあまり目立った活動を行っていない林葉直子ですが、若い頃の活躍とはどのようなものだったのでしょうか?林葉直子の若い頃の経歴や熱愛情報、世間を騒がせた失踪騒動についてご紹介していきます。

林葉直子のプロフィール
林葉直子が変わり果ててしまった。70歳にしか見えない。 pic.twitter.com/4dtD9QYAL2
— Йощенко 𝔅𝔞𝔯𝔬𝔫 𝔬𝔣 𝔖𝔢𝔞𝔩𝔞𝔫𝔡 (@chuanlijing) February 27, 2020
・愛称:???
・本名:林葉直子
・生年月日:1968年1月24日
・年齢:54歳(2022年9月現在)
・出身地:福岡県福岡市中央区
・血液型:???
・身長:???
・体重:???
・活動内容:元女流棋士、小説家、エッセイスト、漫画原作者、占い師
・所属グループ:元日本将棋連盟
・事務所:???
・家族構成:???
林葉直子の経歴
まずは林葉直子の簡単な経歴から見て行きましょう。林葉直子は5歳から父親に教わり将棋を始め、女流アマ名人戦に小学6年生で優勝した事で「福岡の天才少女」と瞬く間に世間から注目を集めます。その後1980年女流2級でプロ入りし女流棋士として本格的に活動を開始した林葉直子は、着々と勝ち続け「クイーン王将」を贈られる事となります。
「将棋界の聖子ちゃん」とも呼ばれ、将棋の腕前だけでなくその美貌でも世間から注目を集めた林葉直子でしたが、様々な騒動の果てに1995年に棋士を引退。その後は作家などとして活躍しており、2004年に原作を手掛けた漫画「しおんの王」がヒット。現在は重度の肝硬変と闘いながら活動中です。
林葉直子の若い頃は可愛い女流棋士
今夜7時から「100kg級女子が激ヤセ&あの有名事件の真実に衝撃!4時間SP‼️」
— ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は9/20放送! (@gyoten_ntv) October 6, 2020
天才アイドル棋士・林葉直子が体重38kgまで痩せ細り、激変…!2014年には余命1年の宣告も…美貌を誇った将棋界のスターに何が?彼女を襲った恐ろしい病と闘病生活に迫る。#仰天ニュース#笑福亭鶴瓶 #中居正広 pic.twitter.com/2OtZSVF6oz
先述した通り、林葉直子の若い頃は可愛い女流棋士として知られていました。現在の林葉直子は闘病中という事もあってやせ細っていますが、若い頃は「将棋界の聖子ちゃん」と呼ばれたほどの美貌を誇っていました。林葉直子のあまりの可愛さに、「将棋に興味がなくても林葉直子のファンだ」といった人もいたそうです。
林葉直子の若い頃の経歴をおさらい
ここからは林葉直子の若い頃の経歴について詳しく見て行きましょう。女流棋士として活躍をしていた林葉直子ですが、具体的には若い頃どのような活躍ぶりを見せていたのでしょうか?林葉直子の出身や生い立ち、女流棋士としての活躍や失踪騒動など、若い頃の経歴についてより詳しくご紹介していきます。
林葉直子の若い頃の経歴【出身&生い立ち】
まずは林葉直子の出身や生い立ちについて詳しく見て行きましょう。林葉直子はどこの出身で、どのような生い立ちを経て女流棋士として活躍をするようになったのでしょうか?
林葉直子の出身地は福岡県福岡市
林葉直子の出身地について調べてみると、福岡県福岡市中央区の出身である事が公表されていました。しかし林葉直子は小学校の時には棋士になるべく上京していたようなので、出身地である福岡県で過ごした時間はあまり長くは無かったようです。
林葉直子の生い立ちや家族構成
林葉直子の生い立ちや家族構成についても見てみましょう。林葉直子の家族構成については公表されておらず、将棋を教わっていたという父親の存在のみしか分かっていません。林葉直子は5歳から父親に将棋を教わっていたのだそうで、女流棋士として活躍後は父親に印鑑や通帳を預けるなど公私ともに支えられていたようです。
しかし後に父親は林葉直子のお金を使って1億円のマンションを購入し、さらに豪遊するなどしていた事が発覚。林葉直子は父親の死後にマンションなどの残っていた借金を払うことが出来ずに自己破産せざるを得なくなってしまったようです。
林葉直子の若い頃の経歴【女流棋士】
こ、これが林葉直子なのか…。>RT
— 片岡K (@kataoka_k) February 28, 2020
ボクの知ってる林葉直子はこれだったのに。 pic.twitter.com/ZH4hHeqvss
林葉直子の若い頃の女流棋士としての経歴について詳しく見て行きましょう。若い世代の人にはあまり知られていませんが、実は林葉直子は女流棋士の知名度を高めた人物であり、その実力はかなりのものだったようです。
女流棋士経歴:アマチュア時代
若き日の谷川浩司九段、小林健二九段、塚田泰明九段、神吉宏充七段、そして林葉直子元女流。 #shogi pic.twitter.com/BqVL7WgR93
— アライコウ (@araicreate) February 9, 2020
まずはアマチュア時代の林葉直子の活躍から見て行きましょう。林葉直子は小学6年生の時に女流アマ名人戦で優勝し「福岡の天才少女」として注目を集め上京。米長邦雄に師事して修行に励み、瞬く間にその頭角を現すようになっていきます。
女流棋士経歴:プロ入り後の快挙
1993年竜王戦第6局@天童「滝の湯」のNHK衛星放送。左からNHK吉川精一アナウンサー、林葉直子倉敷藤花、滝の湯の女将、若女将、森下卓七段(タイトル・段位は当時、1994年近代将棋、撮影は炬口勝弘さん)。 pic.twitter.com/tVpHxWoaOp
— 将棋ペンクラブログ (@shogipenclublog) July 6, 2020
1980年に女流棋戦主催者の強い要望を受けプロ入りを果たした林葉直子は、1982年4月、史上最年少の14歳3か月で初タイトルである女流王将を奪取し快挙を成し遂げます。さらに1982年から1991年まで女流王将を10連覇する快挙まで成し遂げた林葉直子は、1991年に女流棋士として初めてのクイーン称号「クイーン王将」を贈られたのです。
また、この頃からその美貌にも注目が集まるようになった林葉直子はテレビのドラマやCMなどにも出演するように。「将棋界の聖子ちゃん」と親しまれるようになった林葉直子は、女流棋士の名を幅広い活躍で世間に広める事となりました。
女流棋士引退前の失踪騒動の真相
1994年駒音コンサート。先崎学六段と林葉直子女流五段(段位は当時)が歌う「3年目の浮気」。1995年将棋マガジンより、撮影は弦巻勝さん。 pic.twitter.com/ajIRuonqN6
— 将棋ペンクラブログ (@shogipenclublog) September 18, 2020
女流棋士として輝かしい活躍を見せていた林葉直子でしたが、1994年に心身の疲労を理由に休養願いを出し一時活動を休止する事を発表。その後海外で療養を行っていた林葉直子でしたが、連絡が取れない事や出場予定だった対局に現れなかった事が原因でメディアは「失踪した」とこぞって報道。これがきっかけで失踪騒動として話題を集めます。
その後騒動を知った林葉直子は詫状と共に早期復帰を日本将棋連盟に約束しますが、連盟の頭越しに林葉直子の独占手記が月刊誌に記載された事で3か月間の出場停止や損害金の支払い処分が下される事に。復帰後も思うような結果は残すことが出来ず、林葉直子は1995年に棋士を引退してしまいます。
林葉直子の若い頃の経歴【作家】
女流棋士として活躍をしながら、実は林葉直子は若い頃から作家としても活動を行っていたようです。林葉直子は1980年代から作家として活動を開始しており、「とんでもポリス」シリーズや「キスだけじゃイヤ」シリーズなどを執筆。棋士引退後には漫画の原作、「しおんの王」を手掛けヒットする活躍ぶりを見せていたようです。
林葉直子の執筆スタイルは情熱的?
いつも通る道に、怪しげなお店が開いてたのでちょっと覗いたら、みずき健のイラストが見えて、懐かしく買ってしまった。林葉直子のとんでもポリス読んでたなあ。
— みゆう(セカンドバージョン) (@dream_of_magic_) August 18, 2020
ミニサイズの缶ペンと鉛筆は久しぶりにみたよ。2つで130円。
おばちゃんに「お客さん第一号」と言われてしまった。孫のものらしい。 pic.twitter.com/DNmhA6gCUI
林葉直子の執筆スタイルは情熱的だと話題を集めています。林葉直子の執筆した作品はどれも女性が憧れてしまうようなシチュエーションの恋愛ストーリーで、多くの女性から支持されているのだそうです。また、2014年に出版されたエッセイ「遺言 最後の食卓」は病床から綴られたリアルな心情が読者の胸を刺すような内容と注目されています。
林葉直子の若い頃の熱愛情報
ここからは林葉直子の若い頃の熱愛情報について詳しく見て行きましょう。「将棋界の聖子ちゃん」と呼ばれるほどの美貌を誇っていた林葉直子は、やはり若い頃には様々な恋愛事情があったようです。林葉直子の若い頃の熱愛情報について詳しくご紹介していきます。
林葉直子の若い頃の熱愛相手と言えば中原誠
林葉直子の若い頃の熱愛情報と聞くと、中原誠との関係を思い出す人も少なくないようです。林葉直子と中原誠はどのような関係だったのでしょうか?
中原誠とは
ここで林葉直子との関係が気になる中原誠について簡単にご紹介しておきましょう。中原誠は将棋棋士として活躍をしている人物で、かつては「将棋界の太陽」と呼ばれた人物です。2003年から1年間日本将棋連盟会長を務めており、2009年に引退していますが対局の解説をするなどして将棋界に貢献し続けています。
中原誠との禁断の熱愛事情の真相
林葉直子と中原誠の関係は、実は禁断の恋愛事情だったようです。というのも、林葉直子と中原誠は1992年から不倫関係だったのだそうで、1998年に林葉直子の告白によってこの関係が世間に明らかになっています。
中原誠との熱愛スキャンダル後はセクシー写真集を出版
急に大病を患って入院した親友に「何かあれば言ってくれ」と言ったら「田中みな実の写真集、中古でないかな」と依頼が来たのでブックオフに行って、林葉直子の写真集を買って来た。 pic.twitter.com/pibYTCF3MB
— セキネダイム (@sekinedime) February 9, 2020
1995年に初のセクシー写真集を出版していた林葉直子は、中原誠との熱愛スキャンダル後にもセクシー写真集を出版しています。3冊目として出版されたセクシー写真集の際には、インパクトをつける為に豊胸手術まで行って撮影されていたのだそうです。
林葉直子の中原誠以外の歴代熱愛彼氏は?
林葉直子の中原誠以外の歴代熱愛彼氏はいるのでしょうか?林葉直子の歴代熱愛彼氏について調べてみましたが、中原誠以外に噂された人物はいなかったようです。将棋連盟に所属していた事もあって、スキャンダルについては厳しいものがあったのかも知れません。
その後は西島秀俊に熱愛コールも失恋?
実は以前から西島秀俊の大ファンである事を公表していた林葉直子。闘病中の支えにもなっている事を明かして熱愛コールをしていた林葉直子でしたが、2014年に西島秀俊の結婚が報告された事で打ちひしがれる様子を見せていたようです。しかしファンという事なので、結婚後の現在も西島秀俊を応援している事でしょう。
外国人彼氏からのDV被害
林葉直子は若い頃に外国人彼氏がいた事を明かしていたようです。その外国人彼氏は酒乱だったのだそうで、度々林葉直子は彼氏からDV被害も受けていたとの事。林葉直子はあまり良い恋愛が出来ず、現在も独身を貫いているのかも知れません。
林葉直子以外の女流棋士の熱愛の噂も調査
林葉直子の若い頃の恋愛事情を見てきたところで、ここで林葉直子以外の女流棋士の熱愛の噂についてもご紹介していきましょう。林葉直子以外の女流棋士の恋愛事情はどのようになっているのでしょうか?
女流棋士の熱愛【香川愛生編】
まずは番長の愛称で親しまれている女流棋士、香川愛生の恋愛事情から見て行きましょう。香川愛生は以前から棋士の糸谷哲郎との熱愛が噂されており、関係者の間でもその仲の良さは周知されているのだそうです。
女流棋士の熱愛【室谷由紀編】
2022年に結婚が報告された室谷由紀の熱愛事情についても見てみましょう。室谷由紀は2022年1月11日に一般人の男性と結婚しており、共に愛犬家という事から「ワンワンの日」として11日に入籍していた事を明かしています。
女流棋士の熱愛【里見咲紀(川又咲紀)編】
こちらも2022年に結婚が報告された川又咲紀の恋愛事情について見てみましょう。川又咲紀は2022年3月に一般人男性と結婚を発表しており、結婚後の姓が里見に変わる事も併せて報告されています。実はこの結婚相手の男性は、立命館大学で将棋をしていた強豪の川又祐斗という男性なのだそうです。
林葉直子の若い頃は経歴も熱愛も波乱万丈
林葉直子の若い頃について詳しく見てきました。林葉直子の若い頃の経歴はかなり輝かしいものだったようですが、それゆえに父親の借金によって自己破産するなど波乱万丈なものだったようです。また、不倫関係やDVなど恋愛事情も波乱万丈だったようで、現在の穏やかな活動からは想像がつかないものでした。
