永野芽郁の子役時代まとめ!出演ドラマやCMは?子役時代の彼氏も調査!
ドラマや映画で活躍している永野芽郁ですが、子役時代から人気だったそうです。そんな永野芽郁の子役時代についてまとめてみました。永野芽郁の出演ドラマやCMについても紹介します。また、永野芽郁は子役時代に彼氏が居たという噂についても調査しました。

目次
永野芽郁のプロフィール
🌟永野芽郁OA情報📺👇
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) August 13, 2019
本日21:00- 「世界!仰天ニュース」
8/15(木)20:00- 「ニンゲン観察!モニタリング」
8/15(木)22:00- 「櫻井・有吉THE夜会」
from staff pic.twitter.com/dyR0ZMWJQJ
愛称:メイメイ、めい、めいちゃん
本名:同じ
生年月日:1999年9月24日
年齢:19歳(2019年8月現在)
出身地:東京都
血液型:AB型
身長:163cm
体重:???
活動内容:女優、ファッションモデル
所属グループ:なし
事務所:スターダストプロモーション
家族:父親、母親、兄(3歳年上)
永野芽郁の経歴
まずは永野芽郁の経歴から確認していきましょう。永野芽郁が芸能界に入るきっかけになったのは、小学校3年生のときにスカウトされたことでした。このとき、東京の吉祥寺のサンロード付近でスカウトされたそうです。
💋永野芽郁OA情報📺
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) August 22, 2019
本日 24:35〜25:05「キスマイ超BUSAIKU!?」
8/23 19:00〜21:55「坂上どうぶつ王国3時間SP」
from staff pic.twitter.com/HSAaZ16XNO
永野芽郁は子役として2009年に映画「ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル」でデビューしました。この映画は水野美紀主演で公開された映画「ハードリベンジミリー」の続編として制作された作品です。
永野芽郁はこの映画でデビューを果たすと、2010年にはドラマ「ハガネの女」に出演しました。また、2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」にも出演しています。この二作品では、吉瀬美智子や佐藤みゆきが演じる役柄の子供時代を演じるという立場でした。
また、永野芽郁は2010年からファッション誌の「ニコ☆プチ」でレギュラーモデルになっています。永野芽郁はその後に、この雑誌の姉妹誌である「nicola」のモデルにもなっています。現在の永野芽郁は、ドラマや映画など幅広い作品に出演しており、2018年にはNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で主人公も演じました。

永野芽郁の子役時代
では、永野芽郁の子役時代の作品について注目してみましょう。永野芽郁が出演していた作品から、子役時代の永野芽郁の活躍がどういったものだったのか確認できます。永野芽郁の今とは違ったポニーテールヘアー姿もなかなか見所です。
永野芽郁は子役時代から活躍の女優
芸能界には多くの子役がいて、そのまま大人になっても俳優や女優として活躍している人も多いです。永野芽郁も子役時代から活躍していて、現在も女優として活動している人物です。
子役時代の永野芽郁はとても明るく、ポニーテールヘアーでちょっといたずらっぽい笑顔が印象的です。たまたまスカウトされたことが子役になったきっかけだったようですが、スカウトの人もとても可愛い子供を見つけたと感じたのでしょう。
2009年に映画「ハード・リベンジ、ミリーブラッディバトル」で子役デビュー
そして、2009年に映画「ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル」に出演しています。はっきりとした役柄は確認出来ませんでした。しかし、永野芽郁として子役としてデビューした作品なので、重要な作品と言えるでしょう。
永野芽郁の子役デビューとなったこの映画ですが、内容はかなりハードなアクションものとなっています。アクションが得意な水野美紀が主演ということもあり、少しグロテスクなシーンもある映画となっています。
永野芽郁の子役時代の姿が天使と話題!
永野芽郁の子役時代の画像や動画を確認すると、その姿が天使のように可愛いです。今の永野芽郁と子役時代の姿もしっかりと面影があります。ハキハキとした話し方とキラキラした目は人気が出るのも頷ける可愛さです。
子供時代の永野芽郁は、小学5年生のときにウクレレを習ったことで音楽に興味を持ったそうです。永野芽郁は中学2年生のころにはアコースティックギターの練習を初めて、エレキギターも弾くそうです。こういったことがきっかけで、永野芽郁は「未確認フェスティバル2016」の応援ガールに就任しています。
また、永野芽郁は子役時代に知り合って同じ事務所の葵わかなと仲が良いそうです。ただし、知り合ってからなかなか顔を合わす機会がなく、きちんと交流を持ったのは2017年ごろに再会してからとのことです。

永野芽郁の子役時代の出演ドラマ
ここからは永野芽郁の子役時代に出演しているドラマの中で代表的なものを紹介します。子役時代ではどういったドラマに出演していたのでしょうか?
子役時代の出演ドラマ①「ハガネの女」
二ノ国 pic.twitter.com/peHgcUmhga
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) June 11, 2019
まず、永野芽郁が子役時代に出演したドラマは、2010年にテレビ朝日で放送された「ハガネの女」の第6話でした。この中で主人公の芳賀稲子の小学生時代を永野芽郁が演じています。ハガネの女の中での出演はこの回だけだったようです。
子役時代の出演ドラマ②「八重の桜」
橋田賞、新人賞いただきました。
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) May 10, 2019
久しぶりに北川さんにもお会いできました。ありがとうございます☺︎
ひゃーーー震えた。震えすぎた。
言葉が上手く出てこなくて更に震えた。。
よく眠れそう、の前に焼肉してくるね。それで、インスタライブ22時過ぎるかもだけどするね。
とりあえず焼肉してくるね。 pic.twitter.com/haqtPGId0a
永野芽郁は子役時代にNHK大河ドラマに出演しています。これは2013年に放送された「八重の桜」でした。この中で玉山鉄二が演じている山川浩の四女の山川常盤として出演しています。ちなみに、永野芽郁は2016年に同じNHK大河ドラマの「真田丸」で千役でも出演しています。
子役時代の出演ドラマ③「時々迷々」
永野芽郁は同じNHKではEテレの「時々迷々」に出演しています。この番組は学校向けの道徳番組となっており、片桐はいり演じる時々迷々が特徴的な作品です。主人公はストーリーによって様々な人物が演じており、永野芽郁は2011年1月に「お姉ちゃんとよばないで」というタイトルのときに出演しています。
実写版「ちびまる子ちゃん」出演の噂はデマ?
原作が漫画のものをドラマ化したり映画化するという実写化が流行っていますが、あの「ちびまる子ちゃん」も実写化されています。2019年現在で3度実写化されており、それぞれ2006年、2007年、2013年と放送されています。
ちびまる子ちゃんだった森迫永依ちゃんが
— T.K.(フィル)@4.29熊本大会参戦 (@Todo_es_DESTINO) February 28, 2018
何故か相棒で 中国人役......... pic.twitter.com/JGaerSCjFX
そんな実写版ちびまる子ちゃんに永野芽郁が出演していたという噂があります。それぞれのキャストを調べてみても永野芽郁の名前を確認することが出来ません。永野芽郁がちびまる子ちゃんの主役であるさくらももこを演じていたという噂だったようです。
永野芽郁がちびまる子ちゃんに出演していたというのは、結果的にデマだったようです。さくらももこ役を演じていた森迫永依を永野芽郁と勘違いしているという可能性が高いです。永野芽郁のように目元がくりくりしてキラキラしていることから勘違いしたと言えるでしょう。

永野芽郁の子役時代の出演CMや映画は?
永野芽郁が子役時代に出演していたドラマを紹介しましたが、CMや映画もチェックしてみましょう。永野芽郁は子役時代にCMや映画も数多く出演しているので注目です。
子役時代には東京電力のCMに出演
まず、永野芽郁が出演したCMでは東京電力のCMがあります。CMが放送されたのは2010年です。永野芽郁が子役として活動を始めてから一年ほどしか経っていない時期ですが、かなり大きな仕事だったといえるのではないでしょうか?
永野芽郁は東京電力のCMだけでなく、2016年に13代目の「カルピスウォーター」のイメージガールに選ばれています。カルピスウォーターのCMは長澤まさみや川島海荷、能年玲奈など多くの女優が出演したCMです。
また、永野芽郁は2016年に「UQ mobile」のCMで、深田恭子と多部未華子と共演しいます。このCMの中で永野芽郁は三姉妹の末っ子という形になっています。
永野芽郁が後に「半分、青い」で注目されるまでは、このCMがブレイクするきっかけになったという意見もあります。深田恭子と多部未華子という女優と一緒に出演したのは注目されるには十分だったといえます。
子役時代の出演映画①「ゼブラーマ-ゼブラシティの逆襲-」すみれ役
永野芽郁は2010年5月1日から公開された映画「ゼブラーマ-ゼブラシティの逆襲-」で、すみれ役として出演しています。主演は哀川翔で、ややコミカルに見えるゼブラーマンというヒーローを演じています。
この映画は2004年に公開された映画「ゼブラーマン」の続編として制作されたものです。 哀川翔以外に仲里依紗や阿部力なども出演しており、監督は三池崇史で脚本は宮藤官九郎という豪華なメンツになっています。
永野芽郁が演じたすみれは、記憶喪失で変身出来なくなっていた哀川翔が変身出来るようになるきっかけになる役です。哀川翔がヒーローを演じるというユニークな作品ですが、特撮系としてはかなり真剣に作られています。
子役時代の出演映画②「るろうに剣心」三条燕役
永野芽郁は漫画「るろうに剣心」の実写映画版にも出演しています。このときは三条燕役で出演しており、物語が大きく動くきっかけになっています。この映画は実写化映画の中では非常に成功した作品として知られており、続編も作られています。
このときの永野芽郁は、まだ13歳という年齢でした。このように子役時代からドラマやCM 、そして映画と幅広い作品に出演しているわけです。永野芽郁以外にもたくさんの子役が居る中で選ばれているわけですから、他の子役とは違って輝く才能を持っていたといえそうです。

永野芽郁の子役時代の彼氏も調査
永野芽郁は子役時代から人気で、現在も多くのドラマなどに出演しています。そのことから仕事が忙しくて、あまりプライベートな時間が取れないことも予想されます。しかし、永野芽郁は子役時代から彼氏がいたという噂があるので調査してみました。
ピュレグミ×君は月夜に光り輝く🌙 pic.twitter.com/OXh8vrLdc1
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) March 19, 2019
ちなみに、永野芽郁は好きなお笑い芸人としてなかやまきんに君の名前を挙げています。これは友人になかやまきんに君の動画を紹介されたことで、自分が落ち込んでいるときに元気をもらえたからという理由なのです。後に日本テレビ「行列のできる法律相談所」でなかやまきんに君と対面した際は号泣してしまったほどです。
このようになかやまきんに君はあくまで憧れであり、自分の辛い時期を支えてくれた存在ですが恋人というわけではないようです。それだけに永野芽郁の子役時代の彼氏の存在が気になるといえるでしょう。
子役時代には彼氏の噂も浮上
映画「君は月夜に光り輝く」
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) March 14, 2019
本日公開です。
沢山の方に届きますように。
さ、みなさん。お布団入ったかしら?
インスタライブのお約束ですからね。
では、夢で。
あ、いや、映画館で。笑
おやすみなさい〜🥰 pic.twitter.com/qpmjz7thU2
永野芽郁は現在まで俳優の坂口健太郎や窪田正孝などが彼氏と噂になったことがあります。他にも白濱亜嵐や伊野尾慧、登坂広臣のような人物と噂になったこともあるようです。しかし、これらは子役時代というよりもある程度大人になってからの噂のようです。
それだけに子役時代に彼氏の噂があったというのはかなり早熟な話といえそうです。しかし、なぜ子役時代に彼氏がいたという噂が浮上したのでしょうか?
永野芽郁の子役時代の彼氏と2ショット画像公開?
永野芽郁兄サンタ pic.twitter.com/7RydgOe6KO
— maykaipapa (@maykaipapa) August 13, 2019
どうやら永野芽郁が子役時代に彼氏が居たという噂は、二人で写った2ショット画像があるという話が原因だったようです。しかも、永野芽郁は彼氏との2ショット画像を自分で公開していたようです。これは永野芽郁の若気の至りだったのでしょうか?
子役時代の噂の彼氏はイケメンの兄
この情報についてさらに詳しく調べた所、永野芽郁が公開していた2ショットは彼氏ではなかったようです。その相手は永野芽郁の兄だったそうです。永野芽郁の兄の名前は「りょうじ」で年齢は3歳上とのことです。
永野芽郁は兄ととても仲が良く、二人でよく出かけることもあるそうです。何度か永野芽郁のブログにも登場したことがあるようで、たびたび彼氏だと勘違いされてしまうようです。また、兄は高校を卒業した後にアメリカへの留学も経験しています。
本日!写真集発売です!
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) March 5, 2019
そして!パネル展も始まりました!
会場の写真もらいまして、
たくさんの方が。。幸せ。
ありがとうございます😢
私もいく!!へへ!
夜はウチのガヤがすみません!
よろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/2zrXV6Fsis
先程、永野芽郁がいろんな俳優と恋の噂があることを紹介しました、しかし、これは永野芽郁が共演した人と写真を撮るのが好きなことが原因なようです。例えば、伊野尾慧との仲の良さそうな2ショット写真も映画「ピーチガール」に共演したときに撮ったものだったようです。
このように子役時代に彼氏が居たという噂や、現在もいろいろと彼氏の噂がある永野芽郁ですが、あくまで噂の範疇のようです。そして、その噂の理由も永野芽郁が撮った2ショット写真などが出どころだったのだとか。永野芽郁の性格はかなり陽気でコミュニケーション能力が高いようです。そのため、共演者とすぐに仲良くなるようです。

永野芽郁は子役時代からドラマやCMなどで活躍の天使女優
永野芽郁の子役時代の活動をまとめてみました。永野芽郁は子役時代からドラマやCMにたくさん出演していて、天使のように可愛い女優だといえます。そういった中で「半分、青い」の主役に選ばれたことが、さらに知名度が上がったといえそうです。
永野芽郁は子役時代の活躍だけに留まらず、そのまま現在までずっと変わらない活躍を続けてきたといえます。子役として活躍したけど、その時期だけで引退してしまう人も多いです。しかし、永野芽郁の場合はそのまま順調に成長して天使のような女優になっています。
新CM発表会でした☺︎
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) February 21, 2019
100周年。スゴイ。 pic.twitter.com/EoQVecgfWD
このように永野芽郁の子役時代からの活躍を振り返りながら、現在の作品を見てみるのも面白いのではないでしょうか?永野芽郁の子役時代の可愛い雰囲気が、今も全く変わっていないことを感じるかもしれません。これからも永野芽郁のドラマや映画での活躍を応援しましょう。