西内まりやのメイク方法まとめ!愛用コスメやものまねメイク動画も紹介!

モデルや女優としてマルチに活躍している西内まりやさん。そんな西内まりやさんのメイク方法をご紹介していきます。また、西内まりやさんが愛用しているメイク道具やコスメについてもチェックし、モノマネメイク動画の有無にも迫っていきましょう。

西内まりやのメイク方法まとめ!愛用コスメやものまねメイク動画も紹介!のイメージ

目次

  1. 1西内まりやのプロフィール
  2. 2西内まりやのメイク方法
  3. 3西内まりやの月9ドラマのメイク方法
  4. 4西内まりやの愛用コスメや道具は?
  5. 5西内まりやのモノマネメイク動画
  6. 6西内まりやのメイク方法は自然なベースにアイラインが鍵

西内まりやのプロフィール

愛称:うっぴー、まりやんぬなど
本名:西内 まりや
生年月日:1993年12月24日
年齢:25歳(2019年9月現在)
出身地:福岡県福岡市中央区
血液型:A型
身長:170cm
体重:不明
活動内容:ファッションモデル、歌手、女優
所属グループ:なし
事務所:フリー
家族:姉 西内 ひろ

西内まりやの経歴

福岡県福岡市出身の西内まりやさんは、2006年に福岡でスカウトを受け、2007年7月からファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルに抜擢されています。2010年7月からは、『Seventeen』の専属モデルとなり、2015年の卒業時には卒業式が行われました。

モデルとして活動しつつ、歌手や女優としても活躍しており、2017年に放送された『突然ですが、明日結婚します』では、月9初出演ながら初主演を務め、話題になったようです。

西内まりやのメイク方法

モデルや女優、歌手など幅広い分野で活躍している西内まりやさん。2018年3月に所属事務所を退所したため、現在はフリーで活動しており、その動向が注目を集めています。

今回は、そんな西内まりやさんのメイク方法について、詳しく迫っていきましょう。また、西内まりやさんが普段愛用しているメイク道具やコスメについてもチェックし、モノマネメイク動画の有無や西内まりやさん自らが出演しているメイク動画もご紹介していきます。

西内まりやのメイクのポイントは?

西内まりやさんのメイクのポイントは、ナチュラルで透明感のあるベースメイクや跳ね上がった猫目風のアイメイク、自然な血色感を演出するチークなどが主な特徴です。

西内まりやさんといえば、目尻が吊り上がった猫の様な目元がとても印象的で、アイメイクもその特徴的な目を活かしたメイクとなっています。また、アイメイクを活かすために、その他のパーツは控えめになっているため、濃くなりすぎずバランスが取れているようです。

メイク方法①ナチュラルなベースメイク

ここからは、西内まりやさんのメイクを詳しくチェックしていきましょう。まず、メイクの基本となるベースメイクは、メイク下地を使ってナチュラルに仕上げるのがポイントです。

メイク下地はイエロー系を使い、その上から薄くパウダーファンデーションを塗りましょう。イエロー系のメイク下地は、肌のくすみを補正して肌を明るく見せてくれます。また、日本人の肌はイエロー系が多いため、同系色をのせると健康的な肌色になるようです。

メイク方法②アイメイク

続いて、西内まりやさんのアイメイクですが、ペンシルタイプのアイライナーを使って、目の上下にインラインを引いていきましょう。西内まりやさんのメイクは、濃いめのアイメイクが特徴的で、目の周り全体をアイライナーなどで囲むメイクが多いようです。

西内まりやさん風の猫目にするなら、跳ね上がったアイライナーも欠かせません。リキッドタイプのアイライナーを使って目尻側のみ少し跳ね上げると良いでしょう。

メイク方法③太過ぎない控えめ眉毛

西内まりやさんの眉毛のメイクは、太すぎず濃すぎないことが特徴なため、ふんわりとした質感を演出できるアイブロウパウダーを使うのがおすすめです。ブラウン系のアイブロウパウダーを眉毛にふんわりとのせ、柔らかく平行気味に眉毛を形作っていきましょう。

仕上げに眉マスカラを塗ると、眉毛がより馴染んでメイクの完成度がアップします。なお、アイブロウパウダーは自分の髪色に合わせて濃さを変えると浮かずに済むでしょう。

メイク方法④自然な仕上がりのチーク

顔全体の血色感をアップさせるために、ピンク系のチークを頬にのせましょう。チークは、笑った時に頬の一番高くなる部分にのせると、ナチュラルな仕上がりになります。

なお、顔の形によって似合うチークの入れ方が異なり、丸顔なら頬骨から斜め上に、面長なら楕円形に入れるのがおすすめです。また、逆三角なら頬の内側に円を描くように、ベース型なら頬から斜め上に楕円形に入れ、エラの部分にも軽く入れると効果的でしょう。

メイク方法⑤リップはピンク系

最後に、リップはピンク系を使ってナチュラルに可愛らしく仕上げます。西内まりやさんも、ファッションによって様々な色のリップを使っていますが、アイメイクが濃いため、顔全体のバランスを取るためにもリップは赤などの濃いめの色を避けた方が良いでしょう。

西内まりやの月9ドラマのメイク方法

西内まりやさんのベースメイクやアイメイクの方法についてチェックしてきましたが、ここからは、西内まりやさんが出演した月9ドラマのメイク方法についてご紹介していきます。

モデルや歌手など幅広い分野で活躍中の西内まりやさんは、女優としても活動しており、月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』では、初主演を務めました。そこでここからは、西内まりやさんが出演した月9ドラマのメイク方法について迫っていきましょう。

月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」のメイクが話題に

西内まりやさんは、2017年1月~3月に放送されていた『突然ですが、明日結婚します』で、月9初出演ながら初主演を務めており、その可愛らしい容姿が話題になりました。

このドラマは、宮園いづみさんの少女漫画が原作となっており、flumpoolの山村隆太さんが俳優デビューしたことでも注目を集めた作品です。このドラマで西内まりやさんは、大手銀行に勤めるも、将来は結婚して専業主婦になりたいと願う高梨あすか役を演じています。

月9メイク方法①ベースメイクは透明感と自然な印象

月9ドラマでの西内まりやさんのベースメイクは、健康的な肌の色を活かしたナチュラルメイクとなっています。西内まりやさんがドラマ内で演じた高梨あすかは、大手銀行のエリート営業職に就いているということもあり、印象が良く見えるメイクになっているようです。

月9メイク方法②チークはセンター寄り仕上げ

月9ドラマでの西内まりやさんのチークは、頬骨から外に向かって軽くのせていきましょう。チークの色味はコーラル系の色味がおすすめで、健康的な肌を演出してくれます。

コーラル系の色味は、簡単に言うとピンクとオレンジの間の色味となっており、ピンクのように甘すぎないため大人女子にも人気があるようです。また、イエロー系のベースとも相性が良いため、西内まりやさん風のベースメイク方法とも色味がぴったり合うでしょう。

月9メイク方法③眉毛はアイラインより長め

月9ドラマでの西内まりやさんの眉毛メイクは、ブラウン系の色味を使ったアーチ気味の太眉で、眉毛の長さがアイラインよりも長めになっているのが特徴的です。

眉毛には黄金比と呼ばれるものがあり、眉頭の位置や眉毛の長さ、眉山の位置などを黄金比通りにすると、美人に見えると言われています。ちなみに、眉毛の長さは小鼻と目尻の延長線上にすると良いと言われているので、ぜひ眉毛メイクの参考にしましょう。

月9メイク方法④立体感あるアイメイク

月9ドラマでの西内まりやさんのアイメイクは、アイシャドウを使って立体的に仕上げています。アイシャドウはブラウン系で、目尻側のみ肌馴染みの良いベージュ系を使用しているようです。これによって、目に立体感が生まれ、目の印象がより一層強くなります。

また、アイラインは先程ご紹介したインラインを入れ、目尻のアイラインはリキッドタイプのアイライナーを使って少したれ目気味に引くと、優しく見えるようです。

月9メイク方法⑤鼻などシェーディング

月9ドラマでの西内まりやさんのシェーディングは、ノーズシャドウをしっかり入れて、顔の立体感を強調しています。西内まりやさんは、元々はっきりとした顔立ちが印象的ですが、それをさらに引き立たせるために、ノーズシャドウをしっかり入れているようです。

鼻の高い部分に明るめの色味をのせ、目頭から小鼻にかけては暗めのベージュなどで影を付けていきます。メイクの印象がガラッと変わるので、ぜひ挑戦してみましょう。

月9メイク方法⑥リップはコンシーラー使用のベージュ系ピンク

月9ドラマでの西内まりやさんのリップメイクは、派手すぎず、肌馴染みの良いベージュ系ピンクを使用しています。役柄に合わせて落ち着いた色味のものを選んでいるようで、アイメイクがしっかりしている分、リップの色味を抑えるとバランスが良いでしょう。

また、リップメイクの際には唇の横にコンシーラーを入れると、口角が上がって見えるのでおすすめです。口角が上がることで、明るくハツラツとした印象に見えます。

西内まりやの愛用コスメや道具は?

西内まりやさんが出演した月9ドラマのメイク方法についてチェックしてきましたが、ここからは、西内まりやさんが愛用しているメイク道具やコスメについてご紹介していきます。

西内まりやさんは、若い頃からモデルとして活躍しているため、同年代女性の憧れの存在であり、西内まりやさんのメイク方法やメイク道具を知りたいという方は多いでしょう。そこでここからは、西内まりやさんが愛用しているメイク道具やコスメをご紹介していきます。

西内まりやの愛用コスメ

西内まりやさんが普段どのようなメイク道具を使っているのか、気になる方は多いでしょう。西内まりやさんと同じメイク道具やコスメを入手し、メイク方法を真似することで、より西内まりやさんに近づけます。早速、チェックしていきましょう。

愛用コスメ①KOSEヴィセ・リシェ「ヌーディリッチアイズBE-2」

1つ目にご紹介する西内まりやさん愛用コスメは、KOSEのヴィセ・リシェ『ヌーディリッチアイズBE-2』です。こちらのメイク道具は、5色のアイカラーがセットになっており、立体感のある目元を演出できます。カラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。

こちらのメイク道具は、現在生産が終了しているようで、現在ヴィセで取り扱っているアイシャドウには、『ジェミィリッチアイズ』や『グロッシーリッチアイズ』があります。

愛用コスメ②ミシャM「EXボリュームマスカラドールボリューム」

2つ目にご紹介する西内まりやさん愛用コスメは、ミシャのM『EXボリュームマスカラドールボリューム』です。このメイク道具は、人形のように大きな瞳を演出してくれるマスカラで、ウォータープルーフタイプなため、水や汗にも強いというメリットがあります。

こちらのメイク道具も、現在生産終了となっているようで、現在ミシャで取り扱っているマスカラには、『ボリュームブーストマスカラ』や『4Dマスカラ』などがあるようです。

愛用コスメ③シャネル「ルージュココ」

3つ目にご紹介する西内まりやさん愛用コスメは、シャネルの『ルージュココ』です。こちらのメイク道具は、シャネルのリップの中でも人気が高い定番アイテムで、カラーバリエーションが豊富なため、自分の好みに合った色味を選ぶことができます。

4000円程と値段は高いものの、抜群の使い心地と潤いのある独特な発色は、メイクの質をワンランクアップさせるでしょう。また、プレゼントとしても人気があります。

愛用コスメ④イヴサンローラン「ヴォリュプテ」

4つ目にご紹介する西内まりやさん愛用コスメは、イヴサンローランの『ヴォリュプテ』です。こちらのメイク道具は、イヴサンローランのリップの中でも定番ともいえる人気アイテムで、滑らかなテクスチャーと発色の良さが抜群だと幅広い世代から人気となっています。

カラーバリエーションが豊富で自分にあったカラーを選べるほか、ザクロエキスなどを配合しているため、メイクをしながらでも唇を潤し、乾燥から守ってくれます。

愛用コスメ⑤ジルスチュアート「キャンディーオレンジ12番」

4つ目にご紹介する西内まりやさん愛用コスメは、ジルスチュアートの『キャンディーオレンジ』です。こちらのメイク道具は、4色のチークがセットになっており、ふんわりと可愛らしく色づきます。また、4色を混ぜて使える他、自分だけの配合にすることも可能です。

なお、ジルスチュアートのチークには、『ミックスブラッシュ』や『ブレンドブラッシュブロッサム』などもあるので、興味のある方はぜひチェックしてみましょう。

西内まりやのメイク道具①カラコン

ここからは、西内まりやさんに近づくためにおすすめのメイク道具をご紹介していきます。まず1つ目にご紹介するのは、カラコンです。西内まりやさんは元々目の色が薄い茶色気味なので、西内まりやさんの目の色に近づくには、カラコンを使用すると良いでしょう。

なお、西内まりやさんは、『ティアリーアイズ』というカラコンのイメージモデルを務めていました。また、最近ではナチュラルなカラコンもあるので、普段使いもできるでしょう。

西内まりやのメイク道具②アイプチ

2つ目にご紹介するのは、アイプチです。アイプチとは、目を二重にしたり、二重の幅を広くしたりするメイク道具で、西内まりやさんはアイプチを使用していると公言しているようです。というのも、西内まりやさんは、元々ぱっちりとして二重ではありませんでした。

しかし、アイプチを使用し続けたことで、二重になったようです。アイプチは100均などでも入手することができるので、興味のある方はぜひチェックしてみましょう。

西内まりやのモノマネメイク動画

西内まりやさんが愛用しているメイク道具やおすすめコスメについてチェックしてきましたが、ここからは、西内まりやさんのモノマネメイク動画の有無についてご紹介します。

これまで、西内まりやさんのメイク方法をご紹介してきましたが、文章だけでは理解しにくいという方もいるでしょう。そこでここからは、西内まりやさんのモノマネメイク動画の有無についてご紹介していきます。

西内まりやモノマネメイク動画はある?

西内まりやさんのモノマネメイク動画の有無についてですが、現在のところほとんど確認されていません。これだけ活躍しているにもかかわらず、モノマネメイク動画が無いというのは驚きでしょう。

西内まりやさんのモノマネメイク動画はないものの、西内まりやさん本人がメイク方法などを解説している動画があるようです。早速、チェックしていきましょう。

メイク伝授動画①アイライナー編

1つ目にご紹介するメイク動画は、アイライナーの引き方です。この動画では、西内まりやさん本人がアイラインの引き方をレクチャーしています。モノマネメイク動画が無い理由は、本人が既に解説しているからかもしれません。

メイク伝授動画②メイクのノリUPスキンケア編

2つ目にご紹介するメイク動画は、スキンケア方法です。こちらの動画では、西内まりやさんがメイクのりがアップするスキンケア方法をレクチャーしています。メイクのノリが悪いという方は、ぜひ参考にしてみましょう。

西内まりやさんのモノマネメイク動画の有無についてチェックしてきましたが、モノマネメイク動画は無く、本人がメイクのポイントを解説している動画があることがわかりました。

西内まりやのメイク方法は自然なベースにアイラインが鍵

西内まりやさんのメイク方法や愛用しているコスメについてチェックしてきましたが、ベースメイクは肌の色を活かしたナチュラルなメイクで、濃いめのアイメイクが特徴的だということがわかりました。また、アイラインは跳ね上げて描くと西内まりやさんに近づきます。

女優やモデル、歌手などマルチな才能を発揮している西内まりやさん。これからも、ますます活躍の場を広げていくことでしょう。今後も、西内まりやさんから目が離せません。

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
kaotonike

新着一覧

最近公開されたまとめ