2019年02月14日公開
2019年02月14日更新
中村悠一(声優)のグラブルの課金がやばい?IDも流出し引退?真相まとめ
大人気声優、中村悠一さんがスマホアプリ「グラブル」にハマり過ぎて課金額がやばいという噂です。しかも、グラブルIDの村長(ロミオ) 2503314が流出して引退したとの噂もあります。課金額、ID流出、引退そんな中村悠一さんの噂の真相をまとめました。

目次
中村悠一のプロフィール
\〆切は2月14日まで⚠/
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) February 13, 2019
祝!#中村悠一 さんお誕生日「演じた中で一番好きなキャラクターは?」
回答はこちら>>https://t.co/rEsHfqVLRd #アニメアニメアンケート #たくさんのご回答お待ちしております#生誕祭 #誕生祭 pic.twitter.com/SFkr3aA6lS
・愛称:ゆうきゃん
・本名:中村悠一
・生年月日:1980年2月20日
・年齢:38歳
・出身地:香川県木田郡庵治町(現:高松市)
・血液型:B型
・身長:175cm
・体重:65kg
・活動内容:声優、ナレーター
・所属グループ:なし
・事務所:シグマ・セブン
・家族構成:不明
・出演作品:アニメ「おそ松さん」、「マクロスF」、「ジョジョの奇妙な冒険」など
中村悠一の経歴
【発売中!3月号増刊/#おそ松さん 特装版】
— 日経エンタテインメント! (@nikkei_ent) February 6, 2019
「映画は110分あるんですけど、50分はストーリーと関係ないことをしてますから(笑)。長いんですけど、気軽に見られるといいなと」と、#カラ松 役の #中村悠一 さん。「次男ってそうなのかなって思っていた」という、彼のカラ松に対する見方は是非誌面で。 pic.twitter.com/EjKe5jdYdL
中村悠一(なかむらゆういち)さんは香川県出身で、1980年2月20日生まれの現在38歳です。中村悠一さんは声優になるため、高校卒業後に代々木アニメーション学院に入学しました。
代々木アニメーション学院を卒業後は、東京ドラマハウス、トリトリオフィスと所属を変え、現在はシグマ・セブンに所属しています。
NowPlaying DIVER#2100 - R.A.M(Album:電脳冒険記ウェブダイバー) #nowplaying #なうぷれ pic.twitter.com/HrYD9Herl0
— にこ@mirai (@nicco_mirai) February 20, 2014
中村悠一さんは、2001年にアニメ「電脳冒険記ウェブダイバー」のグリフィオン、ライガオン役で声優デビューをしています。その後は、アニメ声優としての活躍はあまりせず、ナレーターとして主に活躍していました。
ちなみにですが、この作品で声優の杉田智和さんと共演し、以降交友関係が続いているそうです。
おおきく振りかぶって
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) March 29, 2018
泣き虫野球少年が甲子園を目指す>https://t.co/0QOhNKFTnO @oofuri_anime pic.twitter.com/dxCNuPN5Ux
アニメ・ゲームではあまり活躍していなかった中村悠一さんですが、2006年にゲーム「ヴァルキリープロファイル2 シルメリア」に出演し、2007年には「おおきく振りかぶって」や「CLANNAD」で主演を務め徐々に中村悠一さんの人気が上がっていきました。
そして、2016年には第3回Yahoo!検索大賞「パーソンカテゴリ声優部門賞」を受賞するほどの人気声優となったのです。

中村悠一のグラブル課金がヤバい?
中村悠一さんはロミオ役兼ユーザー代表!!#グラブル #グラブル4周年 #グラブル4周年SP pic.twitter.com/116pHhJrhV
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 4, 2018
中村悠一さんといえば、界隈では大のゲーム好きということが知れ渡っています。その中村悠一さんがハマっているのが、スマートフォンアプリの「グラブル」です。
そして、そのグラブルというアプリにものすごい額を課金しているということも有名で、少なくとも400万円以上は課金しているのでは、との噂もあります。しかし、グラブルにハマっている中村悠一さんがグラブルを引退するという噂もあります。
中村悠一といえば人気声優
さぬき映画祭2019=声優目指す人にエール 声優・中村悠一さん(高松出身)が登壇 綾川 「ガンダム」シリーズ上映 https://t.co/Wj2pqNUJmW
— 四国新聞社 (@shikokunews) February 11, 2019
中村悠一さんは、男性声優界の中でもトップ10には確実に入る実力と人気を持っています。2018年の出演作品本数もテレビアニメだけで23作品、ゲームだけでも20作品に出演しています。これに加え、劇場版アニメやOVAなども出演しているので、相当な人気声優だということがうかがえます。
中村悠一の画像
ちなみにわたしが生活を共にしたい声優は中村悠一です pic.twitter.com/2ITlR2hJVM
— ゆ氏 (@sandb81) February 13, 2019
演じているキャラクターだけでなく、現実もイケボでイケメンな中村悠一さんですが、交友関係も広く物凄いモテるとのことです。画像からも笑顔が素敵で、いい人であることがにじみ出ています。
モテると評判の中村悠一さんは、まだ結婚はしていないとのことですが、結婚や彼女といった話題も絶えることがないので、今後は声優としての活躍だけでなく、そちらも気になるところです。
中村悠一のキャラ①松野カラ松
おそ松さん6話の、痛くて不憫なカラ松を集めてみた。#おそ松さんクラスタと繋がりたい #おそ松さん好きな人RT #おそ松さん pic.twitter.com/6HWFentJzi
— おそ松さん画像@相互フォロー (@osomatsugazoujp) February 13, 2019
2016年に放送が開始されたテレビアニメ「おそ松さん」でカラ松役として中村悠一さんは出演しています。カラ松はナルシストで痛いが根は熱いというキャラクターなのですが、中村悠一さんが見事に演じています。
本作は、女性の方にとてつもない人気を博し、「おそ松女子」という単語が生まれるほどの社会現象を起こしました。2019年春には劇場版も公開予定となっている大人気アニメです。
中村悠一のキャラ②早乙女アルト
俺は…
— 二次元セリフbot (@nijimeigen) February 12, 2019
俺一人の力で生きる
死ぬ時も一人だ
[早乙女アルト/マクロスF] pic.twitter.com/XBNaUEC41W
2008年に放送されたテレビアニメ「マクロスF」で主人公である早乙女アルト役を中村悠一さんが演じています。本作は、映画化もされている大人気作品です。
アルトは家業である歌舞伎役者ではなくパイロットを目指すイケメンですが、中村悠一さんのイケボと演技がとてもマッチしていて、とてもカッコイイキャラクターです。マクロスFは中村悠一さんの人気を一気に上げた代表作の一つです。

中村悠一はゲーマーとしても有名
「ゲームセンターCX」公式本で中村悠一が課長補佐に、有野課長とゲーム対決も https://t.co/0tIvwoWKTX pic.twitter.com/pOcWvwkHYF
— コミックナタリー (@comic_natalie) May 24, 2018
大人気声優の中村悠一さんですが、ゲーマーとして大変有名です。友人声優である杉田智和さんもゲーム好きで、よく2人でゲームの話で盛り上がっているのをラジオなどでお聞きします。
また、画像にもある通り、ゲーム好きは必ず聞いたことがある「ゲームセンターCX」で中村悠一さんと有野晋哉さんとの対談が掲載されたこともあります。
特技は「1日24時間ゲームプレイ」
先日スクエニにて収録作業をしてたら祖堅おじさんから差し入れが。これやるから頑張れって?!頑張ります! pic.twitter.com/QTQ8I5vudN
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) December 1, 2018
中村悠一さんは、特技「1日24時間ゲームプレイ」というほどのゲーム好きです。周りからも、「仕事も忙しい中、ゲームをあれだけやっていていつ寝ているのか?」と心配されるほどだそうです。ゲーム時間を確保するためにも苦労をしているのではないでしょうか。
学生時代からゲームが得意
「あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲームミレニアム」にて「バーチャファイター2」の大会が開催決定 https://t.co/J3OjKe96Ul pic.twitter.com/EENmfV0TSb
— GAME Watch (@game_watch) February 13, 2019
中村悠一さんは学生のころからゲームが得意で格闘ゲームの「バーチャファイター」で全国大会への出場資格を得たことがあります。ただ、交通費が自己負担だったため参加はしなかったという話は有名です。
格闘ゲームはソシャゲアプリとは違いゲーマーの実力がすべてですので、中村悠一さんのゲーマーとしての腕前は相当なものだと思われます。格ゲーは引退せずに未だプレイしているとのことです。
ソシャゲのツイートも多い!
ふふふ、きっと周りからは仕事に熱中しているように見えているであろう。 pic.twitter.com/JA5624QmHZ
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) January 18, 2018
画像にもありますが、中村悠一さんのtwitterではソシャゲアプリに関するツイートが多いです。その中では、グラブルのツイートも多いのですがFGOなどといった別のゲームアプリのツイートもよく見かけます。しかも、それぞれのゲームをやり込んでいるのがうかがえます。
番組でもゲームの本気度を暴露
中村悠一のゲーム時間作る方法w pic.twitter.com/vNo2CJDJoR
— 秀 (@hidvon) March 23, 2017
中村悠一さんは、番組内でも「10連ガチャ程度では一喜一憂しない」「イベントが始まるとそれ中心の生活になる」や画像にもある通り「ゲーム時間を確保するためには人間関係を断てば大丈夫」などといった、ゲームへの熱い思いを暴露しています。本当にゲームが好きであることが伝わってきます。
中村悠一がハマるグラブルとは
グラブル結論は出ていたはずだが? https://t.co/yyz6u2Vt1C pic.twitter.com/GBIcf6bXs9
— グラブル@情報ナビ (@wum7um3bg) February 3, 2019
ところで、中村悠一さんのハマっているグラブル(正式名称:グランブルーファンタジー)とは、どのようなゲームアプリなのか、ご存じでない方もいると思いますので、軽く紹介したいと思います。
【グランブルーファンタジー】小説『グランブルーファンタジー』第10巻発売についてのお知らせを公式サイトにて公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/pWuGE40FKj #グラブル pic.twitter.com/93sIK3gWbE
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) January 30, 2019
グラブルの内容は、空中に浮かぶ島々とそれを結ぶ騎空艇(きくうてい)があり、それを操縦する騎空士達の物語です。ストーリーとしては、上記画像に写っている青髪のキャラクター、ルリアが敵勢力に追われているところに主人公と出会い、共に旅に出る話となっています。
ブレイブグラウンドのプラウド+、やっとクリア出来た!ヽ(*´▽)ノ♪
— pon (@pon_jojo) February 11, 2019
1戦目はドクター、2戦目スパルタ、3戦目はベルセルクのパーティーです
サポ石はカグヤにして、自動復活のおかげでクリア出来ましたわ
自動復活は結構オススメです。
まだクリア出来ない人の参考になれば幸い。#グラブル pic.twitter.com/WEcUM3vKsq
グラブルのゲームシステムは画像の通り、所持しているキャラクターをパーティーに編成して戦闘を行うというソシャゲアプリの基本的なものです。なので、プレイヤーの腕前ではどうしようもできない部分が多く、強いキャラクターや強い武器といったものが必要となってきます。
【画像】グラブルさんのガチャの排出率がヤバすぎると話題にwwwww https://t.co/zvT5KgMrEs pic.twitter.com/VyzL7nHfS4
— 草生えるニュース (@kusahaerunews) March 17, 2018
グラブルで強いキャラクターや強い武器といったものをどのようにして手に入れるのかというと、イベント等による取得というのもありますが、本当に強くなりたいのであれば、ガチャによって引き当てるしかないのです。
ガチャによって取得できるものは運になるので、欲しいキャラや武器を取得するためには、多くの課金をしなくてはいけないということです。しかも、グラブルのレアリティの高い物のガチャ排出率は高いとは言えません。
中村悠一のアカウントIDがバレた!
中村悠一さんがハマっており、やり込んでいるグラブルですが、とある事件によってゲームのIDである「グラブルID」と「アカウン名」がバレてしまいました。相当な有名プレイヤーだったので、中村悠一さんのアカウントはだいぶ前からバレていたみたいです。
村長(ロミオ) 2503314
一応ワンパンで終わるけども、アビポチが多いから微妙なんだよね。ATは3アビくらいで終わるからAT中に肉集めが無難か。 pic.twitter.com/X8TNKoPDby
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) January 18, 2018
そんなバレてしまった中村悠一さんのグラブルIDとグラブルのアカウント名が「村長(ロミオ) 2503314」です。グラブルのアカウント名である村長というのは、「村」というのがグラブルのことを指していて、その長であることから「村長」という名前を得ています。
そして、中村悠一さんのグラブルIDが「2503314」ということです。(ロミオ)については後にご説明します。
福原哲也の誤爆ツイートから
541:参戦ID
— くままゆ (@kumakuma_skm) January 21, 2018
参加者募集!
Lv100 福原哲也 pic.twitter.com/Vq9A3jVUs8
グラブルディレクターである福原哲也さんの誤爆ツイートによって、中村悠一さんのグラブルアカウントである「村長(ロミオ) 2503314」を始め、芋づる式に他の声優達のグラブルアカウントIDがバレてしまいました。また、中村悠一さんを含む声優達で構成された騎空団までもバレています。
アカバレ対応のアプデで大炎上
中村悠一さんのアカウント「村長(ロミオ) 2503314」を始め、他の声優達のアカウントIDがバレてしまった騒動の後、グラブルはその対応策として「ログイン時間不可視アプデ」「プロフィール不可視アプデ」といったアプリのアップデートを予告なく行いました。
これにより、連戦逃亡者が増えるなどといったマナーの良くないユーザが増え、グラブルは大炎上してしまいます。
中村悠一のグラブルやりこみがヤバい
時間無かったのでようやく!お疲れ様でした!! pic.twitter.com/41kfWKOz9f
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) May 6, 2018
画像からも分かる通り、中村悠一さんのグラブルやり込みが半端ではないです。「十天の極みに至りし者」の称号は相当にグラブルをやり込んでいなくては到達できないもので、そもそも十天衆をすべて集めているところが中村悠一さんのグラブル愛を感じます。
グラブルのアカウントIDである「村長(ロミオ) 2503314」の名の通り「村長」と呼ばれるだけあってグラブルのやり込み具合が違いますね。
中村悠一も声で参加・ロミオ
【グランブルーファンタジー】【新キャラクター登場】10/14(金) 19:00より、新しいキャラクターが登場しました!SSレア 「ロミオ」(CV.中村悠一) #グラブル pic.twitter.com/1NfepBWbK4
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) October 14, 2016
中村悠一さんはグラブルをやり込んでいるだけでなく、グラブルのロミオといったキャラクターで出演しています。
流出したグラブルのアカウントIDである「村長(ロミオ) 2503314」の(ロミオ)とはこのことから来ています。ロミオは見た目もですが、中村悠一さんのイケボも相まって、カッコイイキャラクターとなっています。
中村悠一のグラブルのやりこみ画像
【130RT】【グラブル】声優・中村悠一さん、十天衆3人目・・・ガチ過ぎて草 https://t.co/gt4pSEuVmP pic.twitter.com/vHrRvIcPBB
— オタコム (@otakomu) February 10, 2016
画像にあります「十天衆」というのは、ガチャでは排出されないため、課金してガチャを回しただけでは手に入らないキャラクターとなっています。このキャラクター達を解放するためには特殊な武器を取得し、その後に途方もない素材を集めなくてはいけないのです。
十天衆やっと終わったー! pic.twitter.com/gRRZEWFXyc
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) April 25, 2018
中村悠一さんが「十天衆」すべてを解放した時の画像になります。グラブルにおいてこれは偉業で、1人を解放するだけでも本当に大変なことなのです。相当グラブルをやり込まなくてはできない偉業です。
しかも、画像では10人中9人をレベルMAXまで上げています。現在では全員がレベルMAXになっていると思われます。
キャラ揃え&レベル上げがヤバい
ううう…… pic.twitter.com/FdaEyTgebc
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) December 31, 2017
「村長(ロミオ) 2503314」こと中村悠一さんのキャラ揃え&レベル上げがとにかくヤバいです。グラブルにおいてキャラをそろえるとなるとガチャを引く必要があります。
画像のゴールドムーンとは、グラブルのガチャでSSキャラが重複した際に変換されるアイテムなのですが、この数を持っているとなると、ガチャを引くために相当な額を課金していることが分かります。
ぐおー、リヴァのヒレとかのマグナ素材を緩和してくれー!確定ドロでも無いからこれほんときつい…。 pic.twitter.com/Iss6xt5Bw0
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) April 25, 2017
また、取得したキャラのレベル上げの素材を揃えるためにも課金が不可欠でレアキャラであればあるほど難しく、課金額も上がっていきます。なので、中村悠一さんは「村長(ロミオ) 2503314」のアカウントでガチャだけでなく、素材集めにも相当な額を課金していることだと思います。
推定400万課金?所持アイテムから
中村悠一画像No.076 pic.twitter.com/DClhDmLctt #中村悠一 #ゆうきゃん
— 中村悠一.画像bot (@yucan_channel) February 12, 2019
今まで記載した内容から中村悠一がグラブルのアカウントID「村長(ロミオ) 2503314」に相当な額を課金している廃課金プレイヤーであることが推察できます。
もちろん中村悠一さんがグラブルのアカウントID「村長(ロミオ) 2503314」にどれくらい課金したかを公言しているわけではありませんが、所持アイテムなどから推測することは可能です。
ダマスカスつかってみた、まあまあ?? pic.twitter.com/pASjMqmoAm
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) March 16, 2016
中村悠一さんがグラブルで所持しているアイテムですが、「SSRキャラが100体被ると交換できる武器を2つ」「SSRキャラが20体被ると交換できるアイテム(ダマスカス)6つ」は所持しています。そして、「SSRキャラは排出率2倍のときに10連ガチャを2~4回まわして1体」(1回3000円)と言われています。
上記のことから、単純計算でも200万円以上は課金していると考えられます。また、必ずしも毎回同じキャラが出るわけではないので、少なくとも400万円以上は課金していると思われます。
中村悠一のグラブル引退予定は
肉集め、2ポチで終わるとはいえ仕事合間でやってるとくそ眠くなるな…。 pic.twitter.com/SUPJ4Et602
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) July 17, 2018
中村悠一さんはグラブルのアカウントIDが流出し、引退も考えられたので調べてみたのですが、特に引退に関する情報はありませんでした。中村悠一さんがグラブルを引退する予定はないみたいです。
一部のグラブルユーザからの「強すぎてやることが無くなってしまうのでは?」という懸念も引退の噂に繋がったのではないでしょうか。推定額ではありますが、400万円も課金したアプリを簡単に引退しないとは思います。
中村悠一は現在もグラブル継続中!
空き時間ずっとこれ pic.twitter.com/u8MWjo9KzE
— 中村悠一 (@nakamuraFF11) January 18, 2019
画像は最近のツイートですが、グラブルをプレイしているのことが分かります。ゲーム好きの中村悠一さんの選ぶ、印象に残るゲームランキングでもグラブルは2位を獲得していることからも本当にグラブルというアプリが好きなのだと感じます。
中村悠一さんがグラブルを引退する時は、まだまだ先のことだと思われます。中村悠一さんがグラブルを引退するのは、グラブルというアプリがサービス終了した時なのかもしれないです。