2020年03月26日公開
2020年03月26日更新
倖田來未のダイエット方法がすごい!トレーニングや体型維持の秘訣まとめ
歌手の倖田來未さんのダイエット方法がすごいと話題になっているそうです。倖田來未さんはどのようなダイエットを行っていたのでしょうか?また、倖田來未さんの体型維持の秘訣やダイエットのための靴下についても調査。倖田來未さんのダイエットについて紹介します。

目次
倖田來未のプロフィール
『倖田來未インスタライブ春の2時間スペシャル!!爆笑』(勝手にタイトルつけるやつ!)
— 倖田來未 (@KODAKUMINET) March 24, 2020
気付いたら、2時間!爆笑
あたしにはやっぱ、このくらいないと時間足りない。
喋りすぎ問題!また、こーやって、みんなとの時間をつくりたいと思いましたー!
ありがとう!#前髪切りました pic.twitter.com/p4D4I7Au8K
・愛称:くぅちゃん
・本名:神田來未子(結婚前の本名)
・生年月日:1982年11月13日
・年齢:37歳(2020年3月現在)
・出身地:京都府
・血液型:A型
・身長:154cm
・体重:???
・活動内容:歌手
・所属グループ:なし
・事務所:rhythm zone
・家族構成:旦那(BACK-ON)、長男、妹(misono)
倖田來未の経歴
倖田來未さんは高校時代に「avex dream 2000」で準グランプリを受賞したことがきっかけで、芸能界での音楽活動をスタートさせます。倖田來未さんは2000年、ファーストシングル「TAKE BACK」で全米デビューを果たし、その翌月に日本でもデビューしました。
倖田來未さんはデビュー当初、アメリカではビルボードのチャートに入るほどの人気を見せていたものの、日本ではなかなか火がつかない状況が続いていたそうです。倖田來未さんは、2004年にリリースされた「キューティーハニー」がきっかけで日本でもブレイクを果たしました。
倖田來未のダイエット方法がすごい
倖田來未さんのダイエット方法がすごいと話題になっているようです。倖田來未さんのダイエット方法とはどのようなものなのでしょうか?倖田來未さんのダイエット方法について調べてみました。
倖田來未がダイエットに成功
フジテレビ『緊急生放送!FNS音楽特別番組 春は必ず来る』 ご覧頂きありがとうございました🌸
— 倖田來未 (@KODAKUMINET) March 21, 2020
スタッフの皆さま。
素敵な企画にお声掛け頂き、本当にありがとうございました!#FNS音楽特別番組 #春は必ず来る #倖田來未 pic.twitter.com/kALJo1SETy
倖田來未さんのダイエットが話題になったのは、2019年のことだったようです。自身のインスタで目標体重に到達したことを、スリムな体型の写真とともに報告しました。実は倖田來未さんは、過去にもダイエットの成功が話題になったことがあったようです。それは倖田來未さんが長男を出産した時のことでした。
2ヶ月で体重16kg減量に成功
倖田來未さんが長男を出産したのは2011年のことでした。この時、倖田來未さんは体重が16kg増えてしまったのだそうです。倖田來未さんは「産後にダイエットすれば大丈夫」と軽く考えていたそうですが、実際には産後には1kgしか減らなかったと言います。
焦った倖田來未さんは慌てて本気のダイエットに取り組みました。そして、見事に2ヶ月でマイナス16kgのダイエットに成功し、体重も体型も元の通りに戻ることができたそうです。
倖田來未は太りやすい体質との噂
FNS歌謡祭の出演に向けて、
— 倖田來未 (@KODAKUMINET) March 18, 2020
早速ずっとほったらかしていたまつげメンテナンスしてきましたー!
この前アイライン引きすぎて見えなかったてことだったので笑笑
今回は、ノーメイクで📸
土曜日のFNS音楽特別番組楽しみです!
是非ご覧下さい!#FNS音楽特別番組 #春は必ず来る #倖田來未 pic.twitter.com/Tanbj4RXAS
倖田來未さんは出産をする以前から太りやすい体質だったそうです。太る、太らないには体質が大きく関わっているとも言われ、太りにくい体質の人はどれだけ食べても太らないと言われています。ただ、太りやすい体質の人の場合、多くは体型を維持するために相当の努力が必要になってくるようです。
デビュー当時もダイエットに励んでいた倖田來未
デビュー当時も倖田來未さんは体型がぽっちゃりとしてきた時期があったそうで、その時にもダイエットに励まれたことがあったのだとか。その後はスリムな体型を維持していましたが、さすがに出産の時には太ってしまったようでした。
産後のダイエット方法が話題に
2ヶ月で16kgのダイエットに成功したという倖田來未さんの産後のダイエット方法が話題となっているようです。倖田來未さんはどのようなダイエット方法で体重を元に戻したのでしょうか?倖田來未さんの産後のダイエット方法について調べてみました。
倖田來未のダイエット方法7選
倖田來未さんの産後のダイエット方法は、7種類のことを実践されていたそうです。実際に7種類のダイエット方法を見ると、倖田來未さんが相当の努力をされていたことが分かります。倖田來未さんの実践された7種類のダイエット方法について見ていきましょう。
ダイエット方法①18時以降の食事NG
倖田來未さんが産後に実践したダイエット方法の1つ目としては、18時以降には食事を取らないというものがあげられます。夕食は18時までに済ませますが、この夕食は好きなものは食べてOKなのだそうです。夜間は肥満の遺伝子が増殖するのだそうで、できるだけ早く食事を済ませるのが良いとされています。
ダイエット方法②豆乳
また、倖田來未さんのダイエット方法では、豆乳を活用していたのだそうです。産後は牛乳を飲むと良いと言われているそうですが、牛乳はカロリーが高いことで知られています。倖田來未さんは牛乳の代わりに豆乳を飲むようにしていたのだとか。豆乳は母乳にも良いと言われているのだそうです。
ダイエット方法③玄米
倖田來未さんは白米ではなく玄米を食べるダイエットも実践していたそうです。白米と玄米のカロリーはそれほど変わらないそうですが、玄米にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれているのでダイエットには最適だと言われています。また、糖質が低く、血糖値があがりにくいのも玄米の特徴なのだそうです。
ダイエット方法④鍋料理
倖田來未さんはダイエットに鍋料理も取り入れていたと言います。鍋料理には身体を温める効果があるとされ、代謝をアップさせてくれるのだそうです。また、鍋料理は熱いので、自然と食べるのがゆっくりになるという効果もあります。さらに、汁物でもあるため、お腹がふくれやすいという特徴もダイエットにぴったりなのだそうです。
ダイエット方法⑤おやつはスルメイカ
倖田來未さん流のダイエット方法では、おやつはスルメイカなのだそうです。スルメイカは糖質やカロリーも少なく、硬いのでよく噛むということになり満腹感をえることもできると言われています。スルメイカはダイエットにぴったりのおやつではありますが、塩分が強いので食べ過ぎには注意が必要かもしれません。
ダイエット方法⑥炭酸水を摂取
また、炭酸水を飲むというダイエット方法も倖田來未さんは実践していたそうです。炭酸水は少量飲んでも満腹感を得ることができ、代謝をアップさせる効果もあると言われています。さらに炭酸水に含まれる炭酸ガスは、胃腸を刺激し、デトックスを促す効果もあるのだそうです。
ダイエット方法⑦食後の運動
倖田來未さんは、夕食後は30分以内に運動をするのだとか。そうすることで、ダイエットの効果がさらにアップするのだそうです。この時の運動は本格的なものではなく、倖田來未さんは軽い運動を行っていたと言います。倖田來未さんは食後に散歩やストレッチ、子供とじゃれるといったことをされていたそうです。

倖田來未のトレーニング内容とは
倖田來未さんはダイエットだけではなく、トレーニングにも励まれていたそうです。倖田來未さんのトレーニングはどのようなものだったのでしょうか?倖田來未さんのトレーニング方法について調べてみました。
ダイエットだけでなくトレーニング方法も話題に
倖田來未さんのダイエット方法は話題になりましたが、実はトレーニング方法も話題になっていたのだそうです。倖田來未さんはダイットと平行してトレーニングも行っていたようで、そのために2ヶ月で16kgの減量を成功させることができたのでしょう。倖田來未さんはどのようなトレーニングを行っていたのでしょうか?
トレーニングにはバランスボールを愛用?
倖田來未さんはトレーニングにバランスボールを活用していたと言います。バランスボールはダイエットを始め、幅広いトレーニングに人気のアイテムです。倖田來未さんは2019年にリリースされた「k,」のミュージックビデオでも、バランスボールの上でガムボールダンスを踊る姿を披露して話題となっていました。
トレーニングで腹筋効果も披露
倖田來未さんはトレーニングで鍛えた腹筋を自身のインスタで披露して話題となっていたようです。倖田來未さんの鍛えられた腹筋の画像を見たファンたちは「お腹がぺったんこ!」、「細くて羨ましい」、「自分も頑張ってみよう」などのコメントを投稿していました。
倖田來未の体型維持の秘訣について
倖田來未さんはダイエットに成功した後もスリムな体型を維持し続けています。倖田來未さんの体型維持の秘訣は判明しているのでしょうか?倖田來未さんの体型を維持する秘訣について調べてみました。
体型維持の秘訣はダイエット食の材料にも
倖田來未さんの体型維持の秘密は、ダイエット食の材料にあると言われています。倖田來未さんはダイエット食にもこだわりがあり、ダイエット成功後にも無理なく食べることができるものを選んでいるそうです。倖田來未さんはどのような食材をダイエット食に選んでいるのでしょうか?
体型維持を意識したダイエット食の材料とは
ダイエットだけではなく、体型維持を意識した倖田來未さんのダイエット食は評判が良いようです。しかも、誰でも手軽に手に入るものを活用していたとのこと。倖田來未さんのダイエット食の食材について詳しく調べてみました。
ポン酢につけて食べる
先ほど、倖田來未さんはダイエットをしていたときに鍋物を食べていると紹介しました。実はこの鍋の具材を、倖田來未さんはポン酢で食べるようにしているのだそうです。ポン酢をつけだれにすると、ごまだれなどよりカロリーが低くヘルシーで、野菜もたくさんの量を食べることができると言います。
油揚げは禁物
鍋に入れる具材としてNGなのは油揚げだと言われています。油揚げは豆腐を使用していますが、油で揚げているため高カロリーなのだとか。そのため、ダイエット中には油揚げは避けたほうが良い言われています。ただ、油揚げも油抜きをすれば多少はとっても良いそうです。
低カロリーの肉類
また、鍋物の主役は低カロリーのお肉が良いのだそうです。たとえば、鶏肉の場合は胸肉やササミがおすすめとのこと。また、豚肉や牛肉を使用する際には、脂身の少ない部分を使うようにすると良いそうです。さらにダイエット効果をアップさせるには、お肉よりお魚が良いとされています。
鍋料理のシメは「うどん」
お鍋の最後はご飯を入れて雑炊にする人も多いかもしれません。ただ、ダイエットや体型維持を考えると、ごはんよりもうどんのほうが良いのだそうです。その理由は、ごはんは鍋の汁をたくさん吸ってしまい、その際に油分も吸ってしまうからなのだとか。うどんは汁を吸いにくいので、締めにするならうどんがおすすめだそうです。
隠し酢も体型維持の秘訣?
また、倖田來未さんの体型維持の秘訣として、隠し酢もあげられているとのこと。隠し酢というのは、お鍋にお酢を少しだけ入れるというものだそうです。お酢はコレステロールを抑制したり、血糖値が上がりにくくなるとも言われていますので、ダイエットや体型維持には最適のアイテムと言えるかもしれません。
体型維持の秘訣をダイエット本から伝授
倖田來未さんは自身のダイエットについて紹介したダイエット本をこれまでに2冊出版しています。倖田來未さんはダイエット本の中でも、体型維持の秘訣を伝授しているようです。倖田來未さんのダイエット本について紹介しましょう。
倖田來未ダイエット本①『美ボディの習慣』
倖田來未さんのダイエット本としては、2016年に出版した「倖田來未流 美ボディの習慣」が知られています。「倖田來未流 美ボディの習慣」は、倖田來未さん自身のダイエット体験について細かく記されている本です。
倖田來未さんはこの本の中でさまざまなダイエットのメソッドや、これまでに試行錯誤して続けてきた33種類の習慣についても紹介しています。この本のレビューには「自分もやってみたくなる」、「ダイエット本として秀逸」などの声が上がっていたようです。
倖田來未ダイエット本②『倖田歴』
倖田來未の品物を買ったところだ❣😆💞
— Sukowe [スコウェ] (@sukowegalrevo) July 15, 2015
今回新しいサマーコレクションアルバムSUMMER of LOVEと倖田歴本んだ❢
Mis últimas compras de Koda Kumi! pic.twitter.com/N4vj2qbs4M
倖田來未さんのもう1つのダイエット本が、2006年に出版された「倖田歴」です。この本はダイエットに特化したものではありませんが、倖田來未さんのダイエットの奮闘記が紹介されています。他にも、倖田來未さんのデビュー当時の秘話の紹介などもありますので、気になる人はチェックしてみると良いでしょう。
倖田來未のダイエット靴下とは
倖田來未さんといえば、ダイエット靴下が話題となっているそうです。倖田來未さんのダイエット靴下とはどのようなものなのでしょうか?倖田來未さんのダイエット靴下について調べてみました。
倖田來未のダイエット靴下「BIKYAQUEEN」が話題に
倖田來未さんのダイエット靴下というのは、「BIKYAQUEEN」という商品のことです。「BIKYAQUEEN」は倖田來未さんがプロデュースした美脚靴下なのだそうです。「BIKYAQUEEN」がどのような靴下なのかさらに詳しく見ていきましょう。
ダイエット靴下「BIKYAQUEEN(ビキャクィーン)」とは
ちょいとむくみが気になってきたので、、って今更初購入!笑#倖田來未#BIKYAQUEEN pic.twitter.com/EjZs0X8GQR
— まなみ@大分組員 (@lovekodakumi222) January 24, 2020
「BIKYAQUEEN」は、倖田來未さんがプロデュースする着圧ソックスで、何度も試作を重ね、10年かかって完成した靴下だそうです。「BIKYAQUEEN」には「光電子R」繊維が使われており、暑い季節はムレを抑制し、冬には保温もできるという優れものだと言われています。
倖田來未のダイエット靴下の効果は?
倖田來未さんがプロデュースした靴下「BIKYAQUEEN」のダイエット効果についても調べてみました。「BIKYAQUEEN」を着用すると、加圧によって足首やふくらはぎがすっきりするという効果が期待できるそうです。使用を続ければ美脚効果が期待でき、ひいてはダイエットにも繋がる可能性があるでしょう。
倖田來未さん自身も移動時やライブの前などに使用し、その効果を実感しているとコメントしています。「BIKYAQUEEN」はロフトやネット通販などで購入することが可能だそうです。
倖田來未はストイックなダイエット方法で体型維持
倖田來未さんのダイエットについて紹介してきました。倖田來未さんは出産後の体重増加をきっかけにダイエットを始め、2ヶ月で16kgの減量に成功したそうです。倖田來未さんのダイエット方法はかなりストイックなものですが、効果は高いようで現在もスリムな体型を維持されています。
ダイエット本なども本格的だと評判の倖田來未さんのスリムなスタイルは、多くの女性の憧れでもあります。今後の倖田來未さんのダイエット情報にも注目していきましょう!