まふまふの昔って?顔バレも?経歴や事件って?そらるとの関係も
歌い手のまふまふさんの昔が話題になっているようです。まふまふさんが昔、顔バレして事件に巻き込まれたというのは本当なのでしょうか?まふまふさんの相方のそらるさんとの関係についても調査しました。まふまふさんの昔の経歴などについても併せて紹介します。

まふまふ(歌い手)のプロフィール
おはようございます。
— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) August 23, 2020
今日が消滅しました。 pic.twitter.com/1RnmsjXaEO
・愛称:まふ君
・本名:非公表
・生年月日:1991年10月18日
・年齢:28歳(2020年10月現在)
・出身地:非公表
・血液型:AB型
・身長:178cm
・体重:54.9kg
・活動内容:歌い手、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、ボカロP
・所属グループ:After the Rain
・事務所:なし
・家族構成:父、母、兄
まふまふの歌い手やYouTuberなどの活動経歴
まふまふさんが歌い手としての活動を始めたのは、2010年頃のことだったそうです。当時はニコニコ動画のみで活動をしていましたが、2014年にYouTubeチャンネル「まふまふちゃんねる」を開設。現在の「まふまふちゃんねる」のチャンネル登録者数は261万人となっています。
まふまふさんはさまざまな歌い手とのコラボや楽曲の提供を行っており、芸能界にもファンが多いことで有名です。2019年には3.5万人が集うメットライフドームでワンマンライブを開催するなど、数ある歌い手の中でも飛び抜けた人気を誇っています。
2020年には東京ドームでワンマンライブとイベント「ひきこもりたちでもフェスがしたい!」を行う予定だったまふまふさんですが、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいます。現在はライブ活動を自粛しているため、まふまふさんの活動はYouTubeなどが中心となっているようです。
まふまふさんはそらるさんなど、他の歌い手とともに「ひきこもりでも○○がしたい!」という企画動画を配信しています。これは、8人の歌い手がゲームなどのやってみたいことに挑戦するというもので、Yahoo! JAPANのコンテンツとして配信されているそうです。

まふまふの昔って?
まふまふさんの昔について見ていきましょう。まふまふさんの昔が話題になっているということですが、昔はどのようなことがあったのでしょうか?まふまふさんの昔について調べてみました。
まふまふの昔に注目が
まふまふさんは高校時代にバンド活動をしており、ニコニコ動画で配信を始めたのが2010年なのだそうです。2010年といえば、まふまふさんは高校3年生だったということになります。動画配信を始めた翌年には大学に入学。話題になっているまふまふさんの昔の話というのは、主に大学時代のことのようです。
まふまふの昔の人生は波乱万丈
楽器を弾く1日になりそう。がんばってくるよ。 pic.twitter.com/EwBFQeFUru
— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) July 21, 2020
まふまふさんの昔はかなり波瀾万丈だったと言われています。まふまふさんは昔のことについてTwitterなどで触れていることもありますが、普通ではあり得ないような災難に遭っていたこともあるようです。まふまふさんの昔の事件などについては、後ほど具体的に紹介します。
まふまふの昔は京都府民だった?
まふまふさんは昔、京都府民だったという情報があるようです。まふまふさんは標準語で話すことも多いですが、たまに関西弁が混じることもあるのだとか。ただ、まふまふさん自身は出身地について公表していません。そのため、ネット上では京都以外の近畿圏の府県や福岡県、埼玉県ではないかという説も流れているようです。
まふまふは昔に顔バレ?
まふまふさんは昔、顔バレしたことがあるという噂があります。現在のまふまふさんは口元などを隠していることが多く、ライブ映像などでも顔にモザイクをかけるという徹底ぶりです。そんなまふまふさんが、昔には顔バレしていたのでしょうか?
昔は雑誌で顔出し&大学も公開
まふまふさんは昔は雑誌に顔出しをしており、モデルのような仕事をしていたこともあったのだとか。上記の画像が、まふまふさんが雑誌に登場した時のものになります。顔を完全に出している状態で、かなりのイケメンであることが確認できます。
まふまふさん自身は雑誌に顔を晒したことを後に後悔したのだそうです。まふまふさんがさまざまな事件に巻き込まれ、精神的に追い詰められてしまうのは、この雑誌での顔バレが原因だったと言われています。
顔バレからストーカー事件に発展?
まふまふさんは雑誌に登場して顔バレしてしまった後、ストーカー被害に悩まされたと言います。まふまふさんが先ほど紹介した雑誌に登場したのは2012年のことで、大学2年生の頃だったようです。まふまふさんはこの時の経験で「病んだ」とも語っていました。
まふまふのストーカー事件の真相
まふまふさんのストーカー事件の真相について見ていきましょう。まふまふさんは顔バレした後、数名の人間から夜中に家の扉を叩かれたり、パジャマのままで家の中から引き出され、暴行を受けたと告白しています。この暴行を働いた数名の人間は、まふまふさんの知らない人ばかりだったそうです。
まふまふさんはこのストーカーが原因で何度も引っ越しをするなど、大変な時期を過ごしました。ただ、周囲にこのことを相談しても「甘えるな」という冷たい言葉が返ってくるだけで、まふまふさんは精神的に追い詰められてしまったそうです。
ストーカー事件の犯人の正体とは
まふまふさんのストーカー事件の犯人についても見ていきましょう。まふまふさんのストーカー事件の犯人については、ネット上などを検索してみましたが判明しませんでした。ただ、まふまふさんを自宅から引きずり出して暴力行為に及んでいるため、女性ではなく男性なのではないかと考えられます。
現在は普通に顔出し?すっぴんも?
昨日10億年ぶりに徹夜で仕事してきて、これで夜寝れば生活リズム治るでしょ!って20時に寝たら、見事20時間睡眠をキメ今日という日を溶かしました。ロングスリーパーには無理でした。
— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) February 5, 2020
写真は「この後もうひと現場あるよ?」と言われるとも知らず自撮りしてる眠気で左目開けるのがつらい生き物。 pic.twitter.com/9wPcLV1zXu
ストーカー事件以降、まふまふさんは顔出しをしなくなったと言われています。現在はどうなのでしょうか?調べてみたところ、現在のまふまふさんも、上記のように口元を隠したり、顔が全部見えないように画像を加工していることが多いようです。
また、ライブのDVDなどの映像にも、口元にモザイクを入れるなど、完全な顔出しはしていないのだとか。YouTubeの動画配信でも、マスクを付けるなどして顔出ししないようにしています。
まふまふの昔の経歴や事件とは
まふまふさんの昔の経歴やストーカー事件以外の事件についても見ていきましょう。まふまふさんの昔の経歴はどのようなものだったのでしょうか?また、まふまふさんに関連する事件にはどのようなものがあったのでしょう?まふまふさんの昔の経歴や事件について調べてみました。
まふまふの昔の経歴
今日はそらまふうらさか新年会1日目でした!
— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) January 7, 2020
1年の初めとしてはこれ以上ない楽しい時間でした(*´-`)
リハ用の服がバスローブだったんだけどなぜなのか。
お寿司食べて、明日またがんばるぞーっ!!へっへっへ!! pic.twitter.com/GqohL4sqQ1
まずはまふまふさんの昔の経歴について見ていきましょう。まふまふさんは動画配信が流行し始めて比較的早い時期から活動していたと言われています。まふまふさんの経歴の詳細について紹介します。
昔の経歴①ニコニコ動画開始
先ほども紹介しましたが、まふまふさんが動画配信の活動を始めたのは、2010年のことだったようです。この当時はまだYouTubeは主流ではなかったために、ニコニコ動画で配信を行っていました。まふまふさんは2020年10月現在も、YouTubeだけではなく、ニコニコ動画、ニコニコ生放送での配信を行っているそうです。
昔の経歴②オリジナル曲を制作
まふまふさんは動画配信を始めてほどなく、オリジナル曲の制作を始めます。まふまふさんは高校時代にバンド活動をしていたということもあり、ギターとピアノの演奏ができるのだそうです。まふまふさんは歌唱はもとより、作詞・作曲・編曲・演奏・音声編集まで1人で行っているのだとか。そのため「何でも屋」と呼ばれることもあるそうです。
昔の経歴③「After the Rain」誕生
まふまふさんは歌い手のイベントでそらるさんと出会ったことをきっかけに、さまざまなコラボを行うようになりました。同人時代には共同でアルバムを制作するなどしていましたが、満を持してユニットを結成します。2人のユニット「After the Rain」は、テレビアニメ「ポケットモンスター」の主題歌なども担当しました。
まふまふの盗作被害事件とは
まふまふさんはオリジナル楽曲を多数製作されていますが、盗作被害に遭ったこともあるのだとか。まふまふさんが盗作被害にあったのは2013年頃のことだったようです。この頃にはまだ「After the Rain」は結成されておらず、まふまふさんはそらるさんを始めとする歌い手とのコラボや、オリジナル楽曲の提供を行っていました。
スズムがまふまふの楽曲盗作疑惑の真相
まふまふさんの楽曲を盗作したとされるのは、スズムさんというボカロを中心に活動している人だったようです。スズムさんはボカロ曲として「世界寿命と最後の一日」を投稿しましたが、まふまふさんはその3日後に「世界寿命と最後の一日を歌ってみた」をあえて投稿しています。
これは、まふまふさんが「曲を盗作された」ことを主張するためだったのではないかと言われています。まふまふさんとスズムさんは仲が良かったそうで、まふまふさんの新曲を発表前に盗作することは可能だったと言われているようです。
スズムとは
スズムさんは主にボカロの曲などで活躍されたボカロPでした。スズムさんはボカロPとして活動を始める前にも、さまざまなボカロ曲のアレンジなどの活動をされていたそうです。演奏してみたや歌ってみたなどの投稿をされていた他、まふまふさんの相方であるそらるさんとも、同じサークルで活動していたことがありました。
盗作被害事件の結末は?
スズムさんは「世界寿命と最後の1日」の投稿から2年後に、突然、スズム名義での活動を休止すると発表しました。その理由として、「他人のものを自分のもののように発表した」と盗作を匂わせるコメントをしています。スズムさんが現在どうされているのかは分かりませんが、別名義で活動している可能性はありそうです。
7歳発言で炎上って?
先日投稿したYouTubeの動画内で、「何歳が好きですか?」という質問に対し、「7歳が好きです」と答えたことが韓国で問題となっているようです。こちらの発言はもちろんただの冗談でしたが、国によっては冗談でも言うべきでない発言のようで、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/kM6lpsXkJj
— まふまふ@3/25東京ドームワンマン (@uni_mafumafu) August 2, 2018
まふまふさんは「7歳発言」で炎上したことがあると言われています。これはYouTube動画の配信中の出来事だったそうですが、「何歳が好きか?」と問われたまふまふさんは「7歳が好き」という発言をし、炎上してしまったのだそうです。
この発言については、日本ではそれほど問題にはならなかったものの、韓国で大きな問題となってしまったようでした。まふまふさんは自身の発言についてTwitterで謝罪し、ハングルでの謝罪文も掲載したそうです。
まふまふとそらるの関係も調査
まふまふさんとそらるさんの関係についても見ていきましょう。まふまふさんとそらるさんの絆は深いと言われていますが、2人はどのような関係なのでしょうか?まふまふさんとそらるさんの関係について調べてみました。
そらる(歌い手)とは
まずはそらるさんのプロフィールを紹介しましょう。そらるさんは1988年11月3日生まれで現在の年齢は31歳、宮城県の出身です。そらるさんが動画配信を始めたのは2008年頃のことで、まふまふさんが動画配信を始める頃には、まふまふさんも憧れるほどの有名人となっていたようです。
そらるさんは歌い手としてだけではなくシンガーソングライターとしても活動しており、2018年に放送されたテレビアニメ「ゴブリンスレイヤー」のエンディングテーマや2019年に公開された映画「賭ケグルイ」の主題歌も担当しています。
まふまふとそらるの深い絆
まふまふさんとそらるさんには深い絆があると言われています。先ほども少し触れましたが、まふまふさんは動画配信を始めた当初、そらるさんに強い憧れを抱いていたのだそうです。その後、2人は数々のコラボ作品を世に送り出してきました。ただ、まふまふさんとそらるさんの関係は、コラボだけではなかったようです。
そらるはまふまふの救世主的存在
まふまふさんがストーカー被害に遭っていた時、そらるさんは犯人に対して「2度としない」ことを約束させたのだそうです。そして、そらるさんはまふまふさんと同じマンションに引っ越し、まふまふさんを守ってきました。
まふまふさんは数年間、ストーカー被害に悩まされたそうですが、そらるさんのおかげでようやく解放されたのだそうです。ですので、まふまふさんにとってそらるさんは救世主のような存在だと言われています。
現在も「After the Rain」として2人で活動
同人時代からさまざまな楽曲でコラボを行ってきたまふまふさんとそらるさんですが、2016年に「After the Rain」を結成。「After the Rain」は2017年に「解読不能」、「アンチクロックワイズ」を同時発売し、シングルデビューを果たします。この2つの楽曲は、共にアニメのタイアップ曲として使用されました。
2018年にはさいたまスーパーアリーナで「After the Rain さいたまスーパーアリーナ2018 雨乞いの宴/晴乞いの宴」が開催され、2日間で3万6000人の観客を動員。2019年にはテレビアニメ「ポケットモンスター」の主題歌も担当しています。

まふまふは壮絶な昔の事件や騒動を乗り越え今に至る
まふまふさんの昔について紹介してきました。まふまふさんは昔、顔バレが原因でストーカー被害に遭い、何度も引っ越しをするなど壮絶な経験をしてきたのだとか。また、盗作被害などにも遭っていたと言われています。
さまざまな昔の事件や騒動を乗り越えた現在のまふまふさんは、歌い手の中でもトップクラスの人気を誇っています。今後のまふまふさんの活動にも注目していきましょう!