2019年04月16日公開
2019年04月16日更新
ラファエルクッキングは影武者?真相は!食材や食器も調査!
人気YouTuber・ラファエルさんによるクッキング動画「ラファエルクッキング」が人気急上昇中のようです。ラファエルクッキングではどのような食材や食器を使用しているのでしょう?ラファエルクッキングのパクリ疑惑や影武者疑惑についても調査しました。

目次
ラファエルさんのプロフィール
ラファエルのYouTubeチャンネルが凍結されたらしい∑(゚Д゚)
— 内山美幸 (@Miyuki_Ucchy) January 23, 2019
一時期ハマって観てた事あったなぁ(´Д` )料理動画のサブチャンネル気になるwwhttps://t.co/rzY2Sp00YJ
・愛称:ラファエル
・本名:非公開
・生年月日:6月25日
・年齢:30代後半
・出身地:大阪府
・血液型:非公開
・身長:178cm
・体重:70kg
・活動内容:YouTuber、会社員
・所属グループ:なし
・事務所:Kiii
・家族構成:非公開
ラファエルさんの経歴
それを考えるのが楽しい
— 宮地俊充 / tmiyachi @4/17渋谷WOMBデビューイベント (@ToshiMiyachi) January 26, 2019
>テレビの世界には事務所があって、という具合に仕組みが出来ているが、YouTuberは素人がある程度のところまで自分の力で行かなければいけない
「もう大物は生まれない。YouTuberにはならない方がいい」”テレビ化”するYouTubeにラファエルが警鐘 https://t.co/OEj97vYXDn
多くのチャンネルを展開し、人気を集めるYouTuberのラファエルさんですが、実はかつては自衛隊に所属していたこともあるのだそうです。その後は会社員として営業職を経験し、副業としてFXや不動産投資もされていたのだとか。
現在のラファエルさんは会社勤めはやめているそうですが、会社をいくつか経営しているという話もあります。さまざまな才能を持つラファエルさんですが、今もっとも勢いのあるYouTuberとして注目されています。

ラファエルクッキングは影武者?
ラファエルのクッキングチャンネル
— なおちゃん (@chan_nao620) November 16, 2017
急上昇1位だし
フツーに料理してるし
猿?めっちゃかわいいし
なにこれww pic.twitter.com/r5434Y581A
実はラファエルクッキングに登場するラファエルさんの料理がまるでプロのように手際が良いことから、影武者なのではないかという噂もあるようです。ラファエルクッキングには影武者を使っているのでしょうか?
ラファエルクッキングとは
ラファエルクッキングというのは、人気YouTuber・ラファエルさんが開設したチャンネルで、動画でさまざまな料理を披露するというものです。
その独特の世界観や料理の素材、調理方法などが注目を集め、人気急上昇中のチャンネルでもあります。現在のラファエルクッキングのチャンネル登録者数は、チャンネル開設から5ヶ月で23万人を超えています。
ラファエルクッキングは影武者との噂
ラファエル クッキング
— tocopherol🥀 (@___2901) November 18, 2017
特徴 知らん粉がめっちゃ出てくる pic.twitter.com/QeegvygS5o
ラファエルクッキングでは実際にラファエルさんが料理をしているように見えますが、基本的に顔が映らないこともあり、で本人かどうかは分かりません。ですので、影武者ではないかという疑惑が出てしまったようです。
さらにはラファエルクッキングに登場する人物があまりにも手際が良いということから、プロの料理人を影武者に使っているのではと考える人も少なくなかったようです。
ラファエルクッキングの影武者応募者が暴露?
ラファエル 影武者募集 。
— 影武者ティムエル Tim.L (@timtimtvportal) April 28, 2018
就活シーズンに採用で雇ったのに
突然、一方的な都合で
約2ヶ月も待機させた後に
不当解雇。
#ラファエル#クッキングチャンネル#影武者#就職詐欺?#不当解雇
。#ノーワークノーペイの原則。 pic.twitter.com/zPIZcrsZot
特にすごいのは包丁さばきだと言われていて、影武者疑惑に拍車をかける理由になっているようです。
さらに、ラファエルさんの影武者をしていたという人物の暴露もあったという話ですが、この影武者とされる人物は、影武者募集の際のやりとりを公開しているようです。ただ、信憑性については疑問を抱く人も少なくないようです。
実はこのラファエルクッキングの影武者疑惑ですが、YouTuberのヒカルさんの動画によってその疑惑が晴らされたようです。ヒカルさんは抜き打ちでラファエルさんの自宅を訪問し、その場で料理をさせることで影武者を使っていないということを証明させたのだとか。
料理の作り始めから完成までずっとカメラが撮っている状態でしたので、影武者が入る余地はありませんでした。しかし、料理のクオリティはいつも通りだったようです。
ラファエルクッキングの噂の真相
YouTube速報 : 【衝撃】ラファエルのクッキングチャンネル、とんでもない再生数を叩き出す https://t.co/EDZgG1NUFB pic.twitter.com/Z4KmWvMQHY
— 【公式】YouTube速報 (@youtube_sokuhou) May 6, 2018
ラファエルクッキングには影武者説の他にもさまざまな噂があるようです。ラファエルクッキングのパクリ疑惑や動画に登場する猿についても調べてみました。
賛否両論のラファエルクッキング
ラファエルのクッキング動画見てたら、顔写ってた笑笑 pic.twitter.com/NjygaxD4mn
— しょうや (@NRqBADIqoiu38x0) December 2, 2017
実はラファエルクッキングには絶賛する意見と否定する意見の賛否両論があることでも知られています。ラファエルさん自身の影武者疑惑は晴れたものの、やはり顔が映らないということもあり、本人かどうかが分からないということもあるのでしょう。
また、食材や調理器具なども高級なものばかり使っていて、クッキング動画としてはあまり参考にならないといったような意見もあるようです。
JunsKitchenのパクリとの噂浮上
えぐい、かっこよすぎる…
— りょうた (@kid1204A) May 28, 2018
Junさんになりたい🙄#Junskitchenhttps://t.co/XxWCPjST9f pic.twitter.com/no4H0aqbMF
さらにラファエルクッキングにはパクリ疑惑もあるようです。ラファエルクッキングは人気の料理チャンネル「JunsKitchen」のパクリではないかと言われています。
ラファエルクッキングが「JunsKitchen」のパクリだと言われるのには、そのゆったりとした時間の流れや雰囲気、動物が出てくるところなどが似ているということもあるのでしょう。「JunsKitchen」は350万人もの登録者のいる人気のチャンネルです。
【ラファエル】クッキングチャンネルってJunsKitchenのモロパクリじゃねえかwww https://t.co/LYV2wxwXIu pic.twitter.com/K0FSp9Ad5w
— 荒川えりな 【動画MIX】 (@donguriko719) November 20, 2017
ネット上では完全にパクリだという意見も多く、それがラファエルクッキングの評判に賛否両論がある理由にもなっているようです。パクリだと思われてしまうのには、BGMの選び方などが似ているということもあるようです。
ラファエルさんの友人であるヒカルさんもパクリだと指摘しているほどに、ラファエルクッキングと「JunsKitchen」は似ています。本当にラファエルクッキングはパクリなのでしょうか?
ラファエル本人も似ていると認識?
いつの間にかラファエルが復活していて料理動画を投稿し始めてた。https://t.co/xn8UZimD6s
— ものべん(臥薪嘗胆的な状況の人) (@GokusaishiKID) November 18, 2017
既視感のある動画構成だったので必死に思い出したら“JunsKitchen”だった。https://t.co/UJxMQGoNPG
実はこのパクリ疑惑ですが、ラファエルさん自身もある程度似ていることは認めているようです。ただ、完全にパクリとはいえない部分もあり、どちらもそれぞれ良いという意見もあるようです。
ただ、多くの人がラファエルクッキングは「JunsKitchen」のパクリだという目で見ており、ラファエルクッキングは本元の「JunsKitchen」は超えられないと見ているようです。
ラファエルクッキングに登場する猿の正体も話題に
かわいい名前がつきました(╹◡╹)
— マオ (@maorhkb) December 11, 2017
クッキングチャンネルらしくていいね
円とドルも良かったけどw
【ピグミースローロリス名前決まりました。】
ラファエル Raphael
動画→ https://t.co/tZvJS9g9Ei pic.twitter.com/HblKLssO8l
ラファエルクッキングには二匹の猿が登場しますが、この猿の正体も話題になっているようです。この猿は「スローロリス」という種類の少し珍しい猿のようです。その中でも「ピグミースローロリス」という種類の猿をラファエルさんは飼っているようです。
「ピグミースローロリス」はエサはバナナやリンゴなどを食べ、少し臆病な性格の猿のようです。20万円~30万円の価格でペットとして売られているようです。
ラファエルクッキングの食材や食器を調査
✨🐒ラファエル・クッキング🐒✨
— YOÜ👁【🏠🗿🍯👼】 (@SMIR_Yooou) December 9, 2017
今日の料理は😋
黒胡麻焼きそば【ラファエル】
↓レシピは概要欄https://t.co/ooSUTRXVUp
オムレツに続き、またまたトライ出来そうなメニューだね😆
クッキングチャンネルにしては今日の
ラフィ声多め😊🙌 pic.twitter.com/qGI4wiZHDd
ラファエルクッキングに使われる食材や食器はどのようなものがあるのでしょうか?噂によるとかなり高価な食材や食器を使っているという話もあるようです。ラファエルクッキングで使用されている食材や食器について調べてみました。
白トリュフなど超高級食材を使用
Wagyu Katsu Sandwich 和牛カツサンド【Tokyo Sushi Mt Fuji Raphael cooking 4K ラファエル】 – Tokyo Video https://t.co/DcTyIDyPFb pic.twitter.com/6f5U1hHXrU
— Tokyo Informer (@tokyoinformer) April 7, 2019
ラファエルクッキングに使われる食材は、きわめて高級な食材が多いとされています。たとえば白トリュフやキャビア、高級牛肉などを使用しているそうです。
特に白トリュフはこぶし大程度の大きさで10万円もすると言われており、こうした高級食材を用いるというだけでも、視聴者の目は釘付けになってしまうようです。ちなみにこの白トリュフは「白トリュフのラヴィオローネ」という料理になったようです。
高級食材使用の高級食材料理レシピも話題に
ラファエルが急上昇🔪✨
— Kiii (@KiiiOfficial) October 22, 2018
【一杯10万円】高級食材なら全て混ぜても美味しく食べれる説#ラファエル #急上昇 #Kiii @Raphael05166140
CHECK👉https://t.co/uj3ChCOXTQ pic.twitter.com/wTX6CxeO4M
ラファエルクッキングでは高級食材を使用した高級食材レシピも話題になっているようです。ラファエルクッキングでは洋風の料理が多いようにも感じますが、洋風の高級食材を用いて和風の料理を作ることもあるようです。
たとえば、「牡蛎とトリュフの雑炊」では八方だしを用いて和風に仕上げています。トリュフも高級品ですが、ここで使われている牡蛎もかなり大ぶりで値段も張りそうなものを使用していたようです。
使用する食器は?
ラファエルクッキングでは使用する食器も高級なブランド品が使われています。ラファエルクッキングで使われている食器にはどのようなものがあるのでしょうか?
食器ブランド①エルメス
テーブルがみずみずしい庭に! 「#エルメス」の新作 #テーブルウエア🌼https://t.co/OMgWUmj8L5#食器 #器 #ナイジェル・ピーク #イングリッシュガーデン #ウォークインザガーデン #hermes #fujingahojp #婦人画報 pic.twitter.com/Q2eW6OqDAs
— 婦人画報 FUJINGAHO (@fujingahojp) May 30, 2018
ラファエルクッキングで使用されている食器には、エルメスのものがあります。エルメスといえばバッグや時計などを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実はエルメルの食器もセレブな人たちに人気があるのだそうです。
エルメスの食器はやはりそれなりのお値段がするようで、お皿などでも1枚が2万円程度からで、結婚式の引き出物などにも人気があるそうです。
食器ブランド②フランクミュラー
ショッピング٩(ˊᗜˋ*)و
— 🌸saori🌸 (@303sao) May 19, 2017
こんな食器に囲まれた生活してみたい(*´﹃`*)
全部フランクミュラー♡ pic.twitter.com/rHe095HqCF
他にもラファエルクッキングに登場する食器には、フランクミュラーのものもあります。フランクミュラーといえば腕時計を思い浮かべる人が多いと思いますが、食器も隠れた人気があるそうです。
フランクミュラーの食器ですが、お皿やグラス、カトラリーなど、食事に必要な食器はすべてそろっており、値段もそれなりにするものが多いようです。
調理器具にも注目
ラファエルのクッキングチャンネルで動画あげ初めて、クールなんだけど
— ケイダイ.w / Keidai. w (@Wkeidai) November 19, 2017
Google 翻訳の英語使っててめちゃくちゃ台無しにしてるのが笑える
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
Rice wash was after 1 hour ってなんだよw pic.twitter.com/aqYfm19zco
ラファエルクッキングでは調理器具にもかなりのこだわりがあることが注目されています。中には真似をして同じものをそろえる人もいるほどなのだとか。ラファエルクッキングで使用されている調理器具についても紹介しましょう。
アルテレニョ社のまな板
やばすぎます。ただ、それだけです。#アルテレニョ #artelegno #オリーブの木 #カッティングボード #まな板 pic.twitter.com/qJ7epH1FiZ
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) January 30, 2019
ラファエルキッチンで使用されているまな板ですが、少し変わった形をしています。アルテレニョ社のまな板なのだそうですが、一点もので、他には同じ形のものがないというかなりレアなまな板なのだとか。
樹齢200年から300年のオリーブの木を厳選して作り上げたというまな板は、小さめのものであれば3000円程度で購入することができるようです。
ボブクレーマープロデュースの包丁
ボブクレーマーの包丁欲しい! pic.twitter.com/J4yEyxKV5D
— 戦闘民族だいちゃん (@separe_to) February 28, 2015
ラファエルクッキングで使用している包丁も、まるでプロの料理人のように本格的だと話題になっているようです。このラファエルクッキングで使用されている包丁ですがボブクレーマープロデュースの包丁なのだとか。
この包丁はかなりの高級品のようで、ものによっても値段は異なりますが、1本6万円以上するものもあるようです。
手袋はリーブルのニトリルグローブ
塗装のときなどニトリル手袋を装着すると、特に問題なく手を汚さずに塗装をすることができます!https://t.co/2CxifZN7FI
— DIYグッズ (@elizabethhfarl1) April 14, 2019
ラファエルさんは料理をするときに手袋をしているのも特徴です。これは包丁で切ったりしたときに怪我をしないために装着しているのだそうです。かなり強度のある手袋なので、たとえ包丁で刺してしまったとしても、怪我は最小限で済みそうです。
この手袋ですが、リーブルのニトリルグローブを使用しているそうです。リーブルのニトリルグローブはAmazonなどで50枚入り2000円程度で購入できるようです。
電動ミルやキッチンタイマーはAmazonで購入?
#ラファエル #インスタ映え
— たちばなくん (@tachibanana1202) March 22, 2018
ラファエルの使っているキッチンタイマーを買ってしまった(o ̄∇ ̄o)♪ pic.twitter.com/Fza51Se0FH
ラファエルさんの使用している電動ミルやキッチンタイマーも、おしゃれだと人気のようです。これらの商品もAmazonで購入することが可能です。
キッチンタイマーはアナログ製の卵形をしているものですが、これは1000円程度で購入できます。さらに自動でこしょうをひいてくれる電動ミルですが、こちらは1万円程度で購入することができるようです。
ラファエルクッキングのおすすめ動画やBGM
なるほど、広告収入がないから、所属事務所が営業してるのか。。
— むらむら (@kmuramurak) January 24, 2019
人気YouTuberラファエル、苦悩を告白 アカウント削除の真相語る<モデルプレス独占インタビュー> https://t.co/YoSfvdCTCf
ラファエルクッキングにはさまざまなメニューがありますが、その中でもおすすめの動画を紹介しましょう。また、ラファエルクッキングのBGMについても調べてみました。
YouTube動画①かぼちゃとマロンのモンブランケーキ
ラファエルクッキングの中でも人気のクッキング動画のひとつが、このかぼちゃとマロンのモンブランです。ラファエルクッキングではディナーに出てきそうなメイン料理が紹介されることが多いですが、デザートが紹介されることもあります。
このかぼちゃとマロンのモンブランケーキは、土台となるパイ生地もすべて手作りというこだわりようで、お店でも出せそうなビジュアルが評判になりました。
YouTube動画②ポルチーニ茸と牛・豚・鳥・フォアグラの詰めもの編
こちらは高級食材をふんだんにつかったクッキング動画で、ポルチーニ茸と牛・豚・鳥・フォアグラの詰めものの動画になります。
この料理は網脂を使った本格的なものですが、料理よりもピグミースローロリスがかぶりついて食べそうになったのを、ラファエルさんが慌てて止めるところが可愛いと人気を集めている動画のようです。
YouTube動画③名古屋コーチンの親子丼編
こちらは名古屋コーチンを使った親子丼のクッキング動画になります。お肉も卵も名古屋コーチンを使ってはいますが、出汁の取り方や親子丼の基本的な作り方などを確認できます。
親子丼はその味を想像しやすいためか、コメント欄にも「今までの中で一番おいしそう」などのコメントが寄せられていたようです。
YouTube動画④チューリップ唐揚げ編
こちらは鶏肉のチューリップ唐揚げのクッキング動画になりますが、動画の作り方が以前とは少し異なっており、英語の解説が入っています。外国の視聴者をターゲットにしているようですが、これまでの視聴者には違和感があったようです。
ただ、チューリップの唐揚げの作り方を知らない人からは好評だったようで、「外国人の友人にも教えます」などといったコメントも寄せられているようです。
YouTube動画⑤プロテインパンケーキ編
こちらはプロテインパンケーキのクッキング動画になります。ラファエルさんの筋肉は見事なことで知られていますが、日頃からこうした筋肉のためになる料理を作っているのかもしれません。
最近は糖質制限のダイエットに励んでいる人も多いようで、このレシピは参考になると評判のようです。
Youtube動画のBGMは?
現在は動画の作り方が少し変わってしまっているようですが、かつてのラファエルクッキングではオープニングにピグミースローロリスが出てきて、のどかなBGMが流れていました。
このBGMですが、「Eagle Rock」の「Wes Hutchinson」という曲です。この曲はフリーミュージックとして使えるもののようです。
ラファエルクッキングは影武者ではなく本人が料理
【衝撃】YouTuberラファエルがなぜか料理チャンネルを始めた件wwwwwwwwwwwwwhttps://t.co/L53MoUeIuH pic.twitter.com/gjdapXCzJO
— まとめ速報 (@sokuhou_matome_) November 18, 2017
人気YouTuber・ラファエルさんのクッキングチャンネル「ラファエルクッキング」について紹介してきました。ラファエルクッキングは高級食材を使った高級レシピやこだわりの調理器具なども人気で、現在チャンネル登録者数も増えつつあるようです。
ラファエルクッキングには影武者が使われているという噂もありましたが、影武者ではないことが動画の検証で明らかになっています。今後のラファエルクッキングにも注目していきましょう!