2020年02月06日公開
2020年02月06日更新
【ONE PIECE】神谷浩史はロー役以外でも出演してた?キャラは?エピソードも
声優の神谷浩史さんはONE PIECE(ワンピース)でロー役を演じていることでも知られています。神谷浩史さんはONE PIECE(ワンピース)でロー役以外でも登場していたのでしょうか?神谷浩史さんのONE PIECE(ワンピース)エピソードとともに紹介します。

目次
神谷浩史のプロフィール
ついに発表になりました♫
— 音響監督 三間雅文 (@Sunma47) January 31, 2020
VARTに参加希望の神谷浩史さん!
「運転が上手くなりたい」
という事でマニュアルの86に挑戦!!
レーシングスーツ姿の神谷さん、なんか決まってるんだな〜♫
スタジオでは見られない笑顔が素敵です! pic.twitter.com/sYjtlhec2D
・愛称:ヒロC、ピロシ、かみやん
・本名:神谷浩史
・生年月日:1975年1月28日
・年齢:45歳(2020年2月現在)
・出身地:千葉県松戸市
・血液型:A型
・身長:167cm
・体重:???
・活動内容:声優、歌手、ナレーター
・所属グループ:KAmiYU
・事務所:青二プロダクション
・家族構成:非公表
神谷浩史の経歴
神谷浩史さんが「ONE PIECE(ワンピース)」で演じたキャラやエピソードについて紹介する前に、まずは神谷浩史さんの経歴を見ていきましょう。神谷浩史さんはどのような経歴の持ち主なのでしょうか?
神谷浩史の声優への道とは
神谷浩史さんは高校を卒業後、青二プロダクションの声優養成所に入所し、1994年に声優としてデビューしました。デビュー当初はアニメでは端役の多かった神谷浩史さんは、ナレーターの仕事で着実に声優としての実力を身につけていったようです。
神谷浩史さんは2006年にバイクの事故で生死をさまよったこともありましたが、その後は奇跡的に回復して復帰。現在ではアジアナンバーワンの声優とも言われ、さまざまなアニメでメインキャラを演じています。
歌手活動も話題の神谷浩史
神谷浩史さんといえば、その歌唱力が抜群であることでも有名です。神谷浩史さんはキャラクターソングの歌唱なども担当していますが、ソロ歌手としてこれまでに6枚のシングルと1枚のアルバムをリリースしています。また、声優の入野自由さんとは「KAmiYU」というユニットを結成しているそうです。
神谷浩史の愛猫の名は「にゃんこ先生」
神谷浩史さんには愛猫がいるそうで、名前は「にゃんこ先生」なのだそうです。神谷浩史さんが主演をつとめる「夏目友人帳」にも「ニャンコ先生」という名前のキャラが登場しますが、これは偶然だったと言います。
神谷浩史さんはファンから「愛猫と同じ名前のキャラが出ている」と「夏目友人帳」のコミックスをプレゼントされ、「夏目友人帳」への出演が決まる以前から作品を知っていたのだそうです。
ガンダム好きで知られる神谷浩史
神谷浩史さんはガンダム好きとしても有名です。神谷浩史さんは子供の頃、ガンダムに乗ることを夢見ていたのだとか。これまでにガンダムシリーズにも何作か出演し、「SDガンダムフォース」ではキャプテンガンダムの役を演じました。神谷浩史さんは「ガンダムになれて嬉しかった」とコメントされていたそうです。

【ONE PIECE】神谷浩史と言えばロー役
神谷浩史さんの「ONE PIECE(ワンピース)」での活躍についても見ていきましょう。神谷浩史さんがONE PIECEで演じていたキャラ・ローとはどのような役だったのでしょうか?神谷浩史さんのONE PIECEで演じたロー役について紹介します。
アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』とは
アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」は、週刊少年ジャンプに連載されている尾田栄一郎さんによる漫画が原作となっています。ONE PIECEは、海賊王を夢見る少年・ルフィとその仲間たちの海洋冒険ロマンが描かれた作品です。アニメは1999年にスタートし、現在も放送が続いています。
神谷浩史と言えばアニメ『ONE PIECE』トラファルガー・ロー役
神谷浩史さんがアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」で演じていたのは、トラファルガー・ロー役です。トラファルガー・ローは元王下七武海でハートの海賊団船長、元ドンキホーテファミリー構成員という設定があります。
トラファルガー・ローはどんなキャラ?
トラファルガー・ローは「死の外科医」という異名を持つキャラで、主人公のルフィからは「トラ男」と呼ばれています。ONE PIECEの物語では重要な役割を担う役で、なくてはならないキャラです。神谷浩史さんが演じるトラファルガー・ローは、ONE PIECEの人気投票で2位になったこともある人気キャラでもあります。
【ONE PIECE】神谷浩史はロー役以外のキャラでも出演?
神谷浩史さんはアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」にロー役以外でも登場しているという情報があるそうです。神谷浩史さんはロー役以外のどのようなキャラでONE PIECEに登場していたのでしょうか?
神谷浩史はロー役以外でもワンピース出演
神谷浩史さんは声優としてデビューしてからしばらくの間、下積み時代が続いていました。ONE PIECEの放送が開始された当時もその下積み時代の頃で、神谷浩史さんはロー役ではない端役などでONE PIECEに登場していたようです。
アニメ『ONE PIECE』初登場は第1話と発覚
実は神谷浩史さんのアニメ・ONE PIECEへの初登場は第1話だったそうです。ONE PIECEの第1話が放送されたのは1999年10月のことでした。この時の神谷浩史さんはレギュラーキャラではなく、端役での登場だったようです。
初登場の声優担当キャラは「海賊A」
神谷浩史さんがONE PIECEに初登場したときに担当したキャラは「海賊A」でした。神谷浩史さんが演じた「海賊A」は、アルヒダの手下という設定で、船に忍び込んできたナミを発見し、蹴り飛ばされて気絶するという役柄だったようです。
神谷浩史さんはこの「海賊A」を演じた時のことを振り返り、「キャラとしての登場はレギュラーメンバーのゾロよりも早かった」と語っていたというエピソードがあります。
その後もワンピースに目立たない脇役キャラで登場
神谷浩史さんは第1話の登場以降も、アニメ・ONE PIECEに目立たない脇役キャラで出演していたと言います。神谷浩史さん自身は、第1話での「海賊A」役がもっとも印象が強かったと答えているのだとか。そして、2009年にロー役を演じることが決まった時、神谷浩史さんは「海賊Aから成り上がった」と歓喜していたそうです。
【ONE PIECE】神谷浩史のワンピースエピソード
神谷浩史さんのONE PIECEエピソードについても見ていきましょう。神谷浩史さんのONE PIECEエピソードにはどのようなものがあるのでしょうか?神谷浩史さんのONE PIECEエピソードについて調べてみました。
ワンピースエピソード①初登場時からの秘話
ワンピース第1話を見返したら、声の出演、海賊Aが神谷浩史だったことにすべて持ってかれた…20年前か……… pic.twitter.com/XRvTAfkpoW
— 篠 (@shino_138) August 12, 2019
先ほども紹介しましたが、神谷浩史さんはアニメ・ONE PIECEの第1話で「海賊A」として登場しました。神谷浩史さんはアフレコの際に、ルフィーが酒樽の中から飛び出すシーンを見て「ONE PIECEが始まった!」と感動を覚えたというエピソードを語っています。
ワンピースエピソード②ロー役について語る
神谷浩史さんは、自身が演じているONE PIECEのロー役について、当初は「謎の男でどう演じていいか分からなかった」と語っています。神谷浩史さんがロー役に抜擢された時には、原作でもローはまだそれほど重要な役柄ではありませんでした。しかし、徐々にONE PIECEにとってなくてはならないキャラになっていったそうです。
ワンピースエピソード③「ONE PIECE HALLOWEEN 2019」コンテスト審査員
ワンピースタワーのハロウィンイベント、見事審査員特別賞いただきました!
— 坂本コウルド@2/9 サボ ワンピース (@kourld) October 31, 2019
神谷浩史さんありがとうございます🙇✨
そしてグランプリ、準グランプリおめでとうございます✨
まさか全員知り合いという奇跡w
(この時このメンバーで撮ったツーショ写真とかもあるしw)#ワンピースタワー pic.twitter.com/23pkFIISk8
神谷浩史さんはONE PIECEのハロウィンイベント「ONE PIECE HALLOWEEN 2019」の「なりきりフォトコンテスト」で特別審査員をつとめたことも話題となりました。このイベントは東京ワンピースタワーで開催され、神谷浩史さんは特別審査員として、SNSに投稿されたONE PIECEのなりきりフォトを審査したそうです。
神谷浩史のロー役以外の出演アニメキャラ一覧
神谷浩史さんが演じたロー役以外のアニメキャラについても見ていきましょう。神谷浩史さんはロー役の他にどのようなキャラを演じていたのでしょうか?神谷浩史さんのロー役以外の出演アニメキャラを一覧で紹介します。
出演アニメキャラ一覧【主要キャラ】
神谷浩史さんが演じたアニメキャラのうち、まずは主要キャラを演じた作品について紹介していきましょう。神谷浩史さんはどのような作品の主要キャラを演じたのでしょうか?
メインアニメキャラ①ティエリア・アーデ役『機動戦士ガンダム00』
ガンダム好きで知られる神谷浩史さんは、2007年に放送された「機動戦士ガンダム00」で、メインキャラの1人であるティエリア・アーデを演じていました。ティエリア・アーデは中性的で類い稀な美貌の持ち主でもあります。
アニメ主要キャラ②松野チョロ松役『おそ松さん』
2015年に放送されてブームを巻き起こしたアニメ「おそ松さん」にも、神谷浩史さんは三男の松野チョロ松役で出演していました。松野チョロ松は6つ子の他の兄弟たちと比べると、比較的常識人という設定のキャラです。
アニメ主要キャラ③折原臨也役『デュラララ!!』
2010年から2016年にかけて放送された「デュラララ!!」では、神谷浩史さんはこの物語の黒幕的存在の折原臨也役を演じています。折原臨也は物語の中で起こる事件のほぼすべてに関わっているとされるキャラです。
アニメ主要キャラ④リヴァイ役『進撃の巨人』
神谷浩史さんが演じた代表的キャラの1人とも言えるのが、2013年から放送されたアニメ「進撃の巨人」のリヴァイ役でしょう。リヴァイは「進撃の巨人」でも人気上位のキャラで、神谷浩史さんの声でファンになったという人も少なくないようです。「進撃の巨人」は、2020年秋に最新作となる4期がスタートする予定になっています。
アニメ主要キャラ⑤藤野清志役『監獄学園』
2015年に放送されたアニメ「監獄学園」で、神谷浩史さんは主人公のキヨシこと藤野清志役を演じています。藤野清志は、男女比で圧倒的に女子が多い高校の生徒で、女子風呂を覗いた罪でプリズンに投獄されてしまうという役柄です。
アニメ主要キャラ⑥夏目貴志役『夏目友人帳』
2008年から2017年まで続く人気シリーズ「夏目友人帳」の主役・夏目貴志も神谷浩史さんが演じています。夏目貴志は普通の人には見えない妖怪が見えるという少年です。この作品では、祖母の残した「友人帳」に名前のある妖怪たちに、名前を返していくという物語が展開されます。
出演アニメキャラ一覧【人間以外の役】
神谷浩史さんはこれまでに、人間以外のキャラも多数演じてきているそうです。そこで、神谷浩史さんがこれまでにアニメで演じた人間以外の役について調べてみました。
人間以外のアニメキャラ①メフィスト・フェレス役『青の祓魔師』
神谷浩史さんが演じた人間以外のキャラとして、まずは「青の祓魔師」のメフィスト・フェレスがあげられます。メフィスト・フェレスはこの作品の狂言回し的な役柄で、人間ではなく虚無界を捨てた悪魔が正体です。
人間以外のアニメキャラ②ペンギンさん役『しろくまカフェ』
2012年に放送された「しろくまカフェ」では、神谷浩史さんはペンギンさんの役を演じています。このアニメは動物しか登場しないというもので、神谷浩史さんが演じたのは常連客のコウテイペンギンでした。
人間以外のアニメキャラ③ベルゼブブ優一役『よんでますよ、アザゼルさん。』
2011年から2013年に放送されたアニメ「よんでますよ、アザゼルさん。」で、神谷浩史さんはベルゼブブ優一役を演じています。このベルゼブブ優一というのは、魔界の貴族で、見た目はペンギンにも似ていますが、人間ではなく「悪魔」という設定のキャラです。
出演アニメキャラ一覧【新房昭之監督作】
神谷浩史さんはアニメ監督・新房昭之さんの作品に多数出演していることでも知られています。神谷浩史さんが出演した新房昭之監督作品のアニメについて調べてみました。
新房昭之監督アニメキャラ①糸色望役『さよなら絶望先生』
神谷浩史さんは「さよなら絶望先生」で糸色望役を演じていますが、原作を読んでいた頃から糸色望の声のイメージができず、「アニメ化したら大変だろう」と考えていたそうです。そして、その役が自分に回ってきたことで戸惑いも覚えますが、これまで何度も仕事をした新房昭之監督を信じて引き受けたのだそうです。
新房昭之監督アニメキャラ②阿良々木暦役『〈物語〉シリーズ』
神谷浩史さんは新房昭之監督の代表作とも言える「〈物語〉シリーズ」の主人公・阿良々木暦役を演じていることでも知られています。この阿良々木暦役も、新房昭之監督の推薦によって神谷浩史さんが演じることに決まったのだそうです。
新房昭之監督アニメキャラ③市ノ宮行〈リクルート〉役『荒川アンダーザブリッジ』
新房昭之監督のアニメ作品「荒川アンダー ザ ブリッジ」の主人公・市ノ宮行〈リクルート〉役も、神谷浩史さんが演じています。この役は、オーディションを経て神谷浩史さんに決定したのだそうです。新房昭之監督は神谷浩史さんを「アニメにありがちなものではなく、自然な芝居ができる」と評価し、抜擢したと言われています。
出演アニメキャラ一覧【高松信司監督作】
神谷浩史さんは高松信司監督のアニメ作品にも複数出演しているようです。高松信司監督のアニメ作品ではどの作品に出演しているのでしょうか?神谷浩史さんの高松信司監督のアニメ作品への出演について調べてみました。
高松信司監督アニメキャラ①草津錦史郎役『美男高校地球防衛部LOVE!』
2015年から2018年にかけて放送された高松信司監督のアニメ作品「美男高校地球防衛部LOVE!」に、神谷浩史さんは草津錦史郎役として出演しています。草津錦史郎は地球征服部のメンバーで、生徒会長という役柄でした。
高松信司監督アニメキャラ②エレクパイル・デュカキス役『イクシオン サーガ DT』
2012年に放送された高松信司監督のアニメ作品「イクシオン サーガ DT」で、神谷浩史さんはエレクパイル・デュカキス役を演じています。エレクパイル・デュカキスは、ウルガ教団の武力組織・インコグニートの隊長で、アルマギアを使いこなすことができる実力者という役柄でした。
【ONE PIECE】神谷浩史はロー役以外のキャラ海賊Aで第1話から登場!
神谷浩史さんがアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」で演じたキャラについて紹介してきました。神谷浩史さんはONE PIECEでいくつかのキャラを演じているようですが、現在は人気キャラの1人であるトラファルガー・ロー役を演じていることで知られています。
実は神谷浩史さんのONE PIECE初登場は第1話だったそうで、この時には「海賊A」を演じていました。神谷浩史さんが出演するアニメ・ONE PIECEはまだ放送が続いていますので、今後のローの活躍にも注目していきましょう!