石原さとみの始球式での投球フォームがすごい!投球シーンまとめ【動画あり】
今最も美人な女優と言われている石原さとみは始球式も凄いと話題になっています。2015年、2016年、2017年、2018年に始球式に参加しており、サブマリンや、トルネード、マサカリに挑戦しています。石原さとみの可愛い衣装にも画像や動画で鑑賞していきましょう。

石原さとみのプロフィール
かわいいと思ったあRT♡#石原さとみ pic.twitter.com/9Kn3CaamL8
— 石原さとみ応援垢 (@sugisug08974593) November 7, 2018
愛称:???
本名:???
生年月日:1986年12月24日
現在年齢:31歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:157cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:ホリプロ
家族構成:???
石原さとみの経歴
石原さとみの表情全てがモテの教科書レベルで凄い。どんな顔しても可愛いから本当にヤバい。食べてる時の真顔くらいブスでいて欲しかったけど、それすらも可愛い。 pic.twitter.com/q8ESFp9ewT
— 隠遁人妻26歳 (@atasihaOTMA) November 4, 2018
石原さとみは2002年に第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」でグランプリを受賞しています。それ以前も芸能活動をしていましたが、以降は本格的に女優として活動する様になりました。
2003年にはドラマ「きみはペット」で連続ドラマ初出演を飾っています。同年にはNHKの朝ドラ「てるてる家族」のヒロインに抜擢され知名度を上げています。
石原さとみニーしますね(^ω^) pic.twitter.com/t4kg508o4w
— もっこりマン (@SXvwEzh0Ig82l3Z) October 31, 2018
2006年には「N'sあおい」で連続ドラマ初主演を経験し、以降は多くの作品で主演を演じる様になっています。さらに芸能界でも屈指の美貌である事で知られており「世界で最も美しい顔100人」に5回も選ばれています。
2016年には6位に選出されており、この順位は日本人では最高位になっています。2018年の今年はドラマ「アンナチュラル」、「高嶺の花」で主演を演じています。

石原さとみの始球式①2015年
文字消してみた。難しい!!#石原さとみ pic.twitter.com/NXhxKwPbqB
— Hazel (@Satomsatom1224) November 7, 2018
今では美の代名詞的な存在となっている石原さとみですが、石原さとみは美しいだけでなく運動神経が良い事でも知られていますが、それは石原さとみの始球式から知る事ができます。石原さとみは2014年から始球式に参加していました。
特に2015年からの石原さとみの始球式は投げ方もこだわっており、年々進化していると話題になっています。石原さとみの華麗な始球式についてまとめました。
石原さとみがマサカリ投法!
2015年の始球式では石原さとみはマサカリ投法を披露していました。マサカリ投法とはかつて村田兆治が使っていたピッチングフォームで大きく足を振りかぶって投げる事が特徴となっています。
マサカリの様に見えるダイナミックなモーションであった事から「マサカリ投法」と呼ばれる様になりました。
石原さとみの2015年始球式の衣装画像
東京ドームで行われた「サントリードリームマッチ 2015」で#始球式 を行なった#石原さとみ (2015-08-03)#東京ドーム#マサカリ投法後の笑顔 https://t.co/6pn39T39C5 #スポーツ報知写真部 #photo #instagram #スポーツ新聞 pic.twitter.com/EsvIwQMxL6
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 11, 2017
こちらの画像は2015年に石原さとみが始球式に登場した時に衣装となっていますが、一見するとファッションショーの様な衣装を着ている事が印象的です。天真爛漫な可愛い笑顔も見せています。脚のラインが出ているタイトなパンツを履いています。
石原さとみの2015年始球式の動画
2015年の石原さとみの始球式動画です。かなりダイナミックなマサカリ投法を披露しています。マサカリ投法を生み出した村田兆治は現役時代に215勝をあげた野球界のレジェンド的な存在です。
石原さとみは見事ノーバウンドで届いています。ここからさらに石原さとみの始球式は進化していきます。2016年にはどんな投球をしたのかチェックしていきましょう。

石原さとみの始球式②2016年
かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/8IOx4dw8ka
— 石原さとみ♡ちゃんねる (@448195d9e41b) November 6, 2018
2015年には始球式でマサカリ投法を披露していた石原さとみですが、2016年にも石原さとみは始球式に登場していました。2016年にはどんな素敵な投球を披露したのでしょうか?投球に加えて石原さとみの可愛い衣装も必見となっています。
石原さとみがトルネード投法!
2016年の始球式では石原さとみはトルネード投法を披露していました。トルネード投法と言えば大リーグでも活躍していた野茂英雄の代名詞となっている投法で、振りかぶってから打者に背中が見える程体を捻り、ボールを放ちます。
回転運動を加える事で球威がます反面、制球が定まりにくいというデメリットがあります。使いこなす為にはバランス感覚に加えて強靭な下半身が必要です。
石原さとみの2016年始球式の衣装画像
【すごいっ】石原さとみ、トルネード投法で始球式 ドリームマッチ2016https://t.co/uwt6CzDQqd
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 1, 2016
ノーバウンド投球に成功した石原は、「YouTubeで見て練習しました」と大喜びだった。 pic.twitter.com/SIFZbEheOR
石原さとみは2016年に行われたサントリー主催のドリームマッチの始球式に登場し、トルネード投法を披露しています。その時に使用した衣装がこちらの画像ですが、2015年と比較すると2016年の衣装はかなりシンプルなものとなっています。
派手な衣装にしなかった事で、野球ファンからかなり好感が持たれたと言われていました。石原さとみが真摯に始球式に参加している事が分かります。
石原さとみの2016年始球式の動画
2016年の石原さとみの始球式の動画です。大きく振りかぶってから綺麗なフォームで投球しています。トルネード投法は難しいフォームですが、石原さとみはトルネード投法は「YouTubeを見て練習した」事をコメントしていました。
きっちりノーバウンドキャッチャーまで届いており「普通に上手い」と絶賛されており、2017年に期待が高まる内容となっていました。

石原さとみの始球式③2017年
新しい髪型可愛い( ; ; )#石原さとみ pic.twitter.com/WWaqeq7302
— M I L K (@whitepinkmilky) November 7, 2018
2016年には見事なトルネード投法を披露していた石原さとみは2017年にも始球式に登場していました。ここまで来ると石原さとみがどんなピッチングをするのか楽しみにしている方が多く、始球式が恒例となってきています。
2017年の始球式ではサブマリン投法を披露したと言われている石原さとみですが、2017年はどのような衣装で登場したのかまとめていきましょう。
石原さとみがサブマリン投法!
2017年の始球式ではサブマリン投法を披露した石原さとみですが、サブマリン投法はアンダースローの英語名で、リリースポイントが最も低い投法で、下から上に浮き上がってくる様な球筋となっています。打者が最も嫌う投法とも言われています。
強打者にも有効なのがサブマリン投法ですが、投手にもかなり体の負担が大きいというデメリットも存在しています。
石原さとみの2017年始球式の衣装画像
https://t.co/qOL7MZ9WFp
— ゆきちゃん (@marinamiries) August 7, 2017
"石原さとみ、始球式で“サブマリン投法”披露 『サントリー ドリームマッチ 2017』"
さとみんサブマリン笑ったΣ(゚∀゚ノ)ノ
今度は背面投げかな笑
アイデアが素晴らしい pic.twitter.com/v70Nk6ag38
2017年に開催された「サントリードリームマッチ2017」の始球式で登場した石原さとみの衣装画像です。2017年の衣装もかなりシンプルなものとなっていました。さらに石原さとみが始球式に力を入れている事が分かります。
白と黒のシンプルなファッションですが、石原さとみにかかれば魅力的な見えます。どんなサブマリン投法を石原さとみは披露したのでしょうか?
石原さとみの2017年始球式の動画
石原さとみのサブマリン投法には観客もかなり湧いている事が動画では分かります。石原さとみは体を大きく沈みこませ、地面すれすれで腕を大きく振ってバッターに向かって投げています。綺麗な投球フォームではありますが、惜しくもワンバンドしてしまいました。
それでも観客からは大歓声がありました。かなり練習した石原さとみですが、サブマリン投法は少し難易度が高すぎたのかもしれません。

石原さとみの始球式④2018年
石原さとみちゃん♡可愛かったらRT♪pic.twitter.com/aDeTK2bQXF
— 石原さとみ画像Colection (@satomi_ishi2015) November 7, 2018
2017年の始球式では難易度が高いサブマリン投法を披露していた石原さとみ。2018年の今年はどんな投法を披露するのかも当然注目されていました。2018年の今年も「サントリードリームマッチ2018」の始球式に登場していました。
この大会イコール石原さとみの可愛い始球式が見れるイベントになっています。2018年の今年はどんな投球方法にするのかかなり思案していました。
石原さとみが二段モーション投法!
2018年の今年、石原さとみが披露した投法は二段モーション投法となっていました。聞き覚えが無い投法かもしれませんが、これは上げた足を上下させたり、動きを途中で止める事から入る投球方法です。この投法は日本では物議を醸してきました。
この投法はボークとみなされる事が多く、日本球界では敬遠されてきましたが、今では二段モーション規制を緩和する方向になってきている動きがあります。
石原さとみの2018年始球式の衣装画像
【石原さとみ、始球式 サントリー ドリームマッチ 2018】
— ablam (@AblamHyra) July 31, 2018
=二段モーション披露=
Ishihara Satomi, starting ball formula Suntory Dream Match 2018
________https://t.co/HP5pWfXrOe#石原さとみ #石原聰美 #IshiharaSatomi #始球式#サントリードリームマッチ2018 #東京ドーム pic.twitter.com/MIM2pmPRyk
2016年、2017年共にシンプルな衣装を始球式の時に来ていた石原さとみですが、2018年の衣装は肩を出して少しセクシーな魅力もアピールしていました。真剣な表と可愛い笑顔のギャップも魅力的です。
髪型も特徴的なセットとなっていますが、これはピンチングの指導をしてくれた三浦大輔のトレードマークのリーゼントを真似していました。
石原さとみの2018年始球式の動画
2018年の最新始球式の動画です。かなり真剣な表情で石原さとみは始球式に臨んでいます。残念ながらノーバウンドとはいかずに、ワンバウントしてしまいました。石原さとみは悔しそうな表情を浮かべてマウンドを後にしていました。
それでも観客からは毎年果敢に新たな投球フォームに挑んでいる石原さとみに拍手と歓声があがっており、石原さとみも可愛い笑顔で応えていました。

石原さとみの今後の投球も楽しみ!
私の好きな石原さとみの画像第三位 pic.twitter.com/NQNIaTQCZZ
— 幻覚ちゃん、🐰 (@tyutyutyuooopp) November 1, 2018
女優・石原さとみの始球式についてまとめてきましたが、毎年趣向を凝らしており、難しい投球フォームにも挑んでいました。一生懸命な石原さとみの姿勢は野球ファンからも好感を持たれています。
2019年にはどんな始球式や可愛い衣装を披露してくれるのか、ノーバウンドを決める事ができるのか?今から楽しみにしておきましょう。