斉藤壮馬が演じたキャラ一覧!人気ランキングも!

人気声優・斉藤壮馬さんはどのようなキャラを演じているのでしょうか?また、斉藤壮馬さんが演じたキャラの人気ランキングも気になるところです。斉藤壮馬さんが演じたキャラを一覧で紹介し、人気キャラランキングについても併せて紹介します。

斉藤壮馬が演じたキャラ一覧!人気ランキングも!のイメージ

目次

  1. 1斉藤壮馬(声優)のプロフィール
  2. 2斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part1】
  3. 3斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part2】
  4. 4斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part3】
  5. 5斉藤壮馬が声優担当した人気キャラランキングTOP5
  6. 6斉藤壮馬が演じたキャラは人気アニメ勢揃い

斉藤壮馬(声優)のプロフィール

・愛称:壮馬くん、そまくん、そーまさいとう
・本名:齊藤壮馬(さいとうそうま)
・生年月日:1991年4月22日
・年齢:29歳(2021年4月現在)
・出身地:山梨県昭和町
・血液型:B型
・身長:169.6cm
・体重:???
・活動内容:声優、歌手
・所属グループ:なし
・事務所:81プロデュース
・家族構成:父、母、妹2人

斉藤壮馬の声優や歌手など活動経歴

斉藤壮馬さんは2008年に第2回81オーディションで優秀賞を受賞し、声優としての活動を始めます。斉藤壮馬さんの声優としてのデビュー作はゲーム「剣と魔法と学園モノ。2G」でした。2013年には81プロデュースジュニアに所属し、本格的な声優活動を開始。2014年には「ハイキュー!!」で山口忠役を演じ、注目を集めました。

「アカメが斬る!」でテレビアニメ初主演を果たした斉藤壮馬さんは、2015年に第9回声優アワードの新人男優賞を受賞。2018年にはアニメージュ第40回アニメグランプリ声優部門にてグランプリを受賞するなど、実力派の声優として活躍しています。

Thumb斉藤壮馬に彼女はいる?歴代熱愛の噂まとめ!好きなタイプも調査!
人気声優の斉藤壮馬さんに彼女はいるのでしょうか?また、斉藤壮馬さんの好きなタイプはどのような...

斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part1】

斉藤壮馬さんが演じたキャラについて一覧で見ていきましょう。斉藤壮馬さんはこれまでにどのようなキャラを演じてきたのでしょうか?斉藤壮馬さんが演じたキャラ一覧【Part1】をお届けします。

キャラ一覧①アドレット『六花の勇者』

斉藤壮馬さんは2016年に放送されたアニメ「六花の勇者」で主人公のアドレット役を演じています。「六花の勇者」は人気のライトノベル作品が原作とのこと。斉藤壮馬さんが演じたアドレットは「地上最強の男」を自称する18歳の少年で、類まれなる頭脳と機転を生かし、物語の中での探偵的な役割を果たしています。

キャラ一覧②水野祐『サンリオ男子 〜わたし、恋を、知りました。〜』

斉藤壮馬さんは2016年にアニメ「サンリオ男子 〜わたし、恋を、知りました。〜」にも出演しています。斉藤壮馬さんはこのアニメで水野祐役を演じていました。この作品はサンリオのキャラが好きな男子高校生たちが登場するというもので、斉藤壮馬さんが演じた水野祐はマイメロディが好きという設定のキャラです。

キャラ一覧③内海将『SSSS.GRIDMAN』

斉藤壮馬さんは2018年に放送されたアニメ「SSSS.GRIDMAN」に内海将役として出演しています。この作品は円プロの特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が原作とのこと。斉藤壮馬さんが演じた内海将は、主人公の響裕太のクラスメイトという設定のキャラでした。

キャラ一覧④タヅナ/高槻手綱『ハンドシェイカー』

2017年に放送されたアニメ「ハンドシェイカー」で斉藤壮馬さんはタヅナ/高槻手綱役として出演しています。斉藤壮馬さんが演じたタヅナ/高槻手綱はこの物語の主人公で、ヒロインのコヨリと手をつないだことをきっかけにハンドシェイカーの戦いに巻き込まれてしまうという役柄でした。

キャラ一覧⑤アル・リオン『天晴爛漫!』

2020年に放送されたアニメ「天晴爛漫!」で、斉藤壮馬さんはアル・リオン役を演じています。このアニメは明治後期が舞台となっており、斉藤壮馬さんが演じるアル・リオンは、三大自動車メーカー「BNW」の御曹司という役柄でした。

キャラ一覧⑥天宝院ユヅル『トライブクルクル』

2014年から2015年にかけて放送されたアニメ「トライブクルクル」に、斉藤壮馬さんは天宝院ユヅルとして出演しています。このアニメはストリートダンスをテーマにした作品で、斉藤壮馬さんが演じた天宝院ユヅルは、ダンスチーム・トライバルソウルのメンバーという設定のキャラです。

キャラ一覧⑦館林元成『弱虫ペダル』

斉藤壮馬さんは2014年に放送されたアニメ「弱虫ペダル」で館林元成役を演じています。館林元成は、長野中央工業高校の生徒で「アルプスの山守」「鉄壁の館」の異名を持つクライマーという設定のキャラでした。

キャラ一覧⑧若武和臣『探偵チームKZ事件ノート』

2015年に放送されたアニメ「探偵チームKZ事件ノート」に、斉藤壮馬さんは若武和臣役として出演しています。このアニメは藤本ひとみさんの小説が原作となっているようです。斉藤壮馬さんが演じた若武和臣は、「探偵チームKZ」のリーダーであり法律のエキスパートという設定のキャラでした。

キャラ一覧⑨スァロゥ・クラツヴァーリ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』

2015年に放送されたアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」に、斉藤壮馬さんはスァロゥ・クラツヴァーリ役として出演しています。斉藤壮馬さんが演じたスァロゥ・クラツヴァーリは、この物語の舞台となる世界を二分する大国・ドナティア帝国の黒竜騎士団に所属する若き門閥貴族という設定のキャラでした。

キャラ一覧⑩高尾優斗『12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜』

2016年に放送されたアニメ「12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜」で、斉藤壮馬さんは高尾優斗役を演じています。斉藤壮馬さんが演じた高尾優斗は、この物語の主人公・綾瀬花日のクラスメイトで彼氏という設定のキャラでした。

斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part2】

斉藤壮馬さんが演じたキャラについて、さらに紹介していきましょう。斉藤壮馬さんは他にどのようなキャラを演じているのでしょうか?斉藤壮馬さんが演じたキャラ一覧【Part2】をお届けします。

キャラ一覧⑪浅野慶作『revisions リヴィジョンズ』

斉藤壮馬さんは2019年に放送されたアニメ「revisions リヴィジョンズ」に浅野慶作役として出演しています。このアニメは、渋谷が300年以上先の未来にタイムトラベルしてしまうという物語とのこと。斉藤壮馬さんが演じた浅野慶作は、主人公・堂嶋大介の幼馴染みという設定のキャラでした。

キャラ一覧⑫ヤマギ・ギルマトン『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』

斉藤壮馬さんは2015年から2017年に2シリーズに渡って放送されたアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」にヤマギ・ギルマトン役として出演しています。斉藤壮馬さんが演じたヤマギ・ギルマトンは、鉄華団の年少組の1人で、機械装備を得意とする寡黙な少年という設定のキャラでした。

キャラ一覧⑬本田さん『ガイコツ書店員 本田さん』

2018年に放送されたアニメ「ガイコツ書店員 本田さん」で、斉藤壮馬さんは主人公の本田さんを演じています。斉藤壮馬さんが演じた本田さんはこの作品の語り手としての役割も担っており、本田さんの他に、本田・母、妹、友人、父、俳優本田も演じていたようです。

キャラ一覧⑭一ノ瀬海『ピアノの森』

2018年から2019年に2シリーズに渡って放送されたアニメ「ピアノの森」に、斉藤壮馬さんは主人公の一ノ瀬海役として出演していました。斉藤壮馬さんが演じた一ノ瀬海は天才的なピアノの才能を持つ少年で、貧しい家庭に育ちながらも森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりに弾き、その才能を開花させます。

キャラ一覧⑮京極冬人『歌舞伎町シャーロック』

2019年から2020年に放送されたアニメ「歌舞伎町シャーロック」に斉藤壮馬さんは京極冬人役として出演していました。斉藤壮馬さんが演じた京極冬人は「童貞探偵」という設定のキャラで、融通が利かないほど真面目で潔癖症、さらに血が苦手という役柄だったようです。

キャラ一覧⑯鉤貫レム『Dance with Devils』

2015年に放送されたアニメ「Dance with Devils」で斉藤壮馬さんは鉤貫レム役を演じています。このアニメは「ミュージカルアニメ」として注目を浴びた作品でもありました。斉藤壮馬さんが演じた鉤貫レムは、物語の舞台となる高校で生徒会長をしており、その正体はアクマだという設定もあるキャラでした。

キャラ一覧⑰鶴丸国永『刀剣乱舞』

斉藤壮馬さんは2016年に放送されたアニメ「刀剣乱舞」で鶴丸国永を演じています。「刀剣乱舞」はブラウザゲームが原作のアニメで、斉藤壮馬さんは原作のゲームでも鶴丸国永を演じていました。鶴丸国永は平安時代に作られたとされる日本刀を擬人化したキャラです。

キャラ一覧⑱天占竜 クロス・アストルギア『フューチャーカード 神バディファイト』

2018年に放送されたアニメ「フューチャーカード 神バディファイト」で、斉藤壮馬さんは天占竜 クロス・アストルギア役を演じています。斉藤壮馬さんが演じた天占竜 クロス・アストルギアは、星詠スバルのバディという設定のキャラでした。

キャラ一覧⑲グレン=レーダス『ファンタジア・リビルド』

2020年に放送されたアニメ「ファンタジア・リビルド」で、斉藤壮馬さんはグレン=レーダスを演じています。このアニメは富士見ファンタジア文庫作品のキャラクターが一同に集結する作品とのこと。斉藤壮馬さんが演じたグレン=レーダスは「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の主人公でもあります。

キャラ一覧⑳上条春太『ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』

2016年に放送されたアニメ「ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜」で、斉藤壮馬さんは上条春太を演じています。斉藤壮馬さんが演じた上条春太はこのアニメの主人公の1人で、清水南高校吹奏楽部でホルンを担当。中性的なルックスで頭脳明晰でありながら、性格がひねくれものという設定のキャラでした。

斉藤壮馬が演じたキャラ一覧【Part3】

斉藤壮馬さんが演じたキャラはまだあるようです。斉藤壮馬さんは他にどのようなキャラを演じていたのでしょうか?斉藤壮馬さんが演じたキャラ一覧【Part3】をお届けします。

キャラ一覧㉑ツエルブ『残響のテロル』

2014年に放送されたアニメ「残響のテロル」で、斉藤壮馬さんはツエルブ役を演じています。斉藤壮馬さんが演じたツエルブは、このアニメの主人公の1人で、もう一人の主人公・ナインと同じ高校に転入した少年という設定のキャラです。記憶力が良く、オートバイやスノーモービルの操縦が上手いというキャラでもあります。

キャラ一覧㉒岡本タマ『うちタマ?!〜うちのタマ知りませんか?〜』

2020年に放送されたアニメ「うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜」で斉藤壮馬さんは主人公の岡本タマを演じています。岡本タマは、岡本家で飼われているかぎしっぽが特徴の猫とのこと。ただ、アニメでは擬人化して登場し、少年の姿になることがあります。

キャラ一覧㉓太刀花ユキノジョウ『KING OF PRISM』

2019年に放送されたアニメ「KING OF PRISM」で、斉藤壮馬さんは太刀花ユキノジョウを演じています。太刀花ユキノジョウは歌舞伎役者の一族の跡取り息子という設定のキャラですが、プリズムスタァ志望者でもあり、家族との確執を抱えていました。

キャラ一覧㉔奥井翼『ツキノパーク』

2015年に放送されたアニメ「ツキノパーク」で、斉藤壮馬さんは奥井翼役を演じています。この作品は2017年に「TSUKIPRO THE ANIMATION」として続編のアニメが放送されており、こちらでも斉藤壮馬さんは奥井翼役を演じているとのこと。奥井翼は傲慢で高飛車ではあるものの、カリスマ性のあるキャラでした。

キャラ一覧㉕葵ひなた/葵ゆうた『あんさんぶるスターズ!』

2019年に放送されたアニメ「あんさんぶるスターズ!」で、斉藤壮馬さんは葵ひなたと葵ゆうたを一人二役で演じています。葵ひなたと葵ゆうたは双子という設定とのこと。斉藤壮馬さんが演じた葵ひなたと葵ゆうたはシンクロしたパフォーマンスの双子ユニット・2winkとして活動しているキャラです。

キャラ一覧㉖網浜秀吾『RE-MAIN』

2021年に放送予定となっているアニメ「RE-MAIN」で、斉藤壮馬さんは網浜秀吾役を演じることが決定しているそうです。斉藤壮馬さんが演じる網浜秀吾は山南高校水球部の部員で、中学生時代は競泳選手だったという設定があります。

キャラ一覧㉗竜ヶ森恭一『バクテン!!』

2021年4月から放送されているアニメ「バクテン!!」で斉藤壮馬さんは竜ヶ森恭一を演じています。斉藤壮馬さんが演じた竜ヶ森恭一は、主人公たちの通う高校のライバル校・私立白鳴大学附属高等学校の男子新体操部員というキャラのようです。

キャラ一覧㉘西浦『赤ちゃん本部長』

2021年3月に放送されたアニメ「赤ちゃん本部長」で、斉藤壮馬さんは西浦役を演じています。斉藤壮馬さんが演じた西浦は、生後8ヶ月の赤ちゃんになってしまった本部長の補佐を買って出る平社員という役柄とのこと。主人公の赤ちゃん本部長はTEAM NACSの安田顕さんが演じています。

キャラ一覧㉙久遠寺夢空『スケートリーディング・スターズ』

2021年1月から放送された「スケートリーディング・スターズ」で、斉藤壮馬さんは久遠寺夢空を演じています。久遠寺夢空は、横浜スーパーグローバルハイスクール所属のフィギュアスケート選手という設定のキャラでした。

キャラ一覧㉚夏目アキラ『EX-ARMエクスアーム』

2021年1月から3月まで放送されたアニメ「EX-ARMエクスアーム」で、斉藤壮馬さんは夏目アキラ役を演じています。夏目アキラはこの物語の主人公で、交通事故に遭い2030年の世界で目覚め、脳だけの存在に。夏目アキラは自身の身体を取り戻すため、警視庁の「EX-ARM対策課」に協力します。

斉藤壮馬が声優担当した人気キャラランキングTOP5

斉藤壮馬さんが声優としてボイスを担当した人気キャラランキングTOP5を見ていきましょう。斉藤壮馬さんの演じたキャラの中で1位に輝くのはどのキャラなのでしょうか?

人気キャラランキング第5位:夢野幻太郎『ヒプノシスマイク』

斉藤壮馬さんの演じた人気キャラランキング5位は「ヒプノシスマイク」の夢野幻太郎でした。斉藤壮馬さんは「ヒプノシスマイク」として、第13回声優アワードの歌唱賞を受賞しています。

人気キャラランキング第4位:九条天『アイドリッシュセブン』

斉藤壮馬さんが演じた人気キャラランキング第4位は「アイドリッシュセブン」の九条天でした。アニメだけではなくゲームなど、さまざまなメディアに展開されているこの作品で、斉藤壮馬さんの演じた九条天は人気の高いキャラとして知られています。

人気キャラランキング第3位:エルメス『キノの旅』

斉藤壮馬さんが演じた人気キャラランキング第3位は「キノの旅」のエルメスです。エルメスは人間ではなく主人公のキノが乗るバイクで、キノの相棒的存在でもあります。

人気キャラランキング第2位:タツミ『アカメが斬る!』

斉藤壮馬さんが演じた人気キャラランキング第2位は「アカメが斬る!」のタツミです。タツミはこの作品の主人公で、斉藤壮馬さんにとってアニメで初めて演じた主人公キャラでもありました。

人気キャラランキング第1位:山口忠『ハイキュー!!』

斉藤壮馬さんが演じた人気キャラランキング第1位は「ハイキュー!!」の山口忠です。山口忠は物語の舞台となる烏野高校のバレー部員で、ジャンプフローターサーブの使い手という設定のキャラでもありました。

斉藤壮馬が演じたキャラは人気アニメ勢揃い

斉藤壮馬さんが演じたキャラについて紹介してきました。斉藤壮馬さんは人気アニメの主要キャラを多数演じています。斉藤壮馬さんが演じる今後のキャラにも注目していきましょう!

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ