加藤茶の病気はパーキンソン症候群?現在の状態なども調査
ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍している加藤茶。その加藤茶は自身がパーキンソン症候群の病気を患っていたことを告白しました。加藤茶が病気にかかった理由や現在の状態を紹介します。また、加藤茶がその他に抱えている病気もチェックしましょう。

目次
加藤茶のプロフィール
幹也、加藤茶好きなんだって pic.twitter.com/2COgGbatz2
— 川北(新垢) (@taiyo1123251) January 16, 2015
・愛称:カトちゃん、ちゃーさん
・本名:加藤英文(かとうひでゆき)
・生年月日:1999年4月4日
・年齢:77歳(2020年7月現在)
・出身地:東京都世田谷区
・血液型:A型
・身長:163cm
・体重:60kg
・活動内容:コメディアン
・所属グループ:ザ・ドリフターズ
・事務所:イザワオフィス
・家族構成:妻(加藤綾菜)※元妻との間に男の子2人、女の子1人の子供あり
加藤茶の経歴
加藤茶は東京都世田谷区出身のコメディアンです。日本を代表するコメディアングループのザ・ドリフターズ(正確には音楽バンド)のグループとして、ドラムを担当しています。加藤茶の父親はギタリストとして活動しており、加藤茶も高校中退後にトロンボーン奏者を目指しています。
加藤茶がこの格好で登場するコントは、確実に面白かったな。 pic.twitter.com/RR8uFtQcPF
— motoichi (@million7000) July 7, 2020
ジャズバンドのスターダススターズのバンドボーイになった加藤茶ですが、手当の給料を巡ってマネージャーとケンカ。その後は先輩が捨てるはずだったドラムスティックでドラムを練習し、1961年にクレージーウエストというバンドに参加しました。
工茶可愛すぎる件…。。#ドリフターズ#仲本工事 #工ちゃん #加藤茶 #加トちゃん pic.twitter.com/77WLrKTY04
— 💍 仲 本 未 夢 💖 (@oGzVrYrR2nHkluu) July 13, 2020
その時に出会ったのが、後に同じザ・ドリフターズとして活動する仲本工事。1962年にいかりや長介と同時期に「桜井輝夫とザ・ドリフターズ」に加入しています。次第にテレビ番組に出演するようになり、加藤茶は「カトちゃんぺ」のギャグがヒット。そのギャグから「加藤茶」という芸名になりました。
ザ・ドリフターズとして「8時だョ!全員集合」やドリフ大爆笑」などの活躍し、超高視聴率を叩き出しました。その後もザ・ドリフターズの志村けんと「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」などで人気に。現在もコメディアンとして、タレント活動を行っています。

加藤茶の病気はパーキンソン症候群?
国民的コメディアングループのメンバーとして活躍した加藤茶。しかし、現在は70代後半ということもあり、様々な体調不良を抱えているのだとか。その中で加藤茶にパーキンソン症候群の疑いが出ていました。加藤茶の病気とパーキンソン症候群について解説します。
加藤茶の病気はパーキンソン症候群と判明
一時期から加藤茶は「ボケているのでは?」という噂が出るようになっていました。特に45歳年下の妻をもらってからは、加藤茶のどこかぼーっとした表情が心配されていたのです。
加藤茶(鬼かわ) pic.twitter.com/zcVM2uj4Z7
— マボ子 (@drifters2018) July 9, 2020
番組に出演していても加藤茶はどこか覇気がなく、次第にろれつが回らない場面も確認されていました。加藤茶を心配する声は増えていた中で、ついにその原因が発覚しています。2015年5月に出演したTBS番組「私の何がイケないの?SP」で、前年から「パーキンソン症候群」の疑いがあることを告白しました。
パーキンソン症候群とは
パーキンソン症候群というのは「パーキンソン病」に似た症状が現れる病気です。パーキンソン病は手足が震えたり、筋肉がこわばったりするのが特徴となります。
パーキンソン病になった人として知られる有名人は、ボクシング元世界チャンピオンのモハメド・アリ。また、「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の主人公を演じたマイケル・J・フォックス、タレントの永六輔などが挙げられます。
パーキンソン症候群はパーキンソン病よりはやや症状が緩いそうですが、それでも脳の機能障害など日常生活に大きな影響が出る場合があります。加藤茶は現在は症状が安定しており、一時期よりも元気な姿を見せてくれているのです。
加藤茶がパーキンソン症候群を患った理由や原因
加藤茶がパーキンソン症候群を患った理由や原因は何だったのでしょうか?加藤茶の場合は服用していた薬が原因だと考えられています。
加藤茶は2006年に大動脈解離の手術を受けており、現在まで複数の薬を使用していました。加藤茶によると、医師との相談の結果、服用している薬の1つが原因だったようです。パーキンソン症候群の理由は様々ですが、服用する薬が原因になることがあります。
パーキンソン症候群の特徴である手足の震えはもちろんですが、ぼーっとしていたのは薬が原因で症状が引き起こされていたのでしょう。また、体重も38キロほどにまで落ちており、妻の献身的な看病と薬の変更で現在は落ち着いてるとのことです。
パーキンソン症候告白の理由は?
加藤茶がパーキンソン症候群を告白したのは、妻を守るためでした。加藤茶は妻の加藤綾菜と結婚した際には、SNSなどで「遺産狙い」などの誹謗中傷が多くあったとのこと。パーキンソン症候群も妻が原因だと指摘する人もいました。
そういった根も葉もない噂に対して、加藤茶は自分がパーキンソン症候群を患っていたことを告白したのです。加藤茶は現在も妻と仲良く生活しており、結婚生活は幸せであることを明かしています。

加藤茶の現在の病気の状態について
パーキンソン症候群を患った加藤茶。現在は病気の症状はどうなっているのでしょうか?また、加藤茶の体調が心配された時期に出演した、テレビでの様子を紹介します。
現在のパーキンソン症候群の容態は?
まず、現在の加藤茶はパーキンソン症候群が改善されています。特に原因だった薬を見直したことが、症状を大きく変えるきっかけとなったのだとか。テレビでも元気な姿を確認できるので、ファンも安心したようです。
加藤茶の現在のリハビリ生活にも注目が
加藤茶はパーキンソン症候群だけでなく、過去に大動脈解離で手術を経験しています。そのため、現在もリハビリは行っており、それを支えているのが妻の加藤綾菜です。
彼女は加藤茶の病気やリハビリをサポートするために、介護資格を取得しています。妻はタレント活動を続けながらも介護職員初任者研修(ヘルパー2級)を取得し、介護の通信制大学にも入学したのだとか。加藤綾菜は「カトちゃんの10年20年先を考えて、自分が何かをやってあげたい」という気持ちがあったことを明かしています。
パーキンソン症候群告白前の加藤茶の様子とは
8時だよ全員集合
— ゆきちゃん (@marinamirins) July 20, 2016
加藤茶の「ちょっとだけよ」
「あんたも好きねぇ」 pic.twitter.com/AgDLlaSlQA
改めて加藤茶の様子がおかしいと言われていた時期を確認してみましょう。加藤茶はいくつかの番組において、反応が遅かったり言葉が出なかったりと非常に心配されていたのです。パーキンソン症候群告白前の加藤茶の様子を解説します。
『鶴瓶の家族に乾杯』出演時の様子
例えば加藤茶が出演したNHK「鶴瓶の家族に乾杯」での様子が話題となりました。冒頭から笑福亭鶴瓶に反応の遅さを心配されており、終始様子がおかしかったのです。加藤茶が茶畑を眺めながらぼーっとしている様子も放送され、目もうつろでした。
一部の噂によると、ロケ後に体調不良となり病院に直行した、という話もありました。多くの視聴者がこのときは加藤茶が病気だと疑っていたそうです。
『徹子の部屋』出演時は目が死んでる?
長寿のトーク番組「徹子の部屋」に出演した際、SNSででは非常に老けた雰囲気で「力が感じられない」という声が多かったのです。番組では加藤茶の人生を振り返るような内容となっており、食生活などの改善を黒柳徹子が褒めていました。
パチンコ店での営業で心配の声も
こういった状態だったことも関係してか、加藤茶はテレビ出演が少し減っていたのだとか。代わりの仕事はパチンコ店などにゲストとして登場する、いわゆる「営業」でした。
パチンコ屋で営業をする、加藤茶 pic.twitter.com/M1iJh5fj6i
— 風化させないbot (@bot05179422) June 9, 2019
加藤茶は以前から浪費癖を指摘されており、ブランド物や賭け麻雀が好きだったとのこと。また、前妻との離婚に絡んだ慰謝料や養育費の問題もあり、金銭的に余裕がなかったと推測されています。
「8時だョ!全員集合」などで稼いだお金もほとんど失って、営業をしなければならない状態になっていたのかもしれません。パーキンソン症候群や大動脈解離の治療代も高額だったと考えられているのです。
現在は嫁の加藤綾菜がブログ代筆?
加藤茶は公式ブログを運営していますが、その文章は嫁の加藤綾菜が代筆していると噂されています。ブログは広告収入が得られるため、芸能人にとっては良い小遣い稼ぎなのだとか。そういった噂を裏付けるものとして、加藤綾菜が自身のブログを始めた途端に、加藤茶の方は内容が薄くなったと指摘されていました。
加藤茶を病気から救ったのは志村けん?
#この4文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる
— 💍 志 村 玉 実 💖 (@shimu_love_15) July 7, 2020
志村けん pic.twitter.com/747DVLBVFB
加藤茶は心臓病やパーキンソン症候群など、様々な病気と戦っています。そんな病気と戦うパワーを与えたのが、ザ・ドリフターズのメンバーである志村けんだったとのこと。加藤茶と志村けんに関するエピソードを紹介します。
加藤茶の病気を励ましたのは志村けんとの動画
加藤茶が加藤綾菜と結婚してから4年経ったある日、彼は心臓病で倒れています。同時にパーキンソン症候群になり、体重も激減。命の危険性もありました。そんなときに、妻は加藤茶に元気になってもらおうと、志村けんと共演していたときの動画を見せたそうです。
病気で元気を失っていた加藤茶。妻が見せてくれた志村けんとの動画を見ると、笑顔を見せるようになり、少しずつですが力を取り戻したのだとか。妻の励ましに、もう一度舞台に立つことを決心しています。
今は亡き志村けんとは
志村けんは1950年2月20日生まれで2020年3月29日に、新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎により70歳で亡くなっています。多くの国民に衝撃を与え、同時にコロナウイルスの怖さを再認識させた出来事でした。
志村けんは高校卒業直前に、ザ・ドリフターズのいかりや長介の付き人に。一時期は加藤茶の付き人も経験しており、1974年に正式にザ・ドリフターズのメンバーとなりました。志村けんは「アイーン」などのギャグなどをヒットさせ、日本を代表するコメディアンとして活躍した人物です。
嫁(加藤綾菜)が志村けんとの動画で加藤茶を支える
おそらく加藤茶一人では心臓病やパーキンソン症候群を乗り越えることは難しかったでしょう。嫁も食事のメニューなどを年齢に合わせたものに変更し、献身的に看病を続けたとのこと。年齢は大きく異なっても、夫婦二人三脚で病気を乗り越えたと言えるのかもしれません。
こういったエピソードがある加藤茶ですが、志村けんが2020年にコロナで亡くなってからは憔悴しきっているとのこと。志村けんの追悼番組で弔事を読み上げたものの、元気は無いそうです。妻によれば家で志村けんのことを思い出して泣いていることもあり、ショックの大きさがうかがえます。
加藤茶だけでなく、高木ブーや仲本工事も志村けんが亡くなったことを認めたくないのだとか。ザ・ドリフターズのメンバーも高齢化が進んでいた中で、一番若い志村けんが亡くなった衝撃は大きかったのでしょう。
加藤茶の過去の病気は大動脈解離
加藤茶のパーキンソン症候群の原因になったと言えるのが、2006年に患った心臓の大動脈解離でした。加藤茶が過去に経験した大動脈解離について解説します。
2006年には病気「大動脈解離」に
2006年10月30日、加藤茶は微熱や身体のだるさが一ヶ月ほど続いていたため、予定していた公演への出演をキャンセル。病院で検査を受けたところ、心臓の大動脈解離が発覚しました。
大動脈解離を患い心臓の大手術
加藤茶は心臓の大動脈解離の治療のために大手術を行い、リハビリを開始。その際に、加藤茶を支えたのは熟年離婚した元妻でした。心臓の病気であることや高齢だったことから、仕事への復帰は難しいと考えられていたそうです。
「はじめての僕デス」は東村山音頭とのカップリングだった加藤茶バージョンがとにかく好きで幼少期にヘビーローテションしてました。 pic.twitter.com/jkFuGCch3Y
— F͜͡O͜͡S͜͡O͜͡D͜͡A͜͡ (@fodaboy) June 8, 2017
心臓の大動脈解離は大動脈の内壁が裂けるものであり、術後も運動制限となることもあるとのこと。加藤茶の場合は心臓の出口にある大動脈などを人工血管に取り替えており、手術は約10時間でした。その後の治療で処方された薬の1つがパーキンソン症候群の原因になったと考えられています。
加藤茶が心臓の大動脈解離を起こした原因として、不規則な生活や食事が原因だったと考えられています。若い頃からあまり食事に気を使うことがなく、好きなものを食べていたのだとか。離婚してから一人暮らしになっていたことも、食生活が乱れる原因だったのでしょう。
心臓の手術代は2,800万円と告白
2019年10月に加藤茶はフジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演しました。その際に心臓の手術代が「2,800万円」だったことを告白。巨額の手術費に出演者たちは驚いたのです。
志村けん&加藤茶の組み合わせホント好き pic.twitter.com/hcOeTJJtHC
— ひらゆ🍎 (@tk_warashi) August 16, 2017
こういった高額の手術費が原因で、先ほどのパチンコ営業に繋がったと考えられています。かつてはジムに行って運動をしていたそうですが、心臓手術を行ってからは、激しい運動は控えているとのこと。現在は一時期の覇気の無さから立ち直って、以前のような明るい表情を見せるようになりました。
加藤茶は病気「パーキンソン症候群」告白でリハビリに励む日々
加藤茶がパーキンソン症候群になっていたことを解説しました。一時期、SNSなどで加藤茶の様子がおかしいことが話題になっていましたが、過去の心臓病に関する薬が原因でパーキンソン症候群を患っていたのです。
妻の加藤綾菜の献身的な看病もあり、現在の加藤茶は以前のような明るい表情を取り戻しています。盟友である志村けんが亡くなったこともあり、精神的なショックと戦っているとのこと。他のザ・ドリフターズのメンバーと共に、日本を明るく笑わせてくれることを期待しましょう。