2019年03月05日公開
2019年03月05日更新
毛利小五郎(コナン)の声優が神谷明から小山力也に!交代理由は?復活説も!
人気アニメ「名探偵コナン」の登場キャラである「眠りの小五郎」こと毛利小五郎。この毛利小五郎の声優が神谷明さんから小山力也さんへと交代された理由が話題と成りました。今回はその声優交代劇の理由や経緯についてまとめてみました。神谷明さんが復活する可能性は?

目次
毛利小五郎の初代声優は神谷明
神谷明のプロフィール
東京に戻って来ました。伊倉一恵さんと一龍斎春水さんは爆音上映」を鑑賞されたそうです。近いうちにボクも行きます。 pic.twitter.com/8OPkMU3Pqm
— 神谷明 (@kamiyaakira29) February 11, 2019
・愛称:不明
・本名:神谷明
・生年月日:1946年9月18日
・年齢:72歳
・出身地:神奈川県横浜市
・血液型:A型
・身長:163cm
・体重:52kg
・活動内容:声優、俳優、ナレーター
・所属グループ:なし
・事務所:冴羽商事
・家族構成:妻、娘(2人)
神谷明の経歴
初めて地上波で見たときは神谷明さんが吹き替えでした。「あ、ルークだ」と。😅 pic.twitter.com/4vE0HlsXkM
— HEYTAK (@heytak2) March 5, 2019
神谷明さんは東京都立芝商業高等学校を卒業。1970年、芸能事務所テアトル・エコー研究生時代にアニメ「魔法のマコちゃん」の千吉役で声優デビューを果たします。
その後、さまざまな作品に声優として出演を重ねていった神谷明さん。1980年代になると、「週刊少年ジャンプ」に連載されていた漫画のアニメ化作品に出演することが多くなり、ジャンプアニメの声優として知名度を上げていきます。
今日は、文化放送・2月17、24日放送の「拓也・良子のドリームドリームパーティー」、CBCラジオ・2月24日、3月3日放送の「神谷明TALK×3」、ラジオの二本立て収録でした。「TALK×3」のゲストは山野さと子さん、楽しいトークで盛り上がりました。是非お聴きください。これから皆さんのリプ拝見します。 pic.twitter.com/IHQXekpeUb
— 神谷明 (@kamiyaakira29) February 14, 2019
神谷明さんは声優として活動する傍ら、ラジオのパーソナリティーやバンドのベーシスト、アニメ作品の挿入歌を歌うなど、さまざまな方面で活躍を見せています。また、現在神谷明さんは自身の事務所「冴羽商事」を立ち上げており、イベント運営なども手掛けています。
ジャンプアニメのレジェンド・神谷明の代表作品をチェック!
北条司先生
— Atchan、 (@Atchan_XYZ) March 5, 2019
お誕生日おめでとうございます✨#北条司#シティーハンター@kamiyaakira29 @hojo_official pic.twitter.com/PSaHUalWqn
神谷明さんは数多くの作品に出演している声優界のレジェンドですが、その過去の出演作の中でも特にジャンプ黄金期を支えた3つの作品の主人公役は外せません!
この3つの作品のいずれか1つの作品の主人公を務めるだけでも凄いことなのに、神谷明さんはこの全ての作品で主人公の声を担当しているのです。そんな声優は神谷明さん以外にはいないでしょう!
キン肉マン キン肉スグル〈キン肉マン〉、キン肉タツノリ
— どのキャラが同じ声優?? (@tweetjoker007) March 2, 2019
北斗の拳 ケンシロウ
シティーハンター 冴羽獠#神谷明 pic.twitter.com/iu4feyVmSV
その代表3作品は「キン肉マン」「北斗の拳」「シティーハンター」という伝説の作品達です。何れの作品も世代を超えて幅広い層に愛される付けているレジェンド作品であり、ジャンプ史に残る伝説的作品です。
この3作品の主演を同じ声優さんが演じていたという事実だけを見ても、如何に神谷明さんが声優として人気を博していたかが分かりますね。
シティーハンター2を観てて発見した!
— クロ (@T6PsUclNcmW7oBE) March 5, 2019
ケンシロウと冴羽獠のコラボw
これは感動もんw🥺#シティーハンター#神谷明 #kamiyaakira29 pic.twitter.com/tR32bi43HL
神谷明出演アニメ「キン肉マン」
「キン肉マン」は、ゆでたまごさんの漫画作品です。「キン肉マン」のアニメは、1983年4月から1986年10月まで放送され、その後1991年10月から1992年9月には「キン肉マン キン肉星王位争奪編」というタイトルでも放送されています。
神谷明さんは「キン肉マン」の主人公・キン肉スグル役でした。神谷明さんはこの当時のギャラを明かしており、1話3000円からのスタートで、声優歴が長くなってきた後半では、1本3万7000円だったといいます。
神谷明出演アニメ「北斗の拳」
「北斗の拳」は、作画・原哲夫さん、原作・武諭尊さんの漫画作品です。アニメは「北斗の拳」と「北斗の拳2」の2作品あり、それぞれ1984年10月から1987年3月、1987年3月から1988年2月まで放送されていました。
神谷明さんは「北斗の拳」の主人公であるケンシロウの声を担当。神谷明さんの低く渋い声はファンからも絶賛されています。
神谷明出演アニメ「シティーハンター」
「シティーハンター」は、北条司さんの漫画作品です。「シティーハンター」は人気が高く、アニメは何度も続編が放送され、映画も公開されています。ちょうど今現在も最新作が劇場で公開中ですよね!
神谷明さんは「シティーハンター」の主人公・冴羽獠の声を担当。冴羽獠は凄腕のスイーパーですが、中身はスケベで三枚目なキャラクター。しかし、シリアスな場面では二枚目な表情も見せています。神谷明さんはそのどちらも表現力豊かに声で再現しているのです。
毛利小五郎を交代した声優・小山力也とは
ここのところ過去の人気映画のドラマリメイクが目につくので、「エクソシスト」観始めたよ。
— 和行 (@TMRd8sheOH8dgUo) March 2, 2019
まだ2話しか観てないけど、面白そうだよ。
吹替の声優陣見て、切嗣と仲村が闘うシーンを想像してしまったよ。#小山力也 #伊瀬茉莉也 pic.twitter.com/NPYgTWuFL0
神谷明さんから毛利小五郎役を交代して担当するようになったのは、声優の小山力也さんです。
小山力也のプロフィール
重田勝家役:小山力也 pic.twitter.com/NuDZUmX51k
— 【映画・TV】信長協奏曲 (@nobunagakyousou) March 4, 2019
・愛称:リッキー、りきちゃん、リキ
・本名:小山力也
・生年月日:1963年12月18日
・年齢:55歳
・出身地:京都府京都市
・血液型:O型
・身長:173cm
・体重:非公開
・活動内容:声優、俳優、ナレーター
・所属グループ:なし
・事務所:劇団俳優座
・家族構成:未婚
小山力也の経歴
「24」ジャック・バウアーから大統領に!
— THE RIVER (@the_river_jp) September 20, 2018
「サバイバー:宿命の大統領」スーパー!ドラマTVで12月日本初放送
キーファー・サザーランド主演、吹き替えは小山力也さん!
キーファー「大統領職の難しさが今では解るようになった」https://t.co/EusyFl5xk9#海外ドラマ #サバイバー #24 @SuperdramaTV
小山力也さんは劇団俳優座に所属しており、声優や俳優として活動しています。小山力也さんは洋画作品の吹き替えを担当することが多く、特にジョージ・クルーニーさんの吹き替えはほぼ専属でこなしているとの事です。
小山力也さんの代表作は、日本でも人気の高い海外ドラマ「24-TWENTY FOUR-」のジャック・バウアー役です。これは小山力也さんの名が有名になった作品でもあります。
小山力也が毛利小五郎役に選ばれた経緯
本日兵庫にて高山みなみさん、小山力也さんが登壇される #ゼロの執行人 大ヒット御礼舞台挨拶が開催されます!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 21, 2018
お越しになる皆様、
よろしくお願いいたします。
お楽しみ頂けますと幸いです。#ゼロコナン pic.twitter.com/J6RrhiFffK
声優の小山力也さんは、毛利小五郎の後任に抜擢される以前からアニメ「名探偵コナン」にゲスト声優として出演していたことがありました。
毛利小五郎の後任を決めるにあたって毛利小五郎役の声優オーディションが行われたのですが、プロデューサーや原作者の青山剛昌さんが話し合った結果、満場一致で毛利小五郎役の声優は小山力也さんに決定したそうです。
「名探偵コナン」の毛利小五郎
— 同一人物の声優だと聞くと驚くキャラ (@onazi_seiyu) March 3, 2019
「HUNTER×HUNTER(第2作)」のジン=フリークス
(小山力也さん) pic.twitter.com/12JoIlkFn4
毛利小五郎はコナンから「へぼ探偵」、妻の英理からは「ぬけさく」といわれることもあるような、頼りがいのない探偵ではありますが、時たま見せる名推理にはコナンも驚くほど。得意の一本背負いで犯人を追い詰めるところは男気にあふれています。
そんな毛利小五郎の役は演技の振り幅が広く難しいとされているのですが、数々の作品で圧倒的な演技を見せる小山力也さんなら演じられるという期待感もあり、毛利小五郎の2代目に抜擢されたのです。
毛利小五郎が登場する「名探偵コナン」とは
青山剛昌の大人気シリーズ「名探偵コナン」
⇒主題歌ランキング52位
— 名探偵コナン動画【厳選】 (@ss24ca7xlfyvzzr) March 5, 2019
「ピルグリム」 ED39 B’z#コナン#名探偵コナン
❤ pic.twitter.com/0zox7bWYvY
「名探偵コナン」は青山剛昌さんの漫画作品で、アニメは1996年から放送が開始され、現在も継続して放送されています。上記でいくつか神谷明さんの代表作を紹介しましたが、「名探偵コナン」もそのひとつ。神谷明さんは長年毛利小五郎役を演じていました。
「名探偵コナン」怪盗キッドの“超変化”付録がサンデーSに、安室&犯沢さん全サもhttps://t.co/zHdu7ZkhNS pic.twitter.com/QeKqgAhfYN
— コミックナタリー (@comic_natalie) February 25, 2019
名探偵コナンのあらすじを簡単にご紹介すると、高校生探偵の工藤新一が幼馴染の毛利蘭と遊園地に遊びに行った帰り、黒ずくめの男の怪しげな取引を目撃します。
その様子を見るのに夢中になっていた新一は、黒ずくめの男の仲間に殴られ、謎の毒薬を飲まされてしまいます。そして目が覚めると、新一の体が小学生まで縮んでしまっていたのです。
⇒名探偵コナン
— Kazuki@コナン垢 (@cimmf39) March 5, 2019
七つの海を渡る風のように ❤#名探偵コナン #コナン pic.twitter.com/dKb9HvUYzr
自分の正体がバレると周囲の人間に危害が及ぶと悟った新一は、自身を小学生の江戸川コナンと名乗り、父親が探偵をやっている蘭の家に居候することになります。
蘭の父親である毛利小五郎はへっぽこ探偵でしたが、発明家の阿笠博士の開発するメカを駆使し、コナンが毛利小五郎を名探偵に仕立て上げます。そして、自分の体を小さくした黒ずくめの男たちがいる組織の情報を収集。元の体を取り戻すべく奮闘するという物語です。
神谷明&小山力也が演じる「毛利小五郎」とはどんなキャラ?
【毛利小五郎】
— ユウキ✠@Fate切嗣 (@Yuuki_desu_) March 2, 2019
僕にはこのおじ様の響きは出せませんでしたぁ! pic.twitter.com/IYwk2x0k3U
毛利小五郎はアイドル好きで女好き。一見冴えない中年男性ですが、いざという時には大事な人を守るために体を張る、ハートの熱い男です。妻の妃英理とは別居中で現在蘭とコナンと3人で生活しています。
事件を解決する際は、コナンが麻酔銃で毛利小五郎を眠らせたのち、変声機で毛利小五郎の声を出して推理をしているため、周囲の人間からは眠ったふりをして推理をしているように見えます。そのため世間からは「眠りの小五郎」と称され、名の通った名探偵として知られています。
毛利小五郎役の声優が交代した理由
2009年に声優が神谷明から小山力也に交代
毛利小五郎の声は永遠に神谷明さんの方がいいね起こった声笑った声よった声いいよね pic.twitter.com/hl99D3DBby
— コナン大好き (@q6h_zr) March 4, 2019
神谷明さんが演じる毛利小五郎は、豪快な笑い声やしゃがれた声、時に真剣な姿を見せるところなど、まさに毛利小五郎のイメージそのもの。神谷明さんが毛利小五郎役を降板してから数年たっていますが、現在も神谷明さんの毛利小五郎を望む声は少なくありません。
毛利小五郎の声は神谷明さんのためにあるともいえるほどに、神谷明さんは完璧に毛利小五郎を演じていたのですが、2009年に突然毛利小五郎役を降板することを発表。これにより毛利小五郎役は神谷明さんから小山力也さんが引き継ぐことに成りました。
この突然の交代劇に対し、当時は名探偵コナンのファンからも苦情が殺到したようです。神谷明さんは長年担当してきた毛利小五郎役をどうして降板してしまったのでしょうか。そこで気になる神谷さんの降板理由と、小山力也さんに交代した経緯について調査してみました。
神谷明降板理由は制作側とのトラブル?
毛利 小五郎
— 【キャラ・名前の由来】名探偵コナン (@trgdr5) March 5, 2019
【名前の由来】
江戸川乱歩の小説に登場する私立探偵「明智小五郎」から。pic.twitter.com/Efmq5WGsWh
神谷明さんが毛利小五郎役を降板したのは、2009年の9月。神谷明さん自身のブログでも毛利小五郎を降板することが報告されましたが、その時の神谷明さんのブログでははっきりとした降板理由が明かされず、「私の不徳の致すところであります」などの説明だけがなされていました。
そのためファンからは、神谷明さんの降板に納得がいかないとのコメントが大殺到。神谷明さんが病気になったのではと心配する声など、降板理由についてさまざまな憶測や噂がされ、予想以上の反響が寄せられていたのです。その反響の大きさを知り、神谷明さんはその後自身のブログで、13年間務めた毛利小五郎役の降板理由を説明しています。
収入面での対立から制作側と決裂?
毛利小五郎「ったく…お前の正体なんてとっくに気づいてたっつーの!」 https://t.co/JvLsuc9KZI pic.twitter.com/9Hdxjillyq
— はやみみトレンド情報 (@hayamimi123) March 4, 2019
一説では神谷明さん側が希望するギャラと、コナン制作陣から提示されたギャラに開きがあり、話し合いを行うも平行線を辿った為に、痺れを切らした神谷明さんサイドが毛利小五郎役の声優交代を申し出たという噂が有るようですが、これは本当なのでしょうか?
確かに神谷明さんクラスとも成ればそのギャラもかなりの金額に成るとは思いますが、途中で神谷さんサイドが折り合いの付かない様な金額設定にギャラを上げてくるとは少々考えにくいところです。
神谷明がコナンを降板した本当の理由
今日のキャラ紹介は
— こなすと! (@conanstreet4869) February 28, 2019
#10 毛利小五郎です!
紺青の拳の予告には出てきませんでしたね...#名探偵コナン#紺青の拳 pic.twitter.com/ApxswnZX8K
神谷明さんが自身のブログで語った毛利小五郎役の降板理由は、神谷明さんと制作側の契約情報が関係者や共演者に漏れてしまったことにあったのだそうです。
神谷明さんと制作会社との契約には本来守秘義務が生じる内容でしたが、それを悪意を持った人間によって周囲の人間に伝えられてしまっていたのだとか。その結果、神谷明さんにはアニメ「名探偵コナン」の制作現場に帰る場所がなくなってしまったという事らしいのです。
三番目
— ケンシロウ(CV.神谷 明) (@KENSIRO321) February 26, 2019
「名探偵コナン」より毛利小五郎
※CVはケンシロウと同じ pic.twitter.com/YgoSl60EOl
「悪意を持っていた」人物は責任のある立場の方だったようですが、神谷明さんの情報を一部のブログにリークするなど、信頼関係を失うようなことを行っていたのだとか。
神谷明さんは一度は復帰を望んだといいますが、それも叶わず降板に至ってしまったようです。この降板理由について説明したブログは現在削除されていますが、最後には「名探偵コナン」のことは今後も応援してほしいという神谷明さんの想いも記されていました。
毛利小五郎-名探偵コナン
— ブタゴリラ (@jinrohkk) February 26, 2019
見た目によらず強いから pic.twitter.com/fOZ6zCEJtA
この人物が現在もコナンの制作に携わっているかは定かではありませんが、恐らく何らかの理由で神谷明さんとの折り合いが悪く、意図的に神谷さんを降板させるために仕向けたのではないか?と考えられます。
神谷明に「毛利小五郎役復活説」が浮上⁉
コナンファンには神谷明の復活を期待する声も多い
[定期]名言60
— ダイキ (@daiki_9029) March 4, 2019
そろそろ戻ってきてくれねーか…
限界なんだよ…
by毛利小五郎 27巻 pic.twitter.com/ZWVpWtaMmZ
現在もコナンファンの間で根強く囁かれ続けている「神谷明さん復活説」。小山力也さんが毛利小五郎の担当声優と成って10年目と成る現在も、未だに神谷明さんの復活を願うファンは多いようです。
神谷明は既に復活を関係者に打診している?
毛利小五郎ですね?
— Vanitas ➕🎮⌨️ (@Vanitas215) February 25, 2019
わかります。 pic.twitter.com/hDNAczgDd3
そんな中、何と当の神谷明さん本人がコナン制作陣に対し自ら復活の打診を行っているという噂が有るようです。神谷明さんが復活するという事は現在の小山力也さんからの再交代と成る訳ですが、果たしてそんな事が本当に有るのでしょうか?
神谷明が今後コナンに復活する可能性は極めて低い
神谷明さん、ホントに素敵な声の声優さんだと思います
— さかなちゃん🐟 (@SakanaExo) March 1, 2019
冴羽獠 は神谷さんしか考えられない
毛利小五郎 も神谷さんなんだよな… pic.twitter.com/340Mjque3n
この神谷明さん復活節は完全にガセネタであると断言して間違いないでしょう。しかも非常に悪質なデマであるとも言えます。神谷明さんは前途でご紹介した通り声優界のレジェンドです。これだけの間ずっと第一線で活動し続けるには声優としての演技力も勿論ですが、人間性も大切な部分では無いでしょうか?
そんな業界の大先輩が、自らの復活のために小山力也さんから役を取り上げる様な事をするでしょうか?既に毛利小五郎役の担当声優と成って10年を数える小山力也さんを、自らのワガママで降板させるような事を神谷明さんがするでしょうか?
[定期]名言23
— ダイキ (@daiki_9029) February 25, 2019
どんな理由があろうと殺人者の気持ちなんてわかりたくねーよ
by毛利小五郎 9巻 pic.twitter.com/uGZzb8iiE0
もし神谷明さんがそういった類の人間なのであれば、今日の「声優・神谷明」は存在していないと断言出来ます。神谷明さんが今日まで培ってきたモノは、そんなに低レベルな物では無いはずです。恐らくはこの噂を流したのも神谷明さんにまた毛利小五郎を演じて欲しいと願う気持ちからでしょうが、さすがにコレは悪質すぎるのでは無いでしょうか?
なのでこの再交代による神谷明さんの復活劇が行われる可能性は、限りなく0であると、そう言っても良いでしょう。
現在神谷明さんはどんな活動を?
なんと、空港のお蕎麦屋さんで林家正蔵師匠とお目にかかりました。ご縁ですね。 pic.twitter.com/9SJh1iHE9W
— 神谷明 (@kamiyaakira29) March 2, 2019
毛利小五郎役を降板した神谷明さんですが、自身の事務所「冴羽商事」を持っていますし、現在も忙しく活動している様子です。「冴羽商事」のHPや神谷明さんのブログを見ると現在の活動状況が分かるのですが、ナレーションやイベント出演などが盛りだくさんとなっています。
まだ何もお伝え出来ませんが、「劇場版シティーハンター〈新宿プライベートアイズ〉」のスタッフより嬉しい報せが届きました。皆様、公式発表をお待ちください。 pic.twitter.com/tCqP636u3s
— 神谷明 (@kamiyaakira29) February 25, 2019
そして何と言っても2019年は「シティーハンター」ファンにとって大変喜ばしい一年と成りましたね!先日2月8日よりシティーハンターの新作アニメ映画である「シティーハンタ<新宿プライベート・アイズ>」が、全国の劇場で公開開始と成りました。勿論この作品で冴羽獠を担当しているのは神谷明さんです、
劇場でまたシティーハンターを観ることが出来る日が来るとは、何とも嬉しい限りです。神谷明さんも既に70代を超えているのですが、そんな事は一切感じさせない若々しい演技を披露しているそうです。気に成る方は是非劇場で冴羽獠と神谷明さんの活躍を楽しみましょう!
「もっこり掛け声応援上映会」、本日お申し込みいただきチケット取れなかった皆様、ご挑戦に感謝いたします。ありがとうございました。「どのような形でも、なんとか皆様にお目にかかれるチャンスを作ってもらえないか」と、若林Pにお願いしてみようと思います。叶うかなぁ〜。初期の集合写真です。 pic.twitter.com/vFumSYyI44
— 神谷明 (@kamiyaakira29) March 5, 2019
眠りの小五郎には其々の味わいがある
今回は名探偵コナンの名物キャラの一人「眠りの小五郎」こと毛利小五郎を演じた神谷明さんと、その神谷さんから引き継ぐ形で現在二代目毛利小五郎を演じている小山力也さん。この2人の間に起きた声優交代劇の真相等についてご紹介して参りました。
事情はやむなしといったところですが、結果的に見れば其々に全く違う味わいのある毛利小五郎が誕生したという見方も出来ます。そしてどちらの小五郎も魅力的で素晴らしいキャラであり、コナンに欠かす事が出来ないキャラとして、今日も多くの人々から愛され続けています。これが全てを物語ると言っても良いのかも知れませんね!