角野卓造とは?現在と若い頃を比較!出身や経歴などまとめ
ドラマなどで活躍している俳優の角野卓造はどのような人なのかが気になります。角野卓造のプロフィールについて調査してみました。現在と若い頃ではどのように違うのかを比較しご紹介しましょう。また、角野卓造の出身や経歴などについてまとめてみました。

角野卓造のプロフィール
・愛称:不明
・本名:角野 卓造(かどの たくぞう)
・生年月日:1948年8月10日
・年齢:73歳(2021年8月現在)
・出身地:東京都
・血液型:O型
・身長:168㎝
・体重:不明
・活動内容:俳優、声優
・所属グループ:なし
・事務所:UAM株式会社
・家族構成:妻(倉野章子)、息子
角野卓造の経歴
角野卓造は1948年8月10日に東京都で生まれ、大阪で育ちました。父の転勤で中学から東京に引っ越し、千代田区立麹町中学校に入学しています。中学2年生の時に卒業生を送る予餞会でやった芝居が好評で、演劇部からスカウトされました。その後、演劇に夢中になり、成績は急降下し、学習院高等科に進学しています。
高校時代はみゆき族で、1967年に学習院大学経済学部経済学科に進学し、1971年に卒業しています。高校、大学時代は演劇部に所属していました。1970年に文学座研究所に入所し、1971年に入団しています。
角野卓造は『花咲くチェリー』で初舞台を踏みました。1973年にはつかこうへいの戯曲『熱海殺人事件』で熊田留吉刑事を演じ注目を集めています。1974年にテレビドラマに進出し、数多くのホームドラマに出演しました。
角野卓造は石井ふく子・橋田壽賀子の作品に多く起用され、幅広く活躍しています。1979年には『戦国自衛隊』で映画にも初出演しました。2008年11月に紫綬褒章を受章し話題になりました。
角野卓造と言えば『渡る世間は鬼ばかり』
角野卓造と言えば『渡る世間は鬼ばかり』を思い浮かべる方も多いでしょう。角野卓造はドラマ『渡る世間は鬼ばかり』で小島勇役を演じました。お茶の間でお馴染みのドラマで、角野卓造はちょっと情けない役柄を演じ注目されています。
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』とは
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』はTBS系の「木曜21時」枠で放送されたテレビドラマです。1990年10月11日から2011年9月29日までシリーズ化されたドラマで、連続ドラマが終了した後はスペシャル番組が放送されるなど、人気のドラマでした。
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』小島勇役を熱演
角野卓造はドラマ『渡る世間は鬼ばかり』で小島勇役を熱演しています。次女の五月の夫で、「幸楽」の店主という役柄を演じました。
角野卓造の舞台引退発表の真相
角野卓造は数多くの舞台に出演していましたが、2017年12月に発売されたエッセイ「万事正解」で舞台の引退を名言し話題になりました。角野卓造は「虚血性脳貧血」という病気を患っているのが原因で舞台を引退するようです。
虚血性脳貧血は一瞬、記憶が飛んでしまうという病気であり、過去に3回、舞台出演中に記憶が飛んでしまったそうです。幸い無事舞台を終えることができましたが、今後、再び舞台上で症状が出る可能性も考えられるので、引退する決意をしました。
角野卓造とは
角野卓造とはどのような人なのかをご紹介しましょう。角野卓造の年齢や家族の情報、世間での評判などについて調査してみました。
角野卓造の読み方は?
角野卓造の読み方をご紹介しましょう。「かどのたくぞう」と読みます。ネットで検索する際に、キーワードを見ると「読み方」というのが出てくるので、多くの方が読み方が分からず、ネットで検索しているようです。
角野卓造の現在の年齢を調査
【じゃあ誰だよ】
— 強奪 (@among_nus) August 23, 2021
角野卓造じゃねえよ pic.twitter.com/oWyN9nZ3YZ
角野卓造の現在の年齢について調査してみました。角野卓造の年齢には様々な憶測が飛び交っています。角野卓造は若い頃からテレビドラマに出演しているので、現在の年齢が気になります。
2021年の誕生日で年齢73歳の角野卓三
角野卓造は1948年8月10日生まれで、2021年の誕生日で年齢が73歳になりました。73歳という年齢には見えないくらい若々しいと評判です。
角野卓造と同じ年齢(1948年生まれ)の芸能人は?
角野卓造と同じ年齢の芸能人について調査してみました。角野卓造と同じ年齢の芸能人には沢田研二、榎本明、前川清、泉谷しげる、財津和夫、笹野高史、いしだあゆみなどがいます。
角野卓造と言えば近藤春菜(ハリセンボン)!
角野卓造さんと、近藤春菜さん。
— お〜じ🐰 (@oojirabbit) August 22, 2021
言うほど似て…るじゃねーか!
顔の真ん中の具、ほぼ一緒じゃねーか! pic.twitter.com/aMphrH6luZ
角野卓造と言えばハリセンボンの近藤春菜を思い浮かべる人が多いでしょう。近藤春菜は角野卓造に似てると注目されています。「角野卓造じゃねえよ!」というフレーズが人気を呼びました。
近藤春菜とは
角野卓造じゃねえよ~ pic.twitter.com/TMUTHVdKeT
— 伝説の★おもろ~★画像集 (@omoro_gazogazo) August 23, 2021
近藤春菜は1983年2月23日に東京都狛江市で生まれた吉本興業所属のお笑いタレントです。お笑いコンビハリセンボンのツッコミを担当していて、箕輪はるかが相方です。
近藤春菜とは親子の様な関係?
やっとHEROで角野卓造とハリセンボン
— ぴ (@ultra_soul0603) August 1, 2015
春奈の親子が実現した笑 pic.twitter.com/Wwz2t5tth9
角野卓造と近藤春奈は親子の様な関係です。近藤春菜は「角野卓造じゃねえよ」で一気に大ブレイクしましたが、角野卓造の仕事を邪魔していないかが心配でした。近藤春菜は角野卓造に謝ろうと思い、スタジオ前で待っていたところ、角野卓造から握手を求められたそうです。
「どんどんモノマネしてください」と言われた近藤春菜は「そのありがたさが忘れられない」と語っています。「角野卓造じゃねえよ」のやりとりがまるで本当の親子のようだと話題になっています。
近藤春菜との共演歴も調査
角野卓造と近藤春菜との共演歴を調査してみました。ドコモのCMで、近藤春菜と角野卓造とはラーメン屋を経営していて、親子役で出演しています。角野卓造と近藤春菜はとてもよく似ていることから「本当の親子?」と間違われるほどでした。
角野卓造の妹の元カレはグッチ裕三
てか、「角野卓造 春奈」で検索してたら新しいパターン見つけたwww pic.twitter.com/XteaKi9D9y
— かつと@初party豊洲 (@0909Katsuto) June 9, 2015
角野卓造の妹の元カレはグッチ裕三です。バラエティ番組「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE」にグッチ裕三が出演した際に、角野卓造のことを元カノの兄だと明かしました。
グッチ裕三とは
グッチ裕三は1952年2月27日に東京都板橋区で生まれたタレントです。歌手であり、料理愛好家としても活躍中。1978年にモト冬樹、ウガンダらとコミックバンドビジーフォーを結成しボーカルを担当していました。料理界でも料理が上手いことで知られています。
グッチ裕三とのエピソード
グッチ裕三とのエピソードをご紹介しましょう。グッチ裕三は角野卓造と現在も仲良くしているそうです。グッチ裕三が高級スポーツカーの「フェアレディZ」に乗り換えた時は、角野卓造から反感を持たれたそうで、「50年経った今でも言われる」と語っています。
角野卓造の結婚した嫁や子供について
角野卓造の結婚した嫁や子供についてご紹介しましょう。角野卓造の嫁は女優です。嫁との間の子供についてや世間の評判について調査してみました。
結婚した嫁は倉野章子
角野卓造が結婚した嫁は女優の倉野章子です。倉野章子は角野卓造と同じ文学座の劇団員。結婚後は子育てのために休業し、1995年に復帰しました。
倉野章子とは
つまりこういうこと。
— なる (@viva_koviva17) March 21, 2020
斗亜ちゃんの倉野章子さんは角野卓造さんの奥さまだそうです。 pic.twitter.com/fYDmb7afr5
倉野章子は1947年7月3日に富山県で生まれた女優です。東京都立桜町高等学校を卒業後、1967年に文学座研究所に入社しました。1969年に「握手、握手、握手」でデビューし、1971年に文学座の座員となっています。
倉野章子の前では亭主関白?
ねえねえ、斗亜ちゃんの「にどめのはつこい」のお相手役(という表現でいいかな)の倉野章子さん、おきれいだな、と調べてしまったら角野卓造さんの奥様だったよ!! pic.twitter.com/aVWgoIwmKm
— ミヤンカ (@miyanka_) March 21, 2020
角野卓造は「徹子の部屋」に出演した際に、私生活では「かなりの亭主関白」と明かし話題になりました。食卓では毎回妻に指示しているそうです。
嫁(倉野章子)との子供は何人?
角野卓造と嫁との間に子供は1人います。角野卓造の妻は息子が生まれてからは子育てのために女優業を休業していました。1995年に14年ぶりに復帰しています。
角野卓造は京都好きでも知られる俳優
角野卓造は京都好きでも知られる俳優です。特に目的がなくても京都の街をぶらぶらするのが好きということです。仕事が忙しくても年間60日間は京都に滞在する大の京都好きで知られています。
角野卓造の世間での評判や人気
角野卓造の世間での評判や人気ぶりについてご紹介しましょう。「渡る世間は鬼ばかりの役柄が印象的。とても優しそう」「近藤春菜との掛け合いが面白い!」など、角野卓造はお茶の間でも大人気でした。
角野卓造の現在と若い頃を比較
WOWOWの「太陽は動かない」を観てたらやっぱり羽住英一郎作品すげえなってなって「ダブルフェイス」も観たくなって録画保管してたのを久しぶりに視聴。
— ゆっこぴ (@tonerinoyukkop) June 13, 2020
何度観てもやっぱり面白い…
私史上最高にハードボイルドな西島秀俊(と角野卓造)。凄まじいカッコ良さ。 pic.twitter.com/ym2RIUaCjV
角野卓造の現在と若い頃を比較してみました。角野卓造の現在と若い頃を比較すると、どのような違いがあるのでしょうか?
現在と若い頃を比較【映画『戦国自衛隊』時代】
1979年に公開された映画『戦国自衛隊』時代では、海上自衛官役を演じ、村娘を船に連れ込んだりするシーンがあり、今の角野卓造では考えられません。
現在と若い頃を比較【ドラマ『太陽にほえろ!』時代】
ドラマ『太陽にほえろ!』に出演した時には、まだ髪の毛がふさふさしていて別人のようですが、顔を見ると角野卓造です。若々しくて真面目そうな役柄でした。
現在と若い頃を比較【ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』時代】
渡る世間の再放送やってた
— かずき@T:DF (@ayataka526) March 3, 2016
角野卓造www頭がwww pic.twitter.com/fQ2OQTz9px
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』では泉ピン子演じる岡倉家の次女、五月の夫を演じました。中華料理店「幸楽」のマスターで、この時のイメージが強い方が多いようです。
現在と若い頃を比較【2021年現在】
徹子の部屋。
— hachisuka0715🍊🍻 (@hachisuka0715) August 22, 2021
2021年8月20日(金)放送分。
どちらかが、角野卓造さん。
どちらかが、ハリセンボンの近藤春菜さん。 pic.twitter.com/sq9cjJ8FNS
現在は近藤春菜の父親と言っても納得されるくらい、近藤春菜とよく似ています。優しそうな父親役がぴったりな雰囲気です。
角野卓造の出身や学生時代からの経歴
角野卓造の出身や学生時代からの経歴についてご紹介しましょう。角野卓造はどこの出身で、どのように育ったのかが気になります。角野卓造の経歴や学歴について調査してみました。
角野卓造の出身地は東京都
角野卓造の出身地は東京都です。慶応病院で生まれ生後2年間は母親の実家で育てられました。その後、広島から大阪に移住し、大阪で育ちました。中学から再び東京に戻っています。
東京都出身大阪府育ち
角野卓造は東京都出身の大阪府育ちです。幼稚園に入園する頃に大阪に引っ越し、小学校時代は大阪で育ちました。
角野卓造の学歴
角野卓造の学歴について調査してみました。角野卓造の出身大学、高校、中学校、小学校、幼稚園などについてご紹介しましょう。
学歴:出身大学は「学習院大学」経済学部経済学科
角野卓造の出身大学は「学習院大学」の経済学部経済学科です。学習院大学経済学部経済学科は偏差値60のやや難関大学。高校から内部進学で大学に入学しました。
学歴:出身高校は「学習院高等科」
角野卓造は「学習院高等科」の出身です。学習院高等科は偏差値70の超難関校として知られています。学習院高等科は私立の男子校で、古くから皇族や旧華族の子息が通っていたお坊ちゃん学校です。
角野卓造の高校時代の1学年上に鳩山由紀夫がいました。高校時代も演劇部に所属し、演劇に励み、芝居漬けの毎日を送っていたそうです。
学歴:出身中学校は「千代田区立麴町中学校」
角野卓造の出身中学校は「千代田区立麴町中学校」です。千代田区内の公立校であり、中学1年生の時にこちらの中学校に転校してきました。こちらの中学校から都立日比谷高校に合格する人が多かったことから、公立校なのにエリート中学校として知られています。
角野卓造はこちらの中学校から日比谷高校に入り、東京大学を目出していました。しかし、中学に入ると演劇に夢中になってしまったことから成績が急降下し、東京大学への道をあきらめています。
学歴:出身小学校は「大阪市立愛日小学校」
角野卓造は「大阪市立愛日小学校」の出身です。大阪市内にある公立の小学校で、角野卓造は小学時代に鉄道が大好きで、「鉄道友の会」に入会していました。角野卓造は現在も鉄道好きで知られていて、鉄道番組や旅番組に出演するなど活躍しています。
角野卓造の母親は宝塚歌劇団のファンだったので、角野卓造は子供の頃、宝塚歌劇団の舞台を鑑賞していました。
学歴:出身幼稚園もついでに調査
角野卓造の出身幼稚園もついでに調査しましたが、残念ながら公表されておりませんでした。角野卓造は大阪の北浜のどこかの幼稚園に通っていたようです。
角野卓造の若い頃の俳優活動経歴をおさらい
角野卓造の若い頃の俳優活動経歴をおさらいしてみましょう。角野卓造は若い頃、どのような俳優活動をしていたのかが気になります。俳優活動経歴について調査してみました。
若い頃の活動経歴:学習院大学演劇部に所属
そんなこと言われたらいじけてまた若い頃の角野卓造アイコンにしますよ。 pic.twitter.com/WQTIw2q6fQ
— épuisé🧠 (@l_epuise) May 22, 2016
角野卓造は大学時代、演劇部に所属していました。大学時代に状況劇場の唐十郎と出会い、小劇場でのアングラ演劇に夢中になります。大学時代は数多くの小劇場を回り、たくさんの演劇舞台を鑑賞しました。
若い頃の活動経歴:1970年に文学座研究所に入所
若い頃の角野卓造さんが、けっこう衝撃的だった。 pic.twitter.com/t7l51HQA2u
— もけ (@motosuke06) March 2, 2020
大学3年生の1969年に文学座のオーディションを受け、プロの俳優を目指しました。オーディションに見事合格し、1970年に文学座研究所に入所し俳優としてデビューしています。
看板俳優の北村和夫からは何をやっても怒鳴られ、文学座を辞めることも考えたようです。角野卓造は現在も文学座に在籍しています。
若い頃の活動経歴:『花咲くチェリー』が初舞台
角野卓造は文学座研究所に1970年に入所し、1972年に『花咲くチェリー』で初舞台を踏みました。1974年からテレビドラマに進出しています。
角野卓造の死亡説の真相
ふと、ハリセンボン春菜の「〇〇じゃねーよ!」のバリエーションって角野卓造とマイケルムーアのほかに何があったっけ?と思って「角野卓造じゃねーよ バリエーション」で検索かけようと入力してたら候補に「角野卓造死亡」って出たから
— たゃっつん (@tattsun_m) May 13, 2019
え!?角野卓造死んでたの!?
って焦った
いや生きてるよな pic.twitter.com/iWqs9460Ui
角野卓造は死んだという死亡説が浮上しているようですが、本当なのでしょうか?角野卓造の死亡説の真相に迫ってみました。
角野卓造に死亡説が浮上
角野卓造に死亡説が浮上しているようですが、もちろん、死亡していません。なぜ角野卓造が死亡したという噂が聞かれるのでしょうか?角野卓造の死亡説に迫ってみました。
橋田壽賀子の他界が死亡説の発端?
「渡る世間は鬼ばかり」など、様々な名作ドラマの脚本を手掛けた橋田壽賀子が急性リンパ腫のため95歳で死亡しました。このことが、角野卓造の死亡説の発端となったようです。角野卓造が死亡したわけではありませんでした。
橋田壽賀子とは
橋田壽賀子は1925年5月10日に生まれた脚本家、劇作家、タレントです。テレビドラマの脚本家として数多くのヒット作を送り出しました。『おんな太閤記』『おしん』『渡る世間は鬼ばかり』などが代表作です。
橋田壽賀子との関係
角野卓造は数多くの橋田壽賀子作品に出演してきました。特に「渡る世間は鬼ばかり」では五月の夫役を演じ、長い間、橋田壽賀子作品に出演しています。
角野卓造が橋田壽賀子への思いを語る
角野卓造が橋田壽賀子への思いを語りました。「もう橋田壽賀子の台本で演じることができないと思うと、これまでどれだけ有難く幸せだったことかがわかる。私にとって実の母とともに、俳優として支えてくれた恩人」と語りました。
角野卓造は若い頃から俳優街道を渡り春菜効果も話題!
角野卓造についてご紹介しました。角野卓造は若い頃から俳優街道を渡り春菜効果も話題になっています。今後も角野卓造という俳優としてはもちろん、ユーモアあふれる人柄にも注目していきましょう!