松嶋菜々子出演ドラマ一覧!おすすめや人気作品は?視聴率なども調査!
視聴率女王松嶋菜々子さんの出演ドラマ一覧をご紹介します。松嶋菜々子さんの出演したドラマの中で、特におすすめな作品や人気のある作品はどのドラマでしょうか?松嶋菜々子さんの人気ドラマで特に視聴率が高かったドラマについても、調査してまとめました。

目次
松嶋菜々子のプロフィール
・愛称:不明
・本名:野口奈奈子(旧姓:松嶋)
・生年月日:1973年10月13日
・年齢:46歳(2019年11月現在)
・出身地:神奈川県横浜市
・血液型:A型
・身長:172cm
・体重:不明
・活動内容:女優、ファッションモデル
・所属グループ:なし
・事務所:セブンス・アヴェニュー
・家族構成:夫(反町隆史)、長女、次女
松嶋菜々子の経歴
松嶋菜々子さんは1973年10月13日に神奈川県横浜市で生まれました。デビュー当初は女優ではなくモデルでした。1991年に旭化成水着マスコットガールを、1992年に女性ファッション誌「ViVi」の専属モデルなどを務めた後に女優デビューしています。
松嶋菜々子出演ドラマ一覧【Part1】
それでは松嶋菜々子さんの出演ドラマ一覧を2パートに分けて見ていきましょう。Part1では7本のドラマをご紹介します。松嶋菜々子さんの出世作となったあの朝ドラからご覧下さい。
出演ドラマ一覧①朝ドラ「ひまわり」主演
昔、集めていたテレホンカードより。
— RS山影 (@yamakageRS) February 13, 2017
松嶋菜々子さん。NHK連続テレビ小説「ひまわり」より。#山影テレカ pic.twitter.com/phuB89IAa6
松嶋菜々子さん出演ドラマ1作目の「ひまわり」は、1996年4月から10月まで放映されたNHK連続テレビ小説でした。女優デビューして4作目で朝ドラのヒロインに抜擢されたのです。松嶋菜々子さんの人気と知名度は、このドラマで一気に上がりました。
出演ドラマ一覧②「Sweet Season」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ2作目の「Sweet Season」は、TBS系列で1998年1月から3月まで放映されました。親の不倫に苦しんだ過去を持ちながら、椎名桔平さん演じる既婚者と恋に落ちてしまうヒロインを、悩ましく美しく演じて話題を呼びました。民放ドラマ初主演作品です。
出演ドラマ一覧③「GTO」
松嶋菜々子さん出演ドラマ3作目の「GTO」は、フジテレビ系列で1998年7月から9月まで放映されました。藤沢とおるさんの人気コミックを原作としたドラマでヒロインを演じた松嶋菜々子さんは、主人公を演じた反町隆史さんとこのドラマで出会い、結婚に至りました。
出演ドラマ一覧④「救命病棟24時」シリーズ主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ4作目の「救命病棟24時」シリーズは、第1シリーズがフジテレビ系列で1999年1月から3月まで放映されました。現在第5シリーズまで放映されており、松嶋菜々子さんは第2シリーズ以外の全てでヒロインの小島楓を演じています。
出演ドラマ一覧⑤「魔女の条件」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ5作目の「魔女の条件」は、TBS系列で1999年4月から6月まで放映されました。滝沢秀明さん演じる生徒と恋に落ちる高校の女教師を演じ、許されない恋に身を焦がす姿に視聴者をやきもきさせました。
出演ドラマ一覧⑥「百年の物語~三夜連続~」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ6作目の「百年の物語」は、TBS系列で2000年8月28日から30日まで三夜連続で放映されました。松嶋菜々子さんは、大正・昭和・平成のそれぞれの時代に生きた3人の女性を見事に演じ分け、高評価を受けています。
出演ドラマ一覧⑦「やまとなでしこ」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ7作目の「やまとなでしこ」は、フジテレビ系列で2000年10月から12月まで放映されました。玉の輿に乗る事に情熱を傾ける客室乗務員の女性を松嶋菜々子さんが生き生きと演じ、大人気を博します。
松嶋菜々子出演ドラマ一覧【Part2】
Part1に続いて、松嶋菜々子さんの出演ドラマ一覧Part2をご紹介します。こちらでも7本のドラマをご用意しました。松嶋菜々子さんの最新の朝ドラまでをじっくりとご覧下さい。
出演ドラマ一覧⑧「利家とまつ~加賀百万石物語~」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ8作目の「利家とまつ~加賀百万石物語~」は、2002年1月から12月まで放映されたNHK大河ドラマです。松嶋菜々子さんは大河ドラマ初出演で、唐沢寿明さんとダブル主演を見事に務めました。
出演ドラマ一覧⑨「美女か野獣」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ9作目の「美女か野獣」は、フジテレビ系列で2003年1月から3月まで放映されました。テレビ局のニュース番組制作に携わる元恋人同士の男女が、ぶつかり合いながら再び恋に落ちる姿を、松嶋菜々子さんと福山雅治さんがコミカルに演じました。
出演ドラマ一覧⑩「花より男子」
松嶋菜々子さん出演ドラマ10作目の「花より男子」は、TBS系列で2005年10月から12月まで放映されました。松嶋菜々子さんは特別出演枠で出演し、Part2でも同じ役で出演して話題を集めました。
出演ドラマ一覧⑪「火垂るの墓-ほたるのはか-」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ11作目の「火垂るの墓-ほたるのはか-」は、日本テレビ系列で2005年11月1日に放映されたスペシャルドラマです。アニメで有名な「火垂るの墓」を主人公を引き取った叔母の目線で描いて注目を集めました。
出演ドラマ一覧⑫「家政婦のミタ」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ12作目の「家政婦のミタ」は、日本テレビ系列で2011年10月から12月まで放映されました。仕事は完璧にこなすけれど、常に無表情で感情を見せないプロフェッショナルな家政婦を松嶋菜々子さんが演じ、高視聴率で話題になりました。
出演ドラマ一覧⑬「営業部長・吉良奈津子」主演
松嶋菜々子さん出演ドラマ13作目の「営業部長・吉良奈津子」は、フジテレビ系列で2016年7月から9月まで放映されました。結婚をして子供を生んだヒロインが、育児休暇後に配属された営業部で忙殺されつつ、仕事・家庭を守ろうと戦う物語を体当たりで演じています。
出演ドラマ一覧⑭朝ドラ「なつぞら」
松嶋菜々子さん出演ドラマ14作目の「なつぞら」は、2019年4月から9月まで放映されたNHKの連続テレビ小説でした。「ひまわり」以来23年ぶりの朝ドラ出演で、前回ヒロインを演じた松嶋菜々子さんは、今度はヒロインの母を演じています。
松嶋菜々子出演おすすめドラマ
元日の夜10時から翌朝7時半まで、CSのフジテレビTWOで松嶋菜々子さんと福山雅治さんの「美女か野獣」が無料放送される!全話!!やばい!!超嬉しい!!絶対録画だ٩(*>▽<*)۶ pic.twitter.com/WGsTO6f8pU
— ニコ (@x0817x) December 30, 2015
この章では松嶋菜々子さんが出演してきた中で、特に人気があり、おすすめ度が高い作品を3本まとめました。懐かしい作品が多いですが、現在もDVDやレンタルなどで観られる作品ばかりです。
おすすめドラマ①「花より男子」
良い役どころだね✨#松嶋菜々子 #花より男子 pic.twitter.com/GuE1rgPXiK
— 京都大学 ドラマ同好会 視聴率 (@ku_drama) November 21, 2019
松嶋菜々子さんのおすすめドラマ1作目の「花より男子」は、出演ドラマ一覧の10作目でご紹介させていただいたドラマです。前述の通り、松嶋菜々子さんはレギュラーではなく特別出演の枠だったのですが、確かな存在感で人気を集めました。
松本潤の姉役が話題に
花より男子見だしたらこの時間。。。
— KAZU@神戸の兄弟猿(兄) (@MAD_KAZUwriter) September 21, 2017
やっぱ松嶋菜々子。 pic.twitter.com/kFrWFHVJBT
松嶋菜々子さんが演じたのは、松本潤さんが演じた道明寺司の姉道明寺椿でした。道明寺司は、井上真央さん演じるヒロイン牧野つくしの相手役です。その姉として登場した松嶋菜々子さんは、レギュラー陣を下手すると喰ってしまうほどの人気を博しています。
おすすめドラマ②「美女か野獣」
松嶋菜々子さんのおすすめドラマ2作目の「美女か野獣」は、出演ドラマ一覧の9作目でご紹介させていただいたドラマです。大学時代に恋人同士だったけれど破局した主人公2人が、再会して仕事の現場で火花を散らすさまが、視聴者の目を釘付けにしました。
福山雅治とW主演のおすすめドラマ
美女か野獣の松嶋菜々子ほんとに好き美人の強気で高飛車でお嬢様な感じ、最高 pic.twitter.com/2sQaHZlIUk
— ぽむた (@piyotamcha) September 24, 2017
前述の通り、このドラマは松嶋菜々子さんと福山雅治さんがダブル主演という形式で、揃って美男美女の2人が丁々発止のやり取りを繰り広げる様子が、「絵になる」「面白い」「見ていて飽きない」と若者を中心に人気を集めました。
おすすめドラマ③「氷の世界」
松嶋菜々子さんのおすすめドラマ3作目の「氷の世界」は、フジテレビ系列で1999年10月から12月まで放映されました。こちらも「美女か野獣」と同様男女1組を主人公にしたドラマなのですが、「美女か野獣」と較べるとサスペンス色が強く、重いドラマになっています。
竹野内豊とW主演のおすすめドラマ
松嶋菜々子さんとダブル主演を務めたのは竹野内豊さんです。女子校の女教師の転落死について調べている保険調査員が、死亡した女教師の同僚であるヒロインと出会い、ヒロインの謎の多い境遇を訝しみながらも惹かれ合い、恋に落ちる物語でした。

松嶋菜々子出演の人気ドラマTOP3
この章では松嶋菜々子さんが出演した人気ドラマの中で、特にファンの間で評価が高いドラマ3本を選びました。あなたのお気に入りドラマはランクインしているでしょうか?
人気ドラマ3位:「家政婦のミタ」
松嶋菜々子さんの人気ドラマTOP3の3位は「家政婦のミタ」です。無機質なロボットを思わせるほど、機械的に正確に業務をこなす家政婦・三田灯が、母を失った後崩壊寸前となっていた阿須田家の家族の絆を取り戻させていく物語は、毎週視聴者を虜にしていました。
人気ドラマ2位:「GTO」
松嶋菜々子さんの人気ドラマTOP3の2位は「GTO」です。共に20代半ばで、若さと活力に溢れていた頃の松嶋菜々子さんと反町隆史さんには、若者を中心とした層を引きづけずにはいられない魅力が満ち満ちてました。音声なしの動きだけで観ていられます。
人気ドラマ1位:「やまとなでしこ」
松嶋菜々子さんの人気ドラマTOP3の1位は「やまとなでしこ」です。ドラマの内容もキャストも総じて高評価だったのですが、特に話題になったのは松嶋菜々子さんが身に着けていた衣裳が、放送翌日に売り切れ続出するという現象でした。
松嶋菜々子出演ドラマの視聴率なども調査
これまでに多数のドラマに出演し、出演したドラマのほとんどを高視聴率に導いてきた松嶋菜々子さんですが、特に視聴率が高かったドラマを調査しました。視聴率以外の要素でもドラマ史上に残る作品ばかりです。
ドラマ「家政婦のミタ」視聴率
CS日テレプラスでドラマ「家政婦のミタ」が再放送されてますね!!松嶋菜々子演じるスーパー家政婦「三田灯」のキャラクターが強烈…当時最高視聴率を記録しただけあって何回観ても面白い… pic.twitter.com/31COtiO5TI
— 高橋 覚 (@_S_TAKAHASHI) November 25, 2017
松嶋菜々子さんのドラマの中で最も視聴率が高かったのが、このドラマ「家政婦のミタ」です。序盤の視聴率は20%未満だったのですが、放送回が重なるごとに視聴率はうなぎのぼりに上昇していきました。
平均視聴率「25.2%」最高視聴率「40%」
NHK『なつぞら』また松嶋菜々子は家政婦か…と一部では話題にもなってはおりますが…。俺は『家政婦のミタ』というドラマが大好きでした。笑わない家政婦が最後に見せた笑顔。美しかったと。素晴らしかったと。 pic.twitter.com/FdyFYjAZoJ
— 井上追輝 (@inotsuiteru) September 21, 2019
「家政婦のミタ」の平均視聴率は25.2%で、それでも十分高いのですが、最終回の視聴率はなんと40%に達しました。これは21世紀における日本テレビのドラマのベスト1でした。その年のザテレビジョンアカデミー賞では6部門を受賞しています。
ドラマ「美女か野獣」視聴率
「美女と野獣」で盛り上がってるところ恐縮ですが
— ヒラノ (@hiran0227) June 8, 2019
「美女か野獣」というドラマも見てほしい。
若かりし頃の松嶋菜々子と福山雅治が最高におもしろいんだ。 pic.twitter.com/VdKWYva3bJ
福山雅治さんとダブル主演を務めた「美女か野獣」も、松嶋菜々子さんのドラマの中では特に視聴率が高かったドラマです。男性ファンは松嶋菜々子さんの美しさに、女性ファンは福山雅治さんのかっこよさに熱狂していました。
平均視聴率「18.5%」最高視聴率「20%」
#熊本
— ラベンダー (@showcase810) April 14, 2017
熊本地震から一年 経ちましたね。
まだまだ益城や阿蘇は復興半ばです。
熊本城は20年かかる計画。。
ゆっくり頑張りましょう
久しぶりに好きなドラマでも見ようかな〜美女か野獣。 松嶋菜々子 福山雅治 児玉清etc pic.twitter.com/6AuCDR5Sdj
「美女か野獣」の平均視聴率は18.5%で、最高視聴率は20%でした。「家政婦のミタ」には及ばないのですが、十分に高い数値ですし、数値以上に人気があるドラマで、現在も再放送が待ち望まれています。
松嶋菜々子さんと福山雅治さんの代表作にこのドラマを上げる人も少なくありません。きりりとした松嶋菜々子さんとくだけた福山雅治さんの対比も素晴らしかったです。
ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」
2002年のNHK大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」も、現在も大河ドラマファンに人気が高い作品です。このドラマには松嶋菜々子さんの夫反町隆史さんも織田信長役で出演しており、織田信長の決り文句「であるか」がその年流行しました。
平均視聴率「22.1%」最高視聴率「27.6%」
2002年大河ドラマ利家とまつで主役✨おや、この時 松嶋菜々子さんと反町隆史さんが共演されてるのね~😊 #スタパ #唐沢寿明 pic.twitter.com/h8hMc1YftP
— ru~🎵世界の終わりに青い星が降る (@1119Sekaowa) July 21, 2016
「利家とまつ~加賀百万石物語~」の平均視聴率は22.1%で、最高視聴率は27.6%です。NHKの場合は民放と違ってスポンサーがいないので、視聴率低迷で打ち切りという事はありませんが、高いに越した事はありません。十分に制作側の期待に応えた視聴率でした。
普段大河ドラマを観ない若い層が視聴した、という事でも話題になりました。このドラマ以降若者や女性に配慮した内容の大河ドラマも制作されるようになっています。
ドラマ「やまとなでしこ」視聴率
松嶋菜々子さんが出演した中でも特にファンの間で人気が高いのがこの「やまとなでしこ」なのですが、平均視聴率と最高視聴率は、松嶋菜々子さんのドラマの中では第3位となっています。
平均視聴率「26.4%」最高視聴率「34.2%」
「やまとなでしこ」の平均視聴率は26.4%で、最高視聴率は34.2%でした。「家政婦のミタ」の最終回視聴率には一歩及ばないのですが、コメディドラマとしては1977年9月26日以降の記録で史上2位となっています。
松嶋菜々子さんと相手役の堤真一さんの一筋縄では行かない恋愛模様も人気を呼び、2003年には韓国でリメイクされ、こちらも人気を博しました。中国でも放映されましたが、中国でのタイトルは「大和拝金女」でした。ものすごいタイトルです。
ドラマ「GTO」視聴率
「GTO」は、原作が少年漫画のためか、松嶋菜々子さんのドラマの中では、若い男性視聴者が特に多いドラマでした。平均視聴率・最高視聴率共に、松嶋菜々子さん出演のドラマの中では「家政婦のミタ」に次ぐ第2位を記録しています。
平均視聴率「28.5%」最終回視聴率「35.7%」
「GTO」の平均視聴率は28.5%、最終回の視聴率は35.7%でした。型破りな教師鬼塚英吉と、彼と事あるごとにぶつかる女教師の冬月あずさは、視聴者の間でもとても人気が高い組み合わせでした。
この2人がリアル世界でも恋愛をして結婚をした、という事は、ファンにとってはこの上なく嬉しい出来事であったに違いありません。現在も仲良く暮らしている2人を思い浮かべながら「GTO」を観ると、一層の感慨がある事でしょう。
松嶋菜々子出演ドラマは主演人気作品多数で高視聴率
視聴率女王松嶋菜々子さんのおすすめドラマ・人気ドラマをご紹介させていただきましたが、観た事のないドラマはありましたでしょうか?1990年代の古いドラマは現在観る事が難しいものもありますが、松嶋菜々子さんのドラマはほとんどがDVD化されています。
ふと懐かしくなって観たい時に観られる、というのが、現代社会のありがたさです。動画配信サイトやDVDレンタルなどを活用して、松嶋菜々子さんのドラマを心ゆくまで堪能しながら、松嶋菜々子さんの次回作を待ちましょう。