2021年11月30日公開
2021年11月30日更新
麿赤兒まとめ!学歴や経歴は?嫁や若い頃なども調査!
俳優や舞踏家などとして活躍する麿赤兒さんに注目が集まっています。麿赤兒さんの学歴や経歴は判明しているのでしょうか?麿赤兒さんの嫁や若い頃などについても調査しました。麿赤兒さんの学歴や経歴、結婚した嫁や若い頃などについて紹介します。

麿赤兒のプロフィール
・愛称:???
・本名:大森宏(おおもりひろし)
・生年月日:1943年2月23日
・年齢:78歳(2021年11月現在)
・出身地:石川県金沢市
・血液型:不明
・身長:170cm
・体重:???
・活動内容:俳優、舞踏家、演出家
・所属グループ:暗黒舞踏集団・大駱駝艦
・事務所:キャメルアーツ
・家族構成:嫁、長男(大森立嗣)、次男(大森南朋)
麿赤兒の経歴
麿赤兒さんは父親が戦死し、母親が精神の病になってしまったため、子供の頃は親戚の家に預けられて育ったという複雑な生い立ちがあるようです。中学生時代から演劇部に所属していた麿赤兒さんは、大学生時代には劇団に参加。その後、舞踏家の土方巽さんに師事したのだそうです。
1964年には唐十郎さんの劇団・状況劇場に参加。1972年には舞踏集団・大駱駝艦を旗揚げし、主宰します。舞踏や演劇の世界で活躍する一方で、麿赤兒さんはテレビドラマや映画にも出演。幅広いファン層から支持される俳優としても知られています。
麿赤兒の読み方について
「麿赤兒」をどう読むのか分からないという人も多いようです。「麿赤兒」は「まろあかじ」と読みます。麿赤兒さんの芸名の由来は、寒い日にトイレでお尻を拭いた時に痔で紙が赤くなったことに由来しているのだそうです。
麿赤兒の学歴
麿赤兒さんの学歴について見ていきましょう。麿赤兒さんの学歴は判明しているのでしょうか?また、最終学歴はどのようになっているのでしょう?麿赤兒さんの学歴について詳しく調べてみました。
麿赤兒の最終学歴は早稲田大学中退
まずは麿赤兒さんの最終学歴から見ていきましょう。麿赤兒さんの最終学歴を調べてみたところ、大学を中退していることが分かりました。麿赤兒さんが中退した大学は早稲田大学で、第一文学部哲学科に在籍していたそうです。
麿赤兒さんが早稲田大学を中退した理由は、最初の1年が教養課程ばかりで演劇に関する授業がなく、嫌気がさしてしまったからなのだとか。麿赤兒さんの大学生時代は「文学青年」だったそうです。
学歴【出身高校は奈良県立畝傍高等学校】
麿赤兒さんの出身高校の学歴についても見ていきましょう。麿赤兒さんの出身高校は奈良県立畝傍高等学校なのだそうです。奈良県立畝傍高等学校は奈良県橿原市八木町にある公立の高校とのこと。1896年に奈良県尋常中学校の分校として創立された歴史のある高校のようです。
奈良県立畝傍高等学校は戦時中にも英語の授業を行っていたことで有名な高校なのだとか。現在の奈良県立畝傍高等学校の偏差値は69となっており、卒業生の多くは国立大学や有名私立大学に進学しているようです。
学歴【出身小中学校はどこ?】
麿赤兒さんの出身小学校や中学校についても見ていきましょう。調べてみたところ、麿赤兒さんは出身小学校や中学校については公表していないようでした。ただ、小学校5年生の時に奈良県に住むおじのところに預けられたという経緯がありますので、出身小学校と中学校は奈良県内の公立の学校だと考えられます。
学歴【出身幼稚園は石川県内?】
麿赤兒さんの出身幼稚園についても調べてみました。ただ、麿赤兒さんは出身幼稚園についても公表していないようです。麿赤兒さんは小学校5年生までは石川県金沢市に住んでいたという情報がありますので、おそらく出身幼稚園も石川県金沢市内にあるのではないかと考えられます。
麿赤兒の活動経歴をおさらい
麿赤兒さんの活動経歴についておさらいしてみましょう。麿赤兒さんにはこれまでどのような活動経歴があるのでしょうか?麿赤兒さんのこれまでの活動経歴について調べてみました。
麿赤兒の俳優としての活動経歴
🎬『#地獄少女』ができるまで
— 映画『地獄少女』公式 (@jigokumovie) November 4, 2019
✿三藁のキャスティング
輪入道役 #麿赤兒 さん🧣
プロデューサーは、
「この人しかないと思っていました」と断言!
チャーミングな麿赤兒さんに
白石監督からは「愛嬌が出すぎないように」
とアドバイスがあったそうです!#映画地獄少女 pic.twitter.com/JO1Wm1GySN
まずは麿赤兒さんの俳優としての活動経歴から見ていきましょう。麿赤兒さんは中学生、高校生時代に演劇部に所属し、その後、唐十郎さんの劇団などで舞台俳優として活躍しました。テレビドラマでも俳優として活躍しており、大河ドラマは「太平記」、「篤姫」、「軍師官兵衛」などに出演しています。
また、映画にも多数出演経歴があり、2003年に公開されたハリウッド映画「キル・ビル Vol.1」にも出演。他にも「劇場版 SPEC〜天〜」や「関ヶ原」、「翔んで埼玉」、「地獄少女」、「ターコイズの空の下で」などに出演しています。2022年公開予定の映画「牛首村」にも出演が決定しているそうです。
麿赤兒の舞踏家としての活動経歴
昨日から、朝日新聞朝刊の「語る」に麿赤兒さんが登場! これまでの人生を語り下ろす2週間の連載です。今日は、高校生時代の写真が載っていました。朝日新聞デジタルでも読めますよー。 pic.twitter.com/yZFprMk1Kh
— 徳永京子 (@k_tokunaga) March 6, 2018
麿赤兒さんは舞踏家としての活動経歴もあります。麿赤兒さんの舞踏家としての経歴を見ていきましょう。麿赤兒さんは大学卒業後、舞踏家の土方巽さんに師事し、舞踏家としての道を歩み始めます。1972年には自身の舞踏集団「大駱駝艦」を旗揚げしました。
現在も麿赤兒さんは舞踏集団「大駱駝艦」の主宰として活動しています。「大駱駝艦」は1982年にアメリカやフランスでも公演を行い、大きな反響がありました。これまでに何度か舞踊批評家協会賞も受賞しています。現在は一般人を対象としたワークショップ「無尽塾」も行っているそうです。
麿赤兒の演出家としての活動経歴
麿赤兒さんは演出家としての活動経歴もあるようです。麿赤兒さんの演出家としての経歴についても見てきましょう。麿赤兒さんが演出家として携わった作品の多くは、自身が主宰する舞踏集団「大駱駝艦」のもののようです。
麿赤兒さんは舞踏集団「大駱駝艦」の作品に出演する一方で、演出や振り付けも行っているとのこと。麿赤兒さんが演出に携わった作品には「海印の馬」や「流婆RyuBa」、「クレイジーキャメル」などがあります。
麿赤兒の嫁や若い頃なども調査
麿赤兒さんの嫁や若い頃についても見ていきましょう。麿赤兒さんの嫁はどのような人なのでしょうか?また、麿赤兒さんの若い頃の姿はどのようなものだったのでしょう?麿赤兒さんの嫁や若い頃について調べてみました。
麿赤兒の嫁は元舞台女優との噂
まずは麿赤兒さんの嫁の情報について見ていきましょう。麿赤兒さんには結婚経歴があり、嫁は舞台女優をしていたという情報がありました。ただ、その他の麿赤兒さんの嫁についての情報はほとんどありません。年齢や名前などのプロフィール情報、顔画像についてもまったく出回っていないようです。
嫁と結婚した時期はいつ頃?
麿赤兒さんと嫁が結婚した時期についても調べてみました。ただ、残念ながら麿赤兒さんが結婚した具体的な時期は公表されていないようです。麿赤兒さんの長男が1970年に誕生していますので、その前には結婚していたのではないかと考えられます。麿赤兒さんと嫁は、子供が小さい頃に離婚しているそうです。
嫁との結婚の馴れ初めは舞台との噂
麿赤兒さんと嫁の馴れ初めについても見ていきましょう。麿赤兒さんと嫁の馴れ初めは舞台での共演だったと言われています。ただ、いつ頃の舞台なのかということやどの作品だったのかなどの詳細については不明です。
嫁との子供にも注目が
麿赤兒さんといえば、嫁との間に生まれた子供も話題になっています。麿赤兒さんと嫁の間には、1970年に長男、1972年に次男が誕生しているとのこと。実は2人とも現在は芸能界で活躍しており、注目を集めているのだそうです。麿赤兒さんの子供たちについて詳しく見ていきましょう。
子供(長男)は大森立嗣
まずは麿赤兒さんの長男をご紹介しましょう。麿赤兒さんの長男は俳優で映画監督としても活躍する大森立嗣さんです。大森立嗣さんは1970年9月4日生まれで現在の年齢は51歳、東京都の出身です。大森立嗣さんは大学で映画サークルに所属したことをきっかけに、自主制作映画を作り始めたのだとか。
2001年にはプロデュースに携わり出演もした作品「波」が第31回ロッテルダム映画祭最優秀アジア映画賞で「NETPAC AWARD」を受賞します。大森立嗣さんはこれまでに「ゲルマニウムの夜」、「さよなら渓谷」、「セトウツミ」、「日日是好日」などの作品の監督をつとめているようです。
子供(次男)は大森南朋
麿赤兒さんの次男は俳優として活躍する大森南朋さんです。大森南朋さんは1972年2月19日生まれで現在の年齢は49歳、東京都の出身です。大森南朋さんは大学生時代に父である麿赤兒さんのマネージャーからスカウトされる形で俳優としての活動を始めました。ただ、当初はなかなか役に恵まれず、長い下積み時代が続いたとのこと。
大森南朋さんが初主演をつとめたのは、2001年に公開された映画「殺し屋1」でした。2007年にはドラマ「ハゲタカ」で主人公の鷲津政彦役を演じ、俳優としてブレイクを果たします。2017年には「THE OUTSIDER」に出演し、ハリウッドデビュー。近年はドラマ「私の家政夫ナギサさん」への出演も話題になっていたようです。
義娘は小野ゆり子
麿赤兒さんの義娘が女優の小野ゆり子さんであることも話題になりました。実は次男の大森南朋さんの嫁が小野ゆり子さんなのです。大森南朋さんと小野ゆり子さんは2012年に結婚。2人の馴れ初めには複雑な事情もあったようです。
大森南朋さんと小野ゆり子さんが初めてあった時、大森南朋さんは蒼井優さんと交際中でした。蒼井優さんが大森南朋さんを小野ゆり子さんに紹介するために開いた食事会が、2人の馴れ初めとなったのだそうです。その後、二股交際疑惑が浮上し、大森南朋さんは蒼井優さんと破局。それからほどなく小野ゆり子さんと結婚したそうです。
麿赤兒の若い頃がイケメンと話題に
園子温『部屋 THE ROOM』過大な要求を持つ初老の殺し屋(麿赤兒)と不動産係員(洞口依子)の部屋探し。男は思い描く部屋に辿り着けるか?削ぎ落したモノクロ映像に固定カメラ長回しのカットが重ねられる。目を合わさず無表情無感情、寡黙な二人の圧倒的存在感。横たわる虚無、静謐に包まれた挑発的怪作 pic.twitter.com/jLUZhP0iEk
— 魔の山 (@manoyama12) November 30, 2020
麿赤兒さんの現在は年齢が70歳を超えているということもあり、独特の風貌に人気があります。そんな麿赤兒さんですが、実は若い頃はイケメンだったという話もあるようです。麿赤兒さんの若い頃について画像を交えながら見ていきましょう。
麿赤兒の若い頃と現在の顔や姿を比較
若い頃の麿赤兒さん、宗方コーチみたい。かっこいい。 pic.twitter.com/mbTbwZxb5P
— バンビ (@asuka_panpi) September 24, 2020
上記画像が麿赤兒さんの若い頃のものになります。彫りの深い顔立ちで、確かにイケメンだと言えるでしょう。現在の麿赤兒さんは味わいのある風貌をしていますが、若い頃が「かっこいい」というコメントも多くあるようです。
若い頃は宇崎竜童に似てると話題に
#今日の似ていた
— 濹東キネマ☆濹東名人会 (@bokutoukinema) February 23, 2021
若い頃の麿赤兒さんと宇崎竜童さん
本日2月23日は麿赤兒さんと宇崎竜童さんのお誕生日です。 pic.twitter.com/qvXfIIExo7
麿赤兒さんの若い頃は、宇崎竜童さんに似てるという声もあるようです。上記画像の左側が麿赤兒さんの若い頃、右側が宇崎竜童さんです。2人を見比べてみると、まるで双子のようにとてもよく似ています。特に鼻の形やヒゲなどがそっくりなので、同一人物かと思ってしまう人も多いようです。
現在は田中泯に似てるとの声も
真面目なこと言っちゃったから1麿赤兒おいとく pic.twitter.com/UKFUn3Owoo
— へウレーカ (@heure_ca) May 18, 2019
現在の麿赤兒さんは、田中泯さんに似てるという声もあるようです。麿赤兒さんも田中泯さんも独特の風貌が人気を集めています。また、田中泯さんは麿赤兒さんと同じく俳優であり舞踏家であるということも共通しているようです。
海外組ではウィルコ・ジョンソン似?
麿赤兒さんは海外ではウィルコ・ジョンソンさんに似てるという噂もあるようです。2人ともスキンヘッドで独特の風貌をしていますので、直感的に似てると感じる人が多いのかもしれません。
麿赤兒に関するエピソード!
麿赤兒さんに関するエピソードについても見ていきましょう。麿赤兒さんにはどのようなエピソードがあるのでしょうか?麿赤兒さんに関するエピソードを調べてみました。
息子(大森南朋)との親子ショットが話題に
麿赤兒さんといえば、息子である大森南朋さんとのツーショットも話題となっていたようです。これは、大森南朋さんが自身のInstagramに投稿したものだったとのこと。大森南朋さんが投稿した麿赤兒さんとのツーショット画像を見て、2人が親子であることを知った人も多かったようでした。
麿赤兒さんは大森南朋さんが子供の頃に嫁と離婚しており、その後の親権は嫁が持っていたとのこと。そのため、大森南朋さんが子供の頃には父子は頻繁に会うようなこともなかったそうです。大人になってから交流が再開し、現在は映画で共演することもあるようでした。
親子ショットに対する世間の反応
日曜だっていうのに麿赤兒と大森南朋が親子なのに驚いてしまった pic.twitter.com/KtddK3J5ct
— 🍣もうすぐお風呂が炊けます🍣 (@Naru23C) February 16, 2020
麿赤兒さんと大森南朋さんのツーショットに対する世間の反応についても調べてみました。麿赤兒さんと大森南朋さんの親子ツーショット画像を見たファンは「2人とも渋い」、「カッコイイ親子」、「やっぱり似てますね」などのコメントを投稿していたようです。
また、「2人が親子だったなんて驚き」というコメントも多くあったとのこと。意外な親子ツーショットは注目を集め、ネットニュースにもなっていたようでした。
白塗り裸体で挑む舞台エピソード
葦屋道満は法師陰陽師なので私の中のイメージでは麿赤兒さんあたりだな pic.twitter.com/xh0tpQKsaa
— 幣束 (@goshuinchou) December 8, 2020
麿赤兒さんといえば、裸体に白塗りの舞台が有名です。麿赤兒さんが主宰する「大駱駝艦」の作品には、裸体の男女が白塗りで登場します。これは人類の深層を表現しているのだとか。麿赤兒さんは70歳を超えた現在も、裸体に白塗り姿でステージに立っているそうです。
2019年に公開されて話題になった映画「翔んで埼玉」でも麿赤兒さんは裸体に白塗り姿で登場。そのインパクトのある姿が話題となり、「あの白塗りの俳優は誰?」とネット上でも注目を集めていたようです。
麿赤兒は早稲田大学中退公表で若い頃から渋い超人
俳優や舞踏家などとして活躍する麿赤兒さんの学歴や経歴などについて紹介してきました。麿赤兒さんの最終学歴は早稲田大学中退とのこと。早稲田大学を中退した理由は、1年次に演劇の授業がなかったことが理由だったそうです。
麿赤兒さんは舞踏家として暗黒舞踏集団「大駱駝艦」を主宰。裸体に白塗りのパフォーマンスを披露するだけではなく、振り付けや演出にも携わっています。78歳となった現在もパワフルに活躍する麿赤兒さんに今後も注目していきましょう!