木南晴夏の出身大学や高校はどこ?学歴調査!学部や部活は?学生時代エピソードも
昨年、イケメン俳優・玉木宏さんと結婚し話題となった木南晴夏さん。現在34歳とのことですが出身大学や高校はどこなのでしょうか?そこで今回は木南晴夏さんのプロフィールや経歴とともに大学や高校などの学歴についてや、学生時代のエピソードなどを紹介します。
木南晴夏のプロフィール
愛称:不明
本名:木南晴夏(きなみはるか)
生年月日:1985年8月9日
年齢:34歳(2020年3月現在)
出身地:大阪府豊中市
血液型:A型
身長:162㎝
体重:不明
活動内容:女優
所属グループ:なし
事務所:ホリプロ
家族構成:夫(俳優・玉木宏)・姉(女優・木南清香)
木南晴夏の経歴
木南晴夏さんは2001年に芸能界入りし、2004年にドラマ「桜咲くまで」で女優デビューしました。またバラエティ番組「不幸の法則」の再現ドラマに2004年~2005年にかけて出演したことで知名度が上がり、その後は数々のドラマや映画で活躍されています。
木南晴夏さんが出演されたドラマ「せいせいするほど、愛してる」では悪魔的な役柄が話題となり、第5回コンフィデンスアワード・ドラマ賞助演女優賞を受賞されました。
韓国人役で韓国出身の噂も浮上?
自分は知らなかったんやけど韓国のアイドルグループNU'ESTの超絶イケメン3人の柔らかい演技も良かったし、青柳文子、韓英恵、木南晴夏と女優陣も皆めちゃくちゃ魅力的!
— コーディー (@_co_dy) March 14, 2019
特に芹沢興人&木南晴夏カップルの会話シーンは凄まじい生々しさと心地良さ。完全にヤラレタし、ちょっとビックリした! pic.twitter.com/rCQ5j5GNmy
木南晴夏さんには在日韓国人説が浮上しているようです。その理由としては以前木南晴夏さんがドラマで韓国人役を演じたことがあり、かなり流暢な韓国語を話していたことから在日韓国人説が浮上しました。しかし実際に木南晴夏さんが在日韓国人であるという事実はありません。

木南晴夏の出身大学や高校はどこ?
エージェントオブシールドシーズン6で、木南 晴夏ちゃんに似ているキャラがいた😊 pic.twitter.com/AgkBRQ9RXj
— ろーぐわん@くれにっく長官 過去作キャラ総出でアッセンブル❗️のはずだが、なんだよ俺出ないのかよ (@SW19670811) March 5, 2020
では早速木南晴夏さんの出身大学や高校について見てみましょう。木南晴夏さんは大阪府出身でありますが、どこの高校や大学へ進学したのでしょうか?木南晴夏さんの学歴の中でまずは出身高校と大学についてを調査しました。
出身高校は【雲雀ケ丘学園高等学校】
木南晴夏さんの出身高校について調べたところ、木南晴夏さんは中学卒業後は兵庫県宝塚市にある「雲雀ケ丘学園高等学校(ひばりがおかがくえんこうとうがっこう)」に進学したそうです。木南晴夏さんは大阪府豊中市出身でありますが、越境入学でこの高校へ進学したとのことです。
木南晴夏さんが進学した雲雀ケ丘学園高等学校は、兵庫県内でも有数の進学校と言われており、卒業生の多くは難関大学へ進学していると言われています。木南晴夏さんは優秀な生徒であったのでしょう。
その後は転校し東京都内の高校卒業
山田涼介14歳、木南晴夏さん22歳で探偵と犯人の関係だったのがまさかの12年後に26歳と34歳でカップルになっちゃう役だったなんでなんかエモいじゃないか!8歳差だよ!ねえ!8!歳!差!(画質が鬼悪いのはゆるちて pic.twitter.com/ySnZRY8qRD
— ピカ子🐣 (@cherrrrrry_1130) March 5, 2020
雲雀ケ丘学園高等学校へ入学した木南晴夏さんですが、高校1年生の時にホリプロのオーディションでグランプリを獲得したことで芸能界入りしています。そのため高校1年生の3学期からは東京都内の高校へ転校し、その高校を卒業されたとのことです。
木南晴夏さんが卒業したと言われている東京都内の高校がどこなのか調べてみましたが、詳しい情報はわかりませんでした。おそらく芸能コースがあるような高校であったことでしょう。
出身大学は【國學院大學】
木南晴夏さんの出身大学についてですが、木南晴夏さんは國學院大學の出身なのだそうです。國學院大學は東京都渋谷区にある私立大学であり、元アイドルの嗣永桃子さんも國學院大學の出身と言われています。
木南晴夏さんは高校生の頃から芸能活動はされていましたが、本格的に女優業で活躍し始めたのは大学生の時です。そのため仕事をしながら大学生活を送り、無事に4年で大学を卒業したとのことです。
木南晴夏の学歴をおさらい
続いては木南晴夏さんの小学校から大学までの学歴をおさらいしてみました。木南晴夏さんは出身である関西の雲雀ケ丘学園高等学校と國學院大學の出身であることを紹介しましたが、小学校や中学校の学歴は明かしているのでしょうか?
学歴①出身小学校はどこ?
木南晴夏さんの学歴1つ目は出身小学校についてです。大阪府豊中市出身の木南晴夏さんの出身小学校について調べたところ、木南晴夏さんの出身小学校は不明でした。木南晴夏さんには姉がいるのですが、小学生時代にはよく姉と一緒に「宝塚ごっこ」をして遊んでいたそうです。
木南晴夏さんは小学生の時に見た宝塚歌劇団の舞台「ベルサイユのばら」を見たことから、主演を務めていた天海祐希さんに憧れを持ち、宝塚の大ファンになったとのことです。
また木南晴夏さんは子供の頃からよく一緒に遊んでいた姉とは大人になった現在も仲が良く、木南晴夏さんのインスタグラムなどでも姉とのツーショット画像をアップされています。
学歴②出身中学は豊中市内の公立校との噂
人を心底イラつかせる演技の出来る役者さんは本当にお芝居が上手いと思う。最近は専ら木南晴夏さん!彼女韓国語も話せるなんて素敵…/// pic.twitter.com/W4izJfNn1U
— ☺︎rz❤︎ (@_SeungJunho3) September 9, 2016
木南晴夏さんの学歴2つ目は出身中学です。木南晴夏さんの出身中学について調べたところ、木南晴夏さんの出身小学校と同様、出身中学についても明かされていませんでした。しかし噂ですと木南晴夏さんは大阪府豊中市出身とのことなので、おそらく豊中市内の中学校へ通っていたことでしょう。
学歴③東京都内の高校卒業
木南晴夏さんの学歴3つ目は出身高校についてです。先ほども木南晴夏さんの出身高校について紹介していますが、木南晴夏さんは兵庫県宝塚市にある雲雀ケ丘学園高等学校の出身と言われています。木南晴夏さんは中学卒業後にはこの雲雀ケ丘学園高等学校へ進学しました。
しかし高校1年生の時に芸能界活動を始めたため高校1年生の3学期には上京し、東京都内の高校へ転校したと言われています。雲雀ケ丘学園高等学校よりも東京都内の高校の方が長く通っていたということです。
学歴④國學院大學卒業
木南晴夏が出ている「パン旅。おしゃれパン激戦区 都会の癒やし系! 中目黒・都立大学編」をみた。
— ひもの鳥 (@himono_bird) March 28, 2019
シチューひたひたパンが美味しそう。1500円だけど。
昼間1時間だけ開いている予約制のパン屋が怪しすぎるw pic.twitter.com/FtEVdasWyd
木南晴夏さんの学歴4つ目は國學院大學を卒業しているということについてです。木南晴夏さんの出身大学は國學院大學と言われており、2004年4月に入学し2008年3月に卒業されています。
木南晴夏さんが國學院大學の出身であるということは、以前同校の同窓会のSNSで「本人が院友」と投稿されていることから、木南晴夏さんが國學院大學出身であることは確実な情報と言われています。
木南晴夏の大学などの学部や部活は?
続いては木南晴夏さんの大学の学部や学生時代の部活動などを紹介します。木南晴夏さんの出身大学は國學院大學とのことですが、國學院大學のどの学部に進学したのでしょうか?また木南晴夏さんは学生時代にはどんな部活動に入っていたのでしょうか?
出身大学【國學院大學】の学部は?
まずは木南晴夏さんの大学時代の学部について調査してみました。木南晴夏さんは東京都渋谷区にある國學院大學の出身とのことですが、國學院大學の文学部に進学したそうです。國學院大學には神道文化学部、法学部、経済学部、人間開発学部、そして文学部の5学部があります。
そして13学科となっており、國學院大學は人文・・社会化学科の総合大学として有名な大学と言われています。また人間開発学部は渋谷区ではなく横浜市にキャンパスがあるそうです。
木南晴夏さんの出身学部は文学部とのことですが、國學院大學文学部の現在の偏差値は56~57と言われています。しかし木南晴夏さんが進学した2004年当時の偏差値は53であったそうで、現在よりも少しレベルが低かったようです。
國學院大學の文学部出身
國學院大學の文学部出身である木南晴夏さんですが、そもそも文学部とはどんなことを学ぶ学部なのでしょうか?文学部は大きく分けると主に哲学と歴史学、そして文学の3つを学ぶ学部と言われています。文学部出身の方ですと作家や文筆家などになる方も中にはいます。
しかしそれらの職業に就ける人はごく少人数であり、多くは金融業や公務員、教育業、建築業、印刷会社などに就職すると言われています。木南晴夏さんがなぜ文学部に進学したかはわかりませんが、文学について学びたかったのでしょう。
高校時代の部活は野球?
玉木宏と結婚する木南晴夏さん、可愛いというより演技派なイメージだったんだけど高校生の時に高校野球PR女子高生に選ばれ、ホリプロのオーディションでグランプリ、その後あびる優と酒井彩名とアイドルユニットを組む…という正統派な方だった… pic.twitter.com/vBXH2jjZC3
— 天使 (@tenshicos) June 20, 2018
続いては木南晴夏さんの学生時代の部活動について見てみましょう。木南晴夏さんは学生時代にどんな部活をされていたのか調べていると、「高校時代の部活は野球部」との噂が浮上していました。木南晴夏さんは本当に野球部に所属していたのでしょうか?
もし本当であれば女子ソフトボール部、または野球部のマネージャーであったかもしれません。しかし木南晴夏さん自身は高校時代の部活が野球部であったとは明かしていないことから、この情報はデマの可能性が高いでしょう。
野球は部活ではなく「高校野球PR女子高生」に選出
木南晴夏さんには高校時代の部活が野球部に所属していたとの噂がありますが、この噂が浮上した理由は木南晴夏さんが高校在学中に「夏の高校野球PA女子高生」に選出されたことが噂の発端であったようです。
また木南晴夏さんは同年に「第1回ホリプロNEW STAR AUDITION~21世紀のリカちゃんはあなた‼~」でグランプリを獲得したことがきっかけで芸能活動を始めています。そのため木南晴夏さんが野球部に所属していたという可能性は低いでしょう。
木南晴夏は中学高校と部活には所属していない?
『櫻井・有吉THE夜会』🍞💕
— 木南清香 (@sayaka_kinami) September 13, 2018
本日、出演させていただきました❣️
サプライズでの出演だったので
告知できなかったのですが…🌈
見てくださった方がいらっしゃったら、
嬉しいです🐣
木南晴夏の渋BREAD🍞
私も、行きたい!行くぞー!#木南姉妹 ❤️#櫻井有吉THE夜会 pic.twitter.com/cM7MU2nLUP
木南晴夏さんは高校時代の部活は野球部であったとの噂がありますが、「特に中学高校と部活には所属していなかった」との情報もあるようです。また他の情報では、「木南晴夏さんは中学時代はバドミントン部に所属していた」という噂もあります。
さらに木南晴夏さんは幼少期からミュージックスクールに通っており、クラシックバレエや日本舞踊、声楽なども習っていたそうで、高校時代には演劇部に所属していたとの情報もありました。
木南晴夏の学生時代エピソード
#木南晴夏 さんの #パン 🥯のお店#マイベストイレブン はいかがでしたか?
— 【公式】ウォーカープラス (@walkerplus_news) June 28, 2018
抽選で、木南晴夏さんイチオシの
「BALMUDA(バルミューダ)」のトースターを
1名様にプレゼント🎁
応募方法:
1⃣このアカウントをフォロー
2⃣この投稿にRTして、お好きなパンのお店をコメント
締切:7/5(木)正午 pic.twitter.com/pztlCP3JmV
では最後は木南晴夏さんの学生時代のエピソードについて紹介しましょう。木南晴夏さんは大阪府豊中市出身であり、高校1年生の3学期から東京都内の高校へ転校し、大学進学をしたと言われています。そんな木南晴夏さんはどんな学生時代を送っていたのでしょうか?
エピソード①小学生時代からパン好き
木南晴夏さんの学生時代のエピソード1つ目は小学生時代についてです。先ほども少し紹介していますが、木南晴夏さんは小学生時代にクラシックバレエや声楽、日本舞踊などの習い事をしており、さらにミュージカルスクールにも通っていたそうです。
そして木南晴夏さんと言えば「大のパン好き女優」としても有名です。現在ではパンコンシェルジュ2級の資格も取得しており、大人のサークル活動「パン部」を設立しているほどパンが大好きと言われています。また木南晴夏さんはパンの番組も持っています。
木南晴夏さんのパン好きはなんと小学生時代からであったそうで、パン好きになったきっかけは当時母親がパン工場に勤めており、よくパンを大量に持って帰ってきてくれたことからパンが好きになったとのことです。
エピソード②超ローカル学生生活
木南晴夏さんの学生時代のエピソード2つ目は超ローカルな学生生活です。木南晴夏さんは小学校と中学校の学歴については明かされていませんが、以前木南晴夏さんは出身である豊中市の広報誌に「千里中央近くで超ローカルな生活を送っていた」と掲載しています。
その情報から、木南晴夏さんの通っていた小学校と中学校は千里中央駅付近にある3つの小学校、2つの中学校ということが考えられると言われていました。
エピソード③相武紗季との交友関係
木南晴夏さんの学生時代のエピソード3つ目は、女優・相武紗季さんとの交友関係についてです。木南晴夏さんの出身高校は兵庫県宝塚市にある「雲雀ケ丘学園高等学校」と言われています。そして高校の同級生にはなんと女優の相武紗季さんがいるとのことです。
2019年12月13日に放送されたトーク番組「ボクらの時代」で木南晴夏さんと相武紗季さんが出演した際に、2人は「同じ高校だった」と明かしていたことからこの情報は事実のようです。
相武紗季とは
では木南晴夏さんと同級生になる相武紗季さんについてのプロフィールを簡単に紹介します。相武紗季(あいぶさき)さんは1985年6月20日生まれの現在34歳。兵庫県宝塚市出身で身長165㎝、血液型O型、ボックスコーポレーションに所属する人気女優です。
相武紗季さんは中学時代は水泳に没頭しており、その後2002年に「夏の高校野球PR女子高生」に選出されたことがきっかけでスカウトされ芸能界入りしました。
2003年にはドラマ「WATER BOYS」で女優デビューを果たし、2005年にはNHKドラマ「どんまい!」でドラマ初主演を飾っています。その後も「アテンションプリーズ」や「家政婦のミタ」、「僕のヤバイ妻」「同期のサクラ」など多数の作品で活躍されています。
また相武紗季さんは2016年5月に5歳年上の一般男性と結婚され、同年11月には第1子を出産。2020年1月には第2子を妊娠しており春頃出産予定と発表しました。
相武紗季を女優として発掘?
木南晴夏さんと相武紗季さんは実は幼馴染であるそうで、幼少期には共にミュージックスクールに通っていたそうです。木南晴夏さんはその頃から「相武紗季さんは絶対に芸能人になる!」と思っていたようですが、相武紗季さんは芸能界にはそこまで興味がなかったそうです。
しかし2000年に木南晴夏さんが「夏の高校野球PR女子高生」に選ばれたことで相武紗季さんも影響を受け、その後スカウトされたことで芸能界へ入ることにしたと言われています。
木南晴夏さんは「ボクらの時代」で、「相武紗季さんを発掘したのは私です」と明かしたことで発覚したのですが、確かに今の相武紗季さんの女優としての活躍は、木南晴夏さんがいなかったらなかったことかもしれないでしょう。
エピソード④大学時代に韓国語学校?
木南晴夏結婚かあ。
— ステューウィー グリフィン (@aKy8nyabuOVvVov) June 21, 2018
私は木南晴夏といえば昔、松山ケンイチが主役だった『銭ゲバ』の印象が強い。 pic.twitter.com/hEpXWq5fze
木南晴夏さんの学生時代のエピソード4つ目は大学時代についてです。木南晴夏さんは國學院大學文学部の出身であるとのことですが、大学では英語を始め中国語や韓国語を学んでいたそうです。さらに大学の他に韓国語学校にも通っていたそうで、韓国人に間違われるほど韓国語が堪能と言われています。
木南晴夏の出身大学は國學院大學文学部
以上、木南晴夏さんのプロフィールや経歴とともに出身高校や大学など学歴についてや、学生時代のエピソードなどを紹介しました。木南晴夏さんは高校1年生の3学期から東京の学校へ通い、高校卒業後は國學院大學文学部に進学したとのことです。
木南晴夏さんは2019年6月にイケメン俳優・玉木宏さんと結婚されたことでも注目されています。木南晴夏さんの女優としての更なる今後の活躍にも期待していましょう。
