2019年01月04日公開
2019年01月04日更新
柏原収史の現在!結婚や兄・仕事まとめ!ネスミスとの関係も?【画像】
兄弟で人気を集めた俳優・柏原収史。人気絶頂の頃に比べるとドラマ出演なども少なくなったのでしょうか?気になる柏原収史の現在についてまとめてみました。画像を含め、仕事・プライベートな情報を紹介。知らなかった活動もみられるかもしれません。
目次
柏原収史のプロフィール
本日12/23はGu.柏原収史さん @shuji6931 のお誕生日!
— 鶯谷フィルハーモニー✩野鳥の会 (@uguisudaniphil) December 22, 2018
おめでとうございます🎂✨ pic.twitter.com/ET79wEqPB4
- 本名:柏原収史(かしわばら しゅうし)
- 生年月日:1978年12月23日
- 出身地:山梨県
- 血液型:A型
- 身長:174cm
- 活動内容:俳優、ミュージシャン
- 事務所:メリーゴーランド
- 兄:柏原崇(俳優)
- 出演作品:映画「オーバードライブ」、ドラマ「凍りつく夏」、ドラマ「Mの悲劇」など
柏原収史の経歴
昨日ロケしてたら偶然プライベートの竹中直人さんに会えました😳
— 柏原収史 (@shuji6931) August 16, 2018
相変わらずかっこ良かった〜!^_^
今日も1日がんばりましょ! pic.twitter.com/VJmBZZZ62i
柏原収史は、1993年に兄(柏原崇)が参加したジュノン・スーパーボーイ・コンテストを見に行った際にスカウトを受け芸能界入り。翌年には、ドラマ「人間・失格」で生徒役として出演し、俳優としての活動をスタートさせます。
その後も、ドラマや映画作品に出演を重ね、役者の道をまい進。柏原崇の弟としても名前が知られるようになり、兄弟でのCM共演やロックバンド結成といった活動から更に人気を集めていきました。バンド結成後は、俳優業だけでなく音楽業界でも活躍するなど幅広い活動を続けています。
柏原収史の出身中学と高校はどこ?
キレイな顔やなぁー。#柏原収史 pic.twitter.com/WfHg1GNbfx
— とぉこpiikoro (@piikoro4) December 28, 2018
学生時代に芸能界入りした柏原収史。兄弟そろってのイケメン俳優ともあり、当時は中学・高校といった学歴も注目されました。人気とともに俳優としての活動が増えていきましたが、柏原収史は地元山梨県の中・高を卒業。
中学校は甲府市富竹中学校を、高校は山梨県甲府西高校に通い、東京などに転校することなく、仕事と学業を両立しました。そういったこともあり、学生時代は仕事をセーブ。大学には進学せず、高校卒業後は俳優業に専念していきます。
柏原収史は現在の仕事はなにをしている?
俳優業だけでなく音楽業界へも進出しているという柏原収史ですが、現在の仕事に変化はあったのでしょうか。そんな現在の仕事が気になる柏原収史が、バラエティ番組「アウトデラックス」にゲスト出演し、その真相が語られました。番組では、放送ギリギリのアウト情報が暴露され話題となっています。そこで、アウトデラックス出演の様子からみていきましょう。
柏原収史がアウトデラックスで真相を語った
#ダウンタウンDX ご視聴ありがとうございました。続いて #アウトデラックス に出演します! #棚橋 pic.twitter.com/YqksJp7Wqn
— 棚橋弘至 (@tanahashi1_100) September 13, 2018
フジテレビ系列で放送されている人気バラエティ番組「アウトデラックス」。この番組では毎回、様々なゲストが登場し、アウトなエピソードが明かされていきます。2017年11月には柏原収史がアウトデラックスに出演。アウトデラックスな話しが次々と登場し、話題となりました。
俳優としての印象が強い柏原収史ですが、アウトデラックスに出演したことから、アイドルプロデュースなどといった意外な分野での活動が明らかになり、その真相が語られていきます。
アイドルグループのぽっちゃとは?
【5/19出演者情報解禁☆】
— かわいい感じジャパン (@kawaiivibesjp) April 25, 2016
P♡ttya(ぽっちゃ)
総体重370kg、平均体重74kgの歌って踊れる正統派アイドルとして、
全てのぽっちゃり女子に夢を与える“大型”アイドル!#カワイイ感じジャパン pic.twitter.com/TA9q0rnEe1
アウトデラックスでは、朝ドラにも出演する俳優・柏原収史がぽっちゃりアイドルをプロデュースすることにはまっているという、アウトなエピソードが紹介されていきます。平均体重70キロというメンバーで構成されたアイドルグループ・POTTYA(ぽっちゃ)。インパクトあるアイドルを作りたいと考えた柏原収史が行動を起こしました。
ぽっちゃは2015年から2017年まで活動。初期はメンバー5人で活動をスタートさせ、CD販売やファンイベント、ライブなどが開催されていきます。メンバーの脱退や加入を繰り返しながらも約2年間、他にはないぽっちゃりスタイルのアイドルグループとしてその魅力を発揮していました。
柏原収史はぽっちゃりが好き?
明日23時からフジテレビ『アウトデラックス 』にP♡ttyaが出ますよ!
— なかはら・ももた (@momotaNakahara) November 15, 2017
ていうか柏原収史さんがP♡ttyaのおかあさ…
いや、プロデューサーとして出演します!
朝ドラ俳優がぽっちゃりアイドルのプロデュース、がアウトなの?!(笑)
いやいや、お母さんはスゴイ人なのです!!((o(^∇^)o))#Pottya pic.twitter.com/fIilB15Knx
俳優業に支障が出てしまうほど、ぽっちゃりアイドルを熱血指導していたという柏原収史のプロデュース活動が、アウトデラックスで明らかになりました。
ぽっちゃりアイドルたちの体重管理からダンスレッスンでの冷房調節、膝への負担まで気にかけるといった徹底ぶり。あまりの熱心ぶりがアウトデラックスで暴露されたため、ぽっちゃりが好きなのではという疑惑が持たれるほどでした。
アフターパーティー、楽しかったです\(^o^)/楽しい夜をありがとうございました💕💕#鶯谷フィルハーモニー #柏原収史 pic.twitter.com/kJKTvwwTgx
— milk@ que sera sera (@moomin0135) December 24, 2018
しかし、実際にはぽっちゃり好きというわけではなく、ぽっちゃり女子のポジティブなところに魅力があると語られていました。何事にも本気で取り組み、中途半端なプロデュースはできないという姿勢から、プロデュース魂に火がつき、アイドルグループへの愛が溢れてしまっていたのが、ぽっちゃり好きの真相のようです。
柏原収史は楽曲も提供している
先日のライブはkarmaさん(@k6rm6)に写真を撮って頂きました。
— 柏原収史 (@shuji6931) April 26, 2018
ありがとうございます! pic.twitter.com/kSwCGGOUxR
ぽっちゃりなメンバーが揃うアイドルグループをプロデュースした柏原収史。プロデュースは、体調・体重管理だけでなく、楽曲提供も行っていました。さらには、ミュージックビデオの撮影も担当したそうで、アウトデラックスの出演から、ミュージシャンとしての顔と少しオタクな一面が明らかにされました。
楽曲提供は自身がプロデュースするグループだけではありません。2013年には、Kae「すべて忘れる日」や新川優愛「de-light」、また、川越シェフが2012年に歌手として歌った「おコメのお話/カレーライス学校」という曲も柏原収史が楽曲提供しています。
柏原収史は結婚している?元カノは誰?
現在は俳優だけでなく、アイドルプロデュースにまで携わる活動をしているなどといった真相が語られた柏原収史。しかし、仕事だけでなく、恋愛や結婚といったプライベートな話題も気になりますよね。ここでは、柏原収史の結婚の真相や熱愛の噂を探ってみましょう。
柏原収支と安田美沙子は映画で共演
柏原収史は、かつて安田美沙子との映画共演から交際へと発展したという熱愛報道がありました。2005年に公開された映画「ルナハイツ」。漫画を実写版で、グラビアアイドルとして人気を集めていた安田美沙子が映画初主演を務めることになった作品です。
柏原収史は本作で、安田美沙子演じる大月窓明の相手となる南條隼人役として出演。婚約破棄や奇妙な同居生活などが始まるラブコメ映画は、続編となる「ルナハイツ2」も制作され、映画と同様に2人の共演も長く続きました。
柏原収史は安田美沙子と交際していた?
安田美沙子ちゃんのカジュアルコーデ♪スリッポンや腰にセーターを巻いたり今年の流行をばっちり抑えてますね♡ pic.twitter.com/YHkK5w2ilG
— 可愛い♡コーデ (@pretty__c0de) December 30, 2018
映画「ルナハイツ2」でも共演した柏原収史と安田美沙子は、映画公開後に週刊文春によって熱愛がスクープされます。熱愛発覚に対して2人の事務所は交際を否定。しかし、密かに結婚もあるのではないかという噂まで飛び出したりしていたようです。
しかしその後、2人の破局をスクープ。破局報道では、柏原収史の事務所サイドが本人から報告があったことを認めました。事務所のこともあり、交際はガセではなく事実となりましたが、破局の真相まで明らかになってしまいました。
現在の安田美沙子はどうしている?
アッコにおまかせでした!
— 和田アキ子 AKO50th(公式) (@ako50th) July 9, 2017
復帰した安田美沙子と😄こないだ、家にお邪魔して、可愛い子供も見てきました!美沙子は、料理が本当に上手くなって!最初の時は見れたもんじゃなかったけど、今ではレシピを教えてもらっています💕#AKO50th pic.twitter.com/lGoakZWNSU
柏原収史と映画で共演し、熱愛も報道された安田美沙子。2006年頃の柏原収史との熱愛と破局を経た後も、グラビアやタレント、女優として活動を続けました。私生活では、2014年にデザイナーの下鳥直之との結婚を発表。2012年から交際していたようで、挙式・披露宴も行われ沢山の祝福を受けます。
2017年には第1子を出産。その後はママタレントのひとしとしても活躍しています。また、妊娠前にはマラソンやトライアスロンに挑戦したことでも注目を集めました。
柏原収史が結婚しているか真相
撮影現場にヒヨコが居て癒されている🐥 pic.twitter.com/0CD1lfcJlU
— 柏原収史 (@shuji6931) December 19, 2018
かつて安田美沙子との交際が発覚した柏原収史。結婚も視野に入れていたとも噂されていましたが、残念ながら破局を迎えてしまいました。その後、柏原収史の熱愛に関する情報は聞かれず、女性をお持ち帰りしたというスクープが出たものの、真相は明らかになっていません。
結婚したという情報もなく、現在も独身。年を重ねるごとに男性としての魅力も増しているので、女性にはもてそうです。いつか結婚の発表も聞かれるかもしれませんね。
柏原収史の兄・柏原崇との関係は?
【ジュノンボーイ】
— イケメンの館 (@dream_weapon) December 30, 2018
1993年グランプリ 柏原崇 pic.twitter.com/Hd9fjjxKiN
柏原収史といえば、同じく俳優として人気をあつめた兄・柏原崇の存在も忘れてはいけません。兄弟の関係はどうなのでしょうか。気になることは色々ありますが、これから兄弟での活動や、柏原崇の現在について画像も交え紹介していきます。
柏原収史は柏原崇とバンドを組んでいた
#NO'WHERE好きと繋がりたい #柏原崇 #柏原収史 #オアシスパクリ #畑野ひろ子 pic.twitter.com/fUvr8494U9
— 新春びんびんハウス (@hiro19750622_1) October 8, 2016
柏原収史といえば、兄弟共に俳優として活躍したことでも有名です。2人はかつてファミリーマートのCMで共演。1998年には柏原収史と柏原崇が一緒になり、4人組のロックバンド「No'where」を結成しました。
バンドで柏原収史はギター・作詞・作曲を、柏原崇はボーカル・作詞・作曲を担当。No'whereはメジャーデビューを果たし、音楽番組や単独公演も開催、1999年にはアルバムも発売するなどの活躍をみせていきました。
現在「No'where」は活動休止中
19歳の時に組んでたバンドNo'whereのベーシスト丸さんが舞台「瀬戸内少女ラジオ局」観に来てくれた〜😭😭😭感謝
— 柏原収史 (@shuji6931) August 11, 2018
会えて嬉しかった!
そして相変わらずマッチョだった💪😤 pic.twitter.com/kgo22ko69U
柏原収史と柏原崇が組んだロックバンド「No'where」は、デビューから順調に活動を続けていきました。しかし、2000年になってから活動休止を発表。活動休止した理由は、事務所とレコード会社との温度差が原因と言われています。
やむなくバンドの活動休止を決めたメンバーですが、その後も解散や活動再開といった報告もなく、今後についてもバンドの行方は不明のままです。
兄の柏原崇の現在が気になる
柏原崇君も顔が好み♥ pic.twitter.com/UUrzBuauZG
— siva (@sivacat25) June 7, 2014
1994年から俳優としての活動を始めた柏原崇は、ドラマ「白線流し」や「いたずらなKISS」といったヒット作にも恵まれ、瞬く間に人気を集めていきました。
しかし、2004年には傷害事件をおこし謹慎という事態になり、同年結婚を発表した畑野ひろ子とは2006年に離婚も発表します。事件の影響からテレビで見かけることが少なくなった柏原崇。現在は中国で俳優として活躍し、自身が脚本・主演を務めたショートムービーを公開するといった活動もしているようです。

柏原収史とネスミスの関係
自宅内で発掘。
— リスト係 (@akabarehiko) September 17, 2017
STEELの「STEELER」。
現EXILEのネスミスと元No'whereの柏原収史のユニット。
同一オーディションでデビューしたCHEMISTRYの大ブレイクを尻目に彼らはブレイクに至らず本作が唯一のアルバム。
でも柏原収史のメロディーはやっぱりすばらしい。 pic.twitter.com/6LMqsBmOzW
プロデュース活動でも活躍している柏原収史。実は、EXILEの一員として人気を集めたネスミスとも繋がりがあったようです。まだ無名だったネスミスと柏原収史との関係を探ってみましょう。
ネスミスがEXILE加入前にユニット結成
年の瀬。
— サトちゃんチン😇 (@satomin5757) December 27, 2018
デスクから出てきた少し前のホットペッパーの表紙がEXILEで、
このネスミスのポーズが完全にアレだった件。#内藤哲也 pic.twitter.com/CzRHYDLVgk
2009年にEXILEメンバーとなり、歌手・ダンサーとして活動したネスミス。音楽の道を進むと強い意志を持っていながらも、EXILE加入前のネスミスはオーディションに落選したりと苦労してきたようです。しかし、そんなネスミスは柏原収史と出会いボーカルユニット「STEEL」が誕生。2001年には、柏原収史が作詞作曲を担当するシングル「BECAUSE...」が発売されました。
「STEEL」の画像や動画はある?
柏原収史とネスミスで結成されたSTEELは、活動期間の短さもあり画像や動画も少なく、若干、貴重なもの。CDジャケットや楽曲が流れる動画は存在するので、ここでは楽曲動画を紹介しました。
しかし、その歌声から柏原収史のプロデュース駆け出しの勢いを感じてみられるともいえます。画像からも分かりますが、ネスミスも若さがだいぶん残っていて、ネスミスファンには見逃せない活動の1つでもあるかもしれません。
現在「STEEL」は活動休止中だった
みんなはもう柏原収史とネスミスのSTEELを忘れてしまったんでしょう? pic.twitter.com/VtvVTp6CSK
— コキタ (@luv_karaage) October 2, 2018
2001年にCDデビューを果たし、オリコンランキングでは17位を獲得するなどの活躍もみせたSTEEL。しかし、その活動期間は短く、デビューから1年あまりで活動休止を発表しています。ネスミスは2004年からソロ活動を開始させ、翌年にはLDHに移籍。その後、EXILEに加入し、歌手・ダンサーとして人気を集めていきました。
柏原収史と徳井義実の関係
— 柏原収史 (@shuji6931) October 27, 2018
アイドルグループをプロデュースしたり、多くの楽曲提供を行っている柏原収史。様々な分野の人たちと繋がりがありますが、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実とも繋がっていたようです。柏原収史と徳井義実との気になる関係を探っていきます。
チュートリアルの徳井義実とは?
ライブが終わって一息ついた頃、Tシャツ裏っ返し&後ろ前というダブルエラーの可愛さを披露する43歳ボーカル。 pic.twitter.com/cQuQoPeIGA
— 柏原収史 (@shuji6931) September 2, 2018
徳井義実は、お笑いコンビ・チュートリアルのボケ担当として活躍しています。相方は福田充徳。1998年にコンビを結成し、2000年以降は漫才コンビとして数々の賞を受賞、2006年にはM-1グランプリで優勝したことから一躍人気漫才師として知られるようになりました。
しかし、徳井義実はそのルックスの良さからか、ソロとして俳優としても活動。映画「莫逆家族-バクギャクファミーリア-」では主演を務めるといった活躍もみせています。
バンド「鴬谷フィルハーモニー」を結成
鶯谷フィルハーモニー
— 柏原収史 (@shuji6931) December 28, 2018
3/17 初名古屋ワンマン「春は鶯」
チケットSNS先行販売始まりましたー! pic.twitter.com/cWURbdLsao
柏原収史は2013年に、親友でもある徳井義実をメンバーとして迎えバンド「鴬谷フィルハーモニー」を結成。バンドは徳井義実と柏原収史のほかに、音楽プロデューサーとしても知られるABOTTOレオやBON、175RのISAKICKで構成されています。
ボーカルと作詞も担当する徳井義実。歌詞には下ネタも交えられていて、その過激な歌詞で話題にもなりました。下ネタ歌詞は、お笑いでも活躍する徳井義実ならではともいえ、慣れない人を苦笑させる勢いもあり、熱狂的なファンも呼んでいます。
「鴬谷フィルハーモニー」の動画はある?
鴬谷フィルハーモニーは、現在も絶賛活躍中ということもあり動画も充実。公式サイトもあるので安心して動画を楽しむことができます。ここではいくつかの楽曲を少しずつ組み合わせた動画を紹介しました。動画から好みの曲を見つけることもできるかもしれません。
柏原収史の出演ドラマを画像つきで紹介
大尉がかっこよすぎて次のドラマの内容が一つも頭に入ってこない( ;∀;)#マッサン #柏原収史 #美大尉 pic.twitter.com/IottUlaFdp
— milk@ que sera sera (@moomin0135) August 17, 2018
ここまで、柏原収史のプロデュースや音楽活動といった活躍を多くみてきましたが、やはり俳優としての姿も忘れてはいけません。俳優デビューしてから多くの作品に出演してきましたが、その中から勝手に3作品を画像といっしょにまとめて紹介していきます。
柏原収史の出演ドラマと画像①「エースをねらえ!」
今日放送の #マッサン 海軍士官の役でエリーさんを救った、俳優&ミュージシャンの柏原収史さんです〜 https://t.co/ejwndssDek
— つん爺たそ (@tsunkun62) February 21, 2015
新聞部の千葉ちゃん(テレビ朝日『エースをねらえ!』)。 pic.twitter.com/rBj4xvByRn
2004年に放送されたドラマ「エースをねらえ!」は、人気スポーツ漫画のドラマ化した作品です。テニスを題材とした作品でもあり、スポ根魂も見所のひとつ。上戸彩演じる主人公・岡ひろみが、テニス部内のいじめなどといった苦難を乗り越えていく姿が描かれていきます。
本作で柏原収史は、主人公と同じ県立西高等学校に通う生徒・千葉鷹志役を演じました。新聞部員でもある鷹志は、恋焦がれるひろみをカメラ片手に追いかけるという人物。しかし、その写真から弱点を分析するといった見事な協力姿勢もみせていきます。
柏原収史の出演ドラマと画像②「マッサン」
海軍士官さまの3パターン目の軍服きたー!これもまた素敵💕 #マッサン #美大尉 #柏原収史 pic.twitter.com/8RsMg4NSmo
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) September 3, 2018
2014年に放送されたNHK連続ドラマ小説「マッサン」は、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝と妻のリタをモデルとして制作された作品です。本作は外国人がヒロイン役として初めて起用された作品としても話題を集め、外国人との夫婦愛も見所のひとつとなりました。
本作で柏原収史は、戦時中にマッサンのウイスキー工場を視察にくる高圧的な海軍士官として出演。戦争の影響から洋酒の売上の危機や、外国人妻へのスパイ疑惑といった出来事からさりげなく助けの手を伸ばすといった人情味もみせています。
柏原収史の出演ドラマと画像③「夕凪の街 桜の国」
【テレビ】8/06(月)NHK 19時30分
— JapanDocs (@jdocs) August 6, 2018
特集ドラマ「夕凪の街 桜の国2018」
こうの史代の原作をドラマ化。広島と東京、原爆に翻弄された女性、その家族の感動の物語。
G常盤貴子、川栄李奈 NHK広島開局90年ドラマhttps://t.co/5AUGW34fCK pic.twitter.com/Iz86in8udC
ドラマ「夕凪の街 桜の国2018」は、これまで映画や舞台でも製作されてきた漫画作品を、NHK広島開局90年を記念して新たに制作されました。原爆の被害を受けた広島に生きた人の過去と現在から明かされていくエピソードが描かれていきます。
本作で柏原収史は、平成の時代に生きる主人公の弟・石川凪生役として出演。凪生の娘が、家を飛び出し主人公で凪生の姉・石川七波のところへ駆け込んできたことからひとつのエピソードが生まれていきました。
柏原収史はプロデューサーとしても活躍
【#拡散希望RTお願い致します 】
— トキヲイキル⏳公式アカウント (@tokiwoikiru) August 20, 2018
FBS福岡放送「24時間テレビ」の出演が決定しました!
トキヲイキルは26日(日)、イオンモール福岡と大丸パサージュの会場にて出演させて頂きます!
出演メンバー
原直子、岸田麻佑、桃咲まゆ、大庭彩歌、岩本琴音、藤松宙愛
番組HP : https://t.co/BpiFay0AU5 pic.twitter.com/ZQUAWs0yJ4
柏原崇のこれまでの活動から現在の様子まで画像も交えてみてきました。俳優業だけでなく、バンド活動といった音楽業界でも活躍。また、アイドルグループを作るといった1からグループを育て上げていくというプロデュース業にも専念し、裏方としても全力で仕事と向き合っていました。
【拡散希望】
— 柏原収史 (@shuji6931) June 14, 2018
舞台「瀬戸内少女ラジオ局」
演出と音楽をやらせて頂きます!
東京公演と福岡公演がありますので
是非皆さん観に来てくださーい^_^ pic.twitter.com/m93TbaVETa
恋愛や結婚といったものよりも、今は仕事に生きているようにもみえますが、20代の頃とは違う雰囲気も感じられ、仕事に向き合う柏原収史も魅力的です。アウトデラックスでは少し危険な一面も暴かれましたが、今後はプロデュース力も発揮する活動の展開からも目が離せません。