神谷浩史がVS嵐出演でトレンド入り!松潤など嵐メンバーとのエピソードは?

イケボの人気声優・神谷浩史さんが「VS嵐」に出演し、Twitterのトレンド入りするなど話題になっていたようです。神谷浩史さんの「VS嵐」出演ではどのようなエピソードがあったのでしょうか?神谷浩史さんの「VS嵐」出演について調べてみました。

神谷浩史がVS嵐出演でトレンド入り!松潤など嵐メンバーとのエピソードは?のイメージ

目次

  1. 1神谷浩史(声優)のプロフィール
  2. 2神谷浩史がVS嵐に出演
  3. 3神谷浩史がVS嵐出演でトレンド入り
  4. 4神谷浩史の松本潤など嵐メンバーとのエピソード
  5. 5神谷浩史のVS嵐出演時のチームを調査
  6. 6神谷浩史のVS嵐出演は松本潤のアテレコなど声優ならではのエピソード満載

神谷浩史(声優)のプロフィール

・愛称:ヒロC、ピロシ、かみやん
・本名:神谷浩史
・生年月日:1975年1月28日
・年齢:45歳(2020年2月現在)
・出身地:千葉県松戸市
・血液型:A型
・身長:167cm
・体重:???
・活動内容:声優、歌手、ナレーター
・所属グループ:なし
・事務所:青二プロダクション
・家族構成:非公表

神谷浩史の経歴

「VS嵐」での神谷浩史さんのエピソードについて紹介する前に、まずはその経歴から見ていきましょう。神谷浩史さんはもともと声優を志していたわけではなく、役者を志して大学を受験したものの失敗し、その後の進路として声優の養成所である青二塾を選択したのだそうです。

ただ、青二塾への入所を決めた際、神谷浩史さんは青二塾が声優の養成所であることを知らなかったのだとか。そんな神谷浩史さんは、ドラマCDでの声優デビュー後、1994年に「ツヨシしっかりしなさい」のアベックの男役でテレビアニメでも声優デビューを果たしています。

声優デビュー後の神谷浩史さんは順調に仕事が入ってきたわけではなく、下積みの時代が数年続いていたと言います。そんな神谷浩史さんの転機となったのが、22歳の時に情報番組「スーパーナイト」でのナレーションを担当したことでした。生放送でのナレーションはかなりシビアな環境だったそうですが、声優として鍛えられたと言います。

こうした長い下積み時代があったからこそ、神谷浩史さんには「何でもやる」という気持ちが芽生えたのだそうです。そんな神谷浩史さんがブレイクするきっかけとなったのは、2004年に放送された「SDガンダムフォース」で主役のキャプテンガンダムのボイスを担当したことでした。

神谷浩史さんはその後、「ぱにぽにだっしゅ!」の犬神つるぎ役や「学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!」の西園寺郁役、「機動戦士ガンダム00」のティエリア・アーデ役、「さよなら絶望先生」の糸色望役など、人気作品のメインキャラを演じる機会に恵まれます。

しかし、2006年に神谷浩史さんはバイクで交通事故に遭い、意識が戻るまでに1ヶ月ほどかかる重症を負いました。その後、神谷浩史さんが復帰するまでに、いくつかの作品では入院期間中の代役が立てられたり、降板することになった作品もあったようです。

事故から復帰した神谷浩史さんは、2008年にアニメ「夏目友人帳」の夏目貴志役に抜擢されます。この「夏目友人帳」は2008年から2017年まで、6シリーズ続く長寿アニメです。また、2009年には〈物語〉シリーズの主人公・阿良々木暦役にも抜擢されています。

さらに近年では「進撃の巨人」シリーズのリヴァイ役や「黒子のバスケ」の赤司征十郎役、「おそ松さん」の松野チョロ松役、「斉木楠雄のΨ難」の斉木楠雄役など、人気アニメの主人公や主要キャラに次々と抜擢される人気声優となりました。

Thumb中村光(漫画家)まとめ!結婚した旦那は神谷浩史!アンチが多い理由は出産?
顔が美人と有名な人気漫画の中村光さんは、声優の神谷浩史さんと結婚されたと話題になりました。今...

神谷浩史がVS嵐に出演

神谷浩史さんが「VS嵐」に出演したことが話題となっていたようです。人気声優の神谷浩史さんがバラエティ番組に出演するのは珍しいことなのだとか。神谷浩史さんが出演した「VS嵐」について調べてみました。

嵐の人気番組『VS嵐』出演で話題に

アジアナンバーワンとも言われる人気声優・神谷浩史さんが、人気グループ・嵐のバラエティ番組「VS嵐」に出演するとあって、出演が決まった当初からネット上などでは話題になっていたようです。

神谷浩史さんはラジオパーソナリティとしても活躍しており、その気さくな人柄はファンにも愛されていますが、人気のバラエティ番組に出演するという機会はこれまであまりなかったということもあり、注目が集まりました。

テレビ番組『VS嵐』とは

神谷浩史さんが出演して話題になった「VS嵐」について少し紹介しましょう。「VS嵐」はジャニーズ事務所の人気グループ・嵐の冠番組のひとつで、2008年から放送されています。番組のジャンルとしてはゲームバラエティ番組となっており、番組の内容は、嵐がゲストとさまざまなアトラクションゲームで対決するというものです。

番組の司会進行は基本的に櫻井翔さんが行っており、番組の次回予告についてはメンバーが週ごとに交代して担当しています。アトラクションゲームを行う際には、嵐のメンバーに毎回「レギュラーハンデ」というものが与えられ、公平性を保っているのだそうです。

神谷浩史がVS嵐出演したのは2019年9月

神谷浩史さんが「VS嵐」に出演したのは2019年9月のことでした。登場時、神谷浩史さんは「人気声優ランキング6年連続1位」であることが紹介され、この日のゲストの中でももっとも注目を集めていたようです。

最初のゲームはピンボールランナーというゲームだったそうですが、このゲームで神谷浩史さんは司令塔役を担当していました。神谷浩史さんのイケボによる的確な司令やマイクさばきは、ネット上でも盛り上がりを見せていたようです。

神谷浩史がVS嵐出演でトレンド入り

神谷浩史さんが「VS嵐」に出演したことによって、神谷浩史さんの名前がTwitterでトレンド入りしたということも話題になったようです。神谷浩史さんの「VS嵐」への出演は、Twitter上でどのように盛り上がっていたのでしょうか?

VS嵐出演でトレンド入りも!

声優がTwitterでトレンド入りをするときは、話題の作品のメインキャラに抜擢されたときや結婚や熱愛が報じられた時ということが多いとされています。ですので、神谷浩史さんがトレンドに名前が上がったときは、多くの人が何事かと思ったようです。

そして、神谷浩史さんが「VS嵐」に出演していることを知り、驚いた人も多かったと言われています。トレンド上位に神谷浩史さんの名前があがったということは、「VS嵐」でそれだけ目立つ活躍をしていたという証でもあるでしょう。

トレンド入りで神谷浩史ファンが興奮

神谷浩史さんはイケボの人気声優ですので、「VS嵐」出演の日のTwitterは、神谷浩史さんの熱狂的なファンたちの歓喜の声で溢れていました。多くのファンたちにとっても、神谷浩史さんの「VS嵐」出演は意外なことだったようです。

普段からバラエティ番組に出演しているのであれば、神谷浩史さんのファンたちもここまで興奮しなかったかもしれません。しかし、かなりレアな出来事であったために、神谷浩史さんの「VS嵐」出演の日のTwitterは興奮したファンたちの声で埋め尽くされていました。

VS嵐視聴者からも絶賛の声

神谷浩史さんの「VS嵐」出演に歓喜したのは、神谷浩史さんのファンだけではありませんでした。嵐ファンで毎週「VS嵐」を視聴している人たちからも、神谷浩史さんに絶賛の声が上がっていたと言います。

その理由は、神谷浩史さんと嵐のメンバーたちとのエピソードにあったようです。「VS嵐」での松本潤さんなど、嵐のメンバーと神谷浩史さんのエピソードについては次で紹介します。

Thumb小野大輔と神谷浩史(声優)の関係は?仲良し?共演作は?【BL】
人気声優の小野大輔さんと神谷浩史さんの関係についてまとめました。二人は仲良しなのでしょうか?...

神谷浩史の松本潤など嵐メンバーとのエピソード

「VS嵐」では、神谷浩史さんと嵐のメンバーとの間にどのようなエピソードが生まれたのでしょうか?Twitterでは神谷浩史さんの名前が上位に入るほどに盛り上がっていたようです。「VS嵐」での神谷浩史さんと嵐のメンバーのエピソードについて調べてみました。

VS嵐「嵐アテレコ劇場」企画エピソード

「VS嵐」でもっとも盛り上がったのは、嵐のメンバーの演技に合わせて声優たちがアテレコ芝居をするという企画でした。このアテレコ芝居の企画では、声の演技と嵐のメンバーたちの演技の組み合わせが絶妙だったようで、Twitterでもかなり盛り上がっていたようです。

神谷浩史は松本潤の声優担当

このアテレコ企画で神谷浩史さんが担当したのが、松本潤さんのボイスでした。松本潤さんの演技に合わせ、神谷浩史さんが声をあてるという夢のような企画に、神谷浩史さんのファンも、松本潤さんのファンも歓喜していたようです。

神谷浩史さんの松本潤さんの演技へのアテレコは、「イケメンからイケボが聞こえる」と双方のファンたちも大絶賛。神谷浩史さんの名前がTwitterのトレンドにあがったのは、この企画が大いに盛り上がったということも理由のひとつだったのでしょう。

嵐メンバーとのラブストーリー展開

このアテレコ企画で展開されたのは、嵐のメンバーによるラブストーリーでした。物語のヒロインは大野智さんが演じる智子で、智子のボイスは女性声優の藤井ゆきよさんが担当したのだとか。そして、その智子に告白するのが、神谷浩史さんがボイス担当の松本潤さんでした。

神谷浩史さんは松本潤さんの演技に合わせ、智子に「前からお前のことが」と告白をしようとします。しかし、その時に、櫻井翔さん、二宮和也さん、相葉雅紀さんが乱入し、さらにゲストの三浦春馬さんも乱入してかなりカオスなラブストーリーとなっていたようです。

松本潤のアテレコエピソードはSNSでも話題に

この神谷浩史さんと松本潤さんのアテレコエピソードは、SNSでも大いに話題になっていました。放送中だけではなく、放送終了後にもしばらく2人のアテレコエピソードについての話題が続いていたようです。

松本潤さんは俳優としてこれまでにさまざまな役を演じてきたプロで、神谷浩史さんも実力派の声優として知られています。2人のプロフェッショナルが本気で挑んだ演技ですので、話題を集めたのは当然のことだったのかもしれません。

神谷浩史のVS嵐出演時のチームを調査

「VS嵐」に出演時の神谷浩史さんのチームについて調べてみました。「VS嵐」は嵐チームとゲームで対戦しますので、神谷浩史さんもチームに所属していたようです。「VS嵐」出演時の神谷浩史さんのチームについて紹介します。

VS嵐出演時のチームは「チームいい声」

「VS嵐」出演時の神谷浩史さんのチームは「チームいい声」でした。その名の通り「チームいい声」には、神谷浩史さんのような声優を始め、いい声で知られる芸能人たちが結集していたようです。アテレコ企画では、「チームいい声」のメンバーたちが、嵐のメンバーそれぞれのボイスを担当していました。

神谷浩史以外の「チームいい声」メンバーも豪華

神谷浩史さん以外の「チームいい声」のメンバーについても紹介しましょう。先ほども少し紹介しましたが、声優の藤井ゆきよさんが大野智さんのボイスを担当しています。また、櫻井翔さんのボイスを担当したのはお笑いコンビ・麒麟の川島明さんです。川島明さんはかねてより「いい声」の持ち主として知られていました。

さらに、二宮和也さんのボイスを担当したのはお笑いコンビ「キャイ〜ン」の天野ひろゆきさんです。天野ひろゆきさんは声優としても活躍しています。また、相葉雅紀さんの声は、モノマネタレントとして知られているりんごちゃんでした。りんごちゃんも声にインパクトがあることで知られています。

「VS嵐」のアテレコ企画では、これだけの「いい声」のメンバーが集められ、「豪華すぎる」と話題になっていました。その中でも特に、神谷浩史さんが松本潤さんのボイスを担当したということに注目が集まっていたようです。

声優の藤井ゆきよも「チームいい声」メンバー

「VS嵐」のアテレコ企画では、声優の藤井ゆきよさんが「チームいい声」のメンバーとなっていたことも話題になりました。藤井ゆきよさんは、アテレコ企画のラブストーリーのヒロイン役を演じた大野智さんのボイスを担当しています。

大野智さんの見た目はそのままで声だけ可愛い女の子の声になるというのは、視聴者たちにとっても衝撃的な出来事だったようです。大野智さんと松本潤さんが絡む場面では、神谷浩史さんと藤井ゆきよさんの声で物語が展開され「豪華だ」という声がネット上にも上がっていました。

藤井ゆきよさんのプロフィールについても簡単に説明しましょう。藤井ゆきよさんは神谷浩史さんと同じ青二プロダクション所属の声優です。もともとは舞台照明技術者としての経歴があり、その後、ミス・インターナショナル日本代表選出大会に出場した経験もあるのだとか。

藤井ゆきよさんの声優としての代表的な出演作品は、「美少女戦士セーラームーンCrystal」の土萠ほたる役や「最弱無敗の神装機竜」のクルルシファー・エインフォルク役などが知られています。

神谷浩史のVS嵐出演は松本潤のアテレコなど声優ならではのエピソード満載

イケボの声優として人気を集めている神谷浩史さんの「VS嵐」出演について紹介してきました。神谷浩史さんは2019年9月に、嵐の冠番組である「VS嵐」に出演しましたが、人気バラエティ番組への声優の出演は珍しく、Twitterでもトレンドの上位に神谷浩史さんの名前があがるなど、話題となったようです。

「VS嵐」では、神谷浩史さんが嵐のメンバーたちとさまざまなゲームで対決し、中でも特に「チームいい声」として挑んだアテレコ企画が特に好評だったのだとか。神谷浩史さんの今後のバラエティ番組出演にも期待が高まっています!

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ