【アウトレイジ】石橋蓮司の役や評判は?リアルでもアウトレイジ?
映画『アウトレイジ』での石橋蓮司さんの役と演技が公開11年後の現在でも話題になっています。『アウトレイジ』での石橋蓮司さんの役や評判をチェックしてみましょう。リアルでもアウトレイジ説について調査した結果もご覧下さい。記事には本編のネタバレが含まれています。

目次
石橋蓮司のプロフィール
・愛称:蓮ちゃん
・本名:石橋蓮司(いしばしれんじ)
・生年月日:1941年8月9日
・年齢:79歳(2021年6月現在)
・出身地:東京都品川区
・血液型:AB型
・身長:178cm
・体重:非公表
・活動内容:俳優、演出家
・所属グループ:なし
・事務所:劇団第七病棟(主宰)
・家族構成:妻(緑魔子)、長女
石橋蓮司の経歴
石橋蓮司さんは1941年8月9日に東京都品川区で生まれました。幼い頃に両親が離婚し、母親や姉弟と4人家族で戸越で生活するようになっています。13歳の時に母親に付き添われて実家近所にあった劇団若草に入団し、同年公開の映画『ふろたき大将』の主人公役で俳優デビューとスクリーンデビューをしました。
17歳の時に劇団若草から東映児童劇団に移籍し、日本大学藝術学部を中退した1965年に劇団青俳の養成所に入所しています。1968年には共に青俳を抜けた清水邦夫さん・蜷川幸雄さん・蟹江敬三さん達と劇団現代人劇場を立ち上げましたが、1971年に解散しました。1972年に劇結社・櫻社を結成しましたが1974年に解散しています。
その後緑魔子さんと共に劇団第七病棟を旗揚げし、現在まで劇団第七病棟で活躍してきました。テレビや映画にも多く出演するようになり、人気・知名度共に大きく上昇しています。2008年には東映が若手俳優の育成を目標に実施している「東映大学」プロジェクトの校長に就任しました。
2016年にはデビュー作である『ふろたき大将』の60年後を描いたドラマ『ふろたき大将 故郷に帰る』で同じ役を演じて話題を集めています。2020年にはハードボイルドコメディ映画『一度も撃ってません』で18年ぶりに映画の主役を演じた事で多くのファンの歓声を浴びました。
【アウトレイジ】石橋蓮司の役は?
映画『アウトレイジ』を知る人の間では「『アウトレイジ』と言えば石橋蓮司さんのあの役とあの場面」と言われるほど、『アウトレイジ』と石橋蓮司さんは切っても切れない関係性を持っています。それは何故なのでしょうか?『アウトレイジ』の概略と石橋蓮司さんの演じた役柄について解説します。ネタバレが含まれますのでご注意下さい。
映画『アウトレイジ』とは
映画『アウトレイジ』の概略をご紹介します。『アウトレイジ』は2010年6月12日に公開された北野武さんの15本目の監督作品です。暴力描写が凄絶なため、映倫ではR15+指定を受けました。キャッチコピーは「全員悪人」「下剋上、生き残りゲーム」です。
関東一円の極道を支配している巨大暴力団である山王会の会長・関内の思惑によって仲違いするよう仕組まれた2つの組の抗争から始まる物語は、壮絶な闘いの中で何人もの死者を出した末に衝撃的な結末を迎える事になります。
その抗争の中で展開されるのは、気が遠くなりそうになるような惨たらしい拷問シーンや殺害シーンです。暴力系の映画の中でも暴力描写は際立っていると定評があり、「傑作だと思うけどトラウマになった」「傑作には間違いないけど二度と観れない」という人も続出した事でも話題になりました。
映画『アウトレイジ』村瀬組組長役を熱演
昨日から続く親不知の腫れでろくすっぽ物を噛んで食べられないが、くじけそうになった時は「アウトレイジ」の石橋蓮司を想起して、「あれよりはマシ!」と思うとだいぶ楽になる。 pic.twitter.com/CALJdGFSN8
— 辺良見(9)/Veller-Miku (@PerMetalPower) July 17, 2019
石橋蓮司さんがこの映画で演じたのは、山王会会長・関内の指図によって組を締め上げられ、解散させられる村瀬組の組長・村瀬です。山王会の直参である池元組の組長・池元と兄弟分なのですが、山王会会長・関内に池元組との仲違いを仕組まれた事により、組を壊滅させられるという役回りでした。
麻薬売買や水商売で稼いでいたのですが、麻薬売買を禁じている山王会の傘下に入った後も麻薬売買を続けていたため、山王会会長・関内に睨まれる事になり、組はなくなり、村瀬本人も悲惨な結末を迎える事になったのでした。
村瀬組組長役はどんな役柄?
石橋蓮司さんが演じた村瀬組組長・村瀬の役柄を更に詳しく解説します。村瀬は山王会会長に睨まれた事に気付いて恐れおののいた村瀬は、池元組が山王会に命じられて村瀬会を潰そうと企んでいる事を知らないまま、池元組組長・池元と共に山王会会長・関内の元へ謝罪に赴いて必死に許しを乞いました。
山王会会長・関内は表向きは許したような態度を取りましたが、実際はその手を緩めようとはしていませんでした。その後池元組組長・池元の指示を受けた大友組組長・大友に、治療を受けていた歯医者で襲撃を受け、日本映画史に残るような残虐な拷問を受ける事になりました。
村瀬の受難はそれで終わらず、組を解散した後も麻薬売買をしていたという理由で、大友組組長・大友にサウナで射殺されるという凄絶な最期を遂げるのです。「『アウトレイジ』といえば村瀬のあのシーン」と言われる理由は、歯医者の拷問シーンとサウナでの射殺シーンです。
現在でもしばしば話題にされるのは歯医者のシーンでした。この悲惨極まりない役を見事に演じきった事により、石橋蓮司さんはブルーリボン賞と東京スポーツ映画大賞で助演男優賞を獲得しています。
【アウトレイジ】石橋蓮司の演技の評判
歯医者と揉めるとアウトレイジの石橋蓮司みたいになるのかな〜 pic.twitter.com/Auh0plGXoP
— 万尊 (@zero8872) March 18, 2021
映画『アウトレイジ』で石橋蓮司さんが演じた役柄と衝撃的な展開は映画界の伝説の1つに数えられるほどになっていますが、そんな役を演じた石橋蓮司さんの演技に対して世間はどんな評価を下しているのでしょうか?ツイッターに寄せられた石橋蓮司さんの演技の評判をチェックしてみましょう。
世間での演技の評判①
アウトレイジの石橋蓮司みたいなの絶対ヤダ
— あまりん🐒 (@ammarin_BiSH) September 12, 2020
『アウトレイジ』石橋蓮司さんの世間での演技の評判・その1を見てみましょう。こちらは、『アウトレイジ』での石橋蓮司さんの役回りの悲惨さについての評判のツイート2件です。
アウトレイジの石橋蓮司の歯医者のシーンめっちゃ好き。
— 大貫美世子🐼🀄️🐼🀄️ (@flamingooss) May 26, 2021
あれはR15じゃないだろw
最終章だけ見逃してたけど後で観る〜。
観たら静かなるドン読んで寝るよ。
『アウトレイジ』での石橋蓮司さんのような目に遭うのは絶対に嫌だという意見と、『アウトレイジ』での歯医者のシーンがとても好きという意見を並べました。両極の評判なのですが、どちらも観た人が強い印象を受けている事が分かるツイートです。石橋蓮司さんにとっても役者冥利に尽きる評判ではないでしょうか?
世間での演技の評判②
極道系映画作品に出演時の石橋蓮司さん、アウトレイジや虎狼の血など大体、ロクな終わり方をしない説。名優さん。
— 超スナフキン2 (@super_snfkin) April 20, 2021
『アウトレイジ』石橋蓮司さんの世間での演技の評判・その2を見てみましょう。こちらは、石橋蓮司さんの俳優としての評判を綴ったツイート2件です。
石橋蓮司さん好きな役者の1人なんだよねー 最近だとやっぱアウトレイジの歯医者のドリルで口血塗れにされちゃうヤクザの役が印象的だったな
— はしも (@motoka_kun) August 9, 2020
1件目は『アウトレイジ』や『孤狼の血』で暴力団組長を演じた石橋蓮司さんが、どちらでも悲惨な末路を辿った事を指摘した上で名優と称賛するツイートで、2件目では『アウトレイジ』での歯医者のシーンでの石橋蓮司さんのシーンの印象を語った上で「好きな役者の1人」とコメントしているツイートでした。
世間での演技の評判③
アウトレイジも狐狼の血も、石橋蓮司さんがマジで大好き過ぎる。
— 悪魔仮面おっちーさん (@akumakamen) May 31, 2021
『アウトレイジ』石橋蓮司さんの世間での演技の評判・その3を見てみましょう。こちらは、『アウトレイジ』や『孤狼の血』での石橋蓮司さんについてコメントをしているツイート2件です。
映画館で見て以来、昨夜放映されたアウトレイジ🎬見てるけど、皆良いけど、一番良い味出してたのは、石橋蓮司さんだなあ…😅
— Violator🌈 IMA《イマイチパンイチ多い日も安心の反吐野郎💃》 (@violatorIMA) January 2, 2020
何か憎めないキャラ✨三浦友和さんもハマってたし、椎名桔平さんが予想以上に活かしてた😊🎦#アウトレイジ #三浦友和#椎名桔平#石橋蓮司 pic.twitter.com/JgNk3nopmg
1件目のツイートでは『アウトレイジ』と『孤狼の血』の石橋蓮司さんが大好きな事が綴られており、2件目のツイートでは石橋蓮司さんが「『アウトレイジ』の中で一番良い味を出していた」とコメントした上で「憎めないキャラ」と評しています。こちらも、石橋蓮司さんが聞けば喜ぶに違いない内容でした。
【アウトレイジ】石橋蓮司はリアルでもアウトレイジ?
石橋蓮司さんは2020年にネットニュースで「リアルアウトレイジな男」と書かれた事がありました。何故リアルアウトレイジな男になってしまったのでしょうか?石橋蓮司さんが歯医者で酷い目に遭ったとかサウナで銃撃に遭ったといった目を覆い耳を塞ぎたくなるようなニュースではないので、安心してご覧下さい。
石橋蓮司のリアルアウトレイジエピソードとは
石橋蓮司さんのリアルアウトレイジエピソードがネットニュースになったのは、『アウトレイジ』が公開されて10年目となる2020年3月10日の事でした。ネットニュースでは「リアルアウトレイジな男・石橋蓮司 新作映画撮影中に警察とひと悶着」という見出しがつけられています。
この見出しを見た『アウトレイジ』ファンの中には激しく動揺した人も少なくなかったようですが、記事本文を読んで胸を撫で下ろしたようです。『アウトレイジ』での石橋蓮司さんの役回りを知る人達を驚愕させた人騒がせなエピソードをご覧下さい。
私生活でも警察と対決?
石橋蓮司さんを「リアルアウトレイジな男」と呼ばせたのはこんなエピソードでした。2020年7月に公開された石橋蓮司さんの18年ぶりの主演映画『一度も撃ってません』を撮影していた時のことです。
石橋蓮司さんはロケ現場近くの車中で待機していたのですが、そこに通りかかったパトカーが一旦通り過ぎた後に戻ってきて「窓を開けてもらえませんか」と尋ねてきたのです。職務質問の要請だったのですが、それに対して石橋蓮司さんは「何故窓を開けなきゃならないんだ!?」と警官に怒鳴ってしまったのです。
窓を開けるか開けないかで揉め続けたために応援のパトカーを呼ばれそうになったのですが、その様子に気付いた撮影スタッフが間に入って誤解を解いたのでその悶着は収束しました。石橋蓮司さんはこのエピソードについて「俺は児童劇団の頃からやっているのに知られていないのがショックだったよ」と苦笑していたそうです。
北野武も絶賛の役に没頭癖の真相
#虎狼の血
— サバ この星屑の町のさらにいくつもの片隅に (@madai92174767) May 28, 2018
石橋蓮司さんは『アウトレイジ』といい、無防備な場所でやられる😅 pic.twitter.com/AbKWTbtaoT
ロケ現場で車を停めて待機していただけで職務質問を受ける展開になったのは、車の外にまで石橋蓮司さんの常人ならぬオーラが波及していたためではないかとも言われています。石橋蓮司さんは撮影に臨むと役になりきってしまうため、待機中も演じた役になりきっていたのでしょう。その結果、警官にも不遜な態度を示してしまったのかも知れません。
北野武さんは上映前のインタビューで「石橋さんのヤクザは、編集でシーンを繋ぐと何故かお笑いになっちゃった」と語っています。そして、俳優としての石橋蓮司さんについては「役を楽しんでやりすぎるぐらい」と発言していました。石橋蓮司さんが役に没頭する性質について、映画を撮影した監督としての賛辞を送ったのです。
【アウトレイジ】石橋蓮司が語る世界とは
映画『アウトレイジ』で俳優としての名声を更に高めた石橋蓮司さんが語る世界をご紹介します。一流の俳優として一線で活躍し続けている石橋蓮司さんの正義感や石橋蓮司さんの演技に光っている独自の世界を覗いてみましょう。
一線で活躍する石橋蓮司
アウトレイジ、孤狼の血、キングダム、超高速参勤交代。
— モコ シュンタ (@pakapaka36) June 7, 2020
U-NEXTでハイパー脇役、石橋蓮司を堪能しました...
長く活躍して欲しいな〜 pic.twitter.com/gV1rIdTdAV
石橋蓮司さんは2021年の誕生日で傘寿を迎えますが、現在も一線で活躍し続けています。1年の間に最低2本の映画とドラマに出演しているというのは、この年齢の俳優としては驚くべき出演数です。そして、どの作品でもその演技に称賛の言葉が寄せられてきました。
石橋蓮司さんは比類のない名バイプレイヤーとしてその名を日本内外に轟かせていますが、主役を演じてもその存在感で観る人を惹きつけています。その名声は上がる事はあっても下がる事は決してないのではないでしょうか?
石橋蓮司の正義感とは
石橋蓮司さんは2018年5月に公開された映画『孤狼の血』でも暴力団組長を演じています。『アウトレイジ』での村瀬組組長とは違ったタイプのヤクザを見事に演じ、その役柄の魅力で観客を圧倒しました。
『孤狼の血』上映前に受けたインタビューの中で「石橋蓮司さんが考える正義とは何でしょう?」と聞かれた石橋蓮司さんは、「自分で信じる道があるかどうかです」と答えています。
そして、「自分で信じた道を自分で美しい、正しいと思っている事。そう思う世界を持っている世界を持っている事。それを押し通そうとする事が正義だと思います」と言葉を続けていました。
石橋蓮司の演技に光る独自の世界
正義について独自の意見を語った石橋蓮司さんは、インタビュアーに「考え方も含めて非常にエネルギッシュで驚きました」とコメントされています。そのインタビュアーに「若さを保つ秘訣は何か」と聞かれた石橋蓮司さんは「酒とタバコですね。居酒屋なんかに行った時に欠かせない」と語っています。
映画やドラマのロケに行った時にも石橋蓮司さんは必ずお酒を飲みに行くそうです。そして、タバコを片手に自分の意見や考えを語る事で躍動感が出せるとも明かしました。
お酒を飲む時にも自分の脳みそを休ませず、人と会話する事に距離を作らないように務めているのです。そうした事を積み重ねて演技の中に活かす事で、石橋蓮司さんの演技に光る独自の世界が作り上げられているのでしょう。
【アウトレイジ】石橋蓮司の村瀬組組長役はすごかった
ヤクザ映画
— フラウフェン@ジョー (@hz2uHyoP7hTW9Pk) March 6, 2019
組長 石橋蓮司#このあと死にます #死亡フラグ pic.twitter.com/x8o7qzb7TW
「『アウトレイジ』で石橋蓮司さんが演じた村瀬組組長役はすごかった」というのは、『アウトレイジ』を観た人全ての気持ちのようでした。『アウトレイジ』を撮影する時、監督の北野武さんはあえて初顔合わせとなる俳優ばかりを選んだそうです。
その北野武さんに対し、初日舞台挨拶での石橋蓮司さんは北野武さんに「せっかく出会えたので、あと2、3本は出たい」とラブコールを送りました。『アウトレイジ』を観た人達は「あと2、3本と言わずもっと出て欲しい」という気持ちなのではないでしょうか?
