2019年06月12日公開
2019年06月12日更新
勝海麻衣(元銭湯絵師)の現在!パクリや盗作問題のその後!経歴も!
美人過ぎる銭湯絵師として活動していた勝海麻衣ですが、パクリ疑惑が持ち上がりメディアで姿を見ることが無くなりました。現在勝海麻衣はどうしているのでしょうか?勝海麻衣が盗作したとされる作品や絵など一連の騒動について、さらに勝海麻衣の学歴もまとめてご紹介します。

目次
勝海麻衣(元銭湯絵師)のプロフィール
・愛称:なし
・本名:勝海麻衣
・生年月日:1994年4月11日
・年齢:25歳(2019年6月現在)
・出身地:東京都
・血液型:非公表
・身長:168センチ
・体重:非公表
・活動内容:モデル、元銭湯絵師見習い
・所属グループ:なし
・事務所:なし
・家族構成:父、母、姉、妹
勝海麻衣の経歴
東京都国立市の『鳩乃湯』の背景の絵の描き替え作業を撮りました。
— yascolo(写真好き) (@yascolo_k) February 24, 2019
動きが伝わる写真になっていたら幸いです。
(2019年2月23日撮影)
※銭湯絵師の丸山清人さんと勝海麻衣さんに掲載許可をいただきました。
※顔などは適宜Adobe Lightroomの部分補正機能で明るくしており、ストロボ等は未使用です。 pic.twitter.com/JCNC3BGHoA
勝海麻衣は1994年東京都生まれのモデルです。東京藝術大学大学院デザイン科描写・装飾研究室に在学中にモデルとして活動を始めました。モデルとしてこれまでにゼクシィや携帯会社auのCMなどに出演しています。
2017年からは銭湯絵師の丸山清人に弟子入りをし、銭湯絵師見習いとして活動をしていました。しかしその後作品のパクリ疑惑が持ち上がり、現在では姿を見せなくなっています。
勝海麻衣の現在
勝海麻衣って現在日本でわずか3人しかいない銭湯絵師の見習いの若い美女ってことで話題になってたけど、パクっちゃったのか……。期待してただけにとても残念。銭湯の絵だけ描いていればよかったのに。猫将軍さんに許可とって「一定期間銭湯に描く」なら銭湯のお客さんも呼べてWinWinだったのに。>RTs
— 玻璃 (@rusa_luka) March 28, 2019
美大生である傍ら、モデルとしても活動、さらには銭湯絵師見習いという3つのわらじを履いていた勝海麻衣は見た目の可愛らしさもありメディアからかなり注目されていました。
特に銭湯絵師見習いとなった2017年から2018年にかけては美人過ぎる銭湯絵師としても人気となり、様々な企業とのタイアップで絵を描くなどして、メディアにも多く露出していました。しかしパクリ疑惑をきっかけに現在では姿をほぼ見ることがなくなっています。
「RAIZIN」イベントで披露の作品がパクリ・盗作問題に
RAIZINイベントで公開盗作した勝海麻衣の件。元絵(白黒)の迫力は全然盗めてないのが悲しいよな。 pic.twitter.com/MVKfycymC6
— なか原(pei0407) (@PunkStar0407) March 29, 2019
勝海麻衣の描いた絵がほかのイラストレーターの絵に酷似していると話題となったのは、2019年3月に行われた大正製薬のRAIZINという商品PRイベントでのことでした。
RAIZINイベントにおいて勝海麻衣はライブペインティングを行い2匹の虎を描いたのですが、この絵が他の作家の絵に似ているとネットを中心に話題となり、SNSなどを中心に瞬く間に拡散されメディアでも取り上げられるほど大きな話題となりました。
猫将軍の作品をパクリ疑惑浮上
盗作はアウト。
— まきはる (@mikakunin2019) April 27, 2019
人様の作品を、自作のふりして丸々模写して盗み取ろうとするのはアウト。勝海麻衣さんがコレ。
参考やインスパイアはセーフ。
資料を参考にしたり、人様の作品からヒントを得て、自分の発想で自分の個性を出しながら作品を練るのはセーフ。わりと皆やる事。湯島ちょこさんはコッチ。🤔
ライブペインティングにおいて勝海麻衣が描いた絵は現在でもネットで検索をかければ見ることができます。勝海麻衣の描いた絵は、猫将軍というイラストレーターが描いた同じく2匹の虎の絵に酷似していると指摘をされました。
ちなみに最初に絵が酷似していると指摘をしたのは、猫将軍のその虎の絵を所有していた人であったと言われています。
猫将軍とは
空想動物 pic.twitter.com/4TzEV72Uot
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) May 30, 2019
猫将軍は和歌山県生まれのイラストレーター兼キャラクターデザイナーです。これまでに大阪で個展を開いたり、アメリカで活動をしたりと世界中にファンが存在しています。
猫将軍が手掛けたものとしては、企業の広告デザイン、トレーディングカードのデザイン、有名アーティストたちのCDジャケットデザインなど多岐にわたります。現在でもTwitterなどのSNSを中心に自身の作品を投稿しており、注目を集めています。
猫将軍が勝海麻衣のパクリ疑惑にコメント
2012年に描いた絵です。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) March 25, 2019
右の作品タイトル:"A"
左の作品タイトル:"HUN" pic.twitter.com/3WEgAuPhCZ
勝海麻衣がRAIZINでライブペインティングを行った2日後に、猫将軍はTwitterで自身が描いた虎の絵を投稿しました。コメントには2012年に描いた作品と書かれており、どのようなモチーフで描いたのかということも簡単にではありますが説明されています。
猫将軍は作品では現実の動物たちとは違う骨格で描いているとも発言しており、そうした構図全ても勝海麻衣の作品は似ているため不可解であるという立場を明らかにしました。
銭湯絵師・丸山清人は師弟関係を解消
こうした勝海麻衣の一連のパクリ疑惑騒動を受けてか、銭湯絵師として勝海麻衣の師匠でもあった丸山清人は2019年4月に勝海麻衣との師弟関係を解消すると発表しました。
丸山清人は公式サイトで勝海麻衣の方から師弟関係を解消したいという申し出があったとし、指導途中にも関わらずこうした結果になってしまったことを残念に思う一方で、勝海麻衣には今後も頑張って自分の道を進んでほしいというコメントを出しました。
銭湯絵師・丸山清人とは
丸山清人は1935年東京都杉並区生まれの銭湯絵師です。18歳の頃に叔父が営んでいた背景広告会社に就職し、25歳にして独立を果たしました。
独立後は都内の銭湯で背景を手掛ける銭湯絵師として活動をするようになり、これまでに銭湯だけでなく老人ホームや病院、商業店舗、個人住宅などにも作品を描いています。現在日本にいる3人の銭湯絵師のうちの1人であり、イベントなどでも活動を行っています。
勝海麻衣のパクリや盗作問題のその後
勝海麻衣さんは以前Twitterで話題になってた人か
— シャクシャク投 (@Gominage_mendoi) March 29, 2019
上手な絵を描く人がなぜ盗作に走ったのか
とても惜しい
猫将軍の発言などにより、パクリ疑惑が持ち上がった勝海麻衣ですが、騒動後には謝罪文を自身のSNSアカウントで掲載しています。一体勝海麻衣はどのような謝罪文を投稿したのでしょうか?またこのRAIZINでのパクリ疑惑をきっかけに様々な疑惑が浮上しています。
RAIZINでの虎の絵だけに限らず、勝海麻衣が盗作をしたのではないかと言われている様々な疑惑についてもまとめてご紹介します。
勝海麻衣はその後パクリを認めず
なぜ勝海麻衣さんもRAIZIN公式も謝罪文を画像にしてるの?って思うかもしれないので今更だけど簡単に。検索除け、もしくは検索避けしたいわけですはい。画像文だとワード検索に引っかからないため、所謂ズルい謝り方。画像なのでエゴサにも引っかからないでしょ?最近多くなってきてるねこういうのが。 pic.twitter.com/QRNr2GeMzC
— . (@lBev9HOO0exia54) April 14, 2019
一連のパクリ疑惑騒動を受けて、勝海麻衣が発言をしたのは2019年5月のことでした。勝海麻衣は自身のTwitterで画像で謝罪文を掲載しました。
内容は盗作をしたことに対する謝罪ではなく、作品が酷似したという指摘を受けたことに対する謝罪でした。また猫将軍にも個別でメールを送っていたようで、そこには試行錯誤を続けるうちに似てしまったと書かれており事実上勝海麻衣はパクリを認めませんでした。
猫将軍の作品パクリ疑惑はイベント側の責任?
勝海麻衣氏の盗作疑惑の件。たぶんスポンサーにこんなのを書いてほしいって見せられたんだろうな。で、自分の画風とも違うし手グセで乗り切れるもんでもないから現場でカンペを用意して書いたんだろう。施主に僕の作品の写真を何枚も見せられて、仕方なくパクる建築士がいるから状況はわかるわ。
— 廣瀬慶二 / Hirose,Cage (@faunaplusdesign) March 28, 2019
猫将軍の絵を盗作したとされる勝海麻衣ですが、勝海麻衣が悪いという一方で、今回イベントを企画していた大正製薬の方にも問題があったのではないかとする声も存在しています。
想像ではありますが、勝海麻衣にこうした絵を描いてほしいとイベント会社側が猫将軍の作品を使って誘導したのではないかとも言われています。またパクリを見抜くことができなかった管理体制の甘さを指摘する声が上がっています。
モデル活動でのポーズパクリ疑惑まで浮上
【お知らせ】
— 東京銭湯/東京都浴場組合【公式】 (@tokyo_sento) September 19, 2018
10/7(日)開催の「銭湯サポーターフォーラム2018」に
参加予定だった絵師とモデルの二刀流で話題の
勝海麻衣さんですが、学業の都合により、残念ながら欠席となりました。 pic.twitter.com/RaxDuiOnPQ
このイベントでのパクリ疑惑を受けて、勝海麻衣のこれまでの活動全てに疑惑目が向けられることとなりました。浮上した勝海麻衣のパクリ疑惑1つ目はモデルポーズです。
これまでのモデルとしての勝海麻衣のポージングが他のモデルに似ていたためパクったのではないかというものです。ただしこれに関してはカメラマンが指示したのではないかという声もあり、真相は分かりません。
Twitter投稿もパクリ発覚?
パクリ銭湯絵師の勝海麻衣氏がパクツイ常習犯だと明らかに
— アドセンスクリックお願い@けんもうくん (@ken_mo_kun) April 9, 2019
突然店員に変わって出てくる銀行員も怖いが、
パクった話をあたかも自分の体験であるかのように話を続けるところが恐ろしい… pic.twitter.com/flwpQ1SnJ5
勝海麻衣のパクリ疑惑2つ目はパクツイです。パクツイとは他人のツイートをパクリ、あたかも自身がツイトをしたかのように装う行為のことを指します。
現在では全て勝海麻衣のTwitterアカウントからはこうしたパクツイと思われる投稿は全て削除されていますが、ネットではいまだに画像などを見ることができます。勝海麻衣は時には数度同じユーザーからパクツイをしており常習者であったと思われます。
パクリ疑惑とは無関係の出演CMにもクレーム?
勝海麻衣クンが出てるCMの放送中止を呼び掛けるやつはピエール瀧が出てる映画潰すのと同じって言うやついるけど、ピエール瀧は凄い俳優だったけど勝海麻衣クンは芸術家ですらなかったから同じではないよ
— 嘔吐ちゃん🍴 (@fucknmaria) April 12, 2019
パクリ疑惑騒動の中で、もう1つ影響を受けたものがあります。それがCMです。美人過ぎる銭湯絵師としても活動中であった勝海麻衣は騒動の際にも、CMにも出演していました。
実際にはCMの中で勝海麻衣が盗作行為などを行っているわけではないため、イベントでのパクリ疑惑騒動とは無関係ではありますが、イメージが悪くなってしまったため、他の人の作品を盗作するような人をCMに使うなとクレームが寄せられることとなりました。
パクリ疑惑後も出演CM「Beats by Dre」放送に驚きの声
勝海麻衣が出演していたCMはイヤホンブランドであるbeatsのものです。2019年2月下旬からこのCMは放送されていました。パクリ騒動があった3月以降は、盗作した人をCMに出すのは納得できない、CMを見たくないといった否定的な意見が寄せられていました。
しかし勝海麻衣のパクリ疑惑騒動後もすぐにCMは打ち切りにはなりませんでした。驚きの声もありましたが、現在では広告期間が終わったのか地上波では流れていません。
猫将軍の作品パクリ疑惑に対し厳しい声も
この勝海麻衣って人ライブペインティングのツイートに猫将軍さんの絵に酷似してるって指摘や質問は一切スルーして、それより後に寄せられてる自分に好意的なリプには返信してたんだよな。猫将軍さん本人が気づかなければそのまま知らないふりしてたんじゃないか
— ★ (@suzume_004) March 28, 2019
勝海麻衣のパクリ疑惑騒動に、ネットでは厳しい批判の声が相次ぎました。人が一生懸命に描いた作品を簡単に盗作して、それで企業から大金をもらうのは許せない、立派な犯罪であり逮捕されても不思議ではないのではないかといった意見も相次ぎました。
一方で勝海麻衣本人が盗作したと認めていないため勝海麻衣を信じるという声もあったようですが、そうした声も本当にごく一部であり、応援するという発言も批判されていました。
勝海麻衣の詳しい経歴
勝海麻衣さんはモデルもこなす銭湯絵師で芸大生
— 富士の湯 (@fuji_no_yu) January 26, 2019
いい表情して描いてます! pic.twitter.com/cgttHM2TDD
美人過ぎる銭湯絵師として注目を集めた後は、盗作の人という別の意味で注目を集めることとなった勝海麻衣ですが、銭湯絵師見習いとして大きく注目を集めるまでにはどのような経緯があったのでしょうか?
現在ではほぼメディアに露出することがなくなってしまった勝海麻衣ですが、これまでの経歴をより詳しく見ていきいます。
経歴:大学時代からモデルとして活動開始
明日の撮影は珍しく人を入れた撮影ということで今日は打ち合わせ。僕が知る中でも最も美しく才能豊かなモデルさんの一人である勝海麻衣さん(@katsumi0411m)と明日はお仕事です。コシノジュンコさんのモデルとしてパリに行く傍ら、銭湯絵師(!!)として修行中の東京藝大の修士1年。才女過ぎて何が何やら。 pic.twitter.com/oWBzmeST4a
— 別所隆弘 / Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) June 23, 2018
勝海麻衣は、東京藝術大学大学院に在学中にモデルとしてデビューを果たしました。当時はCRUVAというモデル事務所にも所属していたのですが、現在では勝海麻衣のページが無くなっており、事務所を退所したのではないかと言われています。
モデルとしてはゼクシィなど有名どころで仕事をし、さらにはコシノジュンコがパリで行ったファッションショーにも出演しています。
経歴:2017年に銭湯絵師・丸山清人に弟子入り
勝海麻衣が銭湯絵師に興味を持ったのは、小学2年生の時家族旅行で訪れた伊豆の温泉で初めてペンキ絵を見た時だったと勝海麻衣本人がインタビューで語っています。
中学生の頃に丸山清人のことをインターネットで知り、高校卒業後に弟子入りをしたいと一旦考えたものの、まずは絵の基礎を学びたいと考え大学に進学しました。その後2017年に丸山清人に弟子入りを果たしました。
経歴:個展などを開きアーティスト活動
勝海麻衣さんの個展「饗宴」を鑑賞した。
— もちづき (@rei_9003) January 30, 2019
表情豊かですんげー迫力に圧倒されてました
ご本人様がいらっしゃったので質問しつつ少しだけお話させて頂いたけどもーー綺麗すぎて緊張しまくったわ
顔ちっさ!背たか!何よりも声がとてもよかったもーどんだけ~ pic.twitter.com/xyscHN0Hup
モデル、そして銭湯絵師見習いとしても活動をする一方で、勝海麻衣は個展も開いていました。2019年の1月末から2月始めにかけて東京の銀座で饗宴という初個展を開催しており、当時は多くの人が足を運びました。
ギャラリー会場は等身大の人のパネルで埋め尽くされるという、なんとも独創的なものでした。勝海麻衣本人もギャラリー会場に訪れており、ファンと交流もしていました。
勝海麻衣の家族・実家や出身校について
勝海麻衣は銭湯絵師見習いらしいが
— 【DECADE ∀】StraightEdge (@DECADE_DCD) April 4, 2019
生い立ちから学歴見るとそれなりに恵まれた環境で、年齢から考えると、ぶっちゃけ子供の頃からどれだけ銭湯に行ったことあるのか疑問だわ。
イベントでのパクリ疑惑騒動により、一気にメディアからも世間からも干されてしまった勝海麻衣ですが家族関係などを公表されているのでしょうか?
実は実家がお金持ちなのではないかとネットで話題にもなっています。気になる勝海麻衣の家族構成、さらにはこれまでの学歴についてもご紹介します。
勝海麻衣の家族構成
勝海麻衣、家族とかめちゃくちゃ恥ずかしいんやろな。近所でヒソヒソされるのとか、職場で腫れ物扱いとか、想像に絶する。
— trabulyu (@trabulyu) April 12, 2019
勝海麻衣は父、母、姉、妹の5人家族です。勝海麻衣は真ん中で二女になるわけですが、姉も妹もかなり頭が良く勉強ができたため、勝海麻衣は2人とは違ったことをしようと考え絵を描く道を選んだと語っています。兄弟の仕事に関しては情報がありません。
父親は医師
勝海麻衣って人凄いなぁ。親が医者である程度恵まれてた環境だったはず。でも人のモノを盗んで自分のモノと偽って評価を得ようとする心理って何なのか。
— 𝓜𝓲𝓶𝓲 🎀 (@mimi0707070707) April 10, 2019
父親は勝海東一郎と言い、埼玉県で脳外科医をしています。医院の名前に勝海とついていることから勝海麻衣の父親が開業医ではないかと言われています。もしかすると医者の家系は家族そろって医者ともよく言われるため、祖父が開業したとも考えられます。
母親の前職は看護師であると言われています。こうした医者の家庭に育ったものの、勝海麻衣自身は医学の道に進むことは無く芸術の道を選ぶこととなりました。
幼稚園から高校までは雙葉学園
勝海麻衣が通っていた学校についても分かっています。幼稚園から高校までは雙葉学園に通ったとされています。ちなみに雙葉学園高校の辺冊は70を超えると言われており、かなり頭の良い学校です。
そのため勝海麻衣も最終的には芸術の道を選んだものの、学生時代は頭が良かったのではないかと思われます。
出身校の雙葉学園とは
雙葉学園は幼稚園から高校まで一貫教育を行っているところです。ちなみに高校では入学者を募集していないため中学高校は完全な一貫教育となっています。すべての建物が隣接しており、一度入学すると通学に不便しないとも言われています。
お嬢様学校とも言われており、卒業生には令和になり上皇后となられた美智子様も存在しています。ちなみにお笑い芸人のいとうあさこも卒業生です。
大学は武蔵野美術大学を卒業
勝海麻衣、武蔵美の大先輩塩谷亮氏が熊本地震支援オークションのために描いた作品もパクっていた? pic.twitter.com/Efdy2wboP3
— はぐ (@haghag1203) April 28, 2019
雙葉学園高校を卒業後、勝海麻衣は武蔵野美術大学に進学をしました。空間演出デザイン学科という学科に進学しており、インタビューの通りであればここで後に銭湯絵師になるための勉強を勝海麻衣はしたと考えられます。
しかし現在では先輩となる武蔵野美術大学OBの塩谷亮の作品も勝海麻衣が盗作していたのではないかという疑惑も持ち上がっています。
その後は東京藝術大学大学院に進学
発見してもた
— つらたん・ひかるひまぼっち(岡田光) (@okada1780) September 18, 2018
.
東京藝術大学大学院生×モデル×銭湯絵師
.
勝海麻衣さん@katsumi0411m
ぱちぽこ美人やんか(泣)
横顔ほんとすこ pic.twitter.com/vBxfflLv1c
武蔵野美術大学で絵の基礎を学び、2017年には念願出会った銭湯絵師見習いにもなった勝海麻衣でしたが、その後も勉強を続けたいという思いから東京藝術大学大学院に進学しています。卒業生には伊勢谷友介や坂本龍一などが存在するかなりの名門大学院です。
東京藝術大学大学院の入学試験は東京藝術大学の入学試験に比べ比較的簡単であるとも言われていますが、それなりに絵の実力を勝海麻衣は持っていたのではないかと考えられます。
勝海麻衣はの現在は猫将軍の作品パクリ疑惑で炎上
私は勝海麻衣さんは綺麗な方だと思うし、インスタの「私と芸術」も見栄えする1つの表現だと思う。おばあちゃんになってもやり続けたらそれはアートだよ。
— attico soup (@attico_soup) April 10, 2019
「全てオリジナルです」という虚栄など張らず、ちゃんと他者への敬意と礼儀さえ身についていればちゃんと成り立っていたんだ。(卒制の人物画も)
美人過ぎる銭湯絵師として注目を集めたものの、パクリ疑惑騒動によってメディアから姿を消すこととなってしまった勝海麻衣についてご紹介しました。
RAIZINでの盗作疑惑だけでなく、これまでに勝海麻衣自身のオリジナル作品としていたものも次々に盗作疑惑が持ち上がり、大炎上する事態となっています。今後勝海麻衣が公の場に姿を現す可能性は低いですが、もし出てくれば注目を集めること間違いなしです。