2019年01月26日公開
2019年01月26日更新
【声優】水樹奈々が演じたキャラ一覧!代表作は?
声優水樹奈々さんは、今もなお活躍する人気声優です。そんな水樹奈々さんが演じたアニメキャラクターを一覧にしてご紹介していきます。水樹奈々さんの誰もが知る代表作や、言わずと知れた隠れた名作を画像とともにまとめましたので必見です。

目次
水樹奈々のプロフィール
横顔奈々さん#水樹奈々 pic.twitter.com/eJAUGvkomn
— 水樹奈々さん♡応援アルバム (@mizuki_nana_ch) January 25, 2019
水樹奈々さんの演じたキャラについて一覧や代表作を見てみる前に、まずは水樹奈々さんのプロフィールについてご紹介します。
皆さんこんにちは( ゚▽゚)/コンニチハ
— レヴィ・R@1/20LIVE GRACE 2019 -OPUSIII-最高ッ!( ‘-^ )b (@Illusion7Garden) January 25, 2019
今日もよろしくお願いシャッス!!(^-^)ゝ
水樹奈々にかかってこーい!!٩(ˊᗜˋ*)و”
二パ~☀︎(*ˊᗜˋ*) pic.twitter.com/lBLyRLRPGa
・愛称:奈々ちゃん、奈々さん、奈々様、お奈々
・本名:近藤奈々
・生年月日:1980年1月21日
・現在年齢:39歳
・出身地:愛知県新居浜市
・血液型:O型
・身長:153cm
・体重:44kg
・活動内容:声優、歌手、ナレーター
・所属グループ:なし
・事務所:シグマ・セブン、KING AMUSEMENT CREATIVE
・家族構成:母、妹(歌手:MIKA/近藤美香)
・出演作品:アニメ「NARUTO -ナルト- / 疾風伝」「かいけつゾロリ / まじめにふまじめ かいけつゾロリ」「いちご100%」「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」、ナレーション「アニマルプラネット」「満天☆青空レストラン」「ありえへん∞世界」など
水樹奈々の経歴
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
— USEN C26ch (@a_usen) January 21, 2019
本日は水樹奈々さんの
お誕生日です。
おめでとうございます!#水樹奈々生誕祭2019 https://t.co/wzx3Yd9Aw5 pic.twitter.com/f5OwRisdXs
水樹奈々さんは高校2年生の時に声優としてデビューしました。デビュー作は1998年に発売されたPlayStation用ゲーム「NOëL 〜La neige〜」です。
水樹奈々さんは、中学卒業と同時に東京へ上京し、堀越高等学校に進学しました。そして堀越高等学校に通いながら同時に、代々木アニメーション学院にも通学していました。
#NowPlaying 深愛 - 水樹奈々 (ULTIMATE DIAMOND) pic.twitter.com/a1f64atqit
— たける (@nanayoshi36) January 25, 2019
実は元々歌手志望だった水樹奈々さんは、事務所の勧めで声優として活動をすることを決めました。けれども歌手になる夢を諦めなかった水樹奈々さん。高校卒業後もずっとレッスンを続けました。その結果、2000年12月にシングル曲「想い」で歌手デビューを果たします。
「NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS Ⅲ-」さいたまスーパーアリーナ2DAYS、とっても楽しかった〜♪
— きんくりん (@kincrin0201) January 21, 2019
楽屋前でお奈々さんと写真を撮ったよ(๑╹ω╹๑ )
僕とお揃いの王冠だね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆#きんくりん #KAC #キンクリ #水樹奈々 #LIVE_GRACE_3 pic.twitter.com/OmWbGsmXpz
そんな水樹奈々さんの代表作と言えば「魔法少女リリカルなのは」のフェイト・テスタロッサです。フェイト・テスタロッサはもう一人の主人公として、とても人気を博しました。「魔法少女リリカルなのは」は2004年にアニメ放送が始まると同時にブレイクし、フェイト・テスタロッサを演じた水樹奈々さんも一気に知名度が上がり人気になりました。
#プリキュアライブ 2日目昼の部は、水樹奈々ちゃんが自分のライブもあるのに鬼スケジュールで駆けつけてくれたので、池田彩ちゃん工藤真由ちゃんも一緒に、ハートキャッチプリキュアのOPとEDを歌いました😆
— 水沢史絵 (@fumiemizusawa) January 21, 2019
お奈々ちゃんのライブで2人で歌ったとき以来のハートキャッチパラダイス❤
楽しかった😊 pic.twitter.com/G7uASFR45f
そして、2004年に発売された10枚目のシングル曲「innocent starter」が、オリコン週間シングルチャートで9位となります。また2005年には12枚目のシングル曲「ETERNAL BLAZE」が週間シングルチャートで2位となり、歌手としても注目されるようになります。
物販行きました
— 杉本友輝 (@bassugimoto) January 18, 2019
また明日SSA! #水樹奈々#LIVE_GRACE_3 pic.twitter.com/Pv0AiQNADP
2007年に行われた第1回声優アワードにおいて歌唱賞を受賞します。このように声優としても歌手としても大注目される水樹奈々さんは、2009年に第60回NHK紅白歌合戦に出場します。
声優が歌手として紅白歌合戦に出場するのは、史上初めてで世間は大注目となりました。水樹奈々さんは以後、紅白歌合戦に2014年まで毎年連続出場をしていました。
【水樹奈々】
— KAC公式 (@kac_officialhp) January 17, 2019
1/21(月)〜デジタルリリースとなる、アニメオンラインRPG『叛逆性ミリオンアーサー』の主題歌「REBELLION」ジャケット写真とTV-CMが公開!詳細はこちら→https://t.co/GfLcfzaSjy #水樹奈々 pic.twitter.com/0Hg3BUGQcT
2008年からはグルメ番組の「満天☆青空レストラン」でナレーション担当になるといった、声優以外のナレーションの仕事も多くなりました。
また2009年には西武ドームにてコンサート「NANA MIZUKI LIVE DIAMOND 2009 supported by アニメロミックス」を開催しました。声優としてドームコンサートするのは、水樹奈々さんが初めてでした。
プリキュア15周年ライブ、いよいよ明日開幕です!
— プリキュアライブ (@precure_live) January 18, 2019
そしてなんと、急遽、水樹奈々さん(キュアブロッサム役)も
20日昼公演≪My☆Dream≫に駆けつけてくれることになりました!
お楽しみに!
『プリキュアライブ』公式サイトhttps://t.co/vmqgb3N7Ph#precure #プリキュア #プリキュアライブ pic.twitter.com/3Eb0VyAJph
2017年には出雲大社で奉納公演をします。声優として公演をするのは初めてでした。このように水樹奈々さんは、「声優として初」といった目覚ましい仕事ぶりをしています。
声優以外でも活躍する水樹奈々さん。今ではアニメ好きの人以外でも代表作を知っている、といった声優界を代表する人物となりました。多数の代表作がある水樹奈々さんに、今後も目が離せません。

声優の水樹奈々の人気の理由は
横顔奈々さん#水樹奈々 pic.twitter.com/hojh2P8F05
— 水樹奈々さん♡応援アルバム (@mizuki_nana_ch) January 18, 2019
ここからは、声優水樹奈々さんの人気の理由について調査していきます。
水樹奈々は高校生で声優デビュー!
横顔奈々さん#水樹奈々 pic.twitter.com/lfT34ugPAj
— 水樹奈々さん♡応援アルバム (@mizuki_nana_ch) January 17, 2019
水樹奈々さんは高校2年生の時に声優としてデビューしました。堀越高校のトレイトコースと代々木アニメーション学院をかけもちしていたという水樹奈々さん。
代々木アニメーション学院は高校1年生の頃から通っていたということになると、わずか1年ちょっとで声優デビューしたことになります。元々の才能があったとはいえ、声優デビューするためには相当な努力をしたことでしょう。
皆さんおはようございます٩(*´꒳`*)۶
— レヴィ・R@1/20LIVE GRACE 2019 -OPUSIII-参戦ッ!( ‘-^ )b (@Illusion7Garden) January 15, 2019
今日もよろしくお願いシャッス!!(^-^)ゝ
水樹奈々にかかってこーい!!٩(ˊᗜˋ*)و”
二パ~☀︎(*ˊᗜˋ*)
LIVE GRACE 2019 -OPUSIII-まであと2日✨ pic.twitter.com/OvOreVioad
声優デビュー作品は、「NOëL 〜La neige〜」の門倉千紗都役です。なぜ「NOëL 〜La neige〜」のオーディションを受けたかというと、元々水樹奈々さんはゲーム好きだったためです。ゲームでこの作品を知り、オーディションを受けてみたいという興味を持ったそうです。
目指していたのは演歌歌手?
みなさんおはようございます。
— 特急みずき7号(一部ではシルバー)@ありがとうLIVE GRACE\(^o^)/NEXTナナラボ夜❗ (@express_mizuki) January 14, 2019
奈々時になりました。
それでは今日も水樹奈々にかかってこーい❗ pic.twitter.com/tQGb8lQvto
水樹奈々さんは元々演歌歌手を目指していました。水樹奈々さんのお父さんが歌手志望だったため、娘に演歌歌手になってほしかったそうです。そのため5歳から15歳までずっとカラオケ教室で特訓を受けていました。水樹奈々さんの歌声の秘密はここに隠されているということですね。
フォロワーの皆さん、おはようシャッス(。・ω・。)ゞビシッ!!
— たらこ⭐サラダEXP🍒🍎 (@ryouhei0928) January 14, 2019
今日も、水樹奈々にかかってこーい٩(ˊᗜˋ*)و” #水樹奈々 pic.twitter.com/EPwM0LRSWQ
そんな歌手になるべく英才教育を受けていた水樹奈々さんは、地元・愛媛県ののど自慢大会に多数出場していたため「のど自慢大会荒らし」と呼ばれるほどでした。そして、中学2年生のときに芸能事務所からスカウトされます。
横顔奈々さん#水樹奈々 pic.twitter.com/7argiKKARj
— 水樹奈々さん♡応援アルバム (@mizuki_nana_ch) January 16, 2019
ただし事務所に所属するための条件が「せとうちのど自慢10周年記念全国大会」で優勝することでした。実はそれまで優勝したことが成った水樹奈々さん。なかなかの難しい条件でしたが、見事優勝を果たすのです。
声優で抜群の歌唱力!紅白も出場!
水樹奈々誕生日おめでとう!!
— ヨーギラス@阿武隈提督 渡辺曜にセンターをさせ隊 (@yoki0625) January 21, 2019
そして初の紅白で歌った深愛が10周年
これからも頑張ってください。#水樹奈々生誕祭2019 pic.twitter.com/NIL2pXX9ck
水樹奈々さんは、2009年から2014年までの5年間NHK紅白歌合戦に毎年出場しました。2009年に発売されたアルバム「ULTIMATEDIAMOND」が、オリコン週間チャートで1位を獲得しました。「ULTIMATEDIAMOND」は、水樹奈々さんの代表作でもあります。
フォロワーの皆さん、おはようシャッス(。・ω・。)ゞビシッ!!
— たらこ⭐サラダEXP🍒🍎 (@ryouhei0928) January 12, 2019
今日も、水樹奈々にかかってこーい٩(ˊᗜˋ*)و” #水樹奈々 pic.twitter.com/vtJCpgGAnG
声優として週間チャート1位をとったのは水樹奈々さんが初めてでした。その結果、紅白歌合戦に出場することが決まりました。ちなみに、2009年に歌った曲は、アニメ「WHITEALBUM」のオープニングテーマ曲である「深愛」です。水樹奈々さんにとって代表作でもあります。
水樹奈々のキャラ人気3位
500RT:【12億円投資】富士急、NARUTO・BORUTOのテーマエリア開業へhttps://t.co/m3wh2A80Px
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 23, 2018
「木ノ葉隠れの里」をイメージ。ボルトと忍術体験をする3Dシューティングライドなどが登場する。19年7月開業。 pic.twitter.com/DdTOx6H61r
ここからは、水樹奈々さんが声優として演じたアニメキャラで代表作をランキング形式で一覧にして紹介します。まず代表作第3位はアニメ「NARUTO」の日向ヒナタです。
日向ヒナタとはどんなキャラ?
日向ヒナタ #NARUTO #かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/qToF8erWEL
— 二次元ヒロイン画像 (@animagaheroine) January 24, 2019
日向ヒナタは日向一族のくノ一として、物語の重要な人物です。日向一族は木ノ葉の名門として存在し、日向ヒナタは一族に伝わっている血継限界・白眼を持ち、柔拳の使い手です。
性格は物柔らかで優しく、気が弱いです。しかし自分の意志はしっかりしています。また主人公である、うずまきナルトのことを子供の頃から慕っていますが、消極的な性格なためなかなか想いが伝わりません。
アニメ「NARUTO」とは
こんばんは!
— アニメ BORUTO-ボルト-【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) December 29, 2018
明日の「BORUTO」はお休み!次回は1/6(日)夕方5:30からになります!
そして、年明けからはЯeaLさんの新EDになるぞ!
楽しみに待っててくれってばさ!良いお年を!!/ぴえろH#BORUTO pic.twitter.com/16R6x6eeju
アニメ「NARUTO」は、忍者同士が戦っていくバトルストーリーです。アニメは2002年から2007年まで放送されていました。国内だけでなく国外でも人気が高くブームとなりました。アニメは終わってしまいましたが、今もなお多くのファンがいます。
日向ヒナタ画像
日向ヒナタ誕生日おめでとう🎈🎉
— あみは本日ナナライ (@itami_0513) December 26, 2016
可愛くて強くて優しいヒナタ!!
ずっとナルトのことだけ想ってやっと結ばれて私は嬉しいですゔゔゔ😭😭
これからもお幸せに!!#日向ヒナタ生誕祭2016 pic.twitter.com/3oiwg2z3jy
日向ヒナタの画像を一覧にしてまとめましたので、ご紹介します。日向ヒナタは髪型が物語が進むにつれて変化しています。一部の髪型は短いショートヘアです。
Loppi・HMV限定発売!日向ヒナタ(CV:水樹奈々さん)キャラクターソングCD『冬の終わりに』が現在HMVアニメ予約ランク1位です! http://t.co/pIvENFWCs9 #naruto_movie #水樹奈々 pic.twitter.com/XzwFM81DgE
— HMVアニメ! (@HMV_Anime) November 10, 2014
二部からは長いロングヘアになりました。こちらの画像は映画版の日向ヒナタです。
ナルト君を守るためなら
— カナミ@FT (@WztnhMx1CRhqWGE) May 12, 2017
死ぬことなんて怖くない!
私はナルト君が大好きだから……
日向ヒナタ#これ一番大好きな名言 pic.twitter.com/sIB2lGGDMU
日向ヒナタは成長するにつれ、弱気な性格から芯の強い女性へと変化していきます。
水樹奈々のキャラ人気2位
【クロスアンジュ】pic.twitter.com/g6UAW9xnl8
— 【クロスアンジュ】画像満載 (@puqokunytise) January 25, 2019
次は水樹奈々さんが演じた代表作人気2位をご紹介します。代表作はアニメ「クロスアンジュ」の主人公・アンジュです。
アンジュとはどんなキャラ?
【クロスアンジュ】pic.twitter.com/HTNI1SJAZs
— 【クロスアンジュ】画像満載 (@puqokunytise) January 25, 2019
アンジュは、アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギという名前でミスルギ皇国の第一皇女でした。しかし16歳の誕生日に、人々から侮蔑されている「ノーマ」であるという暴露されてしまいます。
・女の子が主人公のアニメ
— ザマヒデオ (@Zama_Hideo) January 23, 2019
・恋愛以外がテーマ
・大人の女性が見て楽しめる
・女の子が戦って(競い合って)格好良いのが見たい
・ただしプリキュアは男向けとみなす
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」で決まりですね!
水樹奈々の代表作ですし声優が異様に豪華。
基本的に強い女性しか出てこない。 pic.twitter.com/chhdlg3wyI
それによって、それまでは高い身分でしたが、アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギという本名や皇女という地位を奪われてしまいます。何もかも失ってしまったアンジュは、兵士として生きていく道を選びます。
アニメ「クロスアンジュ」とは
【クロスアンジュ】pic.twitter.com/VyBFhVS6cm
— 【クロスアンジュ】画像満載 (@puqokunytise) January 25, 2019
食糧難や環境問題を抱えた人間たちは、物質を移動できる能力を生まれた時から使えるようになりました。その能力は「マナ」と呼ばれ、人間は遺伝子操作によってその力を得られました。
【クロスアンジュ】pic.twitter.com/Ht4FsNavn0
— 【クロスアンジュ】画像満載 (@puqokunytise) January 25, 2019
しかしながら、「マナ」を扱えないものもいます。その人たちを「ノーマ」と呼び、迫害をしていました。主人公であるアンジュもまた「ノーマ」として敵と戦いながらも、この世界の真実について迫っていくという、といった壮大なストーリーとなっています。
アンジュの画像
まだみたことない方、もうみた方、是非みてください♪#クロスアンジュ(宣伝しょう)"@BandaiChannel: 日本語字幕を追加しました。「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド」https://t.co/pAbLZp2nXO" pic.twitter.com/zu0wMxANO1
— クロスアンジュ_Official (@anime_crossange) January 1, 2016
ここからはアンジュの画像を一覧にしてまとめましたので、ご紹介します。金髪のショートヘアと笑顔が魅力的なアンジュです。
バンダイチャンネルで配信中「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド) 」に
— クロスアンジュ_Official (@anime_crossange) December 24, 2015
日本語字幕機能追加(字幕の表示・非表示は選択できます)!!今までと違った楽しみ方が出来る♪https://t.co/pAbLZp2nXO #クロスアンジュ pic.twitter.com/hoxWZFaN3Z
こちらは厳しいまなざしのアンジュです。つよい意志を感じるアンジュは今もなおファンに愛され続けています。
水樹奈々のキャラ人気1位
厳しく占って見まして、とりあえず、こちらの魔法少女リリカルなのはのタペストリーを飾ることにしました。 pic.twitter.com/kMksDMMFTe
— 近畿にゃんこ フォロバ制限中 (@kinkinyankoneko) January 20, 2019
最後は水樹奈々さんが演じた、アニメキャラ代表作人気1位をご紹介します。代表作アニメ「魔法少女リリカルなのは」のフェイト・テスタロッサです。
フェイト・テスタロッサとは?
ありがとうございます! ViVidの始まりの物語、改めて楽しんで頂けたら! RT @ryouko_n ただ今アニメイトさんから届きました~(*≧∀≦*)何もかも可愛くて最高に幸せです(*´ω`*)これから一人上映会をスタートします♪ pic.twitter.com/w0fo0c0Pxm
— 藤真拓哉@リリカルなのはRef第2巻2/26発売 (@fujimatakuya) November 23, 2016
水樹奈々さんが演じる、フェイト・テスタロッサは「魔法少女リリカルなのは」においてもう一人の主人公です。魔法少女として戦闘訓練を受けていて、物語の当初は主人公である高町なのははぐうの音もでないくらい強い存在でした。高速移動からの攻撃を得意とする特徴を持っています。
アニメ「魔法少女リリカルなのは」とは
今日は友人の家でスロット魔法少女リリカルなのはVS結城友奈は勇者であるの対決w
— アライグマ@ゲーム垢 (@arai0523guma) January 19, 2019
自分はもちろんゆゆゆなので頑張りたいと思います〜 pic.twitter.com/5e6E4pq2hl
「魔法少女リリカルなのは」は元々、成人用アドベンチャーゲーム作品「とらいあんぐるハート」シリーズで出てきていたキャラクター・高町なのはを主人公として作られたアニメです。第1期のアニメは2004年10から12月まで放映されていました。その後人気が出て第2期から第4期まで放送され、さらに劇場版も公開されました。
フェイト・テスタロッサ画像
ここからは水樹奈々さんが演じたフェイト・テスタロッサの画像を集めましたので、ご紹介します。
奈々様、お誕生日おめでとうございます!
— リオン@フェイト・テスタロッサ (@Lion_Fate_love) January 21, 2019
お体に気をつけて、元気いっぱいに自分の人生を歩んでください(*´◒`*)
#水樹奈々生誕祭2019 pic.twitter.com/zRg1OV0R8F
左側の金髪がフェイト・テスタロッサです。フェイト・テスタロッサは、強さもあるけど優しい性格です。
フェイト「2人はカラオケって行った事ある?…」
— きびロウ・ザ・2019 (@Kibi_BlackS1) December 22, 2018
はやて「なんやフェイトちゃんカラオケ行った事ないんか?」
フェイト「うん…」
なのは「今度みんなで行くなの!」
当日
「フェイト・テスタロッサ歌います…手繰り寄せた運命の輪〜湖上が煌めくよに〜♪」
なのは・はやて(うっ…上手いッ!) pic.twitter.com/oFMolBy18L
一番右側がフェイト・テスタロッサです。今もなお多くのファンがいて、フィギュアと言った関連グッズが発売されています。
声優水樹奈々のキャラ代表作一覧
㊗️1月21日 声優 歌手 #水樹奈々 誕生(1980-)
— 大阪セントラルグレースチャペル (@mbocgc) January 20, 2019
アニメ #NARUTO や #ハートキャッチプリキュア などに出演し、歌手としても活躍する水木さんは、出身地の #新居浜市 にいた頃にカトリックの幼稚園に通っていました。今でもメダイやロザリオをよく身につけているそうです。#キリスト教豆知識 pic.twitter.com/ur1P7EnIt2
ここからは声優水樹奈々さんが演じたキャラを厳選して一覧で紹介していきます。水樹奈々は、代表作や知る人ぞ知る作品まで様々なキャラクターを演じています。
声優水樹奈々のキャラ①花咲つぼみ
キュアぱずのむずかしいステージ1で花咲つぼみレベル40必殺技1でもパートナー奏&あおいでクリアできるようになったこれなら少しは楽になった。最初からできるようにしてくれればいいのに💐#キュアぱず pic.twitter.com/4LiSSTClfo
— コロナ•ティミル (@Precuremiyuki) December 19, 2018
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧1人目は、「ハートキャッチプリキュア!」の主人公・花咲つぼみです。「ハートキャッチプリキュア!」は、2010年2月から2011年1月まで放映されました。プリキュアシリーズの5作目にあたります。
プリキュア好きのフォロワー様。
— 桐 愛子 (@sugoremu) December 29, 2018
ドレスアップコレクション☆イヤーエンドパーティの結果ツイートの続きです。
ドレスアップコレクション☆イヤーエンドパーティで、花咲つぼみちゃん 紅葉爛漫ジャパネスクドレスをゲットしました。 pic.twitter.com/NFXQZaGvqV
主人公の花咲つぼみは、私立明堂学園中等部2年生で変身香水を使ってキュアブロッサムに変身します。元々内気な性格でしたが、転校を機に自分を変えようと決心するというところから物語は始まります。
声優水樹奈々のキャラ②ラース
髪の毛伸びすぎて
— 🍀AiLi@2/6 今年初主催🍀 (@aili_1129) August 23, 2016
ラース状態w#ハガレン pic.twitter.com/8gGpBW9u4t
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧2人目は、「鋼の錬金術師」のラースです。アニメ「鋼の錬金術師」は2003年10月から2004年9月までの間と、2009年4月から2010年7月までの間に放映されていました。テレビ以外にも映画版があります。
2003年のハガレンは昔途切れ途切れで見て全然内容覚えてないんだけどラースちゃん可愛すぎたんでちゃんと見ます pic.twitter.com/kzD3NTRJUj
— おてもち (@tetete_0425) February 14, 2016
水樹奈々さんが演じたラースは、人造人間であるホムンクルスの中の一人として登場します。アニメでは28話に初めて登場します。また画像を見ての通り、ラースは黒髪の伸ばし切ったロングヘアで、右足裏にウロボロスがあるのが特徴です。
声優水樹奈々のキャラ③ほしな歌唄
ありがとうございます~♪ヽ(´▽`)/
— †Sasa271:R† (@sasanoha842) January 21, 2019
♪ほしな歌唄(cv.水樹奈々)「太陽が似合うよ」#what_tkb#1月21日は水樹奈々の誕生日 #水樹奈々#しゅごキャラ pic.twitter.com/n3r7vi7Xlw
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧3人目は、「しゅごキャラ!」のほしな歌唄です。「しゅごキャラ!」は2007年10月から2010年3月まで、第1期から第3期まで放送されました。
ほしな歌唄は14歳でアイドルとしてデビューした美少女という設定です。クールで大人びた性格のため、あまり笑顔にはなりません。また外見は画像を見ての通り、金髪のツインテールが特徴のキャラクターです。
声優水樹奈々のキャラ④南戸唯
南戸唯 #いちご100% #かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/wd2q4APc3i
— 二次元ヒロイン画像 (@animagaheroine) January 25, 2019
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧4人目は、「いちご100%」の南戸唯です。アニメ「いちご100%」は2005年4月から6月まで放送されました。テレビアニメの他にOVAが販売されていました。
ほらぁ~ どう考えても南戸唯ちゃんが一番かわいいじゃないですかァー pic.twitter.com/ubx0qfpLJN
— ボンゴレ (@hitome_bongole) June 21, 2016
南戸唯は主人公・真中淳平の幼馴染で、ヒロインの内の1人です。南戸唯は主人公より1つ下で、主人公が通う高校へ入学するために受験勉強をしていました。画像を見ての通り、ボブヘアの童顔で、明るく無邪気な性格です。
声優水樹奈々のキャラ⑤シスカ
奈々さんHAPPY BIRTHDAY!
— なっとう(なっち) (@komikaz0727) January 21, 2019
ファンになるきっかけはリリカルなのはのフェイトちゃんだったけど一番最初に好きになったキャラはエレメンタルジェレイドのシスカだったんだよなー#水樹奈々生誕祭2019 pic.twitter.com/700s31J27B
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧5人目は、「エレメンタルジェレイド」のシスカです。「エレメンタルジェレイド」は2005年4月から9月まで放送されました。
「エレメンタルジェレイド」は冒険ファンタジー作品で、シスカは16歳の少女です。マントの中に大量の武器を仕込み、戦います。画像を見ての通り、茶色い髪色のショートヘアが特徴的で、喜怒哀楽がはっきりしている明るい女の子です。
声優水樹奈々のキャラ⑥シルベット
シルベット・スエード - 『テガミバチ』 CV 水樹奈々pic.twitter.com/NhW0gOWjNU
— 銀髪bot (@ginpatsubot) January 24, 2019
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧6人目は、「テガミバチ」のシルベットです。「テガミバチ」は2009年10月から2010年3月までと、2010年10月から2011年3月まで放送されていました。
シルベットはコウサリに住む12歳の少女です。元々足が不自由で車いすに乗りながら、人形を作る仕事をして生活をしています。12歳ながらしっかり者な性格です。
声優水樹奈々のキャラ⑦相原琴子
明日はイタズラなKissの
— 大樹@LIVE GRACE OPUS III両日、ほんっっっとにお疲れ様でした~! (@scale_quest1007) September 27, 2017
琴子ちゃんの誕生日か(≧▽≦)
尚、9年前の2008年TVアニメ版『イタズラなKiss』相原琴子役の
CVは水樹奈々ちゃんでした(≧ω≦)b pic.twitter.com/HeOMKtLIcR
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧7人目は、「イタズラなKiss」の相原琴子です。「イタズラなKiss」は2008年4月から9月まで放送されていました。アニメ版の他にドラマCDも発売されています。
相原琴子は主人公です。入江直樹のことが好きで、告白後もめげずに思い続けているキャラクターです。性格は明るく根気強いですが、よくドジをし勉強が苦手なところがあります。
声優水樹奈々のキャラ⑧ランファン
前から気になってたけどランファンって水樹奈々だよね pic.twitter.com/faHwgmpsob
— きょっぺー (@ky_pei) November 10, 2017
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧8人目は、「鋼の錬金術師」のランファンです。水樹奈々さんは「鋼の錬金術師」でラース役とランファン役を演じていました。
ランファンは、皇子リン・ヤオに従事している護衛です。少女ながらも戦闘に長けていますが、顔を見られると照れてしまうこともあり、常に仮面を付けています。
声優水樹奈々のキャラ⑨ティナ
トリコのアニメ版オリジナルキャラのティナさん。
— ぎっしゅ (@gisshu3245) October 18, 2018
キャラデザが香川さん(フレッシュプリキュアのキャラデザと同様)だから見てみるとフレプリのキャラと似てるのよね pic.twitter.com/RY6RKbHS6n
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧9人目は、「トリコ」のティナです。「トリコ」は2011年4月から2014年3月まで放送されていました。
ティナはアニメオリジナルのキャラクターで、グルメ情報番組の新人女性レポーターです。オレンジっぽい髪色のロングヘアの女性で、美味しい食材について多くの人に知ってほしいという思いをもっています。女性らしい雰囲気ですが、性格は大雑把です。
声優水樹奈々のキャラ⑩風鳴翼
SAKIMORIという名では断じてないッ!!
— 夜9控え防人bot (@kznr_knyk) January 25, 2019
私は風鳴翼、3○歳!
誕生日は…一人で過ごすのは悪いことか?ば、バストは…この前の測定ではE…ウソ盛った。でぃ、Dカップ…たぶん。
趣味はお見合いで、好きなものは婚活&婚活
....あと、彼氏いない歴は年齢と同じッッ!!!! pic.twitter.com/IMXyVK5o5o
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧10人目は、「戦姫絶唱シンフォギア」の風鳴翼です。「戦姫絶唱シンフォギア」は2012年、2013年、2015年、2017年、そして2019年に放送予定のアニメです。
風鳴翼は、ヴォーカルユニット「ツヴァイウィングのメンバーの1人です。イメージカラーは青色で、部屋を片付けられないという設定があります。
声優水樹奈々のキャラ⑪シモーヌ
「いつかシモーヌ様の歌唱シーンを、作りたい!」という悲願が明日の24話で実現!横山克さんが打ち合わせから2日で作曲し、本郷監督が曲が出来てから1時間で作詞し、水樹奈々さんが本番一発で完璧に歌い上げる、プロのお仕事集大成なシーンになっております! #mhst_rideon pic.twitter.com/ynePLtQfSx
— モンハン ストーリーズ RIDE ON (@MHST_RIDEON) March 18, 2017
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧11人目は、「モンスターハンターストーリーズ」のシモーヌです。アニメ「モンスターハンターストーリーズ」は2016年10月から放送されていました。
シモーヌは、女性ながらも調査部隊の隊長として働いています。男性のような話し方や画像のような立ち振る舞いをするのが特徴です。またアニメでは、歌を歌う場面もありました。
声優水樹奈々のキャラ⑫ニャモ・ナーモ
11月16日は、
— 大鳥居幹晃@40代突入 (@kanko3714) November 15, 2018
「ラブひな」の
『ニャモ・ナーモ』のお誕生日です。
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉㊗️#ラブひな#ニャモ・ナーモ#ニャモ・ナーモ生誕祭2018 pic.twitter.com/vwtgq4Irg9
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧12人目は、「ラブひな」のニャモ・ナーモです。「ラブひな」は2000年4月から9月まで放送されていました。
ニャモ・ナーモは、パララケルス島に住んでいる女の子です。ひなた荘に住んでいる「前原しのぶ」にそっくりで、画像のような褐色な肌の色が特徴的です。
声優水樹奈々のキャラ⑬朧
今日は『忍者の日』でもありましたね。ということで、「バジリスク~甲賀忍法帖~」!
— GONのヒゲの営業 (@Uorustet) February 22, 2018
声の出演
甲賀弦之介:鳥海浩輔
甲賀弾正:小林清志
地虫十兵衛:伊丸岡篤
室賀豹馬:宮林康
朧:水樹奈々
伊賀のお幻:京田尚子
朱絹:渡辺美佐
雨夜陣五郎:魚建https://t.co/P6Ke9D5wGv#忍者の日 pic.twitter.com/y6DUaLRhUt
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧13人目は、「バジリスク」の朧(おぼろ)です。「バジリスク」は2005年4月から9月まで放送されていました。
朧は忍びである伊賀鍔隠れ衆の当主です。当主ですが、忍びの修業はしていないため戦闘できません。また優しく、純粋な性格で周りから慕われています。
声優水樹奈々のキャラ⑭暁アカネ
水樹奈々ちゃんは速攻でフェイトちゃんって言いたかったもののオススメを紹介なのに有名どこだとなんだかなと思ったので敢えて永久アリス輪舞曲の暁アカネちゃんで!#りぷきた声優さんのおすすめのキャラを紹介する pic.twitter.com/Gz4voi3nSQ
— 詩亜 (@vianchiel_viega) November 8, 2015
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧14人目は、「鍵姫物語永久アリス輪舞曲」の暁アカネです。「鍵姫物語永久アリス輪舞曲」は2006年1月から3月まで放送されていました。
暁アカネは「紅蓮の鍵」という武器で炎を使う能力者です。童話の「マッチ売りの少女」がモチーフで、画像を見ての通り、金色の腰まである長い髪の毛が特徴です。
声優水樹奈々のキャラ⑮霧原未咲
マジかよ!霧原未咲の声優さんが水樹奈々だったなんて...(゚Д゚)スゲェ... pic.twitter.com/pPcnIS9z8f
— 破桜ゴゴ (@gogotanwaros) August 29, 2017
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧15人目は、「DARKER THAN BLACK」の霧原未咲です。「DARKER THAN BLACK」2007年4月から9月までと、2009年10月から12月まで放送されていました。
霧原未咲は警視で、女性ながらも若くして課長となったエリートです。真面目で強い正義感を持っています。画像を見ての通り、眼鏡をかけているのが特徴です。
声優水樹奈々のキャラ⑯リリア・シュルツ
てかアリソンとリリアのアリソン(水樹奈々さん)とフィオナ(能登麻美子さん)やんけ!ワロタw#ポプテピピック pic.twitter.com/NXI9I6HaFN
— ❄snow-alice❄ (@_snow_alice) March 17, 2018
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧16人目は、「アリソンとリリア」のリリア・シュルツです。「アリソンとリリア」は2008年4月から10月まで放送されていました。
リリア・シュルツのフルネームはリリアーヌ・アイカシア・コラソン・ウィッティングトン・シュルツ。飛行機を操縦することが得意で、しっかり者の性格です。
声優水樹奈々のキャラ⑰大和ソラ
時空探偵ゲンシクンのオープニングでございます! ちなみに水樹奈々さんのTVアニメデビュー作ですねk☺️#アニメ #アニソン #アニクラ #時空探偵ゲンシクン #ゲンシクン #アニソン8cmCD #anime #リズコレ8 #水樹奈々 pic.twitter.com/n0DkDyguh8
— リズマニ 次回 リズ/アニ 5周年!! (@Rhythm_Ani) October 14, 2018
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧17人目は、「時空探偵ゲンシクン」の大和ソラです。「時空探偵ゲンシクン」は1998年10月から1999年6月まで放送されていました。
将来、時空探偵になりたいと思っている双子の弟と共に、時空モンスターを捕まえにいきます。明るい性格の優等生です。
声優水樹奈々のキャラ⑱サヤ
TVアニメ『BLOOD-C』
— メア (@z7rOWj0wXjH5gnx) July 8, 2018
観終わった‼︎
BLOODシリーズ第3弾であるこの作品は グロアニメとして有名な作品で主人公「更衣 小夜」の声優を水樹奈々が演じている。
とてもグロくて…うん…グロいw
内容が薄いアニメかと思いきや
最終回のどんでん返しで一気に内容が分かります。#アニメ #BLOOD pic.twitter.com/7vXjJr5IVy
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧18人目は、「BLOOD-C」のサヤ(更衣小夜)です。「BLOOD-C」は2011年7月から9月まで放送されました。
サヤは神社の一人娘で、高校に通いながら巫女を務めています。画像を見ての通り、黒いロングヘアを二つ結びにしているのが特徴で、明るい性格です。
声優水樹奈々のキャラ⑲亞里亞
トレンドにシスプリがあって見たらそういう事か
— いたずらフェレット (@cfqgnvbe1) October 10, 2018
実は亞里亞ちゃんが大好きで2000年12月号のGsマガジンで水樹奈々の存在を知ってライブとか行きまくってたな、因みに当時の奈々ちゃんはショートカットでした。 pic.twitter.com/0odS5w0xrB
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧19人目は、「シスタープリンセス」の亞里亞です。「シスタープリンセス」は2001年4月から12月まで放送されていました。
亞里亞は、シスタープリンセスの3人追加されたメンバーの内の1人で、よく泣くお嬢様です。シスタープリンセスの中では1番年下の妹だと言われています。
声優水樹奈々のキャラ⑳玉村たまお
6月17日は、
— 大鳥居幹晃@40代突入 (@kanko3714) June 16, 2018
「シャーマンキング」の
『玉村たまお』のお誕生日です。
happy birthday🎂🎁㊗️#シャーマンキング #玉村たまお #玉村たまお生誕祭2018 pic.twitter.com/m6U1GQuMVo
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧20人目は、「シャーマンキング」の玉村たまおです。「シャーマンキング」は2001年7月から2002年9月まで放送されていました。
玉村たまおは、修験者見習いとして修業中という設定です。シャイな性格なためあまり人前には出ませんが、主人公である麻倉葉のことを密かに好きでいます。
声優水樹奈々のキャラ㉑コロロ
ホロケウとコロロ pic.twitter.com/J4KROKoAcE
— さかな🐙🐠🐡 (@sil_snow2) January 20, 2019
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧21人目は、「シャーマンキング」のコロロです。水樹奈々さんは、玉村たまおとコロロを演じていました。
コロロはフキの下に住んでいるコロポックルで、画像を見ての通り、小さくて可愛らしい外見をしています。空気中にある水分を凍らせることが得意です。
声優水樹奈々のキャラ㉒鈴木ナナ
七人のナナ pic.twitter.com/l1JxFk16i1
— 疾風 (@aki_mochisan) January 22, 2019
声優水樹奈々さんが演じたキャラ一覧22人目は、「七人のナナ」の鈴木ナナです。「七人のナナ」は2002年1月から6月まで放送されていました。
鈴木ナナは主人公で、ある日祖父の発明によって体が7体に分かれてしまうというラブコメです。水樹奈々さんは7人いる「ナナ」のうち、オリジナルの「ナナ」を演じています。
水樹奈々は魅力キャラで出演多数!
フォロワーの皆さん、おはようシャッス(。・ω・。)ゞビシッ!!
— たらこ⭐サラダEXP🍒🍎 (@ryouhei0928) January 9, 2019
今日も、水樹奈々にかかってこーい٩(ˊᗜˋ*)و” #水樹奈々 pic.twitter.com/T8EgSY923Z
水樹奈々さんが演じた代表作を一覧にして画像と共にご紹介してきました。一覧にすると、たくさんのキャラクターを演じてきたことが分かってきます。
どのキャラクターも水樹奈々さんが演じることで、魅力あるキャラとして生まれます。今もなお声優界を引っ張っている水樹奈々さん。これからも目が離せない存在です。