石原さとみ出演映画ランキング15選!実は映画よりもドラマ派?
幅広い層から支持を集める女優・石原さとみ。数多くの映画に出演しているイメージの石原さとみだが、実はドラマ派とも言われている。今回はそんな石原さとみの出演映画をランキングでご紹介。画像や評価、そして歴代作品一覧と共に彼女の人気出演作をチェックしていこう。

目次
石原さとみの出演映画ランキング
石原さとみが出演した映画から評価の高い作品を画像付きでご紹介
男女問わず幅広い層からの支持を受ける女優・石原さとみ。これまで数多くの作品に出演し、主演を務める事も多い彼女だが、そんな彼女が出演した映画の中でどの作品が一番人気が有るのかも気になる所ではないだろうか?今回はそんな石原さとみが過去に出演した映画を、人気と評価の高い順からランキングにして皆さんにご紹介させて頂こう。石原さとみが出演・主演した事がある作品の中で最も人気の高い映画は一体その作品なのだろうか?
また石原さとみは映画よりもドラマ派であるとも言われているという点も併せて検証。石原さとみが過去に出演した映画の一覧とドラマの一覧をまとめ、本当に彼女がドラマ派なのか否かも調査してみた。石原さとみがどの様な傾向で仕事をこなしているかは彼女の出演作品一覧を見ればある程度予測が出来るのではないだろうか?という事で今回は今後更なる活躍が期待されている女優・石原さとみに、とことんフォーカスして行きたいと思う。
石原さとみとは
石原さとみのプロフィール
愛称:不明
本名:石神国子(いしがみくにこ)
生年月日:1986年12月24日
年齢:31歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:157cm
体重:非公開
活動内容:女優
所属事務所:ホリプロ
家族:父・母・兄
石原さとみの主な出演作品
・きみはペット(2003年)
・氷点(2006年)
・リッチマン、プアウーマン(2012年)
・失恋ショコラティエ(2014年)
・人間失格(2010年)
・貞子3D(2012年)
・進撃の巨人(2015年)
・忍びの国(2017年)など
石原さとみの経歴
石原さとみは1986年12月24日生まれの現在31歳。東京都出身の彼女は芸能事務所であるホリプロに所属刷る女優である。石原さとみが芸能界入りしたきっかけは、ホリプロ系列の俳優養成所であるホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属したのがきっかけである。当時は石神 国子(いしがみ くにこ)名義で映画『ホ・ギ・ラ・ラ』『船を降りたら彼女の島』へ出演しているが、この名前は本名と言われている。
その後2002年に開催された第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』でグランプリを獲得。これを契機に芸名も現在の石原さとみに改名し本格的な女優活動を開始している。翌年のTBSドラマ『きみはペット』で連続ドラマ初出演を果たし、その後NHKの連続テレビ小説『てるてる家族』のヒロインである岩田冬子役に抜擢され一躍注目を集める。その後数々の作品に出演した彼女は今や押しも押されぬ人気女優と成った。
石原さとみの出演映画ランキング15〜11位
それではいよいよ石原さとみの出演映画ランキングをご紹介していこう。石原さとみが過去に出演した作品の中で特に人気と評価の高かった作品から15作品をPICKUPし、ランキング形式でご紹介させて頂く。果たしてどの作品が最も高い評価を得ているのだろうか?
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第15位・幕末高校生
監督:李闘士男
脚本:橋部敦子
原案:眉村卓「名残の雪」
製作:石原隆・手塚治
出演者:玉木宏・石原さとみ・柄本時生・川口春奈・千葉雄大など
音楽:服部隆之
主題歌:ナノ「INFINITY≠ZERO」
撮影:藤石修
編集:宮島竜治
製作会社:「幕末高校生」製作委員会
配給:東映
公開:2014年7月26日
上映時間:108分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
幕末高校生は2014年に主演玉木宏と石原さとみにて公開された作品。石原さとみはこの作品が初めての時代劇出演となった。意外と評価の高い作品である。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第14位・貞子3D
監督:英勉
脚本:藤岡美暢・英勉
原作:鈴木光司
出演者:石原さとみ・瀬戸康史・山本裕典・田山涼成・橋本愛など
音楽:川井憲次
主題歌:シド「S」
撮影:藤本信成
製作会社:「貞子3D」製作委員会
配給:角川映画
公開:2012年5月12日
上映時間:96分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
貞子3Dは2012年に公開された作品。日本でも有数の人気ホラーシリーズだが、それまでのシリーズとは監督等が異なっている。石原さとみは主人公の教師である鮎川茜を演じている。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第13位・インシテミル 7日間のデス・ゲーム
監督:中田秀夫
脚本:鈴木智
原作:米澤穂信
製作:ウィリアム・アイアトン・堀義貴・宮崎洋
製作総指揮:小岩井宏悦・菅井敦・奥田誠治
出演者:藤原竜也・綾瀬はるか・石原さとみ・阿部力・平山あや など
音楽:川井憲次
主題歌:May'n「シンジテミル」 (flying DOG)
撮影:林淳一郎
編集:高橋信之
制作会社:ツインズジャパン
製作会社:「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」製作委員会
配給:ワーナー・ブラザース
公開:2010年10月16日
上映時間:107分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
大人気原作の映画版として知られるこの作品。主演は藤原竜也で、そのほかにも豪華な出演陣が話題となった。この作品で石原さとみは関水美夜で出演。クールな演技が高評価だった。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第12位・座頭市 THE LAST
監督:阪本順治
脚本:山岸きくみ
製作:亀山千広
出演者:香取慎吾・石原さとみ・反町隆史・倍賞千恵子など
音楽:プロジェクト和豪
撮影:笠松則通
編集:蛭田智子
製作会社:セディックインターナショナル
配給:東宝
公開:2010年5月29日
上映時間:132分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
いわゆる座頭市シリーズの最終作に当たるこの作品。主演は元SMAPの香取慎吾。石原さとみは主人公である市の妻であるタネ役で出演している。普段とは違う役所もなかなかの高評価だった。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第11位・風に立つライオン
監督:三池崇史
脚本:斉藤ひろし
原作:さだまさし
製作:中山良夫・市川南・見城徹・山中力・藪下維也 など
出演者:大沢たかお・石原さとみ・真木よう子・萩原聖人・鈴木亮平 など
音楽:遠藤浩二
主題歌:さだまさし「風に立つライオン(シネマ・ヴァージョン)」
撮影:北信康
編集:山下健治
制作会社:日テレアックスオン・OLM
配給:東宝
公開:2015年3月14日
上映時間:139分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
歌手さだまさしの同名小説が映画化された今作品。主演は大沢たかお。石原さとみはケニア・ロキチョキオにある赤十字戦傷病院に勤める看護師である草野和歌子で出演している。
石原さとみの出演映画ランキング10〜6位
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第10位・人間失格
監督:荒戸源次郎
脚本:浦沢義雄・鈴木棟也
製作総指揮:角川歴彦
出演者:生田斗真・伊勢谷友介・寺島しのぶ・石原さとみ・小池栄子 など
音楽:中島ノブユキ
撮影:浜田毅
編集:奥原好幸
配給:角川映画
公開:2010年2月20日
上映時間:134分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
太宰治生誕100年を記念して公開された作品である「人間失格」。日本文芸史に残る名作で主演を演じたのは俳優の生田斗真。この作品で石原さとみが演じた良子役の評価が非常に高く、数多くの映画批評で話題となった。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第9位・フライング☆ラビッツ
監督:瀬々敬久
脚本:山名宏和
原作:深田祐介
製作:蔵本憲昭・下田淳行
出演者:石原さとみ・真木よう子・渡辺有菜・鹿谷弥生・酒井彩名 など
音楽:安川午朗
主題歌:ポルノグラフィティ「ギフト」
配給:東映
公開:2008年9月13日
上映時間:118分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
JALのCA達のバスケットボール部を描いた今作品でも石原さとみは主演を務めている。CA姿がまた可愛らしいと大きな話題を集めたこの作品。作品自体の評価もまずまずと言ったところだが、それ以上に石原さとみの可愛さが際立つ作品となった。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第8位・進撃の巨人
監督:樋口真嗣
脚本:渡辺雄介・町山智浩
原作:諫山創
出演者:三浦春馬・長谷川博己・水原希子・石原さとみ・本郷奏多 など
音楽:鷺巣詩郎
主題歌:SEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」(前篇)「SOS」(後篇)
撮影:江原祥二
制作会社:東宝映画
製作会社:映画「進撃の巨人」製作委員会
配給:東宝
公開:2015年8月1日(前篇)2015年9月19日(後篇)
上映時間98分:(前篇)87分(後篇
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
大ヒットコンテンツとして知られる進撃の巨人の実写版であるこちらの作品。原作ファンからの評価はイマイチのようだが、いつもとは違う石原さとみを観る事が出来る貴重な作品である。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第7位・漫才ギャング
監督:品川ヒロシ
脚本:品川ヒロシ
出演者:佐藤隆太・上地雄輔・石原さとみ・ 綾部祐二・宮川大輔 など
音楽:林祐介・御供信弘
主題歌:Superfly『Beep!!』
撮影:北信康
編集:須永弘志
製作会社:「漫才ギャング」製作委員会
配給:角川映画
公開:2011年3月19日
上映時間:137分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
品川庄司の品川ヒロシ監督作品である「漫才ギャング」。石原さとみは今作品に宮崎由美子役で出演している。本物の芸人がメガホンを取り、本物の芸人も出演している今作品もなかなか評価の高い作品だ。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第6位・包帯クラブ
監督:堤幸彦
脚本:森下佳子
原作:天童荒太
出演者:柳楽優弥・石原さとみ・田中圭・貫地谷しほり・関めぐみ など
音楽:ハンバート ハンバート
主題歌:高橋瞳「強くなれ」
撮影:唐沢悟
編集:大野昌寛
配給:東映
公開:2007年9月15日
上映時間:118分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
天童荒太による小説作品を原作に映画化されたこちらの作品。興行収入などの数字は然程目立った物ではなかったが映画自体の評価はかなり高かった事で知られている。石原さとみもこの作品での演技が高く評価されていた。
石原さとみの出演映画ランキング5〜1位
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第5位・カラスの親指
監督:伊藤匡史
脚本:伊藤匡史
原作:道尾秀介
製作:重村博文・小西啓介・鳥羽乾二郎 など
出演者:阿部寛・村上ショージ・石原さとみ・能年玲奈・小柳友 など
音楽:林祐介・Sightow
撮影:岡雅一
編集:後藤あずさ
製作会社:「カラスの親指」フィルム・パートナーズ
配給:20世紀フォックス・ファントム・フィルム
公開:2012年11月23日
上映時間:160分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
あまり感動系の映画に出演しているイメージのない石原さとみだが、このカラスの親指は「心から笑って泣ける」という素晴らしい作品に仕上がっている。原作は直木賞作家である道尾秀介が初めて直木賞にノミネートされたという代表作の一つ。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第4位・クライマーズ・ハイ
監督:原田眞人
脚本:加藤正人・成島出・原田眞人
製作:若杉正明・竹内成和
出演者:堤真一・堺雅人・尾野真千子・高嶋政宏・山崎努・石原さとみ など
音楽:村松崇継
主題歌:元ちとせ「蛍星」(イメージソング)
撮影:小林元
編集:須永弘志・原田遊人
配給:東映・ギャガ
公開:2008年7月5日
上映時間:145分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
横山秀夫原作の同名小説で知られるこちらの作品。日航機墜落事故を題材にしたこの作品は日本の映画史に残る名作と言われている。実はこの作品はドラマ化もされており、石原さとみが出演しているのはこのドラマ版での事。望月彩子役で出演しているのだが、その見事な演技のため今回こちらの映画版の枠にてご紹介させていただいた。是非ともご覧頂きたい作品である。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第3位・シンゴジラ
監督:庵野秀明(総監督)樋口真嗣(監督・特技監督)
脚本:庵野秀明
製作:市川南
製作総指揮:山内章弘
出演者:長谷川博己・竹野内豊・石原さとみ・高良健吾 など
音楽:鷺巣詩郎・伊福部昭
撮影:山田康介
編集:庵野秀明・佐藤敦紀
制作会社:東宝映画・シネバザール
製作会社:東宝
配給:東宝・ファニメーション
公開:2016年7月29日
上映時間:119分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
近年石原さとみが出演した作品の中で最も話題となったのはこのシンゴジラだろう。エヴァンゲリオンで知られる庵野秀明監督が描いたゴジラの世界。この作品に登場するアメリカ特使「カヨコ・アン・パタースン」を演じているのが石原さとみ。その喋りも含めて非常に「アクの強い」演技を見せた今作品はかなりの高評価であり、女優・石原さとみの新たな一面を魅せる作品と成った。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第2位・わたしのグランパ
監督:東陽一
脚本:東陽一
製作総指揮:小田信吾・早河洋
出演者:菅原文太・石原さとみ・浅野忠信・平田満など
撮影:小林達比古
編集:青山昌文
配給:東映
公開:2003年4月5日
上映時間:113分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
石原さとみの出世作と言っても良い作品である。原作は筒井康隆が第51回読売文学賞小説賞を受賞した同名作品である。菅原文太との共演となったこの作品の石原さとみは、今と比べてとにかく純朴。しかしながら既にしっかりとした土台があり、その演技が高い評価を受けており、この作品で国内6つの賞を彼女は受賞しているのだ。
【画像有り】石原さとみ出演映画ランキング第1位・北の零年
監督:行定勲
脚本:那須真知子
製作:「北の零年」製作委員会
製作総指揮:岡田裕介・坂本眞一
出演者:吉永小百合・渡辺謙・豊川悦司・柳葉敏郎・石原さとみ など
音楽:大島ミチル
撮影:北信康
編集:今井剛
製作会社:東映東京撮影所
配給:東映
公開:2005年1月15日
上映時間:168分
— せーぢ氏@たまに鬼ヒキします (@cixpac213) October 26, 2018
そして1位に選ばれたのはこの「北の零年」である。大女優・吉永小百合主演のこの作品は第29回日本アカデミー賞を総ナメにした作品として知られている。石原さとみはこの作品で優秀助演女優賞を受賞している。
石原さとみは映画よりもドラマ派?
石原さとみはドラマ派?映画派?
数多くの映画に出演し主演作品も多い石原さとみだが、実は映画よりもドラマ派であると言われている。最後はそんな石原さとみがこれまでに出演した映画とドラマを一覧でご紹介。果たして石原さとみは本当に映画よりもドラマ派なのだろうか?映画とドラマでどちらの出演本数が多いかを検証してみよう。
石原さとみの出演映画一覧
①ホ・ギ・ラ・ラ(2002年)②船を降りたら彼女の島(2003年)③わたしのグランパ(2003年)④Jam Films S すべり台(2005年)⑤北の零年(2005年)⑥包帯クラブ(2007年)⑦銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜(2008年)⑧フライング☆ラビッツ(2008年)⑨人間失格(2010年)⑩座頭市 THE LAST(2010年)⑪インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年)⑫漫才ギャング(2011年)
⑬月光ノ仮面(2012年)⑭貞子3D(2012年)⑮BUNGO〜ささやかな欲望〜 注文の多い料理店(2012年)⑯カラスの親指(2012年)⑰貞子3D2(2013年)⑱MONSTERZ モンスターズ(2014年)⑲幕末高校生(2014年)⑳風に立つライオン(2015年)㉑進撃の巨人(2015年)㉒シン・ゴジラ(2016年)㉓忍びの国(2017年)【計23作品】
石原さとみの出演ドラマ一覧
①窓を開けたら(2003年3月25日、NHK)②きみはペット(2003年4月16日 – 6月18日、TBS)③連続テレビ小説 てるてる家族(2003年9月29日 – 2004年3月27日、NHK)④天国への応援歌 チアーズ〜チアリーディングにかけた青春〜(2004年4月3日、日本テレビ)⑤BE-BOP-HIGHSCHOOL(2004年6月16日、TBS)⑥BE-BOP-HIGHSCHOOL2(2005年8月17日)⑦WATER BOYS2 (2004年7月6日 – 9月21日、フジテレビ)
⑧H2〜君といた日々(2005年1月13日 – 3月24日、TBS)⑨大河ドラマ 義経(2005年1月9日 – 12月11日、NHK⑩赤い疑惑(2005年6月15日・22日・29日、TBS)⑪怪談スペシャル 契り(2005年8月2日、フジテレビ)⑫クライマーズ・ハイ(2005年12月10日・17日、NHK)⑬Ns’あおい(2006年1月10日 – 3月21日、フジテレビ)⑭Ns’あおいスペシャル 桜川病院最悪の日(2006年9月26日)
⑮DRAMA COMPLEX 手の上のシャボン玉(2006年9月5日、日本テレビ)⑯氷点(2006年11月25日・26日、テレビ朝日)⑰翼の折れた天使たち 第一夜「衝動」(2007年2月26日、フジテレビ)⑱花嫁とパパ(2007年4月10日 – 6月26日、フジテレビ)⑲恋のから騒ぎ〜Love Stories IV〜「声が震える女」(2007年11月30日、日本テレビ)⑳まるまるちびまる子ちゃん 第26回「まる子、ピンポンパンを踊る」(2007年12月6日、フジテレビ)
㉑鹿鳴館(2008年1月5日、テレビ朝日)㉒パズル(2008年4月18日 – 6月20日、朝日放送・テレビ朝日)㉓ウォーキン☆バタフライ 第1話、第10話(2008年7月 – 9月、テレビ東京)㉔長生き競争!(2008年12月26日、東海テレビ)㉕ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年1月12日 – 3月23日、フジテレビ)㉖こちら葛飾区亀有公園前派出所(2009年8月8日、TBS)㉗左目探偵EYE〈単発スペシャル〉(2009年10月3日、日本テレビ)
㉘左目探偵EYE〈連続ドラマ版〉(2010年1月 – 3月)㉙裸の大将 火の国・熊本篇〜女心が噴火するので〜(2009年10月24日、フジテレビ)㉚椿山課長の七日間(2009年12月19日、テレビ朝日)㉛大仏開眼(2010年4月3日・10日、NHK)㉜逃亡弁護士(2010年7月 – 9月、関西テレビ)㉝霊能力者 小田霧響子の嘘(2010年10 – 12月、テレビ朝日)㉞坂の上の雲 第2部・第3部(2010年 – 2011年、NHK)
㉟ブルドクター(2011年7月 – 9月、日本テレビ)㊱使命と魂のリミット(2011年11月5日・12日、NHK)㊲蛇蝎のごとく(2012年3月14日、テレビ東京)㊳リッチマン、プアウーマン(2012年7月 – 9月、フジテレビ)㊴リッチマン、プアウーマン in ニューヨーク(2013年4月1日)㊵ラッキーセブン スペシャル(2013年1月3日、フジテレビ)㊶恋(2013年12月16日、TBS)㊷新春ドラマスペシャル “新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(2014年1月2日、TBS)
㊸失恋ショコラティエ(2014年1月13日 – 3月24日、フジテレビ)㊹ディア・シスター(2014年10月16日 – 12月18日、フジテレビ)㊺5→9〜私に恋したお坊さん〜(2015年10月12日 – 12月14日、フジテレビ)㊻戦艦武蔵(2016年8月6日、NHK BSプレミアム)㊼地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年10月5日 – 12月7日、日本テレビ)㊽地味にスゴイ!DX 校閲ガール㊾アンナチュラル(2018年1月12日 – 3月16日、TBS)㊿高嶺の花(2018年7月 – 、日本テレビ)
一覧本数で見る限り石原さとみは映画よりもドラマ派
以上が石原さとみのこれまでの出演作品一覧なのだが、これまでに23作の映画に出演や主演を務めている石原さとみだが、一方のドラマでは計50本の作品に出演している。ここではカウントを行っていないオムニバスドラマを含めるとその数は更に増える。この出演作品一覧だけを見れば石原さとみは映画よりもドラマ派であるという説もまんざら嘘ではないと言えるかも知れない。一覧本数だけを見ればその差は歴然である。
但し一覧だけで彼女をドラマ派と決めつけるのは早計
ただ、ドラマ派と言ってもあくまでも出演数が多いのがドラマであるという事。仕事のスタンスがドラマ派という事では無いだろう。確かにアメリカ等では映画俳優は映画に、ドラマ派の役者はドラマにと棲み分けが行われているようで、ドラマ派の役者が映画に出演する事は少ないと言われている(逆も然り)。しかしながら日本の場合は其処まで棲み分けがされているとは言えない。なので出演一覧本数だけでは彼女がドラマ派であるとは断言出来ないのだ。
同じ映像作品として映画もドラマもそれぞれに人気があり、どちらが上でどちらが下と言うモノではないが、一般的には映画で活躍してこそ真の役者という風潮が有るのも確かである。石原さとみも過去に出演した映画で高い評価を受け、数度の賞を受賞している。そうした評価を見ても彼女がドラマ派としてドラマに注力しているという事ではなく、幅広い視野を持って仕事をこなしていると考えるのが妥当と言えるのでは無いだろうか。
石原さとみの今後の活躍にも期待!
彼女の主演作品に今後も注目
今回は女優・石原さとみが出演する映画をランキング順でご紹介させて頂いた。容姿ばかりがクローズアップされがちな石原さとみだが、勿論女優として間違いないスキルを身に着けている。今回ご紹介した作品の中で気になるものが有れば、是非この機会にチェックしてみては如何だろうか?彼女の今後の活躍にも期待したいところである。