根津甚八の死因は?経歴や事故の過去も調査!妻や息子のその後は?

2016年に死去した俳優・根津甚八さんの死因は判明しているのでしょうか?病気だったという噂ですが、どのような病気を患っていたのでしょう?根津甚八さんの活動休止とその後の復帰も気になるところです。妻や息子、経歴や水谷豊さんとの関係についても併せて紹介します。

根津甚八の死因は?経歴や事故の過去も調査!妻や息子のその後は?のイメージ

目次

  1. 1根津甚八のプロフィール
  2. 2根津甚八の死因は?
  3. 3根津甚八のこれまでの経歴をおさらい
  4. 4根津甚八の事故の過去も調査
  5. 5根津甚八の妻や息子のその後は?
  6. 6根津甚八の死因は肺炎で他界

根津甚八のプロフィール

・愛称:???
・本名:根津透
・生年月日:1947年12月1日
・年齢:享年69歳(2016年12月29日没)
・出身地:山梨県都留市
・血液型:B型
・身長:172cm
・体重:???
・活動内容:俳優、演出家、脚本家
・所属グループ:なし
・事務所:ユマニテ
・家族構成:妻、息子

根津甚八の経歴

まずは根津甚八さんの経歴について見ていきましょう。根津甚八さんはどのような経歴の持ち主なのでしょうか?俳優・根津甚八さんの経歴について紹介します。

根津甚八さんの父は歯科医師をしていたそうで、その三男として山梨県都留市に誕生しました。「根津甚八」という名前は芸名ですが、名字の「根津」は本名で、芸名は真田十勇士の「根津甚八」からつけたのだそうです。

中学までは地元山梨で過ごした根津甚八さんですが、高校は東京の高校へと進み、大学は埼玉県の大学に進学したようです。そして、大学を中退した根津甚八さんは唐十郎さんの劇団に入団し、俳優の道を歩み始めました。

 

根津甚八の学歴

根津甚八さんの学歴ですが、中学までは地元・山梨の中学校に通っていたものと考えられますが、高校は東京の日本大学第三高等学校に進学されたようです。この高校は日本大学の附属高校になり、高校卒業後は日本大学への内部進学もできるようです。

ただ、根津甚八さんは日本大学へは進学せず、埼玉県にある獨協大学外国語学部フランス語学科に進学されたようです。根津新八さんはこの大学を途中で中退していますので、最終学歴は高校卒業ということになります。

根津甚八の死因は?

根津甚八さんは2016年に亡くなられていますが、死因は判明しているのでしょうか?根津甚八さんはどのような死因で亡くなられたのでしょう?根津甚八さんの死因について調べてみました。

2016年12月29日に死去

根津甚八さんは2016年12月29日に死去されています。享年は69歳でした。69歳というと、超高齢化社会の現在では、まだかなり若い年齢でもあります。ですので、死因についても気になるところです。

最近はガンなどを患って、平均寿命よりも早くに亡くなられる芸能人もいます。根津甚八さんの死因もガンなどの病気だったのでしょうか?

根津甚八の死因は肺炎

根津甚八さんの死因ですが、ガンなどの腫瘍的な病気ではなく、肺炎だったそうです。肺炎とといえば、高齢者の死因では常に上位にランクインしていますが、根津新八さんはまだ69歳だったということもあり、肺炎が死因だったことに驚く人も多かったようです。

根津甚八さんの正式な病名ですが「深部静脈血栓症及び肺塞栓症」だったそうです。深部静脈に血栓が生じ、それが肺に運ばれたことによって肺がふさがってしまい、肺炎を起こしてしまったのだそうです。

病気「肺炎」とは

根津甚八さんの死因となった肺炎ですが、どのような病気なのか簡単に説明しましょう。肺炎というのは、文字通り肺が炎症を起こすものですが、こじらせると死に至ることもある恐ろしい病気です。

症状は風邪とよく似ているので発見が遅れることもありますが、高齢者の場合はさらに肺炎の発見が難しいとされています。

肺炎以外の病気で車椅子生活も

死因は肺炎だったという根津甚八さんですが、肺炎以外の病気も患っていたと言われています。最終的には歩けなくなってしまい、車椅子での生活だったという情報もあるのだとか。

2001年には「右目下直筋肥大」という珍しい病気を患い、このために整形手術を6回もしたのだそうです。この病気では物が二重に見えてしまうことがあり、根津甚八さんはその症状に非常に苦しんでいたとも言われています。

晩年には鬱病や椎間板ヘルニアの闘病生活

根津甚八さんの病気は「右目下直筋肥大」だけではなく、椎間板ヘルニアや鬱病にも悩まされ、晩年は闘病の日々だったと言われています。

根津甚八さんはこうした病気の影響などもあり、2010年に俳優を引退しています。この頃には杖なしでは歩けない状態だったそうで、現実的に俳優を続けていくのは無理ということだったのでしょう。ただ、後ほど紹介しますが、根津甚八さんは引退後に一度だけ俳優に復帰しています。

鬱病の原因は目の病気?

根津甚八さんは椎間板ヘルニアとともに鬱病も患っていましたが、これは「右目下直筋肥大」の影響もあったそうです。手術の後遺症などもあり、顔の様相がすっかり変わってしまい、根津甚八さんはかなり落ち込んだと言われています。

根津甚八のこれまでの経歴をおさらい

根津甚八さんのこれまでの経歴についておさらいしてみましょう。根津甚八さんはどのような形で俳優となり、どのような活躍をされていたのでしょうか?

経歴①大学中退後に劇団状況劇場に入団

根津甚八さんが俳優の道を歩き始めたのは、獨協大学を中退し、唐十郎さんが主宰する「状況劇場」に入団したことがきっかけでした。この「状況劇場」は根津甚八さんの他にも、小林薫さん、佐野史郎さん、渡辺いっけいさんなどを輩出したことでも知られています。

根津甚八さんはこの「状況劇場」に1979年まで所属していたようです。1975年頃からは、舞台だけではなくテレビドラマや映画にも出演していました。

経歴②黒澤明監督作品でブレイク

根津甚八さんが俳優としてブレイクしたのは、黒澤明監督作品に出演したことがきっかけだったと言われています。

根津甚八さんが注目を集めるきっかけとなった黒澤明監督作品は、1980年に公開された映画「影武者」です。根津甚八さんは土屋宗八郎役を演じていました。他にも根津甚八さんは、複数の黒澤明監督作品に出演していることでも知られています。

経歴③歌手活動

根津甚八さんは俳優としてだけではなく、歌手としても活動をしていました。歌手としてのデビューシングルは1976年に発売されていたようで「ほたる草」という曲です。

他にも根津甚八さんは9枚のシングルと5枚のオリジナルアルバムをリリースしていたようです。また、コンサート活動も行っていたようで、1980年には渋谷公会堂と大阪厚生年金会館でファーストコンサートが開かれたそうです。

経歴④2015年に映画「GONINサーガ」で復帰

2010年に一度俳優を引退した根津甚八さんですが、妻の尽力もあり、2015年に公開された映画「GONINサーガ」で一度きりの復帰を果たします。この復帰のために、根津甚八さんは日々のリハビリはもとより、祈祷や占いなど、何でも試したと言われています。

この復帰映画「GONINサーガ」ですが、バイオレンスアクション作品で、根津甚八さんは汚職でクビになった元刑事の氷頭要役を演じていました。

俳優復帰映画が遺作に

2010年の引退から5年がかりで準備を進め、復帰を果たした「GONIN サーガ」でしたが、この復帰作が根津甚八さんにとっては遺作となってしまいました。

「GONIN サーガ」は東出昌大さんが主演し、桐谷健太さんや土屋アンナさん、榎本佑さんなどが脇を固めるというキャストも豪華な作品として話題になりました。そして、後には根津甚八さんの復帰作であり遺作であるということでも注目を集めました。

復帰映画の共演者も根津甚八の役者魂に涙

「GONIN サーガ」で共演した俳優たちも、病気を克服して復帰を果たした根津甚八さんの役者魂に涙したと言われています。

根津甚八さんの晩年は病との闘いの日々だったということもあり、実に11年ぶりの映画出演だったそうです。顔面には病気の後遺症で麻痺が残るという状態での根津甚八さんの熱演に対して、主演の東出昌大さんも「圧倒された」といいます。

若い頃から水谷豊に似てると話題に

根津甚八さんといえば、若い頃から俳優の水谷豊さんに似てると話題になっていたそうです。中には根津甚八さんと水谷豊さんの区別がつかないという人もいるのだとか。

確かに顔を見比べてみると、雰囲気は少し違いますが、根津甚八さんと水谷豊さんは似てるといえるのかもしれません。根津甚八さんと水谷豊さんは、1977年にテレビドラマ「男たちの旅路」で一度だけ共演されたことがあるようです。

水谷豊とは

根津甚八さんによく似てるという水谷豊さんですが、「相棒」などの人気シリーズでおなじみの俳優です。水谷豊さんは1952年7月14日生まれで現在67歳ですので、年齢的には水谷豊さんより少しだけ年上だったということになるようです。

最近の水谷豊さんは映画監督としても活躍しておられ、最新作「轢き逃げ 最高の最悪な日」も好評のようです。また、水谷豊さんの妻は元キャンディーズの伊藤蘭さんだということでも知られています。

根津甚八の事故の過去も調査

根津甚八さんといえば、過去に事故を起こしたことでも話題になりました。いったいどのような事故だったのでしょうか?根津甚八さんの事故について調査しました。

2004年に交通事故で活動停止に

根津甚八さんは右目下直筋肥大を患った後の2004年に交通事故を起こし、その後活動停止となっていました。この時、根津甚八さんは病気と手術による視力の悪化や、鬱病も患っていたということもあり、そうした要因も交通事故に繋がったのではないかと見られています。

根津甚八さんは自家用車を自分で運転していたということですので、運転には慣れていた車ではあったはずです。

交通事故の経緯

事故の経緯についても少し見ていきましょう。根津甚八さんが事故を起こしたのは、2004年7月6日の午前11時半頃のことだったのだそうです。事故は交差点で起きたそうで、根津甚八さんが運転する車が交差点の中央で自転車に乗る人をはねてしまいます。

この交差点は日頃から交通事故が多いと言われている場所だったようで、根津甚八さんの車にはねられた男性は、その後死亡してしまったそうです。

交通事故の被害者は死亡

交通事故の被害者が死亡してしまったことに対して根津甚八さんは「安全確認が足りなかった」と供述していたようで、被害者の葬儀に参列したときには、妻に両脇を抱えられるようにしてようやく歩けるような憔悴ぶりだったと言われています。

この交通事故以降、根津甚八さんはほとんど公の場に姿を見せることがなくなってしまったのだそうです。

根津甚八の妻や息子のその後は?

2016年に亡くなられてしまった根津甚八さんですが、その後、妻や息子はどうしているのでしょうか?また、根津甚八さんの妻はどのような人なのでしょう?根津甚八さんの妻や息子について紹介します。

妻の仁香とは1994年に年の差結婚

根津甚八さんの妻は仁香さんといい、1994年に結婚されています。二人の年の差は19歳ということで、年の差婚であることも話題になりました。

根津甚八さんと妻の馴れ初めですが、詳しいことは分かっていませんが、2年の交際期間を経て結婚されたそうです。

妻との間に息子「甲斐太」が誕生

根津甚八さんと妻との間には、息子が一人誕生したそうです。息子の名前は「甲斐太」というのだそうです。息子の詳しい生年月日などは分かっていませんが、現在は22歳前後になっているものと見られています。

根津甚八の妻のその後は?

根津甚八さんの妻ですが、結婚後はしばらく専業主婦をしていたそうです。ただ、根津甚八さんが病気を患って以降、その看病疲れなどもあり、妻も心の病を患ってしまったのだとか。

気分を変える必要に迫られ、妻は根津甚八さんのすすめもあり、インテリア関係の仕事を始めたのだそうです。現在妻はジュエリーデザイナーとして活躍しています。

根津甚八の晩年にはテレビ出演も

根津甚八さんの妻は、夫の死去の前年にテレビに出演され、夫・根津甚八さんの近況などを語られたようです。妻が出演したテレビ番組は、TBSの朝の情報番組「ビビット」だったそうです。

この「ビビット」の出演時に根津甚八さんの妻は、夫と結婚後のさまざまな苦労を語りながらも夫のことを「愛している」と言い、その夫婦愛の強さが話題になったそうです。

息子は医者を目指し医大へ入学

根津甚八さんの息子ですが、現在は医者を目指して医大に入学し、勉学に励んでいるということです。根津甚八さんは医者ではなく俳優になって欲しいと考えていたようですが、根津甚八さんの父が歯科医、母の実家も医者という家系でもあり、医大へ進むことを決めたようです。

病に苦しむ父の姿を近くで見てきたということも、息子が医者になろうと考えたきっかけなのかもしれません。息子の入学した大学ですが、ネット上では慶応大学の医学部ではないかとも言われているようです。

根津甚八のフランクミュラーの時計と息子の関係

根津甚八さんはさまざまな物にこだわりがあったようで、バイクや釣り竿などお気に入りのものが数多くあったのだとか。その中でもフランクミュラーの時計が特にお気に入りだったのだそうです。

根津甚八さんはそのお気に入りのフランクミュラーの時計を、息子が20歳になったときにあげると話していたそうです。残念ながら根津甚八さんは息子の成人を見ることなく亡くなってしまいましたが、現在、息子はこの時計を父の形見として大切にしているそうです。

根津甚八の死因は肺炎で他界

俳優として活躍された根津甚八さんの死因などについて紹介してきました。根津甚八さんの晩年は、鬱病や椎間板ヘルニア、目の奇病など、さまざまな病気に悩まされていましたが、死因となったのは肺炎だったそうです。

現在、根津甚八さんの闘病を支え続けた妻はジュエリーデザイナーとして活躍し、息子は医者を目指して大学に通っているそうです。根津甚八さんのご冥福をお祈りします。

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ