太田りゆ(元陸上)が競輪を始めたのは離婚が理由?結婚や学歴も調査

ガールズ競輪や日本ナショナルチームで競輪選手として活躍する太田りゆさん。もともと陸上をやっていた太田りゆさんが競輪を始めたのは両親の離婚が理由だと噂されています。今回はその噂の真相や、太田りゆさんの彼氏・結婚といった恋愛事情、学歴などを調査しました。

太田りゆ(元陸上)が競輪を始めたのは離婚が理由?結婚や学歴も調査のイメージ

目次

  1. 1太田りゆのプロフィール
  2. 2太田りゆが競輪を始めたのは?
  3. 3太田りゆの結婚や彼氏について
  4. 4太田りゆの学歴
  5. 5太田りゆのハーフ説の真相
  6. 6太田りゆは家族の為にも頑張る期待の競輪選手

太田りゆのプロフィール

・愛称:りゆちゃん
・本名:太田りゆ
・生年月日:1994年8月17日
・年齢:28歳(2022年11月現在)
・出身地:埼玉県
・血液型:B型
・身長:165.6センチ
・体重:65キロ
・活動内容:競輪選手
・所属グループ:一般社団法人日本競輪選手会埼玉支部
・事務所:不明
・家族構成:母、姉、弟

太田りゆの経歴

太田りゆさんは埼玉県出身の競輪選手です。保育園時代から足が速かった太田りゆさんは、中学・高校時代に陸上部に所属していました。

当時は「七種競技ができるのでは」と思うほどに多くの陸上競技が得意だったという太田りゆさんですが、大学進学後は事情があって陸上部に入ることができなかったといいます。

陸上競技から離れた大学時代の太田りゆさんは、ギャル系ファッションに身を包み、友人との遊びを楽しんでいたそうです。ただ、そんな中でもトレーニングは続けており、ジムでインストラクターのアルバイトも行っていたのだそう。

太田りゆさんが担当するレッスンはジムの中でも一番人気で、スタジオが満員になるほどだったそうです。

その後の太田りゆさんは競輪選手になることを決意し、2016年5月に競輪学校に入学しています。競輪は未経験だった太田りゆさんですが、わずか1年足らずでアジア選手権の表彰台に登るほどに成長し、現在も女子競輪選手として期待を集める存在となっています。

東京オリンピック出場候補で注目

2020年には東京オリンピックが開催されますが、太田りゆさんは東京オリンピック出場候補として注目を集めています。現在の太田りゆさんは出場権獲得に向けてトラックワールドカップなどの大会で好成績を残すべく、努力を続けているようです。

筋肉ボディも魅力的な太田りゆ

ジムのインストラクターをしている時からストイックに筋肉を鍛えていたという太田りゆさん。ギャル系の見た目と鍛え上げられた美しい筋肉のギャップが当時の人気の秘訣でもあったそうです。

また、競輪選手はペダルを力強くこぐため足の筋肉が非常に発達していますが、太田りゆさんも同様に足の筋肉のすごさが話題になっています。

現在の太田りゆさんは競輪学校時代よりも体重が増えているといいますが、それは脂肪ではなく筋肉で増えているのだそう。

その証拠として、太田りゆさんは日本ナショナルチームの歴代女性選手の中でも一番脂肪量が少ないのだそうです。

競輪で鍛え抜かれる筋肉美脚もSNSで話題に

太田りゆさんはSNSをやっていますが、そのSNSでは太田りゆさんの鍛え抜かれた美しい筋肉を拝見することができます。

腕やお腹もかなりの筋肉量ですが、特に筋肉がすごいのはやはり足です。立っているだけでもふくらはぎや太ももの筋肉がはっきりと浮かび上がっています。

太田りゆが競輪を始めたのは?

もともと陸上部だった太田りゆさんが未経験の競輪の道へ進んだのはなぜだったのでしょうか。太田りゆさんが競輪を始めた理由について調査しました。

競輪を始めたのは両親の離婚が関係

太田りゆさんが競輪を始めた理由には、両親の離婚が関係していました。太田りゆさんの両親は太田りゆさんが大学に入学したタイミングで離婚してしまっており、母子家庭になってからは家計が苦しくなっていたようです。

そのため、太田りゆさんは中学・高校でやっていた陸上競技が続けられなくなりましたが、お金を稼ぐという目的で競輪選手になることを選んだのです。

レースの賞金の使い道を聞かれた時も「まずは必要な分を親に渡す」と答えるなど、自分だけでなく家族のためにも競輪を頑張っているようです。

太田りゆの家族は母子家庭

太田りゆさんは両親の離婚で母子家庭になっていますが、家族の仲は良好な様子。2017年には家族で初詣に行ったことをツイッターで報告しており、家族写真も公開しています。

「ジャンクSPORTS」で競輪への転身理由を告白

太田りゆさんは2018年に「ジャンクSPORTS」に出演した際に競輪を始めたきっかけについて明かしています。

先ほど太田りゆさんの両親の離婚によって家計が苦しくなってしまったと記載しましたが、そこから太田りゆさんに「自分でお金をたくさん稼ぎたい」という思いが芽生え、ネットで「女性でも稼げる方法」といったワードで職業を検索し始めたのだそうです。

検索結果にはオートレースや競馬などの公営ギャンブルの選手もあったといいますが、太田りゆさんは陸上競技で培った体力を生かし、競輪選手になることを選びます。

太田りゆさんの大学の先輩には女子競輪選手の増茂るるこさんがいたのですが、増茂るるこさんや先生たちも「稼げるから挑戦してみないか」と背中を押してくれたのだそうです。

そして、2016年2月から自転車に乗り始めた太田りゆさん。順調に適性試験をクリアしていき、同年5月に競輪学校に入学することになりました。

当初は「普通に競輪学校を卒業して競輪選手になるのだろうと思っていた」という太田りゆさんですが、トラック短距離日本ナショナルチームヘッドコーチを務めるブノワ・ベトゥ氏との出会いによって太田りゆさんの環境に変化が訪れます。

ブノワ・ベトゥ氏がまだ生徒だった太田りゆさんを日本代表に選出し、太田りゆさんは日本代表として様々な大会に出場できるようになったのです。

お金を稼ぐために競輪選手になった太田りゆさんですが、ブノワ・ベトゥ氏との出会いによって「お金よりやりたいことがある」という思いが生まれたのだそう。そして現在は競輪選手としての活躍に着実にスキルアップを続けています。

中学時代は陸上800m選手として活躍

太田りゆさんは中学・高校で陸上部に所属し、800メートルの選手として活躍していました。幼少期から運動神経がずば抜けて良かった太田りゆさんは、800メートル以外にも投てきや短距離も得意だったようです。

また、陸上の他にバスケもやっていた太田りゆさんはジャンプ力も高く、幅跳びは学校1と言えるほどの実力があったといいます。

学生時代に太田りゆさんを指導してくれた先生は、今もガールズ競輪を見に来てくれることがあるのだそうです。

太田りゆの結婚や彼氏について

目鼻立ちがはっきりしていてハーフのように美人な太田りゆさん。男性ファンも多いですが、太田りゆさんは結婚しているのでしょうか。また、結婚していないなら彼氏がいるのかどうかも気になります。太田りゆさんの結婚や彼氏情報を見ていきましょう。

太田りゆは結婚しておらず独身

現在28歳の太田りゆさんですが、今のところ結婚しておらず、独身なのだといいます。太田りゆさんは2017年にデビューしたばかりですし、結婚よりも今は仕事が大事なのかもしれません。

貯金癖があるという太田りゆさんですから、結婚後は家計をしっかり管理できる堅実な妻になるのではないでしょうか。

現在の彼氏は?

太田りゆさんは結婚していないと分かりましたが、彼氏はいるのでしょうか。太田りゆさんの彼氏の有無が気になりますが、彼氏についての情報は残念ながら見つかりませんでした。今の太田りゆさんは練習が忙しくて彼氏を作る暇がないのかもしれません。

そんな太田りゆさんの好きな男性のタイプはマッチョ系なのだそうです。本格的に筋肉を鍛え上げている男性を見ると、その努力を尊敬するのだといいます。

また、性格的にはフットワークが軽くて優しい人が理想なのだそうです。太田りゆさん自身が思いついたらすぐ行動に移すタイプなので、それに快く応じて一緒に楽しんでくれる人が理想だと明かしています。

そして、太田りゆさんは理想のデートとして「ディズニーシーに行った時にサプライズでミラコスタの良い部屋を取ってくれていること」だと語っています。

彼氏と東京ディズニーランドの噂も浮上

彼氏がいるとは公言していない太田りゆさんですが、一部では彼氏と東京ディズニーランドでデートをしていたという噂も浮上しています。

太田りゆさんは大のディズニーパーク好きで、時間を見つけてはディズニーランドやディズニーシーへ遊びに行くのだそうです。太田りゆさんのSNSではディズニーパークに遊びに行った時の様子もよくアップされています。

2018年のクリスマスにもディズニーパークに訪れていた模様。この時一緒にいた相手が誰なのかは明かされていませんが、クリスマスということもあり「彼氏と行ったのではないか?」と憶測されているのです。

太田りゆの学歴

太田りゆさんは中学・高校は陸上部で、大学に入ってから競輪を始めています。そんな太田りゆさんの学歴について紹介します。太田りゆさんが通っていた高校や大学を見ていきましょう。

出身中学は伊奈学園中学校

太田りゆさんの出身中学は中高一貫校である埼玉県立伊奈学園中学校です。太田りゆさんは小学校の時はバスケットボールをやっており、伊奈学園中学校に進学してから陸上を始めたのだといいます。

出身高校は伊奈学園高校

太田りゆさんは中高一貫校である伊奈学園中学校出身のため、高校はそのまま伊奈学園高校に進学しています。高校の学部はスポーツ科学科だったといいます。高校でも中学に引き続き、陸上800メートルの選手として活躍していたようです。

大学は東京女子体育大学

太田りゆさんは高校卒業後も陸上をやるつもりで東京女子体育大学に進学しています。残念ながら家庭の事情で大学では陸上を続けられなくなってしまいますが、これが競輪選手に転身するきっかけにもなりました。

2016年に大学を休学し日本競輪学校へ入学

競輪選手になることを決めた太田りゆさんは2016年に東京女子体育大学を休学し、日本競輪学校へ入学しています。

日本競輪学校は入学するだけでも大変だと言われていますが、太田りゆさんは持ち前の運動神経の良さを生かしてとんとん拍子に入学することができたのだそうです。

日本競輪学校は髪型ショートで化粧はNG

日本競輪学校は校則が厳しいことでも有名です。在学中は男子は丸刈り、女子はショートカットが原則で、化粧をすることも許されないといいます。

もともとギャル系のファッションをしていた太田りゆさんも日本競輪学校に入学してからは黒髪のショートカットにしていました。

いつも付けていたまつ毛エクステも取っていたようですが、学校が休みで帰省している時などは思う存分ファッションを楽しんでいたようです。在学中の太田りゆさんは学校を卒業してからしたいことについて「おしゃれがしたい!」と即答していました。

太田りゆさんは天然パーマなので卒業後は髪の毛を伸ばしてきれいな選手でいたいとも語っていましたが、卒業後の現在はその言葉通りにおしゃれな競輪選手になっています。

2017年に日本競輪学校卒業

太田りゆさんは2017年3月に日本競輪学校を卒業しています。そして、卒業後は同年7月に開催された「高松ガールズ」でデビューした太田りゆさん。

このデビュー戦は予選から決勝まで全て1着という完全優勝を成し遂げています。デビュー戦で完全優勝を成し遂げたのは史上5人目のことでした。

順調にデビューを飾った太田りゆさんですが、一時は精神的に不安定になっていたといいます。2017-18シーズンのワールドカップの頃からメンタルが崩れ出してしまったそうで、ストレスから円形脱毛症になっていたのだそう。

周囲の意見を気にしすぎたあまり、期待に応えられなかった時の不安感や落車への恐怖感が太田りゆさんに襲い掛かり、レース直前に泣き出して痙攣してしまうこともあったといいます。

当時の太田りゆさんは「思ったより強くない」と思われることが不安だったといいますが、最終的には「私はみんなとは経歴が違うし、今から頑張ろうと思っているところだから気にしている場合じゃない」と開き直ることができたのだそう。

そこから前向きな考え方に変わった太田りゆさんはレース中も冷静でいられるようになり、いい意味でレースを楽しむことができるようになったそうです。

太田りゆのハーフ説の真相

太田りゆさんは日本人離れしたエキゾチックな顔立ちをしているため、ハーフではないかと話題になっています。太田りゆさんが実際にハーフなのかどうかを調査しました。

太田りゆはハーフ?

太田りゆさんは見た目がハーフに見えますが、実際はハーフではなく純粋な日本人です。ハーフだと誤解されていることに関しては、太田りゆさん自身がSNS上で否定しています。

ハーフ説浮上の理由は顔立ち以外に国籍も関係か

太田りゆさんにハーフ説が浮上したのは、公式プロフィールに国籍の記載がないことも原因だったようです。国籍が分からないことからハーフだと推測する人が増えてしまったのだと考えられます。

脚のサイズも日本人離れ?

女子とはいえ競輪選手でかなり鍛えている太田りゆさん。太ももの周囲は60センチと、一般女性のウエストくらいの太さがあります。そのため普段は太ももを隠すファッションが多いようです。

太田りゆは家族の為にも頑張る期待の競輪選手

今回は、今注目の女子競輪選手・太田りゆさんについて紹介しました。ハーフ説や結婚などの恋愛情報が気になる太田りゆさんですが、ハーフではなく純日本人で、独身だということが分かりました。

太田りゆさんは2020年の東京オリンピック出場は逃してしまったものの、今後出場される事を期待されている選手です。今後の太田りゆさんの活躍を応援していきましょう。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Windy編集部

新着一覧

最近公開されたまとめ