諸星すみれのディズニー声優のキャラや評判は?
様々なアニメや映画の吹き替えなどで活躍する声優・諸星すみれさん。今回は諸星すみれさんのプロフィールや経歴とともに、これまで声を担当したディズニーアニメの声優キャラや評判についてを調査しました。諸星すみれさんはどんなディズニーのキャラを演じたのでしょうか?
目次
諸星すみれ(声優)のプロフィール
『蒼穹のファフナー THE BEYOND』舞台挨拶ありがとうございました!
— 諸星すみれ (@smileysuu) November 16, 2019
第四話、第五話、第六話を先行上映中です!
皆様ぜひぜひ、劇場まで足をお運びくださいませ〜☺️ pic.twitter.com/mJyrWJH1bg
愛称:すーちゃん
本名:諸星すみれ(もろほしすみれ)
生年月日:1999年4月23日
年齢:22歳(2022年3月現在)
出身地:神奈川県足柄上郡
血液型:A型
身長:151㎝
体重:不明
活動内容:声優・女優・歌手
所属グループ:なし
事務所:劇団ひまわり
家族構成:両親
諸星すみれの経歴
諸星すみれさんは3歳の時に劇団ひまわりに入団。2006年の7歳の時に、アニメ「RED GARDEN」のキャリー役で声優デビューを飾りました。その後も多数のアニメや映画の吹き替え、ゲームの声などで活躍しています。
諸星すみれのディズニー声優キャラは?
諸星すみれさんのデビューは7歳で、現在も多数の作品で人気声優として活躍されています。これまでにディズニーアニメの声優も何度か務めているようですが、世界的に有名なディズニーアニメでは、どんなキャラクターの声を演じてきたのでしょうか?
ディズニー声優キャラ①ボニー・アンダーソン役(トイ・ストーリー3)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ1つ目は、「トイ・ストーリー3」のボニー・アンダーソンです。トイ・ストーリー3は2010年に公開されたディズニー映画で、大ヒットを記録した全2作に続くシリーズ第3作目。
ボニー・アンダーソンというキャラクターは、託児所であるサニーサイドに通う4歳の女の子。幼い頃のアンディのように、おもちゃで人形劇のようなごっこ遊びをすることが大好きな心優しい少女です。
このトイ・ストーリー3で登場するボニー・アンダーソンというキャラクターの日本語吹き替え版を担当したのが諸星すみれさんで、当時10歳だったそうです。また、ボニー・アンダーソンはトイ・ストーリー4にも登場しますが、諸星すみれさんはトイストーリー3だけ担当しています。
ディズニー声優キャラ②ラプンツェル役(塔の上のラプンツェル)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ2つ目は、「塔の上のラプンツェル」のラプンツェル役です。「塔の上のラプンツェル」は、2011年に公開されたディズニー映画で、ディズニープリンセスの1人の髪の長いラプンツェルの物語です。
ラプンツェルの日本語吹き替え版の声を演じたのは、歌手やタレントとしても活躍しているしょこたんこと中川翔子さんです。諸星すみれさんは、ラプンツェルの幼少時代の声を担当しています。
ディズニー声優キャラ③ヴァネロペ役(シュガー・ラッシュシリーズ)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ3つ目は、「シュガー・ラッシュシリーズ」のヴァネロペ役です。「シュガー・ラッシュ」は2012年のディズニー映画で、ディズニー作品の中でも屈指のコンビと言われるラルフとヴァネロペが人気です。
このヴァネロペの声を諸星すみれさんが担当しました。当時諸星すみれさんは13歳で、とても可愛らしい声がキャラクターに合っていると絶賛されたようです。
ディズニー声優キャラ④シャーロット役(プリンセスと魔法のキス)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ4つ目は、「プリンセスと魔法のキス」のシャーロット役です。「プリンセスと魔法のキス」は、2009年に全米で、2010年に日本で公開されたディズニー映画で、諸星すみれさんは主人公・ティアナの親友であるシャーロットの声を担当しました。
ディズニー声優キャラ⑤リロ役(リロイ・アンド・スティッチ)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ5つ目は、「リロイ・アンド・スティッチ」のリロ役です。「リロイ・アンド・スティッチ」は2003年に日本で公開されたディズニー映画で、続編や長編作品、テレビシリーズ、キャラクターグッズなど多数制作されています。
諸星すみれさんはこの物語の愛されキャラクター・スティッチの友達のリロの声を担当しています。リロの声は多数の声優が担当したことがあり、諸星すみれさんは「リロイ・アンド・スティッチ」の他、2008年から2009年に放送されたテレビアニメ「スティッチ!」の第79話にも出演されています。
ディズニー声優キャラ⑥アナの少女期役(アナと雪の女王)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ6つ目は、「アナと雪の女王」のアナの少女期役です。「アナと雪の女王」は2014年に公開されたディズニー映画で、世界中で大ヒットとなりました。
日本語吹き替え版では、エルサの声を松たか子さん、アナの声を神田沙也加さんが務めたことでも注目を集めました。そして諸星すみれさんは、アナの少女期の声を担当しています。
ディズニー声優キャラ⑦ミラ役(おうこくのめいたんていミラ)
諸星すみれさんのディズニー声優キャラ7つ目は、「おうこくのめんたんていミラ」のミラ役です。「おうこくのめんたんていミラ」は、2020年にディズニーチャンネルで放送されている人気アニメで、諸星すみれさんは主人公・ミラの声を担当しています。

諸星すみれの声優としての評判や人気
続いては、諸星すみれさんの声優としての評判や人気を見てみましょう。諸星すみれさんは7歳の時に声優デビューし、その後は数々の人気キャラクターの声を担当しています。まだ22歳と若い諸星すみれさんですが、声優としての評判や人気はどうなのでしょうか?
諸星すみれのディズニー作品での世間での評判
ヴァネロペを囲むディズニープリンセス👑
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 10, 2018
『#シュガーラッシュオンライン』だから叶う、世界で最もゴージャスなセルフィーをご覧あれ✨
更にニュース📣 ヴァネロペ役の日本版声優は、前作に続き諸星すみれさんに決定❗
プリンセス達にも負けない、諸星さんの演じるキュートなヴァネロペにも注目✨ pic.twitter.com/ORG1SXd77N
まずは、諸星すみれさんのディズニー作品での世間での評判を見てみましょう。諸星すみれさんと言えば、これまでに多数のディズニー作品のキャラクターの声を担当していることでも知られています。
先ほども紹介したように、ラプンツェルやアナと言ったプリンセスの少女期の声も務めており、子供時代からディズニー作品に携わってきました。諸星すみれさんの声は、「とても可愛らしくてキャラクターにあってる!」「ボニーとラプンツェルの声の人が同じだったなんて!」など、世間からはとても評判が良い印象でした。
諸星すみれのディズニー作品以外での世間での評判
では、諸星すみれさんのディズニー作品以外での世間での評判を調査しました。諸星すみれさんは「アイカツ‼」の星宮いちごや「ハイキュー‼」の谷地仁花、「東京喰種トーキョーグール」の笛口雛実、「ハンドシェイカー」のコヨリなど、多数の大ヒットアニメで活躍されています。
諸星すみれさんの声は、誰かのマネではなくそれぞれのキャラクターに合った声と評判が良く、彼女の声優により、そのキャラクターが愛されキャラになると絶賛されているようです。
諸星すみれの声優としての人気度は?
アイカツに関わる中で辛いと感じることは1つもありませんでした。少しの不安はあっても、支えてくれる方達がいつもそばにいてくれて、今では支えたいと思う方達もいます。これからも大好きな皆と楽しくアイカツしていくので、ずっとずっとついてきてください!噛むと餃子!! pic.twitter.com/zTQYPtdOXk
— 諸星すみれ (@smileysuu) September 10, 2018
諸星すみれさんが活躍したディズニー作品やその他のアニメなどの評判から、諸星すみれさんは声優としてかなり人気があることがわかりました。また、まだ22歳と若いことから、今後の活躍にも大いに期待されているようです。
諸星すみれ以外の人気ディズニー声優も調査
諸星すみれさんはすごいよねほんと
— ちゅん(*´³`*) (@chunchun_26) March 23, 2018
トイストーリーにも出てるし
シュガーラッシュにも出てるし
ディズニー好きになったわ pic.twitter.com/MvzkqyPIQw
最後は、諸星すみれさん以外の人気ディズニー声優も調査しました。諸星すみれさんはこれまでに多数のディズニーアニメのキャラクターの声を担当していますが、他にディズニー声優として人気がある声優はどんな方がいるのでしょうか?
人気ディズニー声優【中川翔子編】
諸星すみれさん以外の人気ディズニー声優1人目は、中川翔子さんです。中川翔子(なかがわしょうこ)さんは1985年5月5日生まれの現在36歳。東京都中野区出身で身長157㎝、血液型A型、ワタナベエンターテイメントに所属するマルチタレントです。
中川翔子さんは「しょこたん」の愛称で知られ、バラエティ番組や歌手など様々な活躍を見せています。中川翔子さんは「塔の上のラプンツェル」のヒロイン・ラプンツェルの日本語吹き替え版を担当していることでも知られています。
人気ディズニー声優【麻生かほ里編】
諸星すみれさん以外の人気ディズニー声優2人目は、麻生かほ里さんです。麻生かほ里(あそうかほ)さんは、1967年6月26日生まれの現在54歳。東京都出身で身長161㎝、血液型B型、アミューズに所属する女優・歌手・声優です。
以前の麻生かほ里さんは舞台やミュージカルを中心に活動されており、1993年にディズニーの人気映画「アラジン」の吹き替えを担当しました。それからは声優やナレーターとしての活躍が目立っています。
人気ディズニー声優【平川めぐみ編】
諸星すみれさん以外の人気ディズニー声優3人目は、平川めぐみさんです。平川めぐみ(ひらかわめぐみ)さんは、1990年3月28日生まれの現在31歳。福岡県福岡市出身で身長157㎝、血液型AB型、ミュージカル女優や声優として活躍されています。
平川めぐみさんは2018年に公開されたディズニー映画「シュガーラッシュ・オンライン」で美女と野獣のプリンセス・ベルの声を担当しています。それまでベルの声は伊東恵里さんが担当していました。
諸星すみれの今後のディズニー作品での活躍にも期待
大学生になりました。この私がスーツを着る日が来るなんて…!引き続き、学校とお仕事の両立頑張ります! pic.twitter.com/SsU2Yg4Bgt
— 諸星すみれ (@smileysuu) April 3, 2018
以上、諸星すみれさんのプロフィールや経歴とともに、これまでに声を担当したディズニーアニメのキャラクターなどを紹介しました。諸星すみれさんはまだ22歳ですが、これまでに様々なキャラクターの声を担当しており、ディズニーのキャラクターも多数演じていることがわかりました。
現在も声優として日本語吹き替えやナレーターなど様々なことで活躍されている諸星すみれさん。今後もどのような活躍を見せてくれるのか注目されることでしょう。