木村カエラのメイク方法と愛用コスメは?すっぴんとの比較も!
木村カエラのメイクは個性的で、とてもキュートで可愛すぎると話題になっています。木村カエラのすっぴんも公開され、メイク方法を真似したいという女子が急増しています。木村カエラのメイク方法や愛用コスメについて調査してみました。すっぴんとの比較もご紹介しましょう。

目次
木村カエラのプロフィール
・愛称:???
・本名:永山 カエラりえ(ながやま かえら りえ)
・生年月日:1984年10月24日
・年齢:36歳(2021年2月時点)
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:153.5cm
・体重:???
・活動内容:歌手、作詞家、ファッションモデル、女優
・所属グループ:なし
・事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
・家族構成:夫(瑛太)、息子、娘
木村カエラの経歴
木村カエラは1984年10月24日生まれで東京都出身の歌手、モデルです。小学校6年生の時に原宿でカットモデルとしてスカウトされました。それをきっかけに、ファッション誌『CUTiE』の読者モデルとして活動しています。
中学生の時にはスパイス・ガールズや芸能活動をしていた同級生の影響で、歌手を目指すようになりました。モデル活動をしながらバンドの練習を始めています。2001年には集英社が主催する「ミスセブンティーン2001」に選出され、ファッション雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルとなりました。
2002年にはインディーズバンド「ANIMO」を結成し、「katie」という名前でボーカルを担当しています。高校生の時にはYUKIのライブを見て、大学進学をしないで、歌手になることを決意しました。
2003年3月31日にテレビ神奈川制作の音楽情報番組『saku saku』でテレビ初登場を果たしています。この番組で木村カエラは2006年3月までMCを務めていました。2004年5月10日に『saku saku』の企画でシングル『Level42』を390枚限定で販売しています。
わずか3分で完売し、その人気ぶりを見せつけました。その後、6月23日に1stシングル『Level42』でメジャーデビューを果たしています。12月8日に1stアルバム『KAELA』を発売し、注目を集めました。
2005年3月30日には3rdシングル『リルラ リルハ』を発売しています。同年春にセブンティーンモデルを卒業し、歌手活動に専念しました。私生活では2010年に俳優の永山瑛太と結婚し、第1子を出産しています。2013年には第2子が誕生し、母親になってもスタイリッシュでおしゃれな木村カエラに注目が集まっています。

木村カエラのメイク方法
木村カエラのメイクが話題になっています。木村カエラのメイクはとても個性的で、そのメイク方法を真似したいという女子が急増しています。木村カエラのメイク方法のポイントをつかむことで、木村カエラのようなかわいい顔に仕上がることでしょう。木村カエラのメイク方法について調査してみました。
木村カエラ風メイクはアイメイクがポイント
木村カエラ風メイクはアイメイクがポイントです。アイメイクに力を入れることで、木村カエラ風のメイクに近づくことができます。アイメイクに力を入れると、ショートヘアとの相性も抜群で、ボーイッシュになりすぎません。
普段のメイクはもちろん、パーティーやイベントなどの際にも参考にしたいという女性の声が数多く聞かれます。
木村カエラの基本的なメイク方法
木村カエラさん風メイクをしてみました💄ポイントは短い眉。 pic.twitter.com/SMfdze4Rzo
— 茶畑るり@LINEスタンプ販売中 (@rurichabatake) November 12, 2020
木村カエラの基本的なメイク方法についてご紹介しましょう。木村カエラのメイクは目元を強調させるメイクがトレードマークです。木村カエラ風のメイクに仕上げるためのメイク方法について調査してみました。
木村カエラのメイクは個性的なのに、真似したくなるかわいさが特徴的です。普段のメイクはもちろん、パーティーやイベント時などにもしてみたいという方が多いようです。
メイク方法①まろ眉風のアイブロウ
木村カエラ可愛い木村カエラみたら眉毛剃りたくなるうううてかベルのメイクのてんてー木村カエラに似てる🙆 pic.twitter.com/GvcUXkGICz
— いちはちに。 (@ichihachini) November 28, 2014
木村カエラのメイク方法の1つ目はまろ眉風のアイブロウです。木村カエラの眉毛は細くて短いのが特徴的で、自眉は眉頭だけで、あとはアイブロウで作るというほぼまろ眉というのが木村カエラ風です。
眉は短めに作り、眉マスカラを使ってしっかりと整えましょう。眉はほとんど書き足さずに、色を合わせる程度の眉マスカラで塗っていきます。木村カエラの眉はとても細く、描いているかどうかもわかりません。この眉の描き方がアイメイクを引き立てています。眉のカラーは髪色に合わせて変えているのも特徴的です。
メイク方法②アイラインは垂れ目&囲み系
木村カエラのメイク方法の2つ目はアイラインを垂れ目&囲み系で入れるということです。木村カエラのアイメイクはしっかりと囲み目にするのがポイントです。しっかりとしたアイメイクにすることで、短めの眉とのバランスを取ることができます。
アイラインは目尻を下げるように入れて、垂れ目にしていきましょう。目の下にも、目尻の3分の2ほどラインを引いてつなげていきます。細くアイラインをいれていくのがポイントです。アイラインはブラウンのペンシルかリキッドを使用し、柔らかい印象に仕上げます。
木村カエラのアイメイクはキラキラとしていて個性的なものが多いですが、ベースは垂れ目を作るのが共通です。上のアイラインはがっつりと目尻まで引いていき、存在感を出します。下のアイラインは控えめに引き、垂れ目の輪郭を作っていきましょう。
上のアイラインの邪魔をしない程度に光沢があり明るいアイシャドウを重ねます。木村カエラのようなかわいい垂れ目に仕上げましょう。
メイク方法③チークで小顔効果
木村カエラのメイクさんすごい気になる... pic.twitter.com/2pEEoSP3C7
— ふるはうす🐯🐵덕후 (@fu_hae) June 10, 2015
木村カエラのメイク方法の3つ目はチークで小顔効果を演出します。オレンジ色やピンク色のチークをふんわりと入れるのがポイントで、ブラウンのペンシルであえてそばかすを描くのも木村カエラらしいメイク方法です。
頬骨に沿ってシャープにチークを塗り、スッキリとした印象に仕上げましょう。小顔に見せる効果も期待できる方法です。
現在は太眉メイクで新カエラ誕生?
眉毛‥剃りすぎた(笑)
— ベルくん (@bell2515809) August 22, 2012
写真に写ってる木村カエラと同じくらいの眉毛になっちゃった。
これゎ少なすぎる‥笑。 pic.twitter.com/k8NmTaM3
木村カエラは現在、自身のインスタグラムで普段とは違う「太眉メイク」を披露し話題になりました。木村カエラは「まゆげ太めスタイル」というコメントと共に、ドアップの写真を投稿しています。
木村カエラは「えみちぃーに似てない?」とコメントし、「似てない?似てないか。思ったのに私だけ?」と自分でツッコミを入れていました。木村カエラは鈴木えみとファッション雑誌「Seventeen」でモデルとして活動していて、仲が良かったようです。
木村カエラのメイクに対する世間の声
木村カエラのメイクに対する世間の声をご紹介しましょう。木村カエラの太眉メイクに対して、ファンの方からは「えみちぃかと思った」「えみちぃよりもハーフ感強め」「いつもと違う目力」「眉毛が太いカエラは新鮮」ととても好評でした。
鈴木えみからも「カエピー会いたいぞよ!」とコメントされ、木村カエラも「わたしもどす。えみピー」と返し、仲が良いことが伺えます。
ものまねメイク界でも注目が
まもなく始まる、『コサキン・天海のマネもの超発掘!ものまねバラエティー』今回、ものまねメイクで女性芸能人に挑戦してます!!画像はお蔵入りした木村カエラさんのものまね!初の女装!w pic.twitter.com/wbIcGywdOB
— むらせ (@murase_yuichi) June 14, 2014
木村カエラのメイクはものまねメイク界でも注目が集まっています。ものまねメイクで大ブレイクしているざわちんが自身のブログで、木村カエラに似せたメイクを披露し話題になっています。
また、ざわちんは沖縄のDFSで開催されたイベントで、一般女性に木村カエラ風のものまねメイクを施しました。木村カエラそっくりのメイクは「めっちゃ似てる!」と大絶賛されています。ざわちんのメイク技術の高さを称賛するコメントが続々と寄せられました。他にもものまね芸人によって木村カエラ風のメイクは真似されています。
木村カエラのメイクの愛用コスメは?
木村カエラがメイクで愛用しているコスメをご紹介しましょう。木村カエラは個性的なメイクが大人気で、木村カエラのメイクを真似したいという方も多いようです。おしゃれな木村カエラはどんなコスメを愛用しているのかが気になります。
木村カエラが愛用しているコスメには、肌が綺麗になるファンデーションやマスカラ、チーク、リップなどがあります。木村カエラが愛用しているコスメメーカーについてもご案内しましょう。
愛用コスメ:ファンデーション
木村カエラの赤髪オン眉可愛すぎ問題。控えめに言って好き。 pic.twitter.com/lJ2pNf7dCc
— Ayano (@ayaaanon15) May 25, 2019
木村カエラは透明感があり、とても綺麗な肌をしています。木村カエラが愛用しているファンデーションについて調べてみました。
MiMC「ミネラルクリーミーファンデーション」
木村カエラが愛用しているファンデーションはMiMCの「ミネラルクリーミーファンデーション」です。木村カエラが大絶賛しているファンデーションで、「肌が綺麗になり、びっくりしている」とコメントしています。
MiMの「ミネラルクリーミーファンデーション」は、新発想の美容液ファンデーションで、美容液バームにミネラルパウダーが溶かしこまれています。
MiMCのミネラルクリーミーファンデーションと、エッセンスハーブバームクリーム使ってみた。
— Sora (@0724mugiwara) February 17, 2021
MiMCさんは石けんオフできるのが嬉しいし肌に優しい。下地としても使えるバームクリームで保湿してファンデ使うと、肌が滑らかで乾燥しない感じ。 pic.twitter.com/j8StMF5FI9
野菜油が入っていて、肌の構造に近いので、カバー力が高く、つけ心地が軽いと評判です。プロポリスエキスという希少な成分も含まれていて、スキンケア効果がアップします。
また、乾燥や紫外線からも肌を守ってくれるので、メイクをしながらすこやかな肌へと導いてくれます。
愛用コスメ:マスカラ
木村カエラのメイクは目元を強調させるのがポイントです。木村カエラが愛用しているコスメはマスカラで、パッチリとした目元を作っています。
シャネル「イニミタブル エクストレム マスカラ 10」
CHANELのマスカラ
— てぃやん (@FFvIXglqFSfKa2s) April 23, 2018
イニミタブル エクストレム
塗りやすさはピカイチです。
デザインも大好きな商品❤︎
ダマになる失敗もほとんどありません。ただ長さを一番に重視される方は、マジョリカマジョルカのマスカラの方が長さが出るように感じます。 pic.twitter.com/kCKppjcKT0
木村カエラが愛用しているマスカラは、シャネルの「イニミタブル エクストレム マスカラ 10」です。シャネルのマスカラはダマにならないと評判です。自然に長さやボリュームを出してくれるので、とても気に入って使っています。このマスカラはまつ毛にボリュームを持たせてくれます。
さらに、カールや長さももたらしてくれ、漆黒の輝きをもたらすので、目元の存在感が高まります。根本からまつ毛をカールアップしてくれ、奥行きとつやを与えてくれる最強のマスカラ。大きくて印象的な目元に仕上げてくれます。お湯で簡単に落とすことができるのもポイントです。
愛用コスメ:チーク
木村カエラちゃん…
— みわ。 (@urikajokuchego) August 2, 2014
これがカエラちゃんのメイクなんやろうけど…
眉毛描き忘れた様に見えてしまう💦
私が太い眉やから余計に見てて落ち着かん💦💦
子供の頃、親戚のおばちゃんがまさしくこんな眉毛やったなぁ… pic.twitter.com/BgCaa4nNcT
木村カエラが愛用しているコスメはチークです。チークを使用することで小顔効果が期待できます。木村カエラ風にするには、ほんのり自然なバラ色に染めるのがポイントです。
ベネフィット「ベネティント」
ベネティント!なつかしー!
— ユカりん🥕元化粧品企画 (@yukacosmemania) October 20, 2019
ベネフィット大好きでハワイで爆買いした思い出😭💗デザインかわいすぎでしょ…! https://t.co/NnARbcTohx pic.twitter.com/k6IknnSl0Z
木村カエラが愛用しているチークはベネフィットの「ベネティント」です。チークとしてはもちろん、リップとしても使用することができる万能コスメ。ローズウォーターと天然色素成分を原料としていて、ルビー色の美しいリキッドチークです。
愛用コスメ:リップ
今日ちえみさんと話してたんやけど木村カエラ可愛い~!眉毛短くしよかな^^(笑)てか前髪またON眉にしたくなってきた! pic.twitter.com/fhdWbgRESY
— リサ (@risa92927) March 28, 2013
木村カエラはリップも愛用しています。リップは唇に輝きとうるおいをもたらしてくれるので、外せないコスメです。
M・A・C「リップスティック モランジ」
木村カエラが愛用しているリップはM・A・Cの「リップスティック モランジ」です。なめらかなテクスチャーのリップで、唇に輝きとうるおいをもたらしてくれると評判です。
愛用リップクリームはニベア?
ニベアのリップクリームのはちみつフレーバーを買ったんだけど、想像以上にはちみつでびっくり😳
— Mitsuki@静岡秘密基地 (@mitsuki_healing) January 14, 2021
プーさんのハニーハントに来た気分になれる😳笑 pic.twitter.com/fMQ1Tk5c9p
木村カエラはニベアのリップクリームも愛用しているそうです。ニベアのリップは自然由来の保湿成分で、ホホバオイル、シアバターが配合されています。なめらかな付け心地が特徴的なリップです。
木村カエラのメイク時とすっぴんを比較
楽しかった!
— とや (@catwalk471) November 11, 2016
木村カエラかわいい(^O^) pic.twitter.com/z8AaZMRMbk
木村カエラのメイク時とすっぴんを比較してみました。木村カエラはすっぴんもかわいいと評判です。木村カエラがメイクをした時とすっぴんの時ではどのような差があるのでしょうか?
すっぴん姿も話題の木村カエラ
この木村カエラがすっぴんってのビックリ可愛過ぎ。 pic.twitter.com/6vo5wU3081
— いずむ (@izumuzui) June 18, 2014
木村カエラはすっぴん姿も話題になっています。木村カエラのすっぴんはとても肌が綺麗で、とても若々しく見えます。木村カエラの顔立ちは整っているので、すっぴんでも綺麗です。
メイク時とすっぴん顔を画像で比較
木村カエラのすっぴん!
— LINEスタンプ着せ替えプレゼント♪ (@sagi_sha) July 2, 2014
まあかわいいよね… pic.twitter.com/5JEy4bIdVQ
木村カエラがメイクしている時と、すっぴんの時とではどのように違うのか、画像で比較してみました。木村カエラはすっぴんでもとても綺麗ですが、アーティストの木村カエラになるにはメイクが必須です。
木村カエラのすっぴんに対する世間の声
木村カエラのすっぴんに対する世間の声をご紹介しましょう。「木村カエラはすっぴんでもかわいい!」「肌が綺麗」と木村カエラのすっぴんに対して大絶賛の声が聞かれました。
木村カエラのアートなアイメイクも大解剖
アラサーサブカルクソ女なので高校時代木村カエラに憧れて直線細眉(画像ほどではない)にしておばちゃん先生に「イセザキさん眉毛どうしたの?」と言われたことがあるけどあれは最も効率的に風紀を正す作戦だったのではないかと思ってる。「やめなさい」だったら絶対反発するし。 pic.twitter.com/4Ng7Q7q6tj
— イセザキ (@isezaqi) August 30, 2017
木村カエラのアイメイクはもはやアートと言われています。あんな個性的なメイクが似合うのは木村カエラだけと言われているアートなアイメイクについてご紹介しましょう。
アートなアイメイク①【きらきらラメ篇】
木村カエラさんのライブ後の、毎回汗でメイクのラメの部分がヨレ具合が本当すき!すき:;(∩´﹏`∩);:💛💛💛 pic.twitter.com/WAKYzK3Zbk
— かなえっち (@s2_alchemist) October 26, 2014
木村カエラのアートなアイメイクにはきらきらラメを使用したメイクがあります。アイラインで目全体を囲み、マスカラで目力を強調し、まぶたに大きめのラメをのせています。好きな色やファッションに合わせたラメを使用していてバリエーションも豊富です。
アートなアイメイク②【レインボーEYE篇】
まぶたをキャンパスに見立て、順番に様々なカラーをのせていくと、虹のようなレインボーアイになります。パーティーなどのイベントなどにおすすめのアイメイックです。
アートなアイメイク③【翼に変身篇】
NYLONといえばコレですね。Session『木村カエラを使ってアートを作る』
— らいねこ(nanoblock) (@RAI_NEK0) March 20, 2019
ちょっと写真じゃわかりにくいけどかなり分厚いアートブック(*´ェ`*)本からちぎって、ミニポスターとしても飾れるんだけどもったいなくて1枚も剥がしてない(・∀・) pic.twitter.com/1Iz3GSc4iH
目の下に翼のような絵を描いたアイメイクは木村カエラならではのメイクです。下まつげの生え際とハネ先はピンクのラメで彩られていて、印象的な目元に仕上げています。
アートなアイメイク④【囲みピンク篇】
【驚愕】木村カエラさんの最新攻めすぎメイクはこちらwwwwwwwwwwについて 【驚愕】木村カエラさんの最新攻めすぎメイクはこちらwwwwwwwwwwについて pic.twitter.com/YMiTagahiL
— まぁ (@maaakomyu) July 15, 2016
目の周りをピンクのラインで縁取りした囲みピンクアイはかっこいいと評判です。ビビットピンクを大胆に使用したメイクはショートカットにぴったりです。
木村カエラのメイクはアイメイクが最大のポイント
木村カエラのメイク方法と愛用コスメについてご紹介しました。木村カエラのメイクはアイメイクが最大のポイントで、木村カエラの独特の雰囲気を作り上げています。派手なカラーを使用したまるでアートのようなメイクに注目が集まっています。今後も木村カエラのメイクから目が離せません。