菜々緒のメイクで可愛いよりキレイに!方法や道具などまとめ【動画あり】
CMやドラマに引っ張りだこで大活躍中の菜々緒さん、そんな菜々緒さんの濃いメイクで、可愛いよりキレイな女性を目指しましょう。菜々緒さん風のメイク方法はもちろん、メイクに使う道具なども動画や画像、さらにはものまねメイクからチェックしていきますよ。

菜々緒のプロフィール
「リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~」出演! 菜々緒さんにインタビュー https://t.co/PLJ6Jlj0wd pic.twitter.com/J0GDFnW6YU
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) November 14, 2018
本名 荒井 菜々緒(あらい ななお)
生年月日 1988年10月28日
年齢 30歳
出身地 埼玉県大宮市
血液型 O型
身長 172cm
体重 49kg
活動内容 女優、ファッションモデル、タレント
事務所 プラチナムプロダクション
出演作品 『BG~身辺警護人~』菅沼まゆ役、『Missデビル人事の悪魔・椿眞子』椿眞子役、『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』白鳥美奈子役など
菜々緒綺麗だし、スタイルいいし、色気あるし、悪女みたいだし、好きだわ~😈💘💜 pic.twitter.com/HRhqTaAZB8
— みのだまい (@sunadballa) December 15, 2015
菜々緒の経歴
埼玉県大宮市に生まれた菜々緒さんは、自分のコンプレックスを好きになれる職業に就きたいという思いと、当時憧れていた蛯原友里さんの影響でモデルを目指すようになり、高校2年生の時にスカウトを受け、芸能活動をスタート。
デビュー当時は高校生だったため、本格的に芸能活動を始めたのはレースクイーン1年目となる2009年頃で、東京都内の大学に通いながらの活動でした。
活動を本格化すると『プリンセスPINKYオーディション2009』で準グランプリ、『第7回ミス東京ガールズコレクション』でグランプリを獲得し、瞬く間に世間に知られるようになっていきます。ファッション雑誌の専属モデルをはじめ、テレビにも出演するように。
2012年『主に泣いてます』でテレビドラマ初主演以降、CMやドラマに引っ張りだことなり、ドラマの役柄で悪女を演じると、そのハマりっぷりが話題を集めました。
菜々緒のドラマMissデビルが話題
菜々緒さんといえば可愛いよりキレイ系で、ドラマで多く演じた悪女を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。あくまで悪女はドラマのイメージですが、菜々緒さんがドラマ等で悪女を演じるたびに、そのハマりっぷりがインターネット上などで話題を集めています。
そんな菜々緒さんが悪魔のような女性を演じたのが『Missデビル人事の悪魔・椿眞子』です。ドラマ内での演技や下の画像のような濃いメイクは、大きな反響を呼びました。
RT @nittele_da_bear: 【よる10時】「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」営業の花形・第2営業部に研修に行くことになった博史(#佐藤勝利)。しかし眞子(#菜々緒)は研修中にリストラ候補を一人選ぶよう博史に命じる。 #ntv #日テレ #Missデビル pic.twitter.com/3wREMV4vsy
— 菜々緒 (@NANAO1028) April 21, 2018
始まったよー😈⚡️👠
ドラマMissデビルとは
ドラマ『Missデビル人事の悪魔・椿眞子』は、菜々緒さん演じる椿眞子が会社内で起こるハラスメントや社内恋愛などの様々な問題を、大胆な方法で解決する物語で、ドラマ全体を通してサスペンスのようなハラハラドキドキ感のあるドラマです。
菜々緒さんはこのドラマの中で人事コンサルタントの椿眞子役を演じており、濃いメイクと黒ずくめの衣装が、菜々緒さんの迫力ある演技をさらに引き立てています。
さぁ、今夜は誰を退治しようかしら😈#Missデビル #ミスデビル#菜々緒… pic.twitter.com/fSeA94pc01
— 菜々緒 (@NANAO1028_01) November 14, 2018
菜々緒のMissデビルでの画像
下の画像は菜々緒さんがドラマで演じた椿眞子の正面画像ですが、キレイに整えられた眉毛や濃いアイメイク、真っ赤なリップがとても印象的ですよね。この画像では少し微笑んでいるのですが、ドラマの中では硬い表情が多く、悪女を超えた悪魔を熱演していました。
菜々緒さんは元々目鼻立ちがはっきりしているので、濃いメイクをするとより目鼻立ちが強調され、可愛いというよりキレイさが一段と増すのでしょう。
菜々緒=悪女が似合う女優
『Missデビル人事の悪魔・椿眞子』以外にも、『ラスト・シンデレラ』や『ファーストクラス』など数々のドラマで主人公の恋敵や性格の悪い女性を演じ、菜々緒さんの役へのハマりっぷりから、菜々緒さんが登場するシーンでは度々SNSが荒れることも。
プライベートでは可愛い一面を披露していますが、菜々緒さんといえば悪女が似合う女優という多くの人が持つイメージを作っているのは、菜々緒さんの演技力の高さでしょう。
@missdevil_ntv #Missデビル人事の悪魔椿眞子
— 菜々緒 (@NANAO1028) May 9, 2018
今週!土曜日!😈 https://t.co/6UO4spaHzC pic.twitter.com/cCdnEwld7V

菜々緒の顔が完璧すぎ?メイクの特徴
ここからは、菜々緒さんの悪女メイクの特徴やメイクの方法などを、画像や動画を使ってご紹介していきます。完璧といって良いぐらい整っている菜々緒さんの顔立ちに似合う、濃いめのメイクの方法を各パーツごとにチェックしていきましょう。
また、あまりにもキレイ過ぎて怖いとインターネット上で話題になったリステリンのCM動画も見られますよ。菜々緒さんのキレイ過ぎる動画に注目です。
ネイルのお陰♡ RT @geru06: “@NANAO1028: ピンク担当の菜々緒でした。 pic.twitter.com/yEKmnnyuu2”
— 菜々緒 (@NANAO1028) May 13, 2013
ななおやばいっ!(´・ω・`;)
指が綺麗すぎる!細すぎる!
菜々緒のCMが怖いとの意見が
菜々緒さんが出演しているCM動画では、菜々緒さんがキレイ過ぎて怖いという意見がインターネット上で度々出ています。整った顔立ちと濃いメイク、9等身ともいわれている驚異的なスタイルの良さから、人間離れした美しさを感じるのでしょう。
顔だちだけではなくスタイルも良く、どこを取っても完璧といえる菜々緒さんの容姿はCM動画内でも余すところなく披露されていますよ。
auとリステリンのCMの菜々緒の顔が怖くて内容が頭に入ってこないの私だけかな pic.twitter.com/6sSsXFTKFl
— 量産型アラサー (@ar_30_88) September 28, 2018
菜々緒のリステリンCM
こちらのCM動画がインターネット上で話題となった、菜々緒さん出演のリステリンのCM動画です。全身が映るシーンでは、男の人と並んでも引けを取らない菜々緒さんのスタイルの良さを見ることができます。白いスーツ姿もとてもキレイでかっこいいですね。
また、菜々緒さんがアップで映るシーンでは、濃いめのメイクに身を包み、不敵な笑みを浮かべています。なんとも言えないこの表情が、キレイ過ぎて怖いと話題です。
菜々緒悪女メイクの特徴①眉毛
眉毛へのこだわり素敵 #情熱大陸 #菜々緒 pic.twitter.com/9Bwkq6ap5z
— 鮎 (@Ay23i) November 26, 2017
菜々緒さんの悪女メイクの1つ目の特徴は、キリッと整った眉毛です。眉毛は人の印象を大きく左右する大切なパーツなので、眉毛メイクにはこだわりがあります。菜々緒さん風悪女眉毛は、髪の毛の色よりもワントーン程明るい色で描くのがポイント。
菜々緒さん風悪女眉毛のコツは、しっかり形を描くことと、眉尻に向かって細くすることです。また、目頭は濃いめにすると、よりメイクが濃い印象を与えられ悪女風になります。
菜々緒悪女メイクの特徴②目元
菜々緒ちゃん並の目力欲しい|ω・`)
— かな (@KANA__93) December 1, 2014
菜々緒ちゃんパーツの一つ一つが
整ってる( ´∵`)💕
同じ人間とは思えない..💭 pic.twitter.com/uBj0ObcGuH
菜々緒さんの悪女メイクの2つ目の特徴は、濃い目元です。アイメイクは全体的に濃いめで、アイシャドウやアイライナーは黒で統一しています。アイシャドウはブラウン系も使い濃淡を付けますが、黒に負けないような濃いめのブラウンを使って自然な仕上がりに。
上まぶたのアイラインは、かなり濃いめに太く描き、下まぶたのアイラインは、黒で描いてぼかすようにしています。さらに目頭切開ラインを入れて、デカ目を強調。
菜々緒悪女メイクの特徴③鼻
菜々緒って目力ある双眸に目が行きがちだけど鼻もかなり綺麗だわ。かなり高さがあって鼻筋通ってて鼻孔が縦。鼻孔が縦の日本人ってなかなか居ないから綺麗だわ…鼻先も下向きだしまさに美人の鼻って感じ… pic.twitter.com/vR4D9kRMH7
— 当日欠勤ちゃん (@kusobbadance) August 26, 2016
菜々緒さんの悪女メイクの3つ目の特徴は、ノーズシャドウです。画像からわかるように菜々緒さんの鼻は高くキレイな形ですが、さらに強調するためにノーズシャドウを入れています。目頭付近のくぼみの曲線に沿って入れ、鼻筋の横のラインにも入れます。
入れたノーズシャドウはスポンジなどを使ってぼかし、自然な陰影が付くようにしましょう。コツを掴めば、ノーズシャドウはメイクをワンランクアップさせてくれますよ。
菜々緒悪女メイクの特徴④唇
【よる10時】「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」ホテルアックスの火災事故の調査を担当した縣(#大高洋夫)が遺体で発見された。殺された夜、眞子(#菜々緒)が縣と会っていた場に居た博史(#佐藤勝利)は動揺を隠せない。 #ntv #日テレ #Missデビル pic.twitter.com/nLL714XHxQ
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) June 9, 2018
菜々緒さんの悪女メイクの4つ目の特徴は、真っ赤な唇です。菜々緒さん風悪女メイクには欠かせないといっても良い赤リップメイクは、まずリップライナーでしっかり唇の形を縁取るようにしましょう。唇の形を縁取ると、唇の形がはっきりして整えられた印象に。
縁取り後、中を真っ赤なリップで丁寧に塗っていきます。縁取るときに、下唇を少し大きめに描くとぽってりとした色っぽい唇になれますよ。
全体的に際立つ濃いめのメイク
今夜10時!『#Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』スタートだよん♪
— ミヤテレだよん (@mmtdayon) April 14, 2018
大手損害保険会社に入社した斉藤は〝Missデビル〟の異名を持つ冷徹な人事コンサルタント・椿眞子が行う過酷な新人研修に、同期が次々と脱落していく様を見て希望を打ち砕かれる…。
菜々緒さん、悪女を超えた「悪魔」になるだよん☆ pic.twitter.com/GTDnHHHmGh
菜々緒さんの悪女メイクの特徴をパーツごとにチェックしましたが、どのパーツも全体的に濃いめで可愛いというよりキレイ系のメイクです。菜々緒さん風の悪女メイクは、菜々緒さんの整った顔をさらに強調し、ドラマの世界観を作り上げる大切な役割を担っています。
また、平行でナチュラルな太眉が流行っている中で、眉尻に向かって細くしたり、きっちり眉毛を書いたりと、流行に左右されないメイク方法も素敵ですね。

菜々緒愛用のメイク道具はこれ!
ドラマやCMで見せるキレイな姿をチェックしましたが、ここからは、菜々緒さんの普段のメイク方法や使用道具についてチェックしていきます。普段の菜々緒さんのメイク方法やメイク道具は取り入れやすいものばかりなので、メイクの参考にしてみましょう。
先程の悪女風メイクの時とは一味違った、キレイで美しい菜々緒さんを見ることができます。また菜々緒さんのメイクへのこだわりも知ることができますよ。
菜々緒の愛用ベースメイクは
メイクの基礎ともいえるベースメイクは、肌をキレイに見せる大切なポイントです。菜々緒さんのベースメイクで使う道具は、コンシーラーやリキッドファンデーション、パウダーファンデーションなどで、ファンデーションはカバー力が高いものを使っています。
コンシーラーでクマ等を隠し、リキッドファンデーションとパウダーファンデーションを塗りますが、薄厚化粧にならないよう薄く塗るようにしましょう。
菜々緒さんが愛用しているリキッドファンデーションは、メイベリンのピュアミネラルリキッドで、菜々緒さんはOC1オークル1という色を使っています。このリキッドファンデーションは、菜々緒さん自身が実際にブログなどで紹介しているメイク道具です。
メイベリンはリキッドファンデーションだけではなく、マスカラなど様々なメイク道具を展開しているので、馴染みのある方は多いのではないでしょうか。
菜々緒の愛用アイメイクは
菜々緒さんのアイメイクは、茶色や黒など濃い色のアイシャドウを広く塗っています。菜々緒さんは元々つり目気味なので、目のラインに沿って細めアイラインを引きます。つり目風にしたい方は、少し跳ね上げるように描くと菜々緒さん風の可愛くキレイな目元に。
また、菜々緒さんはマツエクをしているため、目力がさらにアップしているようです。マツエクに抵抗がある方は、つけまつ毛で代用もできますよ。
菜々緒の愛用アイブロウは
菜々緒さんの眉毛は髪の毛よりもワントーン明るい色で、きっちり描かれています。また眉山をしっかり作って角度をつけると、菜々緒さん風眉毛に。眉毛を描くときは、アイブロウペンシルで眉毛の形を描いてからアイブロウパウダーを塗りましょう。
アイブロウパウダーで色を付けたら、仕上げに茶色系の眉毛用マスカラで塗ります。眉毛用マスカラを塗ると、眉毛に立体感がでるのでおすすめです。
メイベリンのハイパーダイヤモンドシャドウ
— モニカ (@mo2ca_m) January 18, 2017
これもう何年何色リピートしたか分かんないくらい大好き。夜までキラキラが続いて、照明が暗いところとかで、ふとした時に映えるんだよね。
夜デートの時おすすめだよ。トップコート用の強いラメ、下まぶたとも相性よいよ。 pic.twitter.com/0fkGHxx3Ic
菜々緒さん愛用のアイブロウは、上画像のメイベリンのハイパーダイヤモンドシャドウで、菜々緒さんはGD-1ゴールド系を使用。このメイク道具は元々アイシャドウでアイブロウパウダーではないのですが、菜々緒さんはこれをアイブロウパウダーとして使っています。
こちらの商品は元々アイシャドウなので、アイシャドウとしてもアイブロウパウダーとしても使うことができるため、1つ持っておくと便利そうですね。
菜々緒の愛用チークは
菜々緒さんのメイクでポイントとなるのが、チークです。チークをしている菜々緒さんのイメージがない方は、多いのではないでしょうか。菜々緒さんのチークの塗り方ですが、実はパウダーファンデーションを使う前に塗ります。
色は可愛い薄ピンクなどを多用しており、チークの後にパウダーファンデーション塗るという方法で全体を調整しているようです。
今日は可愛い感じのメイクのつもりが、いつものメイクに…(笑)
— 那智 (@nati_6u6) March 27, 2014
インテグ スイートトリックアイズBR715
メイベリン ピュアミネラルチークS06
このチーク久しぶりに使った!
使い方が面倒だけど、そのままの色が発色するから好き♡ pic.twitter.com/xruQkEBiwx
菜々緒さん愛用のチークは、上画像のメイベリンのピュアミネラルチークで、色は04です。先ほどもご紹介したように、このチークをパウダーファンデーションの前に塗ることが、菜々緒さん風メイクのポイントとなるので、ぜひ参考にしてみましょう。
菜々緒さんはメイベリンの商品をよく使っていますが、メイベリンは比較的買い求めやすい値段の商品が多いので、気軽に購入できるのは嬉しいですよね。
菜々緒になれる?メイク法を紹介
ここからは数々の芸能人のものまねメイクを披露しているざわちんさんの、ものまねメイクの方法や使用道具、菜々緒さんのようになれるものまねメイクの秘密をご紹介していきます。ざわちんのものまねメイクのすごさも見られますので、ぜひチェックしてみましょう。
菜々緒さん風ものまねメイクのコツやポイントをしっかりおさえれば、メイク初心者でも気軽に菜々緒さん風ものまねメイクにチャレンジすることができますよ。
ものまねメイクのざわちんのスゴワザ
下の画像は、ざわちんさんが菜々緒さん風ものまねメイクをした写真です。きりっと目力のある目元やキレイな鼻筋が忠実に再現されており、菜々緒さんにそっくりですよね。ざわちんさんのブログでは、菜々緒さん風ものまねメイクの方法を紹介しています。
また、ざわちんさんのブログ内で細かい手順を紹介しているほか、使用している道具なども紹介しているので、ぜひざわちんさんのものまねメイクを真似してみましょう。
菜々緒メイク♡ざわちんバージョン pic.twitter.com/KY5Ng3d7cg
— ざわちん♡かじえり神技メイク大集合 (@zawachin_bot) November 16, 2018
ざわちんの菜々緒メイク動画
下の動画では、ざわちんさんのものまねメイク画像を、解説付きの動画でみることができます。解説が付いているのでわかりやすく、一時停止などの機能を使って動画をみながら一緒にメイクすることもできちゃいますよ。
動画は全体で1分17秒と短いので、空いてる時間にサクッとみれちゃいます。ぜひチェックしてみましょう。
可愛いよりキレイで濃いめを意識
菜々緒さんのメイク方法や使用道具などをチェックしてきましたが、菜々緒さんのメイクは、可愛いよりキレイを意識したメイクだとがわかりました。濃いメイクに抵抗があるという方も、菜々緒さん風濃いめメイクならチャレンジしやすいのではないでしょうか。
きりっと大人な印象を与える菜々緒さん風のメイクは、シーンを選ばず、どんなところでも似合うので、菜々緒さん風メイクの方法を覚えておくと良いでしょう。
【女優 #菜々緒 語録】EMS、アーユルヴェーダ、鍼、腸活など美の秘密も公開!【ドラマ『 #リーガルⅤ 』にも出演中】
— VOCE(ヴォーチェ) (@iVoCE) October 25, 2018
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで、女優として、ドラマ、CM出演と八面六臂の活躍をする菜々緒さん。常に前を向き、前進し続けるパワーはどこにあるのか▼https://t.co/WlwgOUqz33 pic.twitter.com/YKOZCUkxsf
菜々緒風メイクでキレイになろう
菜々緒さんのメイク方法や使用道具を画像や動画、ものまねメイクから検証してきましたが、菜々緒さんのメイクは、可愛いというよりキレイでかっこいいメイクといえます。一見難しそうに思いますが、ポイントやコツをおさえれば、誰でもチャレンジできますよ。
画像やCMでは、メイクのほか菜々緒さんのスタイルの良さも際立っていました。メイクだけではなく、身体にもこだわりを持つ菜々緒さん、素敵ですね。
菜々緒のクールビューティーが際立つ『コフレドール 』オリジナルWEB動画公開 https://t.co/aC6VWiHV7D #菜々緒 #河北裕介 #コフレドール pic.twitter.com/7HM6OC3lbm
— music.jp (@musicjp_mti) October 1, 2018
普段可愛い系のメイクが多く、菜々緒さん風濃いめのメイクが自分に似合うかわからないという方は、メイクの濃度を調整して、自分に合う濃度を探してみましょう。
可愛いメイクも良いですが、菜々緒さん風のキレイ系メイクは、歳を重ねても活用することができる万能メイクです。今持っている道具だけでも十分真似できるものばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
12時から #徹子の部屋 💖🌈✨ 黒柳徹子様と😇❤️ https://t.co/9NWXI0g4V8 https://t.co/sgT72X8txh October 10, 2018 at 11:11AM pic.twitter.com/9F5oc4wuQa
— 菜々緒 (@NANAO1028) October 10, 2018
悪女を演じることの多い菜々緒さんですが、メイクや筋トレなどストイックに美を追求する姿は、多くの女性の憧れです。ドラマにCMに大活躍の菜々緒さん、今後も菜々緒さんの活躍から目が離せません。