門脇麦出演映画一覧!おすすめや人気作品は?役や評判も調査!【最新】

人気女優・門脇麦さんはこれまでに多くの映画に出演しています。そんな門脇麦さんの出演映画を一覧で見ていきましょう。門脇麦さん出演映画のおすすめ作品や人気作品についても調査しました。門脇麦さん出演の「愛の渦」や「二重生活」での役の評判についても併せて紹介します。

門脇麦出演映画一覧!おすすめや人気作品は?役や評判も調査!【最新】のイメージ

目次

  1. 1門脇麦のプロフィール
  2. 2門脇麦出演映画一覧
  3. 3門脇麦の映画おすすめや人気作品【Part1】
  4. 4門脇麦の映画おすすめや人気作品【Part2】
  5. 5門脇麦出演映画の役や評判も調査
  6. 6門脇麦出演映画は愛の渦や二重生活など話題作いっぱい

門脇麦のプロフィール

・愛称:不明
・本名:門脇麦(かどわきむぎ)
・生年月日:1992年8月10日
・年齢:27歳(2020年4月現在)
・出身地:東京都
・血液型:B型
・身長:160cm
・体重:???
・活動内容:女優
・所属グループ:なし
・事務所:ユニマテ
・家族構成:父、母、弟

門脇麦の経歴

アメリカのニューヨーク生まれの門脇麦さんは5歳の時に帰国し、以後は日本で育ちました。中学生まではバレリーナを夢見てクラシックバレエの稽古に夢中になっていたという門脇麦さんですが、限界を感じてその夢を断念。その後、門脇麦さんは女優を志し、芸能事務所に所属します。

門脇麦さんは映画「カサブランカの探偵」や「海辺の町で」などでの繊細な演技が注目され、これまでに数々の賞も受賞。現在はNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公の明智光秀と運命的な出会いを果たす駒役として出演中です。

Thumb門脇麦の父親や母親は?実家や家族を調査!家族エピソードも
現在注目の若手女優・門脇麦さんの父親や母親はどのような人なのでしょうか?門脇麦さんの実家や兄...

門脇麦出演映画一覧

門脇麦さんはこれまでに数多くの映画に出演されてきました。そんな門脇麦さんが出演された映画について、一覧で見て行きましょう。門脇麦さんはどのような映画に出演されていたのでしょうか?

出演映画一覧①『リアル鬼ごっこ3』

門脇麦さんのスクリーンデビュー作品は、2012年に公開されたい映画「リアル鬼ごっこ3」です。「リアル鬼ごっこ」シリーズでは、あるルールに従って鬼から逃げ、捕まれば殺されてしまうという物語が展開されます。門脇麦さんがこの作品でどの役を演じていたのかについては、調べてみましたが判明しませんでした。

出演映画一覧②『インターミッション』

門脇麦さんは2013年に公開された映画「インターミッション」にも出演しています。この映画は、閉館が決まった古い映画館に集うユニークな客たちの物語が描かれた作品です。門脇麦さんはこの「インターミッション」にムギ役として出演していました。

出演映画一覧③『スクールガール・コンプレックス-放送部篇-』

門脇麦さんの映画初主演作品は、2013年に公開された「スクールガール・コンプレックス-放送部篇-」です。この作品は写真集を映画化するという画期的な取り組みが話題となりました。門脇麦さんはこの映画で森川葵さんとダブル主演しており、主人公の1人である三塚チユキを演じています。

出演映画一覧④『こどもつかい』

滝沢秀明さんが映画初主演をしたことでも話題となった「こどもつかい」にも門脇麦さんは出演していました。この映画は2017年に公開されたホラー映画で、こどもが口ずさむ歌を聞くと3日以内に死んでしまうというストーリーが繰り広げられます。門脇麦さんはこの映画で原田尚美役を演じていました。

出演映画一覧⑤『サムライマラソン』

2019年に公開され、佐藤健さんの主演で話題となった映画「サムライマラソン」にも門脇麦さんは出演していました。この作品は、「幕末まらそん侍」という時代小説が原作となった作品で、門脇麦さんは結衣役として出演しています。他にもこの映画には、小松菜奈さんや長谷川博己さん、豊川悦治さんなどが出演していました。

門脇麦の映画おすすめや人気作品【Part1】

続いては、門脇麦さんの出演映画のおすすめ作品や人気作品について見ていきましょう。こちらも数が多いですので、まずは【Part1】を一覧でご紹介します。門脇麦さん出演映画のおすすめ作品や人気作品にはどのようなものがあるのでしょうか?

おすすめや人気映画①『愛の渦』

門脇麦さんの出演作品で人気があるのが2014年に公開された映画「愛の渦」です。この「愛の渦」で門脇麦さんは大胆な官能シーンにもチャレンジしています。「愛の渦」は三浦大輔さんの監督作品で、門脇麦さんはオーディションを経てヒロイン役に抜擢されました。「愛の渦」はR18指定されたことも話題となったようです。

おすすめや人気映画②『闇金ウシジマくんPart2』

門脇麦さんは2014年に公開された映画「闇金ウシジマくんPart2」でも身体を張った演技をしています。門脇麦さんがこの作品で演じたのは、高校を中退してフリーターをしている藤枝彩香です。藤枝彩香はホストの恋人をナンバーワンにするため、自分の身体を売るという設定の役でした。

おすすめや人気映画③『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』

門脇麦さん出演の映画でのおすすめの人気作品としては「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」もあげられるでしょう。この作品は2014年に公開されたもので、門脇麦さんが本沢海空役として主演しています。「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」は日本初の劇場でヨガを体感できる映画としても話題となりました。

おすすめや人気映画④『アゲイン28年目の甲子園』

2014年に公開された映画「アゲイン 28年目の甲子園」で、門脇麦さんは中井貴一さんが演じる主人公・坂町晴彦の娘の坂町沙奈美を演じていました。この作品は、元高校球児たちが甲子園を目指すマスターズ甲子園を舞台にした物語が描かれています。門脇麦さんは父とのぎこちない関係を、繊細な演技で表現していました。

おすすめや人気映画⑤『合葬』

門脇麦さんが出演した映画のおすすすめ・人気作品としては、他にも2015年に公開された「合葬」があげられるでしょう。この作品は第39回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門に正式出品されて話題となりました。門脇麦さんは福原砂世役を演じています。

おすすめや人気映画⑥『太陽』

2016年に公開された映画「太陽」も、門脇麦さんが出演する作品の中で人気のあるおすすめ作品です。神木隆之介さんの主演で話題となったこの作品で、門脇麦さんはヒロインの生田結を演じました。

おすすめや人気映画⑦『オオカミ少女と黒王子』

2016年公開の門脇麦さん出演の映画には、もうひとつお勧め作品があります。それが「オオカミ少女と黒王子」です。門脇麦さんはこの作品で、二階堂ふみさん演じる主人公・エリカの親友の三田亜由美を演じています。三田亜由美は、2人の弟がいてクールでしっかり者という設定の役柄でした。

おすすめや人気映画⑧『二重生活』

2016年に公開された映画「二重生活」では、門脇麦さんが主人公の白石珠を演じています。門脇麦さんにとってはこの「二重生活」が単独での映画初主演作品でした。映画「二重生活」は「何の目的もなく知らない人を尾行する」ということを思いついた白石珠が、近所に済む男性を尾行する中で起こる出来事が描かれています。

おすすめや人気映画⑨『14の夜』

門脇麦さん出演映画のおすすめ・人気作品としては「14の夜」もあげられるでしょう。「14の夜」は2016年に公開された作品で、門脇麦さんは主人公・大山タカシの姉の大山春子役を演じていました。

おすすめや人気映画⑩『KOKORO』

2017年に公開された映画「KOKORO」では、門脇麦さんは流ちょうな英語も披露しています。この作品はフランス・ベルギー・カナダとの合作映画で、監督はベルギー人です。門脇麦さんは好奇心旺盛な女子高生・ヒロミ役として出演していました。

門脇麦の映画おすすめや人気作品【Part2】

門脇麦さん出演映画のおすすめや人気作品をさらに見ていきましょう。門脇麦さんは他にどのような作品に出演しているのでしょうか?門脇麦さん出演映画のおすすめ・人気作品【Part2】を一覧でご紹介します。

おすすめや人気映画⑪『彼らが本気で編むときは』

門脇麦さん出演の映画でおすすめ・人気の作品としては「彼らが本気で編むときは」もあげられます。この作品は2017年に公開されたもので、門脇麦さんは生田斗真さんが演じる主人公・リンコの同僚の佑香を演じていました。

おすすめや人気映画⑫『世界は今日から君のもの』

2017年に公開された門脇麦さんの主演作「世界は今日から君のもの」もおすすめの人気映画です。この作品で門脇麦さんは、オタクで5年間引きこもっていたという主人公・小沼真実を演じ、ゲームコントローラの見事な指さばきも披露していました。

おすすめや人気映画⑬『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

東野圭吾さんの小説が原作となった映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」も、門脇麦さんの出演作品の中では人気となっています。門脇麦さんはこの作品の中で児童養護施設「丸光園」の元園児のセリ役を演じていました。

おすすめや人気映画⑭『花筐/HANAGATAMI』

2017年には門脇麦さんが出演する映画が多数公開されており、大林宣彦さんが監督をつとめた「花筐/HANAGATAMI」もそのうちの1つです。門脇麦さんはこの作品で千歳役を演じていました。 

おすすめや人気映画⑮『サニー/32』

2018年に公開された映画「サニー/32」も、門脇麦さんが出演する作品の中で人気を集めています。「サニー/32」は少女・サニーによる誘拐殺人事件が描かれた作品で、門脇麦さんは二人目のサニーを演じていました。

おすすめや人気映画⑯『止められるか、俺たちを』

2018年に公開された映画「止められるか、俺たちを」は門脇麦さんが大きく注目を集めるきっかけとなった作品でもあります。門脇麦さんはこの映画で主人公の吉積めぐみを好演し、第61回ブルーリボン賞の主演女優賞を受賞しました。門脇麦さんのこの作品への出演は、白石和彌監督からの熱烈なオファーにより実現したものなのだそうです。

おすすめや人気映画⑰『ここは退屈迎えに来て』

2018年に公開された映画「ここは退屈迎えに来て」で門脇麦さんは主要な登場人物の1人である「あたし」を演じていました。この作品は橋本愛さんが主演しており、他にも成田凌さんや内田理央さんなどが出演しています。

おすすめや人気映画⑱『チワワちゃん』

門脇麦さんは2019年に公開された映画「チワワちゃん」でも主演していました。この映画は「チワワちゃん」と呼ばれた女性が、東京湾でバラバラ死体になって発見されたことをきっかけに展開される物語が描かれています。門脇麦さんは、若者グループのファッションリーダー的存在の加藤美樹を演じていました。

おすすめや人気映画⑲『さよならくちびる』

2019年には他にも、門脇麦さんと小松菜奈さんのダブル主演で話題となった「さよならくちびる」も公開されています。この作品で門脇麦さんは、ギターユニット「ハルレオ」のハル役を演じていました。ちなみに、「さよならくちびる」に登場する「ハルレオ」の楽曲は、秦基博さんとあいみょんさんが提供されたそうです。

門脇麦出演映画の役や評判も調査

門脇麦さんが出演した映画での役やその評判についても見ていきましょう。門脇麦さんが映画で演じた役に対しては、どのような評判があったのでしょうか?門脇麦さんが出演した映画で演じた役やその評判について調べてみました。

門脇麦出演映画の話題の役柄

門脇麦さんが出演した映画の中には、独特の役柄で話題になるものもありました。その中でも特に話題となったのが、「愛の渦」、「二重生活」、「さよならくちびる」です。それぞれの作品で門脇麦さんの役がどのように話題になったのか見ていきましょう。

映画『愛の渦』では女子大生役を熱演

2014年に公開された映画「愛の渦」で、門脇麦さんはヒロインの女子大生役を演じています。この女子大生というのは、「真面目そうな見た目なのに性欲がとても強い」という役柄でした。

裏風俗をテーマにした「愛の渦」で、門脇麦さんは官能シーンにも果敢に挑んでいます。こうした身体を張った演技が評価され、門脇麦さんはこの作品で複数の新人賞を受賞しました。

映画『二重生活』では主演の珠役を熱演

門脇麦さんの主演映画「二重生活」もその役柄が話題となりました。門脇麦さんが「二重生活」で演じたのは、心理学を専攻する大学院修士課程の大学院生の白石珠です。「二重生活」で門脇麦さんが演じる白石珠は、ある人物からそそのかされ、見知らぬ人の尾行という禁断の行為にのめりこんでいきます。

映画『さよならくちびる』ハル役にも注目が

門脇麦さんと小松菜奈さんがダブル主演した映画「さよならくちびる」も、その役柄が話題となりました。門脇麦さんが演じたハルは、小松菜奈さんが演じるレオに、友情以上の感情を抱くという物語が展開されます。映画の中では、門脇麦さんと小松菜奈さんのキスシーンも話題となりました。

門脇麦の女優としての評判

門脇麦さんの女優としての評判についても見ていきましょう。門脇麦さんには女優としてどのような評判があるのでしょうか?門脇麦さんの女優としての評判について調べてみました。

映画業界からの評判

これまでにも紹介してきたように、門脇麦さんは数々の映画に出演しています。演じるのが難しい役にも体当たりでチャレンジするなど、門脇麦さんの女優魂にも注目が集まっているようです。

また、映画関係者に「もっとも評価できる20代女優」を尋ねると、多くの人が門脇麦さんの名前を挙げているのだとか。実際に門脇麦さんは2016年に4本、2017年に6本、2018年に3本、2019年に3本の映画に出演しており、オファーが途切れることはないようです。

受領歴からも評判の良さがわかる?

門脇麦さんはその演技を評価され、これまでにさまざまな賞も受賞しています。2014年には第6回TAMA映画賞の最優秀新進女優賞、2018年にはエランドール賞の新人賞、2019年には第41回ヨコハマ映画祭の主演女優賞などを受賞しました。

門脇麦の演技に対する意気込み

門脇麦さんはインタビューの中で「命がけでやっていこうと思っている」と出演する作品に対する意気込みを語っていたことがあるようです。門脇麦さんが撮影に挑む姿勢は、まさに「命がけ」だと感じる映画制作者も多いと言われており、それが次の作品への出演にも繋がっていると言われています。

門脇麦出演映画は愛の渦や二重生活など話題作いっぱい

門脇麦さんが出演された映画について一覧でご紹介してきました。門脇麦さんはこれまでに数多くの映画に出演しており、「愛の渦」や「二重生活」などの話題作にも出演しています。今後の門脇麦さんの出演映画についても注目していきましょう!

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ