石塚運昇の死去理由は?声優の経歴などを振り返り
名声優・石塚運昇さんの死去にまつわる情報を中心にしてお届けします。石塚運昇さんは67歳で亡くなりましたが、死去理由は何だったのでしょうか?石塚運昇さんに向けて声優仲間が送った言葉や石塚運昇さんの声優の経歴などを振り返ってみましょう。

石塚運昇(声優)のプロフィール
・愛称:不明
・本名:石塚運昇(いしづかゆきのり・読み方違い)
・生年月日:1951年5月16日
・年齢:享年67歳(2018年8月13日死去)
・出身地:福井県勝山市
・血液型:A型
・身長:168cm
・体重:非公表
・活動内容:声優、俳優、ナレーター、演出家
・所属グループ:石塚運昇リーディングカンパニー
・事務所:青二プロダクション
・家族構成:妻(その他の家族構成は非公表)
石塚運昇の経歴
石塚運昇さんは1951年5月16日に福井県勝山市で生まれました。舞台俳優でしたが、1984年にアニメ『巨神ゴーグ』のナレーターで声優デビューをして以降は声優としての活動を主体に活動をしています。石塚運昇さんの声優の経歴は後の章でご覧下さい。
石塚運昇の死去理由とは
石塚運昇さんは67歳という若さでこの世を去り、多くの人達の心に悲しみを残しました。石塚運昇さんの死去理由は何だったのでしょうか?声優仲間による追悼の声も併せてご紹介します。
2018年8月13日に石塚運昇死去
2018年8月13日に石塚運昇さんが死去したという報せは4日後の8月17日に公表され、世論を驚かせ、そして悲しませました。ネットのSNSも騒然となり、ツイッターのトレンドに石塚運昇さんというワードが上がっています。
石塚運昇の死去理由は食道癌
石塚運昇さんの死去理由は食道癌でした。石塚運昇さんは亡くなる1年半ほど前から食道癌の闘病生活に入っており、入退院を繰り返していたそうです。しかし、それを声優仲間には伏せていました。
死去理由である食道癌とは
石塚運昇さんの死去理由である食道癌について解説します。食道癌は食堂の中央付近や下部に出来る事が多い病気です。喫煙と飲酒が発症の主な要因とされており、発病者は男性が多く、50歳頃から増え始め、70歳頃にピークを迎えると言われています。
所属事務所「青二プロダクション」が公表
石塚運昇さんの死去の報は石塚運昇さんの所属事務所「青二プロダクション」が企業のホームページで公表されました。悲報は瞬く間に世間に広がり、多くの人が石塚運昇さんの死去に対する悲しみの声を上げています。
石塚運昇の告別式やお別れ会は?
石塚運昇さんのお通夜と告別式は親族のみで執り行いました。お別れ会は親族の意向で翌々月の10月2日に青山葬儀所で行なわれています。声優仲間である山寺宏一さんら多数の友人知人が石塚運昇さんの死を悼みました。
多くの声優達から追悼の声
石塚運昇さんの死が公表された日には、多くの声優達から追悼の声が寄せられました。死去の報がもたらされた直後にツイッターに投稿された多くの声優仲間達の声をご紹介します。
千葉繁からの追悼の声
石塚運昇さんが旅立った。
— 千葉 繁 (@1kamisama1) August 17, 2018
プロの佇まいと優しい笑顔が素敵な人だったよ!
ご冥福をお祈りいたします!
上記が千葉繁さんからの追悼の声です。石塚運昇さんと千葉繁さんが共演した作品は確認できませんでしたが、千葉繁さんが声優界の大先輩である石塚運昇さんを敬愛していた気持ちが伝わってくるメッセージです。
代永翼からの追悼の声
まさか…
— 代永翼 (@numanumakapa) August 17, 2018
運昇さん…
CSIマイアミでホレイショの息子役でご一緒させていただいた時に
『代永が息子か〜』って笑いながら優しくしていただいた事、今でも覚えています。
もっと色んな現場でご一緒したかった…
もっと色んな事教えて欲しかった…
本当に大好きな先輩です。
心から御冥福をお祈りします。
上記が代永翼さんからの追悼の声です。代永翼さんは石塚運昇さんの代表作の1つである海外ドラマ『CSI:マイアミ』のホレイショ・ケインの息子のカイル・ハーモン役で共演していました。共演が決まった時の石塚運昇さんの言葉が涙を誘います。
悠木碧からの追悼の声
ポケモンの現場で、みんなで還暦のお祝いをした時、少し照れくさそうに、赤いちゃんちゃんこ姿でアフレコされていたのが、昨日の事のように感じていたのに。どの現場でも気さくに、とても親切にしていただき、ありがとうございました。心からご冥福をお祈りします。
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) August 17, 2018
上記が悠木碧さんからの追悼の声です。石塚運昇さんの代表作の1つであるアニメ『ポケットモンスター』シリーズで共演をしていた悠木碧さんが悲しみを綴りました。石塚運昇さんの優しい人柄が伝わってくるようなツイートです。
古川登志夫からの追悼の声
石塚運昇さんの訃報に驚いています。謹んで哀悼の意を表します。ワンピースの黄猿、ドラゴンボールのサタンをはじめ、多くの作品でご一緒させていただきました。
— 声優・古川登志夫(青二プロダクション) (@TOSHIO_FURUKAWA) August 17, 2018
上記が古川登志夫さんからの追悼の声です。古川登志夫さんは石塚運昇さんと同じ事務所に所属し、『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』を始めとした数々の作品で共演していました。同じ所属事務所の仲間にも石塚運昇さんは病気を知られまいとしていた事が判ります。
小野賢章からの追悼の声
石塚運昇さん。
— 小野賢章 (@ono_kensho) August 17, 2018
また現場でご一緒したかったです。本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
上記が小野賢章さんからの追悼の声です。小野賢章さんは石塚運昇さんと『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』や『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』や『サブマリン707R』で共演していました。
中川翔子からの追悼の声
オーキド博士の声で、みんな育ってきた。信じられないしあの声がない世界なんて、、
— しぶとい中川翔子🌙⭐️ (@shoko55mmts) August 17, 2018
ひゃくごじゅういち 優しい声 大好きです。
ジョセフ 最高にカッコいい。
悲しいです
石塚運昇さん ご冥福をお祈りいたします
上記が中川翔子さんからの追悼の声です。アニメ・漫画の愛好家で知られる中川翔子さんも深い悲しみをツイートしています。「オーキド博士の声で、みんな育ってきた」という言葉は、多くの追悼ニュースに引用されていました。
石塚運昇の死去に対する世間の声
声優『石塚運昇』さんが死去。
— のえ〜みみみ (@noe_Anime) August 17, 2018
ポケモンのオーキド博士等の声を担当。
随分前から知ってる人だからめっちゃ悲しい…… pic.twitter.com/UCAofFM9lO
石塚運昇さんの死去に対する世間の声も集めてきました。前述の通り、石塚運昇さんはまだ若く、そして食道癌の闘病生活も隠していたため、ファンの衝撃は非常に大きいものだったようです。「衝撃を受けた」「ショックで言葉が出ない」「嘘であって欲しい」という声がツイッターをはじめとしたネットのSNSなどに寄せられていました。
石塚運昇の声優の経歴【厳選】
石塚運昇さんは非常に多くの作品に出演しましたが、その中から石塚運昇さんの代表作品・代表的な役を厳選したものをご紹介します。名声優・石塚運昇さんの声優の輝かしい足跡を振り返ってみましょう。
声優の経歴:アニメ『ポケモン』オーキド博士役
声優の経歴:アニメ『ポケモン』オーキド博士役をご覧下さい。『ポケットモンスター』のオーキド博士はまたとないはまり役と言われています。石塚運昇さんはテレビ番組やイベントでオーキド博士のコスプレをした姿で登場し、老若男女のファンを歓喜させてきました。
声優の経歴:アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』ジョセフ・ジョースター役
声優の経歴:アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』ジョセフ・ジョースター役をご覧下さい。石塚運昇さんの代表作の1つです。石塚運昇さんが若き日のジョセフ・ジョースター役を演じた杉田智和さんに「50年後、お前は俺の声になる」と語ったというファンの間で有名なエピソードがあります。
声優の経歴:ドラマ『CSI: マイアミ』ホレーショ・ケイン役吹き替え
#石塚運昇
— まめぴぐ (@AgPiggy) August 17, 2018
石塚運昇さんと言えば「CSIマイアミ」のホレイショ・ケイン。
観ていない方は是非観て欲しい。デビッド・カルーソは確かに人気があるけど、吹替版のホレイショが魅力的なのは石塚さんの声に依るところが大きい。余りにも突然の訃報、本当に残念…。心よりご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/QfNIMXfCGg
声優の経歴:ドラマ『CSI:マイアミ』ホレーショ・ケイン役吹き替えをご覧下さい。洋ドラマや洋画の吹き替えも多数こなしてきた石塚運昇さんですが、中でも一番人気を博したのがホレーショ・ケイン役でした。字幕派を吹き替え派に変えるほどの魅力があったのです。
声優の経歴:石塚運昇・リーディングカンパニー主催
声優の経歴:石塚運昇・リーディングカンパニー主催をご覧下さい。石塚運昇さんは石塚運昇・リーディングカンパニーを主催していました。舞台俳優もしていた経験に基づいて、参加者によるリーディング劇の演出や演技指導を手掛けていたのです。

石塚運昇死去で後任声優は?
石塚運昇さんの死去によって担当していたキャラなどの声優の後任が誰になるのかと話題になりました。石塚運昇さんの後任はどなたが務める事になったのかを見ていきましょう。
アニメ『ポケモン』の後任は堀内賢雄
アニメ『ポケモン』の後任は石塚運昇さんの死後間もない頃に堀内賢雄さんに決定しています。2016年11月から2019年11月まで放映された『ポケットモンスター サン&ムーン』で石塚運昇さんが演じていたオーキド校長役は堀内賢雄さんが引き継ぎました。
2018年9月3日にアニメの公式サイトで発表され、同年10月21日の放送回から堀内賢雄さんがオーキド校長を演じ、111話に登場したオーキド博士の声も堀内賢雄さんが務めています。
堀内賢雄とは
石塚運昇さんの後任を務める堀内賢雄さんの経歴をご紹介します。堀内賢雄さんは1957年7月30日に静岡県御殿場市で生まれました。DJを目指して活動しているうちにテレビ番組のナレーションなどの仕事をするようになってから声優に転向する事を勧められ、1983年に特撮番組『アンドロメロス』で声優デビューをしています。
その他のキャラ後任声優も調査
その他のキャラ後任声優も調査しました。『ONE PIECE』の黄猿は置鮎龍太郎さんが、『ドラゴンボール』シリーズのミスター・サタンは江原正士さんが、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の土方竜は楠見尚己さんが引き継いでいます。
『銀河英雄伝説 Die Neue These』のメルカッツ提督は山路和弘さんが、『ちはやふる』の原田先生は三宅健太さんが、『マクロスプラス』のガルドと『創聖のアクエリオン』の不動GENは大塚明夫さんが後任となりました。
海外のアニメファンの様々な声も
海外のアニメファンからも悲しみの声が上がっています。「あの素晴らしい声はもう聞けないのか」「彼の演技によってキャラの魅力がましていたのに」「代わりになる人なんていない」といった声がネットの掲示板などに寄せられていました。
石塚運昇は病気「食道癌」で死去
数多くのキャラに命を吹き込み、数多くの洋ドラマ・洋画の吹き替えで吹き替え版のファンを増やしたという功績を持つ石塚運昇さんは、食道癌により67歳の若さで亡くなりました。しかし、石塚運昇さんの素晴らしい演技はファンの心に深く刻まれています。今後も石塚運昇さんのファンは増え続け、石塚運昇さんの名は声優界の伝説となって残る事でしょう。