石原さとみはバレエもできる!?評価や実際の動画などで検証【動画】
ドラマや映画に引っ張りだこの人気女優の石原さとみさんですが、実はバレエもできるそうです。実際にドラマでバレエを披露したそうなのですが、その評価はうまいというものとひどいというものに分かれているそうです。石原さとみさんのバレエについて動画も交えて紹介します。

石原さとみさんのプロフィール
クラシックバレエの演技が話題になっている石原さとみさんですが、どのような人なのでしょう。
その演技力の評価も高い石原さとみさんは、これまでどのような活動をされてきたのでしょうか。石原さとみさんのプロフィールを詳しく見ていきましょう。
石原さとみさんの経歴
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/qXffwnIr1d
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 5, 2018
・愛称:???
・本名:非公開
・生年月日:1986年12月24日
・現在年齢:31歳
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:157cm
・体重:???
・活動内容:女優
・所属グループ:なし
・事務所:ホリプロ
・家族構成:父、母、兄
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/EQqL1kwxTe
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 5, 2018
石原さとみさんの芸能界デビューのきっかけは、ホリプロスカウトキャラバンでした。
石原さとみさんはこのコンテストでグランプリを受賞し、本格的に女優としての活動を開始します。
デビュー作品「わたしのグランパ」での石原さとみさんの演技は評価され、第46回ブルーリボン賞新人賞など、数々の賞を受賞しています。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/B7u0o5VFRw
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 5, 2018
石原さとみさんはドラマでのファッションがたびたび話題になります。
石原さとみさんがドラマで着た衣装は、ネット上ですぐにメーカーやブランドが特定され、あっという間に品薄になってしまうこともあるそうです。
ドラマの公式サイトでも、石原さとみさんの衣装を紹介するなど、石原さとみさんのファッションは常に注目を集めています。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/IZ1psyoybU
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 5, 2018
クラシックバレエの演技が話題になっている石原さとみさんですが、実は歌手は未経験でありながら、ドラマで歌を披露したこともあるそうです。
石原さとみさんはNHKの連続テレビ小説「てるてる家族」でヒロインを演じましたが、その時に「幸福を売る男」と「恋の季節」をソロで歌唱披露したそうです。
石原さとみさんの歌ですが、うまいとひどいに評価が分かれているようです。
実は石原さとみさんはSUNTORYのCMでも歌を披露しています。
こちらの動画がそれになりますが、実際に歌っているのはほんの一部だけで、これではうまいかひどいかを評価するのは少し難しそうです。
ただ、とてもキレイな声であることは間違いなく、石原さとみさんファンの間では、歌手デビューもして欲しいという意見がたびたび出ているようです。
石原さとみさんがバレエの演技を披露!?
石原さとみさんがクラシックバレエの演技を披露されたのは、阿部寛さんが主演する人気シリーズ「新参者」の「眠りの森」でのことだったようです。
そんな「眠りの森」での石原さとみさんのクラシックバレエの演技について紹介します。
”新参者”の「眠りの森」に出演
昨晩見ました。原作忘れてたので😅楽しめたよ。石原さとみ、良かったデス。Huluで「“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」」を視聴中! #hulu_share https://t.co/YwIXNdwI08
— Takashi Honda (@hon_takashi) February 5, 2018
石原さとみさんが出演された「新参者」の「眠りの森」は2014年の1月2日にスペシャルドラマとして放送されたものです。
この「新参者」シリーズは、東野圭吾さんの小説が原作になった人気シリーズで、阿部寛さんが演じる警視庁の警部補・加賀恭一郎がさまざまな難事件・怪事件に遭遇し、それを解決していくというストーリーです。
うまい?ひどい?バレエの評価は
石原さとみさんはこの「新参者」の中で、ヒロインのバレリーナ未緒を演じています。
この未緒は名門バレエ団に所属するバレリーナなのですが、このバレエ団で起こった殺人事件の現場に居合わせてしまうという役柄です。
このバレエ団での殺人事件がストーリーの基軸となっているために、石原さとみさんは「新参者」の中でクラシックバレエを多くのシーンで披露しました。
石原さとみ、好きな人はRT&フォロー pic.twitter.com/HwnGg7s5m0
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 4, 2018
石原さとみさんのバレエが、この「新参者」のできばえをきめるというぐらいに、そのバレエシーンは重要だったようです。
そして、重要なバレエシーンだったからこそ、多くの注目も集まりました。
「新参者」での石原さとみさんのバレエの演技への評価ですが、うまいとひどいという意見に真っ二つに分かれてしまっているようです。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/6G9gyAgF3q
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 3, 2018
石原さとみさんのバレエがうまいという意見も決して少なくはなかったのですが、主に経験者からはひどいという意見が多く出たようです。
やはり撮影技術などである程度のごまかしはきいても、プロのバレリーナではない石原さとみさんのバレエはひどいという評価を少なからず受けてしまったようです。
しかし、そこまで石原さとみさんのバレエはひどいのでしょうか。
バレエを実際に踊っているのは代役
うまいとひどいという評価に二分されている石原さとみさんの「新参者」でのクラシックバレエの演技ですが、実は実際に踊っているのはほとんどが代役なのだそうです。
カメラがアップになった時には石原さとみさんが踊り、カメラがひいているときには代役が踊るといった感じで撮影が行われたようです。
ですので、実際には石原さとみさんより代役が踊っている場面のほうが多かったようです。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/FES9qTyO8A
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 3, 2018
また、ひいた画面のものばかりではなく、技術的に難しいとされるポーズなどは代役が踊り、石原さとみさんの顔を合成していたという話もあるようです。
そうなってくると、どこからどこまでが石原さとみさんで、どこからどこまでが代役なのかということも少し分かりづらいかもしれません。
ただ、実際に代役を立てずに石原さとみさんが踊っているシーンも多数あります。
石原さとみさんのバレエ動画
こちらが実際に「新参者」での石原さとみさんのバレエ動画になります。
このバレエ動画を見る限り、素人目には石原さとみさんのバレエはとてもうまいように見えます。
ただ、やはり経験者からすると、この動画でもさまざま指摘したくなるところがあるのでしょう。この動画を見た人の評価も、やはり賛否が分かれているようです。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/JHAxtbbaG6
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 3, 2018
ところどころで代役を立てていたにしろ、石原さとみさんがこの「新参者」のために相当の努力をして挑まれたことは分かります。
そうした努力の部分も、クラシックバレエ経験者たちには見えているようで、石原さとみさんのバレエの演技に高い評価をする人もいるようです。
石原さとみさんのクラシックバレエ歴は?
石原さとみさんにはクラシックバレエの経験はあったのでしょうか?
もしあったとしたら、どれぐらいの年数の経験があったのでしょう。
石原さとみさんのクラシックバレエの経験についても調査してみました。
小学生時代に2年間のバレエ経験あり
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/VBUI1gQAPB
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 4, 2018
石原さとみさんのクラシックバレエの経験ですが、小学生時代に2年間の経験があるそうです。
ですので、まったくバレエの経験がないという人に比べると、石原さとみさんはこの役を演じやすかったかもしれません。
ただ、小学校時代の経験となると、随分と忘れていることも多いはずです。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/Oojl3H6jUW
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 3, 2018
石原さとみさんのこの「新参者」でのバレエの演技ですが、熊川哲也さんが芸術監督をつとめるKバレエ カンパニーのスタッフが指導したそうです。
石原さとみさんはこの撮影が非常に過酷だったと振り返り、毎日身体のあちこちが悲鳴をあげていたというエピソードも披露されました。
そんな石原さとみさんのモチベーションは、阿部寛さんとの共演だったそうです。
1人前にバレエを踊るには10年必要
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/7KGE71VtHO
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 4, 2018
石原さとみさんには小学校の時に2年間、クラシックバレエの経験があると先に紹介しましたが、本来であれば、バレエをきちんと踊ることができるようになるには、最低でも10年は必要だといわれているそうです。
今回、石原さとみさんがチャレンジしたヒロインは、プロのバレリーナということですので、10年どころではない経験を持っているはずです。
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/jtTq7k5Hq1
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 3, 2018
そんな難役に挑んだ石原さとみさんを、共演した阿部寛さんも絶賛していたそうです。
石原さとみさんのバレエの演技にはさまざまな評価があるものの、難役と知りながら、役を引き受けたことが、石原さとみさんの女優としての器の大きさかもしれません。
バレリーナという非常に難しい役をこなすことができた石原さとみさんは、これからも、さまざまな役をこなしていくことができるでしょう。
作中で演技したバレエの演目とその役
「白鳥の湖」の黒鳥役
新参者のヒロイン石原さとみか!Kバレエ全面協力で振付も衣装も熊川さんだし、指導も受けたとか羨ましい\(^o^)/顔出てない時の黒鳥の代役誰がやるのかなー??1月2日楽しみ♡♡ pic.twitter.com/YORJVzaeAP
— りっちゃん (@pktrarym) November 21, 2013
石原さとみさんがドラマの中で演じたバレエの演目ですが、まずは有名な「白鳥の湖」の黒鳥の役です。
白鳥の湖には白鳥と黒鳥が登場しますが、石原さとみさんはその黒鳥のオディールの役をドラマの中で劇中劇として演じました。
「眠れる森の美女」のフロリナ姫役
石原さとみ、好きな人はRT&フォローpic.twitter.com/KaYDXPL2tV
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 4, 2018
また、石原さとみさんはこのドラマの中で、もうひとつバレエの演目として有名な「眠れる森の美女」のフロリナ姫役も演じています。
このフロリナ姫は、白鳥の湖の黒鳥とは違い、可憐な王女の役ですので、バレエの演技もまるで違ってきます。
石原さとみさんのバレエの演技は、このフロリナ姫のほうが評価が高かったようです。
バレエダンサー役で演技の幅が広がった!
石原さとみ、好きな人はRT&フォロー pic.twitter.com/Uyxxs19Ssj
— 石原さとみの可愛い写真集 (@Satomi_pic) November 4, 2018
これまでもさまざまな役を演じて評価を得てきた石原さとみさんですが、この「新参者」でのバレエダンサーという難役をこなしたことで、さらに演技の幅が広がったといえます。
今後また石原さとみさんがどんな難役に挑んでいくのかは、ファンにとっても楽しみなところでしょう。石原さとみさんのこれからの活躍にも期待していきましょう!