2019年06月12日公開
2019年06月12日更新
本島彩帆里のダイエット方法や効果は?ファスティングなど食事も!
インスタ28万人超のフォロワーを持つ人気美容家の本島彩帆里さん。産後20kgのダイエットを成功させ、自身の経験と知恵を生かし発信しているSNSや動画、著書が女性を中心に話題を集めている本島彩帆里さんについて、ご紹介します。
目次
本島彩帆里のプロフィール
あけましておめでとうございます☺️❤️
— 本島彩帆里 (@saoooori89) January 2, 2019
今年はダイエットや美容を通じて、より多くの方が自分自身と上手くつきあうお手伝いができるよう精進してまいりたいと思います✨
今年も、よろしくお願いいたします🎍https://t.co/fWXNuDqHMp pic.twitter.com/94XWqKj9zF
・愛称:なし
・本名:本島彩帆里(もとじまさおり)
・生年月日:非公開
・年齢:非公開
・出身地:大分県
・血液型:不明
・身長:162cm
・体重:非公開
・活動内容:美容家、美容ライター、ファスティングアドバイザー
・所属グループ:なし
・事務所:なし
・家族構成:夫、息子
本島彩帆里の経歴
インスタ28万人超のフォロワーを持つ人気美容家の本島彩帆里さん。オールハンドの痩身エステ店でエステティシャン、店長を務めた後、結婚、出産を経て産後1年3ヵ月かけ20kgのダイエットに成功。
約10年前のビフォーアフターを勇気を出して載せます。。自分の心と身体を尊重していく仕方を知らなかった私は、自分を追い込んでは爆発していたなあ。自分との向き合い方が変われば、生まれ変わらずとも人生は変わるんだと伝えたい…#10yearchallenge https://t.co/0Z4zXKy5nM pic.twitter.com/cEsJZNRAFM
— 本島彩帆里 (@saoooori89) January 23, 2019
現在は、自身のダイエット経験と知識を生かした情報をSNSやWEBサイトを中心に発信し、著書『もんでヤセない身体はない 燃焼系 「美圧」マッサージ』や、『やせる ♯ほめぐせ - がんばれない私を180度変える!』なども出版。
2016年4月創業の「エベリスト株式会社」では取締役を務め、「しぼり棒」などのアイテムを手掛け販売する傍ら、トークショーなどのイベントにも出演するなど、多岐にわたり活動しています。
本島彩帆里の収入は?
めぐりソックスがリニューアル💕
— 本島彩帆里 (@saoooori89) March 19, 2019
何もできない日だって、はくだけで出来たことが1つ増えるような…セルフケアできるソックスです。おやすみ着圧設計 × 高機能繊維で脚をめぐらせてくれます✨https://t.co/7XLMpqYeCC pic.twitter.com/1NDE9gc9jO
本島彩帆里さんは、2016年に会社を立ち上げ、出版した4冊のダイエット関連本も重版を重ねベストセラーとなり、累計36万部を突破しています。さらに、"めぐりソックス"や"しぼり棒"などのアイテムも発売し、トークショーイベントも開催していますので、その収入は軽く"億"を超えているのではないでしょうか。
内面も魅力ある性格
とっても美しい美貌をお持ちの本島さんですが、以前は"コンプレックスの塊"だったとインタビューで答えています。その経験からも、ダイエットに悩んでいる人の気持ちに寄り添い、同じ高さに目線を合わせて情報を発信している姿が、多くの人から共感を集めています。
自分のコンプレックスと付き合い上手になる為に「私は自分のコンプレックスについてこう考えてるんだな〜」とただ確認する時間を作ってました。自分を俯瞰して感じてみる練習をすると、心の摩擦や自己否定が減ることに繋がるかも。https://t.co/qWWelsUtHh pic.twitter.com/MhTz8308JC
— 本島彩帆里 (@saoooori89) March 18, 2019
陰口、噂、批評。もしかしたら嫉妬やコミュニケーション、確認不足なだけかもしれない。誰かを通して、その人をジャッジしないように意識してます 無理に共感もしなくていい。あなたはそう感じてるんだね、と意見として受け入れるだけ。
嫌い が多い人は傷だらけなのでは?と思います。考え方が違うだけで、否定された気分になって過剰に反応したり、怒ったり、高い壁を作ったり。『みんな違う』が素敵な事だと思たら、もっとゆるく、必要以上に傷つかず生きれるかもしれません。
SNSで多く"いいね"と共感されているツイートをいくつかピックアップしました。確かに「みんな違う」ということを受け入れてそれが素敵な事だと思えたら、必要以上に傷つかずに毎日を穏やかに過ごせるような気がしますね。
本島さん自身も昔はとてもネガティブ思考だったようですが、今はダイエットに成功したことで自信がつき、自然とポジティブ思考に変われたそう。あの美しさは内面から出ているのでしょうね。キラキラ輝いています。
本島彩帆里のダイエット方法や効果
産後20キロ、産前よりは10キロ痩せました。
— 本島彩帆里 (@saoooori89) January 6, 2017
いつも変わりたい痩せたい綺麗になりたいと思っていたけれど、いつも他人やモノ任せだった以前のワタシ。
何かをとりいれることも大切だけど、自分自身と向き合うことが一番のダイエットの近道になると思います。 pic.twitter.com/oxQNudtsYl
1年3ヵ月で20kgの減量を成功させた本島彩帆里さん。前出のとおり幼いころはコンプレックスの塊で、あらゆるダイエットを試みては失敗を繰り返し、自己嫌悪に陥り自己を否定していた「ネガティブ女子」だったといいます。そんな本島さんが成功したダイエット法について、ご紹介します。
ダイエット方法①レコーディングダイエット
私も4月から記録はじめよう😊
— 本島彩帆里 (@saoooori89) March 31, 2017
毎日必ずつける!というよりは、なるべくコツコツ…という感じで少しずつ自分の食事や習慣と向き合う時間を作ってほしいです^^❤️https://t.co/Ehrwz0MzgV pic.twitter.com/dQ14b13Z7W
ダイエット期間中は食べたものをノートに記録していたという本島さん。食べたものだけでなく行動や、その時の気持ちなども記し、太るクセや食生活の見直しに重宝したそう。その経験を生かしたダイエットノート、『“太るクセ→ヤセるクセ"たった30日書くだけで変われる! キレイをつかむDietNote』(主婦の友社)も出版しています。
ダイエット方法②痩せやすい体をゲット
お腹の縦線が上の方まで薄く入ってきました🤗ゆるゆるでも、続けることがだいじ。https://t.co/8eGGPTHv92 pic.twitter.com/cUfuxqQYff
— 本島彩帆里 (@saoooori89) January 20, 2019
産後ダイエットで体重とともに体の不調も減っていった本島さん。身体が健康的に変われたのは、内側から温めるトレーニング「ぽかトレ」の効果が大きいとしています。確かに体温が低いと身体の冷えだけでなく、肌の劣化、頭痛、便秘、肩こり、腰痛、免疫力の低下、むくみなどの不調につながり、代謝も下がり痩せにくい体質になると言われていますね。
本島彩帆里著書「ぽかトレ」も話題に
ぽかトレ、本日発売です😊
— 本島彩帆里 (@saoooori89) November 16, 2017
ぽかトレ ぽかぽかすれば、体は勝手にヤセたがる! マガジンハウス https://t.co/4cbMBJbyh9 pic.twitter.com/EVV6feLBFS
エステシャンの経験から「健康的で綺麗な人はやわらかくてあったかい」という事実を見ていた本島さんは、痩せられない人に共通して見られる冷えボディに着目し、冷えの改善をまとめた著書「ぽかトレ ぽかぽかすれば、体は勝手にヤセたがる!」(マガジンハウス)を出版。
生活習慣の見直しや、トレーニングや心のケアなどを紹介するほか、発売後すぐに完売した「ぽかトレパンツ」や「eume めぐりソックス 【おうち・おやすみ用】」など、身体を温める関連アイテムも発売し、高評価を得ています。
ダイエット方法③自分を褒める
目の前の手段が目的になっていたり、必要以上に自分を追い込んでしまっているときに、少し休んで考えてみてほしいことを書きました🙋♀️💕
— 本島彩帆里 (@saoooori89) June 14, 2018
【夏に向けてのボディメイク】https://t.co/OWDg9jVNWp pic.twitter.com/9cwbNMdNRR
本島さんの著書には、頑張った自分を褒めてあげることの大切さについてもよく書かれています。自分を追い詰めすぎたり厳しくしすぎると、目標を達成できない自分に自己嫌悪し、ダイエット自体を投げ出してしまうこともある。本島さん自身も"万年ダイエッター"だった経験があるからこそ、寄り添った言葉に共感が集まります。
本島彩帆里著書「やせる#ほめぐせ」も話題に
ダイエットのスイッチON!
— 本島彩帆里 (@saoooori89) March 19, 2018
最初の大事な3ステップ🙋🏻💕https://t.co/TxrCx2sQiy pic.twitter.com/YH9dXILdLm
本島さんは「小さい自分を叱らず、小さい自分に寄り添う」など、ダイエットをしたことのある人なら誰しも経験したことがある自己嫌悪や絶望感、羨望感などのメンタルに寄り添った著書『やせる ♯ほめぐせ - がんばれない私を180度変える!』(ワニブックス)を出版しています。ダイエットに追い詰められている人に是非読んで頂きたい!
ダイエット方法④マッサージ
毛細血管やツボの多い耳周りは顔全体の巡りを効率よくアップしてくれるので、小顔効果だけでなくて、眼精疲労、頭痛、首コリ、耳鳴りや食いしばりなどにもおすすめ◎ しかも耳奥には気圧を感じるセンサーもあるので気圧病が起こるこれからの季節にピッタリなんです👂💕https://t.co/sXRM0FXn58 pic.twitter.com/Zuak22flQP
— 本島彩帆里 (@saoooori89) May 20, 2019
本島さんは「毎日、体のどこかをもむ」というマッサージを実践しています。SNSやYOU TUBEに動画もあげられていますが、自分の体に毎日触れることで、自分の肉質や肌の変化に気づき、マッサージが習慣となるころには体のラインが変わり、サイズダウンも実感できるそう。
本島彩帆里著書「もんでヤセない身体はない」も話題に
明日、21時〜インスタライブやります!美圧マッサージ紹介するので是非参加して下さい^^https://t.co/PA0zyB4xbq pic.twitter.com/X73sT8ArU2
— 本島彩帆里 (@saoooori89) February 12, 2017
本島さんが実践している、頭から足の先まで全身美しく細くなるためのマッサージ方法を大公開した著書『もんでヤセない身体はない 燃焼系 「美圧」マッサージ』(KADOKAWA)も好評で、見た目を100%改造するマッサージだけでなく、日常に取り入れられるエクササイズやストレッチ、食生活のポイントも参考になると人気です。
本島彩帆里のしぼり棒も人気
しぼり棒第2弾もかなりの方にご好評いただいておる😭❤️ありがとうございます!モチベーション別メソッドもついてるので、夏までにしっかり自分の身体に向き合える内容です✨✨
— 本島彩帆里 (@saoooori89) June 5, 2019
しぼり棒 スポーティーグレー 筋肉と脂肪の攻め方10通り! (角川SSCムック) KADOKAWA https://t.co/x5ikWlQb72 pic.twitter.com/2rbK7bUew1
マッサージに便利なアイテムとして11万部を突破した大人気マッサージアイテム「しぼり棒」の第二弾となる『しぼり棒 スポーティーグレー 筋肉と脂肪の攻め方10通り!』(KADOKAWA)が先日発売されました。
ダイエットの効果は?
とても気になる「しぼり棒」ですが、これはお腹やお尻、二の腕や太ももなど全身にアプローチでき、1本で10通りの使い方ができるうえに力を入れないので手も疲れないという優れもの。テレビを見ながらでも簡単にできる手軽さがなによりの魅力ですね。使用した方の感想をチェックしてみましょう。
本島彩帆里さん (@saoooori89)のしぼり棒。
— flare (@creep_cream) June 6, 2019
購入してから5日間毎日筋トレ後と寝る前に太ももと脹脛を中心に使ってたらはやくも変化がでてきた💪
形状が神ってるから腕にも脚にもフィットして、素手だとすぐ疲れる“ねじるマッサージ”がしぼり棒だと楽々長時間できる。使った後は身体がポカポカする😄 pic.twitter.com/AbMlZqXE8E
とにかく手足がむくむので@saoooori89 さんのほぐし棒でゴリゴリしているのですが
— あやにー /加藤 あやか (@ayanie_jp) April 30, 2019
そのたびに「私も全身凝ってるー!!」と飛びかかってくるので、お犬様のツボにも効くみたい
これ治療や薬で体がむくんで辛い人にもすごくおすすめ。何より軽いし全身自分の好きな力でゴリゴリできるし扱いも楽だよ🌸 pic.twitter.com/8P7xewMRX9
昨日の @saoooori89 さんのインスタライブで一緒に絞り棒やったらなんと‼️‼️使用後に二の腕がマイナス1.5センチ減っていた‼️笑写真じゃわからないけど腕の付け根あたりとかスッキリした!肩もマッサージした方上がりやすくなったし、普通にしてると肩の高さが違ってるほどに変わった!続けよう! pic.twitter.com/qCjkpstELk
— なお (@ktn60539108) May 28, 2019
しぼり棒の効果は絶大なようで、本島さんがインスタライブや動画で「二の腕の外側の固太りで張りやすい部分」にアプローチするマッサージをレクチャーすると、それを見て実践した方たちから喜びの報告も続々上がっていました。ワンちゃんにも効果あり!?
ダイエット効果には個人差がある?
飲み会シーズンに気をつけたいことは、できないことよりも出来ることを探す◎
— 本島彩帆里 (@saoooori89) December 21, 2018
飲むけど、食べるけど、〇〇はちょっと意識する…みたいに、出来る小さなことを積み重ねてみる。できなかったな〜と思うことがあれば、他の食事で出来ること探しを🌿https://t.co/aNUmrwdWa6 pic.twitter.com/eWTTISA7sk
使用した方からは「3キロ痩せたようにむくみが取れる」という声も上がっていますが、これはダイエット効果というより、こりや冷えなど身体の不調改善に特におすすめ。ダイエット効果としては個人差があるようです。
本島彩帆里のファスティングなど食事は?
フードアカウントの方にランチ乗せていってるのですが、ハイライトにアーカイブまとめてあります◎
— 本島彩帆里 (@saoooori89) October 12, 2018
来週までは毎日載せて、それ以降はちょこちょこって感じな予定!好評なので、ゆるく続けていきたい…🤔https://t.co/3POf2CigAy pic.twitter.com/jGKmOuplSZ
さて。痩せるためにはやはり食生活も重要なポイント。消化を休ませ、身体を代謝モードにさせ溜まった毒素を排出させるファスティングなどの食事改善を同時にしていくことで、体質が改善され、ダイエットの効果にも繋がります。では早速、ファスティングアドバイザーの資格を持つ本島さんの食事やファスティング法をチェックしてみましょう。
本島彩帆里のファスティングとは
そういえば、ファスティングアドバイザーの資格をとったんです。(だいぶ前ですが) pic.twitter.com/yv4Cel4B7L
— 本島彩帆里 (@saoooori89) April 14, 2017
濁った水に綺麗な水を足してもなかなか綺麗にはならないように、食生活の改善だけでは、溜まった毒素を排出させるのは難しいもの。ファスティングを実践してしっかりと体内の毒素を排出させるからこそ、今後の食生活や摂り入れるものの効果アップが見込まれます。
低体温と頑固な便秘に悩まされた本島さんのファスティング法は「消化にあまり負担をかけない準備期間の3日間、ドリンクに置き換える断食の3日間、徐々に戻していく回復食期間3日間」という計9日間のスケジュールで実践されています。
ファスティングの効果
更新しました◎
— 本島彩帆里 (@saoooori89) March 27, 2018
次のインスタライブは29日の22時です☺️💕https://t.co/Ub7jux44sW pic.twitter.com/Ogn2PrF7RT
ファスティングの効果は、ダイエットはもちろん、生理痛、便秘、美肌、美白、アンチエイジング、免疫力アップなど、いいこと尽くし。とはいえ効果は人それぞれですので、一回で効果が出る方と、何度も繰り返して行う必要のある方もいるそう。本島さんは定期的に消化器官を休ませるため、数ヶ月に一度のペースで実践。
ファスティングの注意点とは
私が食べるとき、意識してること。
— 本島彩帆里 (@saoooori89) July 27, 2018
できるかできないかではなくて、完璧にやることが大事なのではなくて、今自分にできる事を見直したり少しずつ広げたり…そんなことが大切だと思います☺️
内容は→https://t.co/6Ylfp8XHEi pic.twitter.com/prRDLW8iy8
効果が高い分、妊娠中の方や授乳期の方、通院中や持病をもっている方(かかりつけ医に相談)、未成熟なため18歳未満の方も注意が必要です。その他、吸収もよく効果の出方や好転反応を左右してくるので、ファスティング中に使うものは粗悪なものでなく、質が良く、発酵期間のしっかりあるドリンクをお勧めとのこと。
本島彩帆里の食事方法
五味五色五感を意識しながら食べると、心身共に満足感が得やすい🙋♀️
— 本島彩帆里 (@saoooori89) September 13, 2018
・味覚を増やしながら食べる
【甘い/塩辛い/酸っぱい/苦い/辛い】
・彩を増やしながら食べる
【白/黒/黄/赤/青(緑)】
・五感で感じながら食べる
【色合い/音/香り/温度/味】
詳しくは、https://t.co/DsSjAADzFz pic.twitter.com/Fncq6TkneY
継続できるダイエットはストレスがないことが基本で、栄養バランスが整った食生活を日々送ることがとっても重要。本島さんの食事方法のキーワードは、味と彩りにポイントを置き、満足度も得られる「五味五色五感」だそうですよ。では早速ご紹介します。
食事方法①朝食は野菜や高たんぱく食材
今日の朝ごはん🥣
— 本島彩帆里 (@saoooori89) September 20, 2018
・スイカ一切れ
・具沢山みそ汁
卵/豆腐/小松菜/柚子胡椒/納豆 pic.twitter.com/TJWh9Ybaqw
本島さんの基本の朝食は、青汁を1杯と、たんぱく質と野菜を摂るよう心がけ、前の日の夜のおかずなどを2、3品添えることが多いそう。ちなみに小麦は腰回りにお肉がつきやすく、むくみにもつながりやすい体質だそうで、パンは控えめとのこと。
食事方法②定食がベスト
今日のランチ。
— 本島彩帆里 (@saoooori89) September 27, 2018
追加で生卵も頼みました🥚💕 pic.twitter.com/ohhvtyIVSX
昼食はほとんど外食だという本島さんは、定食やバラエティー豊かなワンプレートをチョイス。拳1個分のたんぱく質と糖質、野菜を使ったおかずやサラダが付いているとベストとのこと。彩りと栄養素のバランスがポイントだそう。
食事方法③間食
無印良品でオススメ美養おやつを17個選んでみました❤️おやつやデザートは栄養補給の時間にもなりますよ☺️👏シンプルにしたり、出来ることを今より少し意識して続けてみて下さい◎
— 本島彩帆里 (@saoooori89) April 16, 2019
詳しくhttps://t.co/MoZ8djrV9u pic.twitter.com/NsBoYW47HP
何かもの足りないときに食べたい間食。基本的には調味料を加えていない”素材そのまま”のおやつを食べるそうで、定番はナッツやカットフルーツ、カカオ70%以上のチョコレートやココナッツのチップスなど、そして食物繊維が豊富ないも類を焼いて食べることも。アイスに変わるおやつとしては、ヨーグルトに冷凍フルーツを混ぜたもの。これは美味しそう!
食事方法④20時前の夕食
本島さんは「なるべく20時以降は食べない」が夕食のルール。焼くだけ、煮るだけ、といった和食が中心で、あまり砂糖は使わず、海塩、塩麹、しょうゆ、しょうゆ麹、みりん、味噌、コショウ、ハーブ、酢などをよく使うそう。
本島彩帆里の年齢や結婚・子供を調査
オオニシ恭子先生の味噌仕込み会に息子といってきました💕 pic.twitter.com/DgPcgocMDj
— 本島彩帆里 (@saoooori89) January 26, 2019
ダイエットやマッサージに関する動画などを発信しながら本も執筆し、グッズを監修しながらトークショーイベントも開催と、さまざまな活動を行いながら、母親業もこなす本島さんについて、年齢やご主人、お子様のことなど深堀りします。
本島彩帆里は年齢不詳
髪のトーンを落として赤みを抑え、コントラストを強調して肌を明るくみせる作戦🥺💕https://t.co/pmvk5FcUlO pic.twitter.com/ukf5YHum13
— 本島彩帆里 (@saoooori89) February 25, 2019
本島さんは年齢を公表していません。インターネットで「本島彩帆里」と検索をかけると「年齢」と出てくるので気になっている方も多いのではと予想されますが、TwitterやFacebook、Instagramなど見ても非公表となっています。
年齢不詳の美貌も魅力の1つ
22時からインスタライブやります☺️❤️マッサージ&年末年始の過ごし方について! pic.twitter.com/dBvr4tkf0y
— 本島彩帆里 (@saoooori89) December 26, 2018
年齢は不詳ですが、エステ店で店長を務めた経験を持ち、結婚・出産も経て、現在は会社を経営する実業家。恐らく年齢は30歳前後でしょうか。しかし、薄いメイクでもこの美貌。お肌も輝いていますね。年齢不詳も魅力の1つと言えるでしょう。
結婚相手は誰?
うちは夫婦経営で4歳の息子がおりまする。家族のことなくして私のライフスタイルの発信はできないので、暮らしアカの方では家族のこともちょこちょこ発信してく、、ぞ、、https://t.co/Doj11muUem pic.twitter.com/pWv62DN3zw
— 本島彩帆里 (@saoooori89) February 15, 2019
さて。本島彩帆里さんの旦那様はこれまで公表されていませんでしたが、今年ついに(!?)公開されました。ヒゲのスタンプでお顔は半分しか見えていませんが、見るからにイケメンそう?右下には「割と仲良しだと思います、、」とコメントが。
旦那様との出会いは、エステシャン時代。当時住んでいたシェアハウスで出会ったそう。本島彩帆里さんが取締役を務めているエベリスト株式会社の代表取締役社長が「本島大介」さんという方なので、もしかすると旦那様かもしれませんね。
子供は息子が1人でSNSにも登場
暮らしインスタで自分の好きな場所も紹介していくことにした。
— 本島彩帆里 (@saoooori89) February 16, 2019
心をあげるアイテム集めも好きだけど、そんな場所にも沢山行くので、自分のミーハー力をちゃんとアウトプットしていく。素敵な場所は居るだけで心が洗われるから、足を運んでみて欲しい。ぜし。#りーさお散歩https://t.co/3e14Pc5k42 pic.twitter.com/ojPcH98iXA
本島彩帆里さんのお子さんはSNSでもたびたび登場しています。年齢は4歳になる男の子。本島さんが産後に20kgも激太りしてしまった際、ダイエットを決意したのは「息子が自慢できるようなお母さんになりたい」と思ったのがきっかけ。まさにその夢はかなっていますよね!"自慢の綺麗なお母さん"です。
本島彩帆里のマッサージ動画
本島さんは、SNSや無料動画サイト「YOU TUBE」でたくさんの動画を公開しています。マッサージや筋トレ、ストレッチなど様々ありますが、その中からすぐに実践できるマッサージ動画3本をピックアップしてご紹介します。
マッサージ動画①太もも編
公開されている動画のひとつ「太ももマッサージ」。最初はかなり痛く感じますが、ほぐれていることを実感できるのもこの部分。つまんでスライドして実践すると軟らかくなりやすく、むくみも流れやすくなるそう。
マッサージ動画②腹部編
次にお腹。まずは猫の手を作り、前面を上下に流し、両手で下に向かって流し、おへそ回りを回転させ、仕上げに両手で上から下に向かって流す。たった5分で効果絶大。肌の摩擦が起こらないようオイルなどを塗って滑りを良くすることも重要です。
マッサージ動画③腰からウエスト編
最後に腰からウエストのマッサージ。この3つを実践しただけで身体がぽかぽかと温まりました。SNSやYOU TUBEではこれらのほか、肩甲骨や二の腕外側、むくみやスクワットなど沢山の動画が公開されていますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
本島彩帆里はダイエット-20㎏に成功の年齢秘密な美容家
7、8年ほど前と今のワタシ。
— 本島彩帆里 (@saoooori89) October 26, 2016
骨太で骨盤広くて細くなんて一生なれないと思ってました。
身体はちゃんと変わってくれるので、諦めないでほしいです😊 pic.twitter.com/YURmQHkKOx
産後20㎏のダイエットに成功し、年齢不詳な美容家の本島彩帆里さん。これからも痩せるためだけでなく、ダイエットに悩む人の心に寄り添った美容家として活動を続けてほしいですね。今後もSNSに注目するとともに、ご活躍にも期待しましょう。