神木隆之介の子役時代が可愛い!画像は?出演ドラマ一覧!代表作は?
神木隆之介さんが子役の頃から活躍されているということをご存知の方は多いでしょう。神木隆之介さんの子役時代はとてもかわいかったと言われています。子役時代の画像や出演ドラマ一覧、そして代表作についても紹介します。神木隆之介さんの子役時代についてまとめました。

目次
神木隆之介さんのプロフィール
【#神木隆之介】神木隆之介の出演が決定した映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の企画製作・キャスト発表会見にアミュモバが潜入しておりました!その模様をお届けします! https://t.co/8TjfHOOjrl pic.twitter.com/vn009iNwIw
— アミュモバ (@amuse_mobile) October 24, 2016
子役時代の代表作も気になる神木隆之介さんですが、どのような人なのでしょうか?神木隆之介さんはこれまでどのような活躍をされてきたのでしょう?神木隆之介さんのプロフィールについて画像と共に詳しく見ていきましょう。
神木隆之介さんの経歴
神木隆之介さんスペシャルインタビュー!「オトコの横顔」アザーカットも公開♡ https://t.co/xONcWMnLLH pic.twitter.com/NrPMVPV8yV
— CanCam.jp更新情報 (@cancamjp_info) January 29, 2019
・愛称:神木くん
・本名:神木隆之介
・生年月日:1993年5月19日
・現在年齢:25歳
・出身地:埼玉県
・血液型:B型
・身長:168cm
・体重:???
・活動内容:俳優、声優
・所属グループ:なし
・事務所:アミューズ
・家族構成:父、母、姉
映画「君の名は。」で釜山国際映画祭に来ました!
— 神木隆之介 (@kamiki_official) October 10, 2016
いや〜…ほんと幸せ者だな〜…うれしいなぁ…感謝です。 りゅう pic.twitter.com/trGDdk83OP
神木隆之介さんは母が応募したことをきっかけに子役として活躍されますが、幼少期からジブリアニメの声優として活躍していたことでも知られています。
2001年には「千と千尋の神隠し」に坊の役で出演し、2004年には「ハウルの動く城」でハウルの弟子の魔法使いのマルクルを魅力たっぷりに演じました。そして、2010年には「借りぐらしのアリエッティ」で作品のキーマンともなる翔役を演じています。
先日、突然神木君から電話が。
— 大友組 (@TeamOTOMO) September 27, 2016
何か珍しくすげー興奮した声。「J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」で、日本将棋連盟からアマチュア初段の免状を授与されたとのこと。いやー、随分練習したもんねえ。努力が報われたねえ。おめでとう! pic.twitter.com/ELcCUzjbz0
神木隆之介さんはジブリアニメの声優としてだけではなく、「君の名は。」や「メアリと魔女の花」などでも声優として活躍し、その実力を高く評価されています。
俳優としての神木隆之介さんですが、テレビドラマデビューは1999年に放送された「グッドニュース」の白木直也役でした。そして、映画の初主演作品は「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」だったようです。
神木隆之介、将棋の“アマチュア初段”授与に「オレですか!?」と動揺止まらず https://t.co/cf6L2hf7hS pic.twitter.com/xxlj7nxTAU
— 映画サイト | Movie Walker (@Movie__Walker) September 24, 2016
神木隆之介さんは俳優としてもその演技力に定評があり、2005年に主演した映画「妖怪大戦争」では日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しています。
さらに2011年にはNHKのスペシャルドラマ「心の糸」で手話やピアノ演奏にも挑戦し、生まれつき耳が聞こえない母の息子の役を好演しました。この作品で惜しくも受賞は逃したものの、神木隆之介さんはモンテカルロ・テレビ祭男優賞にノミネートされています。
おはようございます。今朝、「3月のライオン」桐山零役の神木隆之介くんのビジュアルが解禁されました。「完全一致、神がかってる」と某記事に書かれた通り、まさに零くんに成りきって素晴らしい演技を見せてくれてます。こうご期待! pic.twitter.com/bNFAFG6ovD
— 大友組 (@TeamOTOMO) September 23, 2016
神木隆之介さんは現在、子役から成長し、多くの作品に主演したり主要キャストを演じる俳優として人気を集めています。声優としての活躍もめざましく、2017年には「君の名は。」での演技が評価され、第11回 声優アワード「主演男優賞」を受賞しています。
イケメンの俳優として、さらにはイケボの声優として、これからの神木隆之介さんの活躍にも期待が集まっています。

神木隆之介さんの子役時代の可愛い画像
#神木隆之介#神木くん pic.twitter.com/LmwvKjHwwY
— 神木隆之介画像・動画bot (@k_915ry) September 17, 2016
神木隆之介さんは現在はイケメンで知られていますが、子役時代にはとても愛らしかったことでも有名です。そんな神木隆之介さんの子役時代の愛らしい画像を集めてみましたので紹介します。
子役時代の神木隆之介スマイルに胸キュン
神木隆之介の子役時代が天使だと私の中で話題に pic.twitter.com/VvAwEix5oV
— あや♡ᙏ̤̫͚♡ (@S_aaaoo00) December 3, 2013
こちらが神木隆之介さんの子役時代の画像になります。当時はまるで天使のようだったというファンの声が多かったのも、この画像を見れば納得できるでしょう。
神木隆之介さんの子役時代は、一瞬女の子かと思ってしまうほどの美少年で、この頃からもすでに将来を期待されていました。そして、現在は子役時代から知る多くのファンも納得するイケメンへと成長を遂げています。
爽やかさは子役時代から健在
\祝25歳!🎂/25歳を迎えた神木隆之介、子役から完全脱皮した現在そして未来https://t.co/YAPKw8udRK#神木隆之介 #誕生日おめでとう #5月19日 pic.twitter.com/Q0WlkYu5db
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) May 21, 2018
こちらは現在と子役の頃の神木隆之介さんの画像になります。神木隆之介さんは両親から神木家の家訓として、「性格のかわいい人でありなさい」や「真逆の意見でも一度は受け入れなさい」などと教えられ、それを忠実に守ってきたといいます。
また、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」も家訓に入っている通り、子役時代から現在に至るまでその爽やかで謙虚な振る舞いは多くのファンや関係者から愛されています。
大物俳優の未来を匂わす子役時代
仮面ライダーアギトに出た子役が神木隆之介だなんて誰も知らない
— ヘルメットシャルロット。 (@shall_lot6501) August 15, 2018
仮面ライダー龍騎が助けた少女が志田未来だなんて誰も知らない
仮面ライダーファイズの主題歌を歌っているのはUSAで人気のDA PUNPのISSAだなんて誰も知らない pic.twitter.com/V3tfqOahlV
神木隆之介さんは子役時代からその演技力にも定評があり、天才子役とも称され、多くのテレビドラマや映画などで活躍をされてきました。
神木隆之介さんは子役の頃から台詞を覚えるのが早いことでも有名で、役に完全になりきる演技も当時から話題になっていました。他の有名俳優たちを抑えて第29回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した「妖怪大戦争」は、神木隆之介さんが12歳の頃の作品です。
子役時代から仲良し本郷奏多さんとのレア画像
パァッ°˖✧◝(;∇;)◜✧˖°“115changE: よく顔が似てると言われる神木隆之介さんと本郷奏多さんは子役時代からの親友で、お互いのことを「リュウ」「カナティ」と呼びあっているという事実は、世界を明るく照らす pic.twitter.com/5V2LDsAFU4”
— Ayaka (@jinaya15) March 8, 2014
こちらの画像は、神木隆之介さんと同じく子役で活躍された本郷奏多さんとの画像になります。二人はいくつかの作品で子役時代に共演していますが、どちらも美少年で演技力があるということで当時は注目を集めました。
現在は二人とも成人してイケメン俳優として活躍していますが、子役の頃と同じように仲良しだと言われていて、ツーショット画像などを披露することもあるようです。
神木隆之介さんの出演ドラマ一覧【子役代表作】
神木隆之介さんの子役時代の出演ドラマ代表作を一覧で見ていきましょう。神木隆之介さんが子役時代に出演された数多くのドラマから厳選した代表作を紹介します。
代表作一覧①中居正広さんと共演「グッドニュース」
今の若い子は知っているんだろうか。かつて「グッドニュース」というドラマで中居くんが神木隆之介くんのパパ役をしていたことを。 pic.twitter.com/mZo2G8Gv4v
— アンユ (@anyumayu) August 26, 2017
神木隆之介さんが子役として初めて出演したテレビドラマが、中居正広さん主演の「グッドニュース」だったそうです。このとき、神木隆之介さんは6歳でした。
神木隆之介さんがこの作品で演じたのは黒沢直也役で、母親が中居正広さん演じる黒沢丈一と再婚したために、中居正広さんと義理の父子となるという役柄でした。この頃から、その演技力は当時の子役たちの中でもずば抜けていたと言われています。
#ほん怖
— ゆっぴぃ☆NAKAMA📎🐞📷 (@3HScfIPafeH4BMB) August 18, 2018
怖いの苦手だけど見てます
神木隆之介くん見ると今だに
グッドニュースの頃の神木くんを
思い出します
可愛かったなぁ♡
今では演技派のステキな役者さんになってすっかり親目線 pic.twitter.com/ehFnMRXnUX
こちらは「グッドニュース」出演時の神木隆之介さんの様子を映したオフショット動画になります。初めてのテレビドラマ出演とは思えないほどに、当時の神木隆之介さんが落ち着いている様子も確認できるでしょう。
そして、何よりも目鼻立ちがとても整っており、すでに美少年の雰囲気を漂わせていることも、同時に確認していただけるはずです。
代表作一覧②子役ながらに存在感発揮「あいくるしい」
本郷奏多と神木隆之介は日本の国宝だから覚えといて。
— かなき (@SEKandrop_kana) June 28, 2017
ちなみにこの2人は子役時代に共演してます。もう見たまんまの「友達なんかいらない」タイプの本郷さんと「友達になってよ!」タイプの神木さんがいます。最高だよなこれ。ドラマのタイトル「あいくるしい」だけどほんとに愛くるしいよ…!!!! pic.twitter.com/6PBZkJhOr2
神木隆之介さんの子役時代の代表作としては「あいくるしい」も挙げられるでしょう。この「あいくるしい」は本郷奏多さんとの共演作でもあります。
「あいくるしい」は2004年にTBS系で放送されたドラマで、市原隼人さんと綾瀬はるかさんが主演されていました。神木隆之介さんが演じたのは、二人の弟の真柴幌役で、この物語の本当の主人公はこの真柴幌だとも言われています。
あいくるしいの神木隆之介は天使以外の何者でもないので、観たことない人は人生半分損してる
— はる (@sometani6roku2) August 20, 2016
隆可愛すぎる pic.twitter.com/Un8dQFt8zh
この「あいくるしい」での神木隆之介さんの演技は絶賛されており、子役時代の代表作の中でも特におすすめだとも言われています。
共演の本郷奏多さんとの友情が育まれていくシーンも見応えがあると言われており、当時はまだ12歳ながらも、繊細であいくるしい演技を披露しています。神木隆之介さんの演技とともに、本郷奏多さんの演技も素晴らしいと絶賛されているようです。
代表作一覧③子役初主演「探偵学園Q」
志田未来
— ま-やん (@maminJUMPing) December 4, 2015
神木隆之介
山田涼介
・探偵学園Qメンバーかつ
・堀越93年組同クラス
・誕生月5月(山:9日、未:10日、神:19日)
この3人の繋がりは強い!!!
少女漫画の幼馴染みシチュ的😳←
全力で応援しますっ💕!!え pic.twitter.com/zlzk2UTfCG
神木隆之介さんの子役時代の代表作といえば「探偵学園Q」も忘れてはならないでしょう。神木隆之介さんはこの「探偵学園Q」で主役のキュウこと連城究の役を演じています。このドラマでは志田未来さんや山田涼介さんとの共演も話題になりました。
「探偵学園Q」は2006年と2007年に日本テレビ系で放送されたドラマで、人気漫画を原作としたストーリーになっています。
俺が小学校の時は探偵学園Qのせいで志田未来は神木隆之介と付き合ってるのかとばっかり思ってた pic.twitter.com/wzq8YLuLUg
— 神月。@先生 (@Xstendcy) September 14, 2018
神木隆之介さんが演じたキュウは、中学生ながらに世界一の探偵になることを志す少年で、厳しい入学試験のある探偵養成学校DDSに合格します。
キュウは優秀な生徒のみが集まる通称Qクラスになり、志田未来さん演じる美南恵や山田涼介さん演じる天草流らとともに探偵になるべく励んでいくというストーリーです。実はこの「探偵学園Q」には神木隆之介さんと仲の良い本郷奏多さんも出演されていました。
神木隆之介さんの出演ドラマ一覧【その他子役時代】
神木隆之介さんの子役時代の出演ドラマについて、さらに見ていきましょう。神木隆之介さんが子役時代に出演されたドラマでおすすめのものを紹介します。
誘拐される役柄「QUIZ」
それぞれの若さ。#QUIZ#光石研#生瀬勝久#神木隆之介#田中哲司 pic.twitter.com/R3Xe0wJFSN
— にわかの鬼 (@Swagsuke_Japan) June 12, 2017
神木隆之介さんは子役時代に実に多くのドラマに出演されましたが、7歳の時に出演した「QUIZ」も注目されました。この「QUIZ」は2000年にTBS系で放送されていた刑事ドラマで、財前直見さんや内藤剛さんらが出演されていました。
神木隆之介さんがこのドラマで演じられたのは、物語の核となる誘拐事件で誘拐される子供の役でした。
「グッドニュース」での天使のような姿にひとめで心を奪われた神木 隆之介くん、その後の「QUIZ」での存在感と演技力は衝撃的だった。(以前CSで再放送したのを録ったやつ今見てた) pic.twitter.com/9nTZDV1xmd
— ほのり (@yuruhono) August 12, 2015
神木隆之介さんが演じる高野生は、社交的でテレビなどにも出演する英会話講師の母親と、国立医大卒の精神科医の父親との間に生まれた子供という設定です。
このドラマは正体不明の誘拐犯が、次々とクイズを出し、関係者を振り回していくというストーリーになっています。ドラマ放送時、謎の犯人の正体とともに話題になったのが、神木隆之介さんのずば抜けた演技力だったと言われています。
波乱万丈家族ドラマ「涙をふいて」
涙をふいて。大好きだったんだよなぁ…勝男、気合いと根性だよ っていう神木隆之介くんがまた可愛くて…辰巳くんの成長に動揺が隠せない⚡ pic.twitter.com/3qMxarRCUr
— 𓃟 えみつん💎まねクロ黄 𓃟 (@emi_nit) September 10, 2018
神木隆之介さんが出演されたドラマで他におすすめなのは、2000年にフジテレビ系で放送された「涙を拭いて」です。この「涙を拭いて」は江口洋介さんや二宮和也さん、上戸彩さんらが出演されていました。
こちらの画像で上戸彩さんの隣でアメフトのボールを持って笑っているのが、このドラマに出演していた当時の神木隆之介さんです。
涙をふいて の神木隆之介くんが可愛すぎてつい(ニノ担です https://t.co/KKrkuKVqVE
— mimo (@mimo_miya) September 14, 2015
こちらが「涙を拭いて」の神木隆之介さんの出演シーンの動画になります。このドラマはホームドラマなのですが、涙を誘うシーンとして話題になりました。
この物語は、火事で父親が亡くなり、母親も意識不明の重体となってしまい、残された兄弟たちを江口洋介さん演じる大西勝男が引き取るという物語でした。平均視聴率は16.6%とまずまずの数字の人気ドラマだったようです。
長瀬智也さんの甥っ子役「ムコ殿」
ムコ殿のショタ神木隆之介が天使すぎて癒されてる pic.twitter.com/eRbE0bD3kr
— はる (@sometani6roku2) November 20, 2015
神木隆之介さんが子役時代に出演して話題になった作品といえば、2001年にフジテレビ系で放送された「ムコ殿」もあります。このドラマは長瀬智也さんが主演し、竹内結子さんや鈴木杏樹さんなどが出演されていました。
神木隆之介さんはこのドラマに、長瀬智也さん演じる桜庭裕一郎の甥っ子役として出演されていました。
どんだけダサい服着てても裕一郎のキスが素敵♡そして神木きゅん超天使✨#ムコ殿#長瀬智也#竹内結子#神木隆之介 pic.twitter.com/jFUaFqxsEr
— ハル*tmy (@harumi0320) October 26, 2018
こちらが神木隆之介さんが長瀬智也さんと共演して話題になった「ムコ殿」での共演シーンになります。
新婚の二人が良い雰囲気になりかけたところで、神木隆之介さんが良いタイミングで入ってきて二人の邪魔をするというシーンです。神木隆之介さんのお茶目な演技がとても微笑ましい場面でした。
神木隆之介さんの出演ドラマ一覧【大河ドラマ編】
神木隆之介さんは幼少期から大河ドラマにも出演されています。これまでに神木隆之介さんが出演された大河ドラマとその役についても紹介しましょう。
大河ドラマ一覧①「葵・徳川三代」で五郎太丸役
なんか面影あるっておもったら、やっぱりイイイイイイ!!神木隆之介!!すげえな葵徳川三代。 pic.twitter.com/LZMwoI8rkT
— さん (@sun_ymmt) May 31, 2018
こちらは神木隆之介さんが初めて大河ドラマに出演されたときの画像になります。出演された作品は「葵・徳川三代」で、2000年に放送されたものでした。
神木隆之介さんがこの作品で演じたのは、徳川家康の九男の徳川義直の幼少期の役です。幼名は五郎太丸といい、津川雅彦さんが演じる徳川家康からもとてもかわいがられるという役柄だったようです。
大河ドラマ一覧②「義経」で牛若役
#これ見た人は子役が成長した画像貼れ
— 忍豚 (@ninton) May 14, 2018
これは出たかな?
神木隆之介。
大河『義経』の牛若丸は、七年後に『平清盛』で源義経になりましたo(^-^)o pic.twitter.com/BMrldWo4K5
神木隆之介さんは滝沢秀明さんが主演された「義経」にも、幼少期の義経・牛若の役で出演されています。こちらの左側の画像が、牛若を演じた神木隆之介さんのものになります。
滝沢秀明さんの演じる源義経は、大河ドラマ史上もっとも美しい主人公としても話題になりましたが、その幼少期を演じた神木隆之介さんも、当時は将来が期待できる美少年だと話題になりました。
こちらが大河ドラマ「義経」のPV動画になります。最初のほうに義経の幼少期を演じる神木隆之介さんの牛若も登場します。
この大河ドラマ「義経」は2005年に放送されたもので、原作は宮尾登美子さんの小説です。この物語では神木隆之介さんが演じる義経の幼少期の環境などが後々にまで影響してくることもあり、子役であるとはいえ、神木隆之介さんは大事な役を任されていました。
大河ドラマ一覧③「平清盛」で源義経役
うおーー! 噂と願望通り『平清盛』義経役に神木きゅん!!!! なに、この似合い過ぎてる写真! ますます『平清盛』見逃せない!/神木隆之介、2度目の大河でまたも源義経に!7年ぶり出演 - シネマトゥデイ http://t.co/N9ClLpCb
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) July 14, 2012
先ほど紹介した「義経」で義経の幼少期の牛若を演じた神木隆之介さんですが、2012年に放送された大河ドラマ「平清盛」では成人した源義経の役を演じています。
神木隆之介さんの義経が登場するのは物語の後半ということでしたので、配役が発表されたのはかなり遅かったようです。そのため、誰が源義経を演じるのかということが注目されていました。
源義経(神木隆之介)と弁慶(青木崇高)の戦いはいつ見ても飽きない pic.twitter.com/ToDfUeX1vn
— あいみ (@KAMIKIAIMI) May 5, 2016
こちらが五条大橋で源義経と弁慶が出会う場面の動画になります。この殺陣シーンは神木隆之介さんが演じる義経の優雅な身のこなしが、多くの視聴者の目を釘付けにしたようです。弁慶の役は青木崇高さんが演じており、二人のコンビネーションも話題になりました。
神木隆之介さんは、「義経」での牛若役に続いて「平清盛」で源義経を演じることになったことについて「運命だと感じた」とコメントされていたようです。
神木隆之介さんは子役時代から演技力が光る
#神木隆之介#神木くん pic.twitter.com/NqJ7Vs9EBh
— 神木隆之介画像・動画bot (@k_915ry) September 20, 2016
神木隆之介さんの子役時代の活躍について紹介してきました。神木隆之介さんは幼少期から天才子役と言われており、多くのテレビドラマや映画に出演されたり、声優としてアニメ作品などに出演されるなどしてきました。
現在は天才子役から実力派イケメン俳優へと成長を遂げた神木隆之介さんですが、今後の活躍にもさらに注目していきたいですね!