松たか子の歌は上手い?下手?人気曲や代表曲まとめ!アナ雪など

松たか子は女優として様々なドラマに出演する傍ら、歌手としても精力的に活動しています。松たか子は果たして歌が上手いのか、YouTube動画などをもとに検証していきます。また、アナ雪の曲を歌わない理由などについても取り上げていきたいと思います。

松たか子の歌は上手い?下手?人気曲や代表曲まとめ!アナ雪などのイメージ

目次

  1. 1松たか子のプロフィール
  2. 2松たか子の歌は上手い?下手?
  3. 3松たか子の朝ドラ主題歌など人気・代表曲
  4. 4松たか子がアナ雪の曲を歌わない理由とは
  5. 5松たか子の歌が上手いかは賛否両論!

松たか子のプロフィール

・愛称:松たか子
・本名:佐橋隆子(さはしたかこ)旧姓:藤間
・生年月日:1977年6月10日
・年齢:42歳(2019年7月現在)
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:165cm
・体重:不明
・活動内容:女優、歌手(シンガーソングライター)
・所属グループ:なし
・事務所:スイングバイ
・家族構成:松本白鸚(父)、藤間紀子(母)、松本紀保(姉)、松本幸四郎(兄)、佐橋佳幸(夫)

松たか子の経歴

松たか子は歌舞伎役者の子供として生まれました。1993年、16歳の時に歌舞伎座で自身初となる舞台に上がりました。演技力を認められ、翌年にはなんとNHKの大河ドラマに出演を果たします。その後もドラマなど順調にキャリアを積んで、19歳の時には史上最年少となる紅白歌合戦の司会を担当します。

1997年には歌手としてデビューを果たし、その年の紅白歌合戦に歌手として出場します。その後は女優業以上にアーティストとしての活動を続け、YouTubeの「アナ雪」動画などが話題になりました。

 

Thumb松本紀保(松たか子の姉)の家族構成がすごい!プロフィールまとめ
今回は女優松たか子の姉である松本紀保の家族構成についてご紹介。「豪華過ぎる家族」と噂の松本紀...

松たか子の歌は上手い?下手?

ここからは松たか子の「歌」について絞って見ていきましょう。松たか子は透き通った伸びやかな歌声が特徴で、女優の経験を活かした表現力のある歌い方をしています。それでは、松たか子の歌唱力は一体どれぐらいのものなのでしょうか?

上手い派と下手派に分かれる松たか子の歌

実は、松たか子の歌は上手い派と下手派に分かれています。その理由は様々なものがありますが、後述するアナ雪の「Let It Go」はMayJと松たか子の2つのバージョンがありました。それらを比較して上手い下手の話が出てきているのかもしれません。

ファンの期待が高過ぎる?

もう1つの理由として、松たか子のファンは期待のハードルが高いのかもしれません。音程もよく、発声も素晴らしい技術を持っている松たか子なので、余計に上手い下手の議論が活発になってしまうという側面があるようです。

歌が上手いか下手かをYouTube動画で検証

松たか子の歌唱力について様々な議論が起こっていることを見てきましたが、ここからはYouTubeにアップロードされている松たか子の歌唱動画を参考に、松たか子の歌が上手いのか下手なのかを検証していきたいと思います。

YouTube歌唱動画①「明日、春が来たら」

こちらは松たか子のライブでの歌唱ですね。持ち前のクリアで力強い歌声で堂々と歌い上げています。歌の強弱も見事に付けていて、松たか子の生歌が素晴らしいものであることがこのYouTube動画からも分かりますね。

YouTube歌唱動画②「優しい風」

こちらのYouTube動画は、松たか子のテレビでの歌唱映像になります。実はテレビ番組での歌唱はアーティストからするとかなり難しいと言われています。音響の状態が悪く、マイクやイコライザーなどの調節もあまり行ってくれないからです。

ライブでは上手いのにテレビだと下手というアーティストが意外と多いのは、そういった理由があるのです。松たか子もこの動画の最初の部分では、少し歌いづらそうにしていることが見て取れます。ただ、慣れてきたのか後半になるにつれて安定した歌唱に変わっていっていますね。

松たか子の朝ドラ主題歌など人気・代表曲

松たか子は女優業だけではなく、歌手として多くの曲を世に送り出しています。ここでは松たか子が出した朝ドラの主題歌や、松たか子の歌の中でも特に人気の高い代表曲などを選りすぐって紹介いたします。

朝ドラ主題歌などドラマ人気曲

松たか子は歌唱力はさることながら、女優として持っている演技力やルックスのレベルも非常に高いものがあります。それを見込まれてか、朝ドラのテーマソングなどドラマの主題歌を歌っていることも非常に多いです。松たか子は絵になる歌手だと言われています。

朝ドラ「わろてんか」主題歌「明日はどこから」

こちらのYouTube動画はカバー動画ですが、原曲の朝ドラ「わろてんか」主題歌「明日はどこから」は松たか子が歌っています。デビューから松たか子はNHKと非常に縁があるようですね。松たか子のクリーンなイメージがNHKにピッタリだと見込まれているのかもしれません。

ドラマ「役者魂!」主題歌「みんなひとり」

NHKの朝ドラだけでなく、2006年にフジテレビで放送された「役者魂!」の主題歌も松たか子が歌っています。こちらのドラマ、主演も松たか子です。松たか子は演技も歌唱も達者なので、主演が主題歌を歌って歌詞の意味がダイレクトに伝わるような演出ができるのが強みですね。

ドラマ「お見合い結婚」主題歌「桜の雨、いつか」

こちらもフジテレビ制作のドラマで、またもや松たか子が主演のドラマです。松たか子は表現力にも優れているので、「歌える女優」「演技の出来る歌手」両方の意味で、テレビ局としても非常に重宝する存在であることが分かりますね。

松たか子のCMやアニメテーマ曲

松たか子は非常にクリーンなイメージをもった女優で、スポンサーとしてもとても使いやすい清楚な芸能人の1人です。商品を宣伝するのに、これ以上ない人選でしょう。ここでは、松たか子が関わったCMやアニメのテーマソングについて取り上げていきます。

資生堂ホワイティアCM挿入歌「夢のしずく」

化粧品を販売している資生堂が打ち出した美白スキンケア商品「ホワイティア」のCMソングを松たか子が作詞作曲したものです。松たか子はこの曲でNHKの第50回紅白歌合戦に出場しています。非常にメロディーラインが洗練された名曲ですね。

アニメ「獣の奏者エリン」エンディング「きっと伝えて」

松たか子はNHKで放送されたテレビアニメ「獣の奏者エリン」でエンディングテーマ「きっと伝えて」という歌を歌いました。松たか子の真っすぐな歌声が作品の雰囲気とマッチしており、アニメファンからも非常に好評だったようです。

「獣の奏者エリン」も、まるで大人向けのドラマのような展開や構成、メッセージ性が評価され、今でも良い作品として名前を挙げる人が多いアニメです。しかし、松たか子はNHKと本当に縁がありますね。

代表曲と言えばアナ雪「レット・イット・ゴー~ありのままで~」

現在、松たか子の代表曲は何かと聞かれたら、おそらく多くの人が「アナ雪の歌」と答えることでしょう。松たか子はMayJとともに、アナと雪の女王のテーマソングである「レット・イット・ゴー~ありのままで~」を歌いました。劇中歌を担当したのが松たか子でした。

YouTube上には25か国の代表歌手たちがそれぞれの国の言語で紡ぐ「Let It Go」の動画が上がり、非常に話題になりました。松たか子は各国のファンから「日本の女性が1番良い、エルサの雰囲気と合ってるし可愛い」と絶賛されていました。

松たか子がアナ雪の曲を歌わない理由とは

実は、松たか子はそこまでアナ雪の曲を公の場で歌うことは多くありませんでした。どちらかというと、MayJの方がよく音楽番組などで歌っていた印象がありますね。そのため世間では松たか子の歌を待望する声がありましたが、なぜ松たか子はアナ雪の歌を歌う機会が少なかったのでしょうか?

アナ雪の曲を歌わない理由が話題に

松たか子がアナ雪の曲を歌わない事は、密かにSNSやニュースサイトで話題になっていました。あまりにも機会が少ないので、松たか子は下手だから生歌でLet It Goを歌いこなすのは難しいという噂まで流れました。しかし、過去の歌唱動画を見る限り心配はなさそうに思えましたので、他の理由について調べました。

アナ雪の曲を歌わない理由①紅白出場のため?

松たか子がアナ雪の曲を歌わない理由として、NHKの紅白歌合戦への出場のために温存させていたのではないかという噂がありました。しかし結局のところ、紅白歌合戦でも松たか子が歌う事は無く、これに関してはガセネタだったようです。

アナ雪の曲を歌わない理由②ディズニー側との声優契約

非常に有力な説として言われているのが、「ディズニーと声優の契約をしているので、勝手に歌えないのではないか」というものです。それが、松たか子はきちんとしたライブでしかアナ雪の曲を歌っていない理由かもしれません。

日本でもアニメのキャラクターを演じている声優が、無断で勝手にキャラクターの声で営業することは認められていません。この理由であれば、松たか子が民放の音楽番組などでアナ雪の曲を歌わないのにも合点がいきます。

松たか子の歌が上手いかは賛否両論!

松たか子の歌が上手いのかどうかは、ネット上では様々な声が聞こえる状態で、賛否両論となっています。しかし、それは一流歌手の中で非常にレベルの高いところでの話であり、松たか子の伸びやかで個性のある歌声は、動画などでも人気です。

最近ではTBSが制作したドラマ「カルテット」で主演を務め、またもや主題歌を満島ひかり、高橋一生、松田龍平を加えた4人で歌唱しています。松たか子の歌唱力の高い女優という立ち位置は、業界でも広く支持され続けている事だけは確かなようですね。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
まるすけ
1993年東京生まれ広島育ちの20代男。 基本的にドラマや映画、漫画などの娯楽に日常的に触れています。 特にア...

新着一覧

最近公開されたまとめ