2019年04月16日公開
2023年03月31日更新
坂上忍の犬は全部で13匹?名前が独特!しつけなどのエピソードは?
毒舌、潔癖キャラで有名な坂上忍さんですが、自宅では犬を13匹も飼っている愛犬家です。そんな坂上家の犬たちを全員ご紹介しています。気になる坂上忍さんが実践している愛犬のしつけ方法や散歩の仕方などについてもまとめてみました!

坂上忍のプロフィール
唯一テレビらしかったのはマッコリ作りを体験すること…
— 落としがちなしょうへい🎫 (@BOC_boc_fm2) March 26, 2023
べろんべろん坂上忍「このままマッコリでいくと多分僕ら弱気になっちゃうんですよ」
酒クズ僕「はい??」 pic.twitter.com/ZD44cEz9lk
・愛称:坂上忍
・本名:坂上忍
・生年月日:1967年6月1日
・年齢:55歳
・出身地:東京都杉並区
・血液型:AB型
・身長:169㎝
・体重:不明
・活動内容:俳優、マルチタレント、演出家、映画監督、エッセイスト、司会者
・所属グループ:無し
・事務所:アヴァンス
・家族構成:父が作家の坂上精一郎
坂上忍の経歴
坂上忍さんは3歳から劇団若草に所属し、テレビドラマの子役としてデビューしています。当時、天才子役と呼ばれていました。しかし、家庭面では父親が競艇にハマり、出版社経営に失敗し倒産した事で借金を抱えてしまいます。
15歳の時に両親が離婚しますが、母親が連帯保証人になっていた借金返済のため、辞めるつもりだった子役を続け14歳の時に個人事務所を立ち上げました。そして中学卒業後もテレビ、映画、舞台などで活躍を続けます。
だから何?って言われたらそこまでなんですが、坂上忍の名前を見たときに頭に浮かぶ坂上忍はなぜかいつも笑顔なんですよね pic.twitter.com/rOlNkjed3n
— りょうすけ (@koncyu_gun) April 15, 2019
坂上忍さんは泣く芝居は出来るのに笑う芝居が苦手で、とにかく早く子役を辞めたかったのだとか。役者業から逃げる口実として1984年に音楽の道へ一時転身もされています。父親の借金の話などはテレビ番組などで度々本人も語っているので有名ですね。
2012年「笑っていいとも」に出演した際、毒舌を吐いた事がキッカケでバラエティ番組の出演が相次ぐようになりました。役者としてではなく、マルチタレントとしてブレイクします。現在は卒業されていますが「バイキング」のMCを務めお昼の顔として活躍をされていました。
坂上忍の犬は全部で13匹?
東大寺の厳かな鐘の音をバックに坂上忍のツラを出すんじゃないよ #DOMMUNE pic.twitter.com/cpvTVsGTXK
— シロヘラ (@zzzenra) April 15, 2019
そんな毒舌キャラ・潔癖キャラとして人気の坂上忍さんには愛犬が居る事もテレビなどで有名ですよね?動物好きで動物番組にも多数出演されています。坂上忍さんの愛犬についてまとめてみました!現在は保護施設を設立して複数の犬や猫と生活されているようなので、2019年時点の情報をご紹介していきます。
犬は全部で13匹
坂上忍さんはドラマで共演したトレーナーさんとの出会いがキッカケで犬好きとなり、今の犬たちを飼う前に1匹のコーギーを飼っていたのだそうです。しかし、コーギーを飼い始めた時は仕事も忙しく知人の家に預けっぱなしだったのだとか。
そしてある日、預けていたコーギーが亡くなったと知人から連絡が来たのだそうです。「お世話もあまりせず、死に目にも会えず、とても後悔した」と坂上忍さんは語っていました。それからもう二度と同じ失敗はしないと誓い、たくさんの犬を飼うようになったのだそうです。
幼少期は犬が苦手?
坂上忍のデビュー曲、小学一年生なんからモータウンというかオールディーズというか名曲w
— ハジメ(沖縄電子少女彩P) (@TincyHajime) April 15, 2019
作曲が森岡賢一郎さんという。#DOMMUNE pic.twitter.com/Iriq35Dod8
今では愛犬家として知られる坂上忍さんですが、幼少期は犬が嫌いだったのだとか。潔癖症としても有名な坂上忍さんですから毛やトイレの世話などは辛かったと思います。しかし今では犬好きで有名なタレントさんになりました。
当時知り合ったというドッグトレーナーの出海宏平さんのおかげのようですね。坂上忍さんは犬たちの事を「兄弟」と呼んでいます。犬を飼っているのではなく、共存しているという意識があるようですね。素晴らしい考えだと思います。
保護猫も迎え入れ愛犬愛猫14匹と生活
坂上忍の犬への愛情やばい
— れんちゃん (@ahotin00) December 21, 2015
なんか泣ける…
犬のために5000万もかける坂上さんすごい
もー、泣けるような話やねんな
ほんまに泣ける😂
新しい犬も飼ったらしい!
自分の家の犬を息子って思ってる人ってかっこいい😂😂 pic.twitter.com/OMRBJSsYhV
坂上忍さんは犬をたくさん飼っている犬好きのイメージでしたが、2019年1月5日に自身のブログで保護猫を迎え入れた事を報告されていました。14匹目となる「兄弟」に初めて猫が加わった事で話題になっていましたね。
実は13匹目となる保護犬を迎え入れた際、既に猫も一緒に生活されていたのだそうです。しかし、犬が13匹居る中で猫はどうなのか?という思いもあり、兄弟たちと仲良く出来るのであればと十分なトライアル期間を経て無事に「兄弟」の仲間入りを果たしました。
犬は13匹で最後と宣言?
「傷だらけの天使」第1話より
— 斉藤仁 (@hitman19770721) April 9, 2019
これ誰か解りますか❓
子役時代の坂上忍さんです pic.twitter.com/0ziRNCYpw6
愛犬家として知られる坂上忍さんは現在、「坂上どうぶつ園」という番組で保護施設作りを宣言しています。今後はそちらで犬や猫だけでなくその他の動物も引き取っていくそうで、ブログでは「なので、ほんとうにほんとうに、坂上家としては最後の子でございます。」
と坂上忍さんにとって最後のペットになると語っていました。これに対しファンの方からは「犬だけでなく猫も家族にするなんてすごい」と称賛の声が殺到しています。実際、保護犬や猫たちを引き取るのは簡単な事ではないので尊敬します。
坂上忍の犬の名前が独特
バイキングで小林麻央さんの訃報を聴いた坂上忍さんをみてジーンってきた…… pic.twitter.com/KReMozvKpw
— mii (@mii_f5) April 8, 2019
坂上忍さんは13匹の犬と1匹の猫と一緒に暮らしていますが、その生活は「飼っている」というよりも「同居している」といった感じです。犬の名前も個性的でそれぞれ苗字もあるようです。そんな坂上家の犬たちの名前を紹介します。
犬の名前①長男・佐藤ツトム
坂上忍の犬可愛すぎる笑 pic.twitter.com/wEBCUGKtIg
— 小澤 大希 (@1129Cod) January 12, 2017
2010年5月頃に坂上家に仲間入りした長男の佐藤ツトムさんの犬種はチワワです。ペットショップで1匹だけ売れ残っている姿を見て飼う事を決めたのだそう。とても賢く人懐こい性格ですが、新しい兄弟に対しては厳しくちょっと怖いお兄さんなのだとか。
坂上忍さんはブログの中で、次男の高橋ヨースケさんと性格が正反対だとよく語っています。舌を出している姿がとても愛らしいですね。
犬の名前②次男・高橋ヨースケ
坂上忍の飼ってる犬の名前が
— TA (@TOKYOencounter) April 11, 2014
「高橋ヨースケ」
だった件について pic.twitter.com/t3aQfykluP
2010年6月14日に仲間入りした次男の高橋ヨースケさんはミニチュアダックスフントです。出会いは不明なのですが生後2か月という幼い頃から坂上家に居るのだそうです。かなりヤンチャな性格ですが兄弟たちにはとても優しいのだとか。
坂上忍さんは「一番犬らしく、元気でビビりな高橋君は、我家には欠かせません。」と語っています。おっとりした次男坊ですね。
犬の名前③三男・円山ダイチ
@kix3mpu 名前だけならジェームス・太陽・ブラウンの優勝なんですがwww円山ダイチはパグゾウの隣にいるフレンチブルです(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/pIP3fD6e7Y
— 滝ちゃん (@maciqm) May 18, 2014
2010年8月12日に仲間入りした三男の円山ダイチさんはフレンチブルドッグです。ペットショップで目が合い、飼う事を決めたのだそう。
ダイチ君は2014年の月頃から通院しており、投薬治療をされていましたが2014年8月には右目を失明してしまう可能性が高いと宣告されていました。坂上忍さんはブログで落ち込んだ様子でしたが「自分がダイチ君の右目になる」と誓っています。
犬の名前④四男・森田パグゾウ
犬も好き、Toshlくんもすき、坂上忍もすき、たまらん pic.twitter.com/34ZChxKIXd
— 揺麗♲0502 hide Memorial🦋 (@_PinkSpider_) October 12, 2018
坂上忍さんの犬たちの中で四男の森田パグゾウさんは一番有名ではないでしょうか?写真集も出版されていますし、坂上忍さんと共にテレビ番組にも出演されています。犬種は名前の通り、パグです。
2011年1月頃仲間入りしたパグゾウさんはペットショップに居た時、あまりに未熟児で耳も怪我していたそうで、放っておけないと思い飼う事を決めたのだそうです。現在はすっかり大きくなり少し太り気味ですね。
犬の名前⑤五男・宝田リクゼン
忍くんのりくちゃんの本が届いたぁ😊
— 良子 (@yoshipeeee) April 27, 2020
イタグレのりくちゃんだいすき❤️
てか、ここのわんにゃんがだいすき❤️
みんなかわいい❤️
名前もちゃんと名字と名前がついてる。
りくちゃんは宝田リクゼンくん🐶
まいと同じシーズーちゃんは高木ブー太郎くん🐶
ブログ見て癒されてます❤️ pic.twitter.com/sxLNO24Nxc
2011年3月23日に仲間入りした宝田リクゼンさんはイタリアン・グレーハウンドです。とてもマイペースな性格で愛されていたリクゼンさんでしたが、元々病弱で下痢に悩まされていたのだとか。
坂上忍さんの献身的な介護で元気を取り戻していましたが、残念ながら2011年10月頃に亡くなってしまいました。約7か月の短い期間でしたが坂上さんや兄弟たちと過ごした日々は幸せだったと思います。
犬の名前⑥六男・佐久間ギンジ
坂上忍さんのブログ見てたら、佐久間ギンジ君が亡くなったって😭
— tonydog (@tonydog10) February 29, 2020
9歳のお誕生日前だって。
クッキーさんと同じヨーキー🐶
クッキーさんも現在8歳、、、元気だけど、色々考えちゃうな🥺 pic.twitter.com/4HKtaNWP47
仲間入りした日時は不明なのですが、六男の佐久間ギンジさんはヨークシャ・テリアです。坂上家に来た時は排せつ物で汚れており、毛も伸び放題、さらに喘息持ちで警戒心も強かったのだそう。
最初は坂上忍さんが呼んでも来てくれなかったのだそうですが、今では坂上さんと兄弟たちに囲まれて幸せそうに暮らしています。
犬の名前⑦七男・ジェームス・太陽・ブラウン
坂上忍の愛犬
— あかし@つかってないよ (@0220Alto) February 10, 2014
ジェームス太陽ブラウンくんが
うちの家の犬ちゃん(ぽこ)と似ていると
私の中で話題に pic.twitter.com/LUEuESCdN1
五男の宝田リクゼンさんが亡くなった翌日に仲間入りしたジェームス・太陽・ブラウンさん。犬種はチワワとダックスのMIXです。次男の高橋ヨースケさんと散歩の仕方や排せつのタイミングがソックリなのだとか。
犬の名前⑧八男・白石フユト
最近毎日テレビで坂上忍さん見てる気する。あー犬に囲まれてる♡いいないいなあ。あーパグゾウかわゆい♡ pic.twitter.com/Bt8ZhPgZhJ
— ゆめぷよ (@coyumechan) June 2, 2014
2013年2月頃に坂上家に仲間入りした八男の白石フユトさんはチワワです。とてもヤンチャな性格で次々と兄弟たちと仲良くなってくれたのだそうですが、同じ犬種で長男の佐藤ツトムさんとは仲良くなるのが1番遅かったのだとか。
犬の名前⑨九男・高木ブー太郎
坂上忍の犬の名前www pic.twitter.com/A0lRQygk5S
— マルヤマ。 (@maru0809s) May 18, 2014
2015年12月に坂上忍さんがテレビ番組で家を建てた時に「新しい家族が増えました」と発表した事で話題となった高木ブー太郎さん。犬種はシーズーです。名前と実物のギャップが何とも言えないですね。
犬の名前⑩十男・喜田川ハル
坂上忍が人生最後の犬として迎え入れた、保護犬サン改め筑波サンタ。罠にかかっていたらしく、左前足を怪我していたため切断したのだが。体に散弾銃で撃たれた痕があったというのは一体どういうことか。ふざけた人間に銃で追われて罠にかかったのか。それとも罠にかかっていたところを撃たれたのか。 pic.twitter.com/xn64wvtCyM
— 日本犬を未来へ、世界へ! Japanese dogs to the future (@ayumun31) August 19, 2017
11番目に坂上家に仲間入りした喜田川ハルさんですが、十一男の内田ピンさんよりも先に生まれたため、十男なのだそう。マルチーズとダックスのMIXです。坂上家は序列に厳しいそうなので、先に生まれたハルさんの方がお兄さんとなったのですね。
犬の名前⑪十一男・内田ピン
興奮しすぎて撮れなかったから坂上忍投げつけます pic.twitter.com/tHCarpJyjo
— ちず🌸 (@cojicheese) April 8, 2019
2016年に生後4か月半で仲間入りしたミニチュア・ピンシャーの内田ピンさんです。寒がりなのに洋服を脱いでしまうヤンチャな性格なのだそう。坂上家に来た時は十男でしたが、生まれた順番により十一男となりました。
犬の名前⑫十二男・筑波サンタ
坂上忍 氏義足犬サンタ酷暑の中行方不明に「志村どうぶつ園」から引き取る━━━━━━
— ONEニャンT・ (@iWPvuPZFN1CYhNc) August 2, 2018
現在場所は特定しており、下手に手を出すと逃げてしまう。 その場所に行きつくまで様子見であり、保護目前と語っている。 pic.twitter.com/boXEm1ZdRj
知っている方も多いのではないでしょうか?十二男の筑波サンタさんは「天才志村動物園」の企画で、福士蒼汰さんが茨城県の動物愛護団体「CAPIN」に訪れた際の放送を見て気になり、実際にサンタさんに会いに行きトライアル期間を経て飼う事を決めました。
左前足が無い3本足の犬で保護施設では「サン」と呼ばれていたそうです。「筑波から来たサンタさんからの贈り物」という由来で「筑波サンタ」という名前が付けられたのだそうです。サンタについては後程詳しくまとめています。
犬の名前⑬十三男・平塚コウタ
京都で虐待されていた犬を保護した柴友会に坂上忍が!おばさんその後 https://t.co/VnR3UicVb1
— ばあばちゃん (@ciotan48) March 27, 2019
2018年12月14日に坂上忍さんのブログで仲間入りが判明した十三男で、ゴールデンレトリバーの平塚コウタさん。飼い主の飼育放棄で保護された子で年齢は6歳なのだそうです。
坂上忍さんは自分の年齢の事も考え、サンタさんを最後の子供にと思っていたそうなのですが、専門家の方にも相談の上飼う事を決めたのだそうです。
坂上忍の犬のしつけなどのエピソード
坂上忍さんは13匹も犬を飼っており、更には最近猫も兄弟として仲間入りしていますが、14匹もの動物のしつけや散歩をするのは大変そうですよね。坂上忍さんのしつけ方法や散歩のエピソードなどについて詳しく調べてみました。
坂上忍の犬のしつけの特徴
話の通じなさがきわまっているな…「素朴な実感」が自分の属する場所に枠づけられていることになにも気が付いていない。
— H.イワシタはエンドゲームで帰ってくる (@iwa_jose) April 5, 2019
坂上忍 石野卓球のツイートに「瀧さんにマイナスに働くようなことは…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/BpAdc0gJBa
坂上忍さんが犬のしつけで大切にしている事は信頼関係なのだそうです。犬を愛しているからといって甘やかさず厳しさを持ってしつけを徹底されています。犬と一緒に幸せに暮らすためにはしつけは欠かせませんよね?
最近はしつけと称して飼い犬に過剰に手を上げたりと心が痛むニュースも多いですが、正しいしつけとは何なのか、坂上忍さんのしつけ方法を基に考えてみましょう。
散歩時間など規則正しい日課
何もしていない石野卓球を何もしないからと断罪している風紀委員のような坂上忍さんですが、かつてはこのような著書も出されているのね!ならば卓球さんの立ち振る舞いも理解しているのでは?やはり二人の小競り合いは出来レースで本当にwin winの関係なんじゃないの??? pic.twitter.com/SfTZ8dvdhM
— あきとん (@akitomikun) April 8, 2019
坂上忍さんは朝ごはんは8時、夜ごはんは18時と決めているのだそうです。他にも朝のミニ散歩は大体5時台、休みの時はドッグランに連れて行ったり昼も散歩をし、晩ごはん前にも軽く散歩に連れて行くのだそうです。
散歩から帰ってきたら必ず玄関で待っている事も決まりなのだそう。佐藤ツトムさんから順番に足を拭いてひとりずつ家に上がるようです。犬にとっても規則正しい生活は大切ですね。それにしても13匹を散歩に連れて行くのは苦労しそうです。
メリハリのあるしつけ
第6回「川島なお美動物愛護賞」授与式が行われました🎉🎉🎉
— エンジン01文化戦略会議 (@enjin01) September 24, 2022
⁰—川島なお美賞—
❤️さかがみ家(坂上 忍氏)
—ワンダフル•パートニャーズ賞—
💛犬童 一心氏
💛有動 敦胡氏
💛パナソニック株式会社 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 「ジアイーノ」マーケティングチーム
💛保護猫カフェひだまり号 pic.twitter.com/6tt3NcyOg5
褒めるときは高い声で徹底的に褒めてあげる、そして厳しくするときや怒るときは低い声でしっかり叱るようにしているそうです。犬は声色で機嫌が分かるので効果的だと思います。手を上げたりしなくてもこの方法で十分しつけは出来ますね。
序列をしっかり守る
'坂上忍 犬' で画像検索するとわんこも見れるけどもれなく坂上忍もついてくる〜( ˙-˙ )わたしは犬だけ見たいんじゃー pic.twitter.com/aQXhMPXmqQ
— うめこ🦛 (@nyooon22) February 12, 2015
坂上忍さんの犬たちは長男から十三男まで年功序列を徹底しています。散歩から帰ってきて足を拭いて家に上がる順番、ごはんを食べる順番など、すべて長男の佐藤ツトムさんが1番です。そして次男以降がそれに続きます。
家族の中で信頼できるかどうかなどの優劣を付ける性質のある犬にとって、年功序列を徹底する事はとても大切です。特に多頭飼いをする場合は効果的ですね。
主従関係を明確にする
”鼻デカなアングル” 坂上忍さん宅わんにゃんꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` ー アメブロを更新しました#可愛い
— 矢沢永吉Loveちゃん (@yazawalove1204) April 6, 2019
https://t.co/MGEuA0mBmX
犬と飼い主の主従関係をハッキリさせる事はとても大切です。可愛いからといって甘やかしすぎると、犬になめられ言う事を聞かなくなったり、問題行動をしてしまう事もあります。厳しくしすぎる必要はありませんが愛情を持ってしつけをするのは重要な事です。
手を出さないしつけ
怒らなければならない時が犬を飼っていると必ず出てきます。しかし、そこで手を上げてしまうと犬との信頼関係が崩れてしまうので怒っても手は上げないようにする事が大切です。前述した通り、メリハリのあるしつけ方法で十分効果はあります。
無駄吠えや嚙み癖のしつけ法とは
今夜7時の志村どうぶつ園は…森泉ちゃんが人間と動物が一緒に楽しめるスペース作り!さらに坂上忍vs掃除をすると吠える犬! pic.twitter.com/htX6kqUOzE
— 天才!志村どうぶつ園 (@shimura_zoo) November 20, 2015
志村けんさんの「動物奇想天外」という番組の企画で坂上忍さんが実際に犬のしつけで困っている飼い主の元へ行き、手助けをするというものがありました。その時に坂上忍さんは吠え癖のある犬のしつけに「シンバル」を使っています。
シンバルを吠える犬に向かって威勢よくバーン!と鳴らすと犬たちもビックリして黙りこくってしまい、その後吠える事もありませんでした。これは犬たちに「主人が嫌なものは嫌」とハッキリ分からせるための方法だったようです。
今夜の志村どうぶつ園は・・・動物と話せる女性ハイジがプリンちゃんのもとへ!まだ赤ちゃん・・・でも驚きのキモチが!?さらに坂上忍vs壊しまくる大型犬! pic.twitter.com/YKjfNg7TVX
— 天才!志村どうぶつ園 (@shimura_zoo) March 12, 2016
同じ番組の同じ企画で、今度は噛み癖で困っている飼い主の元に訪れた坂上忍さん。どうやら洗濯物を干しているとジャンプしてまで噛みついて全部外してしまうのだそうです。
そんな犬の前で、坂上忍さんが洗濯物を干してみると犬は洗濯物に全く手を出しませんでした。坂上忍さんに何故かと尋ねると「犬に対してダメという事が本気で伝わっていない。冷たくするのもしつけの1つ」との事でした。
犬の食事内容は?
「簡単じゃないんだよ。おもちゃじゃないんだよ。生き物なんだよ」
— 西野つかさlove j&m (@tukasanishinojm) May 30, 2016
「犬より猫が飼いやすいって番組は俺は嫌いなんだ。飼いやすいなんてないんだから」
私もそう思います。命に飼いやすいなんてないです。生涯大切に#バイキング #坂上忍 pic.twitter.com/6iern0QRUA
坂上忍さんは犬たちの体調に合わせてブレンドしてくれるという「Leo&Lea」のドッグフードを愛用しているそうです。犬たちの写真がプリントされたパッケージで1匹1匹、専用のドッグフードになっているようです。
犬の為に新居も購入
坂上忍 猫ブームの闇に苦言「猫のほうが飼いやすいという番組は嫌い」 坂上は「犬も猫も、もう繁殖するのやめてくれないかなって?今現存してる子たちだけでも、多いと思っている」と語る。 /livedoorNEWS https://t.co/537YTLtEZ0
— 林 太郎 (@hayashilaw) May 31, 2016
坂上忍さんは2017年に番組の企画で新居を購入されましたが、それは全て一緒に暮らす犬たちのためでした。犬たちが暮らしやすいように様々な工夫を施したのだそう。2年がかりで完成した新居を建てた理由には亡くなったリクゼンさんがキッカケだったそうです。
リクゼンさんは僅か10か月ほどで亡くなっています。その事を坂上忍さんはずっと後悔していたのだそうです。そしてちゃんと犬が遊べる家を建ててあげたいと思ったのだそう。そこから新居建設に至ったのですね。
新居の内装は犬優先?
今夜7時の志村どうぶつ園は、坂上忍vsかみついたら離さない犬!さらに佐藤栞里の愛犬が信じられないほどの犬見知りで栞里ちゃんの??に隠れちゃう! pic.twitter.com/f7cPdhHXIL
— 天才!志村どうぶつ園 (@shimura_zoo) January 28, 2017
新居の内装は、犬たちが駆け回っても問題ないように、遊び場にはウッドチップが敷かれ、家の中で歩く際に滑らないようにフローリングにはノコ目状のものが使われるなど、犬たちを優先とした新居の内装作りをされていました。
ウッドチップを敷く事で犬の足を痛めないのだそうです。坂上忍さんの新居は犬たちと快適に暮らすためのものである事が分かりますね。
坂上忍の愛犬サンタの脱走とは
坂上忍 公式ブログを更新しました。 『ハルとサンタの物語』 https://t.co/hVBCrE07tf
— avance (@avancepro) April 12, 2019
坂上忍さんの十二男のサンタについてまとめてみました。義足を作ったり、脱走という噂があったりと何かとテレビ番組でも取り上げられていたサンタですが現在ではどう過ごしているのでしょうか?
志村どうぶつ園を通し迎え入れた愛犬サンタ
坂上忍 公式ブログを更新しました。 『超ロング散歩を求めるサンタくん』 https://t.co/UrbU2yhUJy
— avance (@avancepro) April 4, 2019
前述のとおり、「志村どうぶつ園」の放送を見た坂上忍さんが前足の無いサンタが気にかかり飼う事を決めたのですが、飼うまでにはかなりの葛藤があったようです。何しろ既に10匹の犬が居るので飼うかどうするかを決めるまでにかなり悩まれたのだそう。
そこで坂上忍さんは「サンタが自分に慣れてくれるかどうか数週間様子を見てから決断する」「これで人生最後の犬にする」という事を心に決めてサンタと触れ合う事にし、念願かなって坂上家に迎え入れる事になります。
2018年7月に脱走
坂上忍『サンタが大好きなモノ』
— 桃太 (@Momo_Right_Live) March 13, 2019
⇒ https://t.co/Z7DK1OfUxa #アメブロ @ameba_officialさんから
坂上忍さんが迎え入れたサンタには「脱走癖」があったようです。坂上忍さんは日頃から一緒に暮らす犬たちの事をブログで綴っていましたが2018年7月以降サンタの様子が書かれる事はなくなりました。
実はこの時、サンタは坂上家から脱走していたのです。3週間も経たないうちに脱走してしまい、坂上忍さんはサンタを探すためにあえて脱走した事は公にしませんでした。サンタが脱走した事を公にしなかった理由は坂上忍さんのブログで判明しました。
坂上忍 「悪党面なサンタ」
— やまとなでしこ (@tomopyon10) January 28, 2019
⇒ https://t.co/XqmYcqk5DD #アメブロ @ameba_officialさんから
今夜は、「一番だけが知っている」がオンエアされる日。
今回は、香川照之さんからの一番話でございます。
香川さんって、ほんとにお話が面白いのよね。
サービス精神が、満点な方。
善意の想いからなのか、興味本位のお気持ちだったのか。サンタの行方を、捜しに来られた方がいらっしゃったようで。サンタを追い掛けている姿が、幾人か目撃されました。
こうなってしまうと、サンタを餌付けして遠くに行かせない作業をしていても、サンタが危険を感じて遠く離れてしまうかも。が、懸念されたわけです。で、熟慮した結果…..あえてこちらサイドから公にすることは控えておこうと、判断したわけです。
愛犬サンタは義足犬
坂上忍『サンタ→3、コウタ→6』
— shiraisi.a (@ShiraisiA) January 14, 2019
⇒ https://t.co/nnuAFMZJlb #アメブロ @ameba_officialより
サンタは坂上家に迎え入れられた際に、義足をプレゼントされています。サンタは保護施設に居る時から左前足が無く、動物を捕獲する罠にハマってしまったために足を切断しなければならなかったのだそうです。
しかし前足の義足は体重を支えたり、方向転換をする役割があるため使いこなすのは難しいようで、普段は外したままで生活されているそうです。
愛犬サンタに義足は必要かとの声も
坂上忍 「サンタとコウタ」
— オリーブ。 (@olive_1nyan) December 14, 2018
⇒ https://t.co/J3cYtBMJNM #アメブロ @ameba_officialさんから
増えとる。
色々あったけど土台がしっかりしてる人は強えぇな。
サンタに出来る事なら義足を付けて、思う存分走り回らせたいと坂上忍さんは考えていたようですが、義足に関しては賛否両論のようです。
「サンタ君には義足は不便かもしれない。犬も鬱になるというし、急がせないでほしい。」といった声や「義足を付けたい気持ちは分かるけど歩行訓練を無理強いしないでほしい」という声もあるようです。難しい問題ですね。
無事に愛犬サンタが保護されネット上でも話題に
坂上家に来てから3週間経たないうちに脱走をしたサンタですが、8月10日に無事に保護され、家に帰る事が出来たようです。これにはホッとした人もかなり多かったですね。
病院の先生からは「至って健康です。」という言葉をもらい坂上忍さんも安堵した様子をブログに綴っていました。脱走した事で複雑な思いもあるようですが、先ずは無事に家に帰れて良かったですね。
坂上忍 公式ブログを更新しました。 『サンタの傍から離れないコウタ』 https://t.co/Gf7F3xBefR
— avance (@avancepro) April 4, 2019
ネット上でも脱走したサンタが無事に保護された事を喜ぶ方は多かったようです。テレビ番組を見ていてサンタのファンになった方も多いので皆さん脱走と聞いて心配していたそう。
坂上忍さんは現在、犬のために建設した新居でサンタを含めた14匹と仲良く暮らしています。サンタももう脱走せずに新居で伸び伸びと暮らしてほしいですね。
坂上忍は犬13匹と猫1匹と新居で生活
坂上忍さんは2019年時点では犬13匹と猫1匹と新居で生活している事が分かりました。犬が好きな方でも坂上忍さんのように根気強くしつけや散歩などを出来る方は限られているのではないでしょうか?動物に対する愛情が良く分かりますね。
あんまブサカワ好きな訳やないけど坂上忍のパグゾウはめっちゃ可愛い pic.twitter.com/K0gq0S4Ocz
— カイザー旧太郎 (@konnyaku258) December 16, 2018
