坂上二郎まとめ!死因は?息子や娘なども調査!

俳優や歌手、コメディアンなどとして活躍した坂上二郎さんの死因は何だったのでしょうか?坂上二郎さんの経歴とともに、息子や娘のことについても調査しました。また、坂上二郎さんの「飛びます飛びます」についても解説。坂上二郎さんの経歴や死因などについて詳しく紹介します。

坂上二郎まとめ!死因は?息子や娘なども調査!のイメージ

目次

  1. 1坂上二郎のプロフィール
  2. 2坂上二郎の死因は?
  3. 3坂上二郎の息子や娘など家族について
  4. 4坂上二郎の「飛びます飛びます」エピソード
  5. 5坂上二郎の若い頃の衝撃の告白とは
  6. 6坂上二郎は脳梗塞で他界し飛びます旋風は永遠に

坂上二郎のプロフィール

・愛称:二郎さん
・本名:坂上二郎(坂上二郎)
・生年月日:1934年4月16日
・年齢:享年76歳(2011年3月10日没)
・出身地:鹿児島県鹿児島市
・血液型:AB型
・身長:160cm
・体重:???
・活動内容:コメディアン、俳優、歌手
・所属グループ:コント55号
・事務所:浅井企画
・家族構成:妻、長男、長女、次女(坂上亜樹)

坂上二郎の経歴

坂上二郎さんは中学校を卒業後に百貨店・丸屋呉服店に就職。その後、「のど自慢素人演芸会」で優勝したことをきっかけに歌手を目指して上京しました。青木光一さんの付き人や島倉千代子さんの専属司会者などの経歴を経て漫才やコメディアンの道に進みます。

坂上二郎さんはお笑いコンビ「コント55号」として活躍するとともに、俳優や歌手としての活動も精力的に行ってきました。1989年にはロックバンド・ユニコーンとのコラボも話題になっていたようです。坂上二郎さんは2011年3月10日に入院していた病院で亡くなられています。

坂上二郎と言えばコント55号

坂上二郎さんといえば、「コント55号」での活躍が有名です。坂上二郎さんが芸能界で活躍するきっかけとなった「コント55号」とは何なのでしょうか?「コント55号」について調べてみました。

コント55号とは

「コント55号」というのは、坂上二郎さんと萩本欽一さんによるお笑いコンビです。2人は「浅草フランス座」のコメディアンとして活動していた時に幕間でコントを披露。これがきっかけとなって後にコンビを結成しました。結成当時は即席コンビの予定だったそうですが、人気が出たためにテレビ番組に引っ張りだこの忙しさとなります。

「コント55号」では坂上二郎さんはボケを担当、萩本欽一さんがツッコミ担当でした。また、萩本欽一さんが「垂れ目」を特徴として売り出したのに対して、坂上二郎さんは「チッコイ目」を売りにしていたそうです。

コント55号としての活動経歴

坂上二郎さんの「コント55号」としての活動経歴も見ていきましょう。「コント55号」は1966年に浅草松竹演芸場でコントをするために結成され、その評判が瞬く間に広がり、日劇の「西田佐知子ショー」にも出演するようになりました。

その後、「大正テレビ寄席」、「「お昼のゴールデンショー」などのテレビ番組にも出演。冠番組「コント55号の世界は笑う」もスタートしました。1970年頃からはコンビよりもそれぞれがピンで活躍するようになっていったようです。

坂上二郎の俳優や歌手としての活動経歴

坂上二郎さんの俳優や歌手としての活動経歴についても見ていきましょう。坂上二郎さんは俳優としてどのような作品に出演してきたのでしょうか?また、歌手としてはどのような活動を行ってきたのでしょう?

坂上二郎のドラマや映画などの出演経歴

まずは坂上二郎さんの俳優としての経歴を見ていきましょう。坂上二郎さんは1968年に映画「初恋宣言」で俳優デビューしました。1971年には「弥次喜多隠密道中 」でテレビドラマデビューしています。坂上二郎さんの俳優としての主な出演作品は「夜明けの刑事」や「明日の刑事」、「図ぶとい奴・危険な賭け」などです。

坂上二郎の歌手活動経歴

坂上二郎さんの歌手としての活動経歴についても見ていきましょう。坂上二郎さんは1970年に「ワンナイト新宿/花ものがたり」で歌手デビュー。1974年にリリースした「学校の先生」は30万枚を売り上げるヒットソングとなりました。「風まかせ」は「風まかせ 新・諸国漫遊記」のテーマソングに採用されています。

坂上二郎の死因は?

坂上二郎さんの死因についても見ていきましょう。坂上二郎さんはどのような死因で亡くなられたのでしょうか?坂上二郎さんの死因について調べてみました。

2011年3月に坂上二郎死去

坂上二郎さんが亡くなられたのは2011年3月10日の午前9時頃のことだったようです。栃木県那須塩原市の病院で亡くなりました。本来であれば翌日から坂上二郎さんの追悼番組が放送される予定でしたが、翌日に東日本大震災が発生したため、ほとんどの追悼番組が放送を見送られたようです。

坂上二郎の死因は脳梗塞

坂上二郎さんの死因について見ていきましょう。坂上二郎さんの死因は脳梗塞と発表されているようです。坂上二郎さんは2003年に脳梗塞で倒れ、さらに2010年にも脳梗塞を発症しました。この2度目の脳梗塞で首から下が麻痺状態となり、亡くなられた病院に入院されていたようです。

死因となった病気「脳梗塞」とは

坂上二郎さんの死因となった病気「脳梗塞」について詳しく見ていきましょう。坂上二郎さんの死因となった脳梗塞は、脳の血管の一部が詰まってしまい、血が流れなくなることによりさまざまな障害が起こってしまう病気です。坂上二郎さんのように身体の麻痺が起こることもあれば、そのまま亡くなってしまうこともあります。

坂上二郎の葬儀は家族葬だった

坂上二郎さんの葬儀についても見ていきましょう。坂上二郎さんの葬儀は2021年3月13日、那須塩原市内の斎場で家族葬として行われたそうです。この葬儀には、「コント55号」の相方だった萩本欽一さんも、東日本大震災の影響で交通状況が悪化する中を駆け付けたようでした。

萩本欽一の悲しみの声も

萩本欽一さんは相方の坂上二郎さんの死に対して「悲しい」、「寂しい」、「二郎さんのバカ」と悲しみを吐露するかのようなコメントをしていたようです。その後は「二郎さんのおかげで楽しい人生だった」ともコメントしていたようでした。

萩本欽一とは

「コント55号」で坂上二郎さんの相方だった萩本欽一さんのプロフィールを紹介しましょう。萩本欽一さんは1941年5月7日生まれで現在の年齢は80歳、東京府東京市下谷区稲荷町の出身です。

萩本欽一さんは「コント55号」として活動する一方で、1971年には「スター誕生!」の司会にも抜擢されます。さらにラジオ番組「欽ちゃんのドンといってみよう!!」やテレビ番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」、「欽ちゃんの週刊欽曜日」などに出演しました。

坂上二郎の息子や娘など家族について

坂上二郎さんの息子や娘についても見ていきましょう。坂上二郎さんには息子や娘がいることが分かっています。息子や娘は芸能活動をしているのでしょうか?坂上二郎さんの息子や娘について調べてみました。

坂上二郎が結婚した妻は一般女性

まずは坂上二郎さんの嫁について見ていきましょう。坂上二郎さんは1958年に一般女性である嫁と結婚しました。坂上二郎さんの嫁は芸能活動をしていないため、馴れ初めや嫁のプライベート情報はほとんど明らかになっていないようです。

妻の名前は「瑤子」で年齢は?

坂上二郎さんの嫁の名前や年齢についても見ていきましょう。坂上二郎さんの嫁の名前については「瑤子(ようこ)」と判明しているようです。ただ、年齢については調べてみましたが分かりませんでした。

妻との間には息子と娘が誕生

1958年に結婚した坂上二郎さんと嫁の間には3人の子供が誕生しているようです。坂上二郎さんの子供は息子が1人に娘が2人とのこと。子供たちの生年月日に関しては、次女のものだけが判明しているようです。坂上二郎さんの息子や娘について、さらに詳しく見ていきましょう。

息子(長男)は坂上大樹

まず、坂上二郎さんの息子であり長男は坂上大樹さんです。「坂上大樹」というのは芸名で、本名は「坂上洋雄」とのこと。「坂上大樹」の芸名で俳優デビューしているようですが、ほとんど情報がありません。坂上大樹さんの俳優デビュー作品は1974年に公開された映画「愛と誠」で、白川三平役を演じていたようです。

娘(長女)は有沙美希

坂上二郎さんの娘で長女は有沙美希さんです。有沙美希さんは松竹歌劇団で活躍する女優だったようです。「有沙美希」は芸名のようですが、長女の本名については分かりませんでした。また、長女の松竹歌劇団での出演作品などの詳しい経歴も不明です。

娘(次女)は坂上亜樹

坂上二郎さんの次女が元女優の坂上亜樹さんです。坂上亜樹さんは1968年9月14日生まれで現在の年齢は46歳です。坂上亜樹さんは1981年にドラマ「なかよしケンちゃん」で女優としてデビュー。その後も「チャコとケンちゃん」や「不良少女とよばれて」などの作品に出演しました。

坂上亜樹さんは結婚されているようでしたが、現在は離婚しているとのこと。元旦那は映像監督の井上慎介さんなのだそうです。2人の間に子供がいるのかについては判明しませんでした。

坂上二郎の息子が坂上忍説はデマ?

坂上二郎さんの息子がタレントの坂上忍さんだという噂があるようです。坂上二郎さんの息子は坂上忍さんなのでしょうか?坂上二郎さんの息子が坂上忍さんだという噂について見ていきましょう。

坂上忍とは

まずは坂上二郎さんの息子だと噂の坂上忍さんのプロフィールを紹介しましょう。坂上忍さんは1967年6月1日生まれで現在の年齢は54歳、東京都杉並区の出身です。

坂上忍さんは2歳8ヶ月で劇団若草に所属し、子役として芸能活動を始めました。近年の坂上氏さんはそのトーク力を活かし、司会業などで活躍しているようです。2021年にはYouTubeチャンネル「坂上家のチャンネル」を開設しました。

坂上忍とは血縁無関係?

坂上二郎さんと坂上忍さんは本当に親子なのでしょうか?調べてみたところ、坂上二郎さんと坂上忍さんに血縁関係はないようでした。おそらく苗字が同じだということで、親子だと勘違いしてしまった人が多かったのでしょう。

坂上二郎の「飛びます飛びます」エピソード

坂上二郎さんの「飛びます飛びます」エピソードについて見ていきましょう。坂上二郎さんといえば「飛びます飛びます」を思い出す人も多いかもしれません。坂上二郎さんの「飛びます飛びます」エピソードを調べてみました。

坂上二郎と言えば「飛びます飛びます」

坂上二郎さんの代表的なギャグといえば「飛びます飛びます」です。これは「コント55号」の「管制塔」というコントで坂上二郎さんが披露されていたギャグなのだとか。SNSなどで調べてみると、特徴的なフレーズから現在も多くの人の記憶に残っているようでした。

ギャグ「飛びます飛びます」の特徴

坂上二郎さんのギャグ「飛びます飛びます」の特徴について見ていきましょう。坂上二郎さんのギャグ「飛びます飛びます」は飛行機の手振りをするのが特徴です。また、声も裏声のような甲高い声で「飛びます飛びます」というのが特徴とのこと。素人が同じようにしようとすると難しいようです。

薬用養命酒のCMでも「飛びます飛びます」

坂上二郎さんは養命酒のCMに出演していたことがありました。この養命酒のCMでも「飛びます飛びます」を披露していたようです。坂上二郎さんが2011年に亡くなられた後には、「養命酒」のCMの動画がYouTubeに投稿され、多くの人が懐かしんだようでした。

片岡鶴太郎も「飛びます飛びます」をものまね?

坂上二郎さんのギャグ「飛びます飛びます」は「コント55号」のコントの1つでしか使用していなかっったものですが、真似をする人が多く出たため、坂上二郎さんの代表的なギャグとなったようです。坂上二郎さんの「飛びます飛びます」は、片岡鶴太郎さんやイジリー岡田さんなどが真似をしていたようでした。

坂上二郎の若い頃の衝撃の告白とは

坂上二郎さんは若い頃について衝撃的な告白をしていたことがあったようです。坂上二郎さんの若い頃の衝撃的な告白とはどのようなものだったのでしょうか?坂上二郎さんの若い頃の衝撃的な告白について調べてみました。

70年代に週刊誌に語った22歳当時の出来事とは

坂上二郎さんの若い頃の衝撃的な告白というのは、1970年代に週刊誌で語ったものだったようです。坂上二郎さんは週刊ポストの「衝撃の告白」というコーナーに登場。このコーナーは、人気の映画俳優や渦中の人物などが衝撃的なことを赤裸々に語るというものだったようです。坂上二郎さんはこのコーナーでどのようなことを語ったのでしょうか?

坂上二郎は福岡で大人の男になった?

坂上二郎さんが語った「衝撃の告白」というのは、最初は「コント55号」ついてのものだったようです。坂上二郎さんは「コント55号」が一大旋風を巻き起こした後に落ち目になっていく様子を赤裸々に語っていたとのこと。

その後に誘導されるようにして初体験の話を語り出します。坂上二郎さんの初体験は、歌手・青木光一さんの鞄持ちをしていた22歳の頃で、場所は福岡・行橋市だったようです。

坂上二郎の初体験後の変化とは

坂上二郎さんは巡業中の夜に青木光一さんのマネージャーに連れられて遊郭に行ったのだそうです。坂上二郎さんは「初めて」ということを伝えたそうですが、遊郭の人はそれを信じてくれなかったのだとか。

実際に事が始まると、坂上二郎さんは1時間で4ラウンド行ったのだそうです。坂上二郎さんはその一晩ですっかり遊郭にハマってしまい、毎日のように遊郭通いをするようになったのだとか。ただ、坂上二郎さんは結婚後は遊郭には1度も行かなかったそうです。

坂上二郎は脳梗塞で他界し飛びます旋風は永遠に

坂上二郎さんの経歴や死因、息子や娘などについて紹介してきました。坂上二郎さんは「コント55号」として芸能界デビューし、「飛びます飛びます」のギャグなどで多くの人に慕われました。

2010年に脳梗塞を発症後は寝たきりの生活を送っていたようで、2011年3月10日、東日本大震災の前日に脳梗塞が死因で亡くなられたとのこと。坂上二郎さんの葬儀は嫁や息子、娘、相方の萩本欽一さんなどごく親しい身内だけが参列して行われたそうです。

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ