朴璐美まとめ!担当声優キャラ一覧!結婚した旦那は?
数々の人気アニメで主役や主要キャラクターの声優を担当している声優の朴璐美。そんな朴璐美は、これまでにどのような作品でどのようなキャラクターの声優を担当してきたのでしょうか?朴璐美の担当声優キャラ一覧と共に、私生活についてもご紹介していきます。

朴璐美(声優&女優)のプロフィール
彼の事をよろしくね、って言われて1話のアフレコに挑んだんですけど、私が1話で大分苦しんだじゃないですか。だからお世話するも何も、逆に彼が私に凄く気を使ってくれて、何て老成化した子なんだろうなって。
— 牙狼<GARO> アニメ版bot (@GARO_ANIME_BOT) February 2, 2022
(特別編 曲宴/朴璐美)pic.twitter.com/oiIvxg0hSO
・愛称:???
・本名:???
・生年月日:1972年1月22日
・年齢:50歳(2022年2月現在)
・出身地:東京都江戸川区
・血液型:AB型
・身長:161㎝
・体重:???
・活動内容:声優、女優、歌手
・所属グループ:なし
・事務所:LAL
・家族構成:山路和弘(夫)
朴璐美の経歴
まずは朴璐美の簡単な経歴から見て行きましょう。朴璐美は大学卒業後の1993年に円演劇研究所へ入所、1995年には演劇集団・円の会員に昇格し女優として芸能活動を開始しています。
朴璐美の声優としての経歴
— 同じ声優bot (@bot04164997) January 30, 2022
女優として芸能活動を開始した朴璐美でしたが、舞台での活躍を見ていたアニメ監督の目に留まった事をきっかけに1998年に声優としてデビューする事となります。朴璐美のデビュー作品は「ブレンパワード」というアニメだったようで、カナン・ギモス役を担当しています。
そんな朴璐美は声優としての才能が瞬く間に開花。「∀ガンダム」で少年役を担当した事がきっかけで、その後は数々の少年役の声優を担当するようになっていきます。
朴璐美の女優としての経歴
朴璐美の女優としての経歴についても見てみましょう。朴璐美は1995年に演劇集団・円の会員に昇格し女優活動を開始。その後はしばらく舞台女優として活動を行っていましたが、徐々にメディアにも姿を見せるように。
そして2013年、映画「あかぼし」にて主演で映画初出演も飾った事で朴璐美は女優としても注目を集めるように。2017年に長年活躍を続けてきた円を退所していますが、2019年にはミュージカル「レ・ミゼラブル」でミュージカル初出演も飾るなどその活躍は衰えていません。
朴璐美の歌手としての経歴
朴璐美は歌手としての活動も行っています。朴璐美は2006年から歌手活動を開始しており、テレビアニメ「うえきの法則4th」のエンディングテーマ「ボクたちにあるもの」でCDデビューをしています。その後も数々のアニメの関連曲CDがリリースされています。
朴璐美の声優や女優などの評判
朴璐美の簡単な経歴を見てきましたが、声優や女優などの世間からの評判はどのようになっているのでしょうか?朴璐美の声優や女優などの世間からの評判について詳しく見てみましょう。
朴璐美の声優としての世間での評判や人気
まずは朴璐美の声優としての世間での評判や人気について見てみましょう。ネット上では「朴璐美の声は聞いてすぐ分かる」「朴璐美だからこのキャラにしっくりくる」など、かなり良い評判が寄せられていました。また、「美しすぎる声優」などと、その人気もかなりのものです。
朴璐美の女優としての世間での評判や人気
朴璐美の女優としての評判や人気についても調べてみましたが、「女優活動をしていた事にびっくりした」などと、まだあまり世間からは女優として認知されていないという事が分かりました。声優として人気が高い為、女優としての認知が低くなってしまっているのかも知れません。
朴璐美と韓国の関係
朴璐美の経歴を語る上で、韓国との関係を外す事は出来ません。朴璐美という名前を聞いても分かりますが実は朴璐美は韓国人で、幼少期から祖父の母国である韓国と日本を行き来して育っています。
朴璐美は在日韓国人?
朴璐美は在日韓国人として誕生していますが、2015年に日本に帰化しており現在は韓国系日本人です。また、朴璐美はほとんど日本で育っており日本を代表する声優として活躍をしています。
朴璐美の担当声優キャラ一覧
ここからは朴璐美の担当声優キャラを一覧で見て行きましょう。朴璐美はこれまでに様々な作品で主役キャラや主要キャラを演じて人気を高めてきました。そんな朴璐美がこれまでに担当してきたキャラにはどのようなキャラがいるのでしょうか?全てをご紹介するのは困難なので、特に人気高いキャラを厳選してご紹介していきます。
担当声優キャラ①守山那由多役(学園戦記ムリョウ)
まずは2001年に放送されたアニメ「学園戦記ムリョウ」の守山那由多から見て行きましょう。「学園戦記ムリョウ」は宇宙人の存在が明らかになった地球のとある中学校が舞台になっており、朴璐美が担当した守山那由多は生徒会副会長というかなり重要なポジションにいる人物でした。
担当声優キャラ②テマリ役(NARUTO-ナルト-)
2003年に放送された人気アニメ「NARUTO-ナルト-」の主要キャラ、テマリの声優も朴璐美が担当しています。朴璐美が担当したテマリは2シリーズ目の疾風伝から登場するキャラですが、主人公と深い関わりのある砂の我愛羅の姉という事もあり、かなりの頻度で登場する重要なキャラです。
担当声優キャラ③カナン・ギモス役(ブレンパワード)
朴璐美の声優初担当のキャラは、1998年に放送されたアニメ「ブレンパワード」のカナン・ギモスです。先述した通り、朴璐美はこのアニメの監督を務めていた富野由悠季の目に留まった事がきっかけで声優として活動を開始する事となっており、かなり思い入れの深いキャラだったようです。
担当声優キャラ④日番谷冬獅郎役(BLEACH)
2004年から2012年の長きにわたり放送された人気アニメ「BLEACH」では、朴璐美はかなり人気高いキャラの日番谷冬獅郎を担当していました。朴璐美が担当した日番谷冬獅郎は身長133㎝という小柄な少年キャラでありながら戦闘能力が高く、冷静沈着な性格で女性ファンの多いキャラでした。
担当声優キャラ⑤ロラン・セアック役(∀ガンダム)
1999年に放送されたアニメ「∀ガンダム」のロラン・セアックが、朴璐美が担当した初めての少年役でした。実は朴璐美はヒロイン役のオーディションに参加したのだそうですが、そのオーディションで主人公のロラン役のセリフも読まされていたとの事。そしてその後主人公の少年役が決定したのだそうです。
担当声優キャラ⑥ハンジ・ゾエ役(進撃の巨人)
2012年から放送されているアニメ「進撃の巨人」のハンジ・ゾエの担当声優が朴璐美だという事は多くのファンに周知されています。朴璐美が担当したハンジ・ゾエは中性的なキャラだった為、少年役の声も多く担当している朴璐美の声がぴったりだと原作ファンからも好評だったようです。
担当声優キャラ⑦エドワード・エルリック役(鋼の錬金術師)
2009年に放送されたアニメ「鋼の錬金術師」のエドワード・エルリック役は、朴璐美の声優としての位置付けを確定させた作品といっても過言ではありません。朴璐美は主人公の少年、エドワード・エルリック役の声を担当した事で声優として世間に広く認知される事となりました。
担当声優キャラ⑧道蓮役(SHAMAN KING)
2001年に放送されたアニメ「SHAMAN KING」にも実は朴璐美が声優として参加していたようです。朴璐美は道蓮というかなり小柄で残忍な少年の声優を担当しており、状況によって変わるキャラの心境を見事に演じていたと話題を集めていました。
担当声優キャラ⑨シロップ/甘井シロー役(Yes!プリキュア5GoGo!)
2007年に放送されたアニメ「Yes!プリキュア5GoGo!」では、朴璐美が意外なキャラを担当し話題を集めていました。朴璐美が担当したのは、シロップというペンギンのようなキャラとそのシロップが人間化したキャラ、甘井シローです。あまりにも可愛すぎるキャラを担当した事に、往年のファンはかなり驚いたようです。
担当声優キャラ⑩大崎ナナ役(NANA)
2006年に放送されたアニメ「NANA」では、朴璐美は少年ではなくクールな女の子、大崎ナナの声優を担当しています。普段は少年のキャラが多いだけに、朴璐美の声と女の子のキャラがしっくりこなかったという人もいたようですが、原作ファンからは「イメージにぴったり」と太鼓判を押されていました。
ディズニー作品の出演経歴も多いと話題に
実は朴璐美はディズニー作品にも意外と出演していると話題を集めています。朴璐美はスティッチやティンカーベルシリーズに声優として出演しており、実に様々なジャンルで声優として活躍をしています。
朴璐美が結婚した旦那は?
ここからは朴璐美の結婚した旦那について詳しくご紹介していきます。声優というとあまりプライベートを公表していないイメージがあり、朴璐美が結婚しているのかが気になっているという人も多いようです。朴璐美は結婚をしているのでしょうか?また、結婚しているとすれば旦那はどのような人物なのでしょうか?
朴璐美が結婚した旦那は山路和弘
朴璐美さんと山路和弘さんの結婚、つまりこの2人が夫婦ということでやはり人類最強ですよ。おめでとうございます。 pic.twitter.com/ZCqgpZHvAT
— ヒナタカ@映画 (@HinatakaJeF) January 22, 2020
朴璐美の結婚について調べてみると、なんと2020年1月22日に山路和弘と結婚した事が報告されていました。朴璐美が結婚した日は自身の48歳の誕生日だったようで、50歳を目前にしての結婚に多くの驚きの声と祝福の声が寄せられていました。
山路和弘とは
朴璐美の旦那、山路和弘は声優や俳優、さらにはナレーターとして活躍している人物です。劇団青年座に所属しており、舞台、ミュージカルのほか、映画、テレビドラマなど俳優として幅広く活躍しています。
2020年に山路和弘との結婚を発表
先述した通り、朴璐美は2020年の自身の誕生日に山路和弘との結婚を発表しています。40歳を超えても独身を貫いていた為、多くのファンは「朴璐美はこのまま独身貴族を貫くのでは?」と見られていた中での結婚発表でした。
旦那(山路和弘)との結婚の馴れ初めは?
朴璐美の旦那との結婚の馴れ初めについて調べてみましたが、どうやらまだ馴れ初めについては公表されていないようです。しかしファンの間では共演作が多い事から、共演がきっかけで交際がスタートしたのではないかと見られているようです。
旦那(山路和弘)との年齢差にも注目が
朴璐美さんと、山路和弘さんがご結婚されたということは、つまり、ハンジさんとケニー・アッカーマンが結婚されたということですね!進撃のご結婚おめでとうございます! pic.twitter.com/3uUsb9LG0r
— ウラケン・ボルボックス📕『外来いきもの図鑑』好評発売中 (@ulaken) January 22, 2020
朴璐美の結婚発表後、2人の年齢差も話題を集めていたようです。結婚当時、朴璐美は48歳、旦那は65歳と年齢差は17歳もあったようです。さらに、2人共晩婚でありながら初婚という事も話題を集めていました。
旦那(山路和弘)との共演作品も調査
共演作が馴れ初めと見られているので、朴璐美と旦那の共演作品について詳しく調べてみました。2人はっこれまでにアニメ「進撃の巨人」、映画「ワイルド・スピード」、舞台「死と乙女」「さけび」、そしてゲーム2作品で共演をしています。
旦那(山路和弘)との子供も調査
結婚から2年が経過していますが、朴璐美は旦那との間に子供に恵まれているのでしょうか?調べてみましたが、どうやらこれまでに子供の妊娠や誕生が報告された事は無いようです。まだ新婚ですので、2人きりの時間を楽しんでいるのかも知れません。
番外編:石田彰とはどんな関係?
朴璐美といえば、大の石田彰好きで知られています。番組で共演するたびに朴璐美は猛烈なアタックを石田彰にしており、ファンにとっては2人の掛け合いが面白いと定番化していたようです。
石田彰とは
ここで石田彰について簡単にご紹介しておきましょう。石田彰はピアレスガーベラに所属する声優で、俳優としても活動を行っています。声優代表作品は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のアスランなどが挙げられます。
朴璐美以外の女優としても活躍する声優は?
最期に、朴璐美以外の女優としても活躍をしている声優について詳しくご紹介していきます。声優だけではなく女優としても活動をしている女性にはどのような人物がいるのでしょうか?朴璐美以外の女優としても活躍をしている声優について詳しく見て行きましょう。
女優としても活躍する声優【沢城みゆき編】
声優の沢城みゆきも、声優だけではなく女優としても活躍をしている人物です。沢城みゆきは2019年に放送された朝ドラ「なつぞら」で、劇中アニメの声優役という面白い設定で初の実写ドラマ出演を果たした事で話題を集めていました。
女優としても活躍する声優【内田真礼編】
声優だけではなく女優、さらには歌手と朴璐美と同様に幅広く活躍をしているのが内田真礼です。内田真礼はその可愛らしいルックスを活かして幅広い活躍をしており、「非公認戦隊アキバレンジャー」に出演した事で多くの子供のファンも獲得しています。
女優としても活躍する声優【M・A・O編】
M・A・Oこと市道真央も声優だけではなく女優として活躍をしています。市道真央は普段は同名で女優活動をしていますが、声優として活動をする際にはM・A・O名義を使用しており同一人物と知らない人も多いようです。
朴璐美は人気キャラを多数担当の声優兼女優
朴璐美について詳しくご紹介してきました。朴璐美は多くの人気キャラを担当しており、特に少年役を担当する事が多いという事が分かりました。これからも朴璐美は声優としても、女優としても活躍を続けていく事でしょう。