2019年01月30日公開
2019年01月30日更新
サンドウィッチマンと小島さんって?ファン?ストーカー?エピソードも
人気お笑い芸人のサンドウィッチマンですが、付属して小島さんというキーワードがよく出てきます。一体小島さんとはサンドウィッチマンとはどのような関係なのでしょうか?ファン、ストーカー、びっくりエピソード、そして勤務先や職業、小島さんの画像まですべてご紹介します。

目次
サンドウィッチマンのプロフィール
サンドウィッチマンのコントって面白すぎるよな ※動画あり https://t.co/Dmoh10UEUZ pic.twitter.com/J8loutEbjF
— ねこ的ニュース速報 (@nekotekinews) April 3, 2016
・愛称:伊達・富沢
・本名:伊達幹生・富沢たけし
・生年月日:伊達・1974年9月5日、富沢・1974年4月30日
・年齢:伊達・44歳、富沢・44歳
・出身地:宮城県
・血液型:伊達・A型、富沢・AB型
・身長:伊達・170センチ、富沢170センチ
・体重:伊達・88キログラム、富沢・86キログラム
・活動内容:お笑い芸人
・所属グループ:サンドウィッチマン
・事務所:グレープカンパニー
・家族構成:伊達の家族・妻 熊谷麻衣子(アナウンサー)と娘1人、富沢の家族・妻と男児2人
・出演作品:M-1グランプリ(2007年優勝)
サンドウィッチマンの経歴
サンドウィッチマンの漫才が急にとても見たくなって2007年のM-1後半からずっと見てたw
— 宮崎 日奈子 (@hinahappymusic1) January 4, 2016
この時のM-1最高に面白すぎて笑い止まらんw
キンコンも面白かったなぁー
そしてそれよりも島田紳介がいたことが懐かしすぎて笑ってるw pic.twitter.com/bmQVoSkkoR
高校から同級生であったサンドウィッチマンの2人は1998年にお笑い芸人を目指し上京します。現在のコンビ名は元々は3人組であるときにつけた名前でしたが、その後1人が脱退しコンビとなります。転機となったのは2007年M-1グランプリでの優勝でした。
サンドウィッチマンの2人はガタイが良く見た目だけでは強面ですが、トークでは全く逆の姿がお茶の間の人気をさらにつかみ今では人気お笑い芸人の仲間入りを果たしています。
サンドウィッチマンの伊達ちゃんのカロリーゼロ理論面白すぎwドーナツは穴が空いてるからカロリーゼロとか斬新w好感度高いしCMも凄い出てて人気あるよね。 pic.twitter.com/8NKKBeuIUW
— はやぶさ@スロ垢 (@hayabusa_SLOT) January 29, 2019
2011年に発生した東日本大震災後はサンドウィッチマン2人のふるさとも大きな被害を受けたため、復興PR活動を懸命に行っていました。
こうした活動がNHKなどでも取り上げられるようになり、お笑い芸人という職業を超え、教育番組や旅番組などでもサンドウィッチマンは活躍しています。またサンドウィッチマンは2人とも結婚しており家族がいますが、交流するほど仲が良いといわれています。

サンドウィッチマンと小島さんの関係
昨夜はサンドウィッチマンさんのライブへ!!大好きなんです❤️今年も面白かったぁ🤣🤣🤣小島さんもちゃんと来てましたよ(笑)今や全国区の有名人ですもんね!!あ〜〜笑った😂笑った😂
— 丹羽真由実 (@niwa_mayumi) September 28, 2018
これで年末まで頑張れます!!! pic.twitter.com/ol6gSFt958
今ではお笑い芸人としてだけでなく、それぞれお父さんのため育児の雑誌の表紙を飾るなどマルチに活動をするサンドウィッチマンですが、サンドウィッチマンとインターネット検索すると、「小島さん」という二人の名前には関係ないワードがついてくることがあります。
一体この小島さんとは誰なのでしょうか?サンドウィッチマンの親戚、または恩師などなにか関係が深い人なのでしょうか?
サンドウィッチマンのストーカー?
サンドウィッチマンのストーカー小島さんが地上波に出てる
— 都落ち@米子(がなり) (@banish_point) December 4, 2017
インターネットに出ている情報をかなり大雑把に拾い読みすると、小島さんはおじさんである。サンドウィッチマンのストーカーであるといった目を引く情報が目立ちます。
最近ではイケメンのお笑い芸人によく女性ファンの追っかけが存在することがありますが、小島さんも同じくサンドウィッチマンの魅力に惚れ込んだ男性のストーカーなのでしょうか?
小島さんは生粋の大ファンだった
サンドウィッチマン最高♡
— 小室瑛莉奈 (@komuro_erina) June 22, 2014
面白すぎてやばばば♡
本当に面白すぎて元気もらえるっ♡
だいすきだわぁっ pic.twitter.com/hdYrgWJrd8
実は小島さんはサンドウィッチマンのストーカーではありません。サンドウィッチマンをこよなく愛するファンの1人です。しかしただのファンでもありません。なんとサンドウィッチマン本人からも覚えられているのです。
サンドウィッチマンのファンは数多く存在しますが、本人たちから顔を覚えられるほどのファンはなかなか存在しません。小島さんはサンドウィッチマンの生粋の大ファンなのです。
小島さんはファンの間では有名人
小島さんはサンドのファンからサインを求められるくらいの人
— 萩詠 (@katahitawarazi) December 4, 2017
#サンドウィッチマン
詳しく話を聞かなければ、サンドウィッチマンのストーカーとも誤解されてしまうほどの、生粋ファンである小島さんはファンの間でも有名です。
しかしこの小島さんのことをサンドウィッチマン自身がテレビで紹介したためにファンの間だけでなく、お茶の間など他の人にもよく知られることになりました。
小島さん全国デビューわろたw pic.twitter.com/yqrU0z48Zt
— みちやん㌠ (@_miti_yan) December 4, 2017
サンドウィッチマンの大ファンである小島さんが本人たちの口から紹介されたのは、人気バラエティ番組「しゃべくり007」でのことでした。
サンドウィッチマン自身も知っているほど、長い間ファンの人が存在するとエピソードを披露した結果、瞬く間に小島さんのことがサンドウィッチマンのファンの間だけなく、多くの人に知られるようになりました。
小島さんの大ファンっぷりが凄い
ごちゃごちゃいう人間ほどファンではない。ファンっていうのはサンドウィッチマンの小島さんみたいな人のことを言う
— くりーむちーず (@yObinApOn) February 4, 2018
ファンといえば男性芸人であれば女性ファンが多いイメージがあります。そのため小島さんが珍しく男性ファンであるため注目されたのかと思いきや、そうではありません。
小島さんがサンドウィッチマンのファンの間でもかなりの有名人で、ストーカーとまで言われてしまうのにはそれなりの理由とエピソードが数多く存在しているためです。公演を欠かさず見に行く、ロンドンにまで行ってしまうなど気になるエピソードを見てみましょう。
17年間欠かさずに舞台を見に来る!
小島さんがサンドウィッチマンのストーカーともとれるエピソード1つ目はサンドウィッチマンの舞台を17年間も欠かさずに観覧していることです。
サンドウィッチマンは結成してから長い月日が経っていますが、それまでに行われてきたサンドウィッチマンの公演を小島さんはなんと一度も欠かさずに観覧しています。最初に行われたサンドウィッチマンの東京公演から小島さんは300回以上公演に足を運んでいます。
サンドウィッチマンの全ライブを見にきてる一般サラリーマンの小島さんか。週一でやってる地方公演にも全部きてるって凄いな…(・∀・)
— 時雨 (@yks0327) March 16, 2016
小島さんが観覧する公演はサンドウィッチマンの単独ライブだけではありません。サンドウィッチマンはイベントや地方ライブなども多く参加、開催していますがそれにもすべて小島さんが来ていたとサンドウィッチマン本人たちが語っています。
しかもどの公演でも客席の最前列に座っているということも加えて驚きのエピソードです。小島さんがサンドウィッチマンのどれだけファンなのかということが、よくわかります。
なんとロンドン公演にも来ていた
【#サンドウィッチマン】Live Tour 2017 20th year 入荷致しました!爆笑必至のオール新ネタ!さらに結成20年目ロンドン記念公演の模様を特典映像に収録した見応え抜群の作品です✨ pic.twitter.com/BqakXjTjJW
— HMV&BOOKS HAKATA (@hmvbooks_hakata) April 27, 2018
小島さんがサンドウィッチマンのストーカーともとれるエピソード2つ目はサンドウィッチマンのロンドン公演に小島さんが来ていたということです。驚くべきことにサンドウィッチマンのロンドンで行われた海外公演も小島さんは欠かすことなく行っています。
ちなみにサンドウィッチマンがロンドンで公演を行った理由はコンビ名でもあるサンドウィッチのお膝元であったからです。
サンドウィッチマンのロンドン公演の最前席にも小島さんはいるんだろうな
— てらさき (@unnsmpmmakm2) May 2, 2017
サンドウィッチマンの2人はロンドンで実際に11代サンドウィッチ伯爵に会い、そこでコンビ名をそのまま使ってよいというお墨付きをもらったと語っています。
そのような記念すべき出来事となったロンドン公演ですが、もちろん小島さんもロンドンに来ていました。しかしサンドウィッチマンの2人もまさか海を越えてロンドンまで見に来るだろうとは思っておらず、当日公演の際に小島さんの姿を見つけて驚いたと言っています。
小島さんに対してネットの反応
サンドウィッチマンと言えば小島さん!
— えりこ (@eriko_saaaan_) January 20, 2019
小島さんがいた!
お写真撮ってもらった。ありがとうございます!
ロンドンまで行くほどサンドウィッチマンの熱心なファンであることがわかる小島さんのエピソードに対して、ネットでは「小島さんのようなファンになりたい」、「サンドウィッチマンのファンにも握手を求められる存在」など小島さんへ感心する声が相次いでいます。
サンドウィッチマンのファンであれば、誰もが知っている小島さんはまるでサンドウィッチマンの第3のメンバーのような扱いになっているといえます。
小島さんとのエピソードも凄い!
やったー!隣市にサンドウィッチマンが来る!生で「ちょっと何言ってるかわかんないです」が聞けるwまあチケットはとれるだろうし… pic.twitter.com/1SODcR88
— えもん (@emon624) February 15, 2013
一見サンドウィッチマンのストーカーともとれるようなエピソードが満載の小島さんですが、本当にサンドウィッチマンが売れっ子芸人である前からの大ファンの1人です。
サンドウィッチマンの2人は無名の時代に手売りでチケットを販売していますが、そのときから小島さんは足繁くライブに通っていたため、その時にサンドウィッチマンの2人と顔見知りになり連絡先を交換しています。
サンドウィッチマンの
— 鷹さん (@YOW1983) December 4, 2017
ファンの小島さんの話めっちゃ好き。
個人的な連絡先も知ってるけど
Liveのチケットは別。
「それをするとお客さんじゃ、なくなる。」
伊達さん好きやわ。
そのため現在でも小島さんはライブ会場に着くと「今会場に着きました。」とサンドウィッチマンの2人を連絡を取っているようです。しかしサンドウィッチマンのファンである小島さんの驚くべきエピソードはそのほかにもまだまだ存在しています。
サンドウィッチマン伊達の結婚式に?
サンドファンの小島さんを結婚式に呼んじゃう伊達wwww
— 飛鳥@DEEP (@otona_no_tamago) January 21, 2018
サンドウィッチマンの2人はともに結婚していますが、伊達さんが結婚、挙式を行ったのは2009年のことでした。その際結婚披露宴の際になんと小島さんも出席していたのです。しかも親族席だったというのですからなおさらに驚きです。
伊達さんが小島さんを結婚披露宴に呼んでいたことを、富沢さんは知らなかったようで当日に「なんで小島さんがいるんだ」と驚いたと番組で語っています。
サンドウィッチマンが小島さんの話しとるwww伊達の結婚式にも来たんだよなwww
— 現代視覚文化研究ねこ(げんしけん) (@masah2co3) January 15, 2014
ただ単にファンとしてロンドン公演に行くということだけでなく、親族や本当に親しい人々だけが呼ばれる結婚披露宴にまで参加したとなると、サンドウィッチマンの2人にとって小島さんはただのファンでないことは間違いありません。
まるで家族のように大切な存在とも言えます。それほどに小島さんが長い間サンドウィッチマンの2人と長い時間を過ごしてきたということです。
ライブではいじられるのが定番の関係
#サンドウィッチマン ライブ、終わりました-!
— ばんねっこ (@bannekko) August 20, 2017
ふたりの掛け合い、そしてロンドン公演にも行かれるという小島さんとのやりとり、面白かったヾ(≧∇≦)
来年もこのメンバー(観客含め)でやりましょう、と仰ったので、ぜひ来年も行きたい!
上沼さんからのお花、ステキでした🌹 pic.twitter.com/U86NosqfdC
サンドウィッチマンの単独ライブでは、ただ単にお笑いのネタを披露するだけなく公演を見に来ているお客さんをいじるということも多くあります。そのため毎回サンドウィッチマンの公演を見に来ている小島さんはいじられるのが定番となっています。
こうした小島さんがいじられる流れは、そのままサンドウィッチマンのライブDVDなどで映像、画像として見ることができます。
小島さんめっちゃ気になるwww19年間全公演自腹で入る熱烈サンドウィッチマンのファンで伊達さんの結婚式にも呼ばれDVDのエンドロールにも名前が乗るなんて(ノ∀`)
— k!o 🥁 (@raebiraw8vl) March 16, 2016
お客さんの多くもこうしたサンドウィッチマンと小島さんのやり取りを楽しみにしており、今ではライブでの恒例行事のような扱いです。さらに小島さんはライブでいじられるだけでなく、サンドウィッチマン2人のブログにもよく登場しています。
小島さんにはピンマイクが付くほど?
サンドウィッチマンのライブのほとんどの公演にきている小島さんがいじられすぎてもはやピンマイクつけて客席にいる話すごくよかった。
— ペペ (@mmbmer) January 15, 2014
小島さんがサンドウィッチマン本人に認知されているということは、サンドウィッチマンのスタッフにも認知されているということです。そのためサンドウィッチマンのスタッフが小島さんにピンマイクをセットするほどともいわれています。
先ほどご紹介した通り、単独ライブなどではサンドウィッチマンと小島さんとの掛け合いがあることが恒例となっているので、それを見越してスタッフの方がセットをするようです。
小島さんの職業や勤務先はどこ
サンドウィッチマンの小島さんが気になる〜。
— 木実 (@kuwaona) August 24, 2014
何十年にもわたってサンドウィッチマンのライブをすべて自腹で見に来ている小島さんですが、こうなると気になってくるのが一体どのような職業で、どのような勤務先にいらっしゃるのかということです。また小島さんの見た目も気になるところです。
忘れてしまいがちですが、小島さんは全く一般人であるため確かな情報は出ていませんが小島さんの職業、勤務先にまつわる噂と画像をご紹介します。
小島さんの年齢はいくつ?
サンドウィッチマンの追っかけ小島さん、東京での初舞台から300回以上全ステ(゚o゚;
— とも☆ぞう💜 ノノ*`∀´ル (@junxtomo7) December 4, 2017
ロンドン公演にも行ってるし
伊達さんの結婚式にも呼ばれ、ついにはしゃべくりに二人をよく知る人としてインタビューされる
ストップウォチ持参なのはネタの尺を計るため
二人が忘れたネタまで覚えてらっしゃるw
小島さんの年齢は正確にはわかっていません。しかしサンドウィッチマンが出演した番組や小島さんを画像で見てみると、おおよそ50代ほどではないかと推測できます。
画像を見る限り、どこにでも存在する本当に普通のおじさんといった印象です。しかし画像を見ると時々、小島さんがストップウォッチを首からかけてる姿を見ることができます。このストップウォッチはサンドウィッチマンのネタ分数を計るためのものだそうです。
勤務先は栃木の大手家電メーカー
今更だけど、この前のサンドウィッチマンさん回のしゃべくり観て、「じゅんいちダビッドソンさんの大ファンです」って書いていたプロフを「ファン」に変えた。
— Keiko (@kokeko3911) December 16, 2017
私、間違ってた💧
サンドさん大ファンの小島さんには脱帽です。
親交も深いけど、お客様である為に一線引いてる。
ファンの鏡だ。 pic.twitter.com/F0qjU4DYzB
次に気になるのが小島さんの職業と勤務先です。あるバラエティ番組でサンドウィッチマンが小島さんの個人的な連絡先も知っているけれど、ライブのチケットは渡したことがないと語っています。理由はそうすると小島さんがお客さんではなくなってしまうからです。
そのため小島さんは今までのサンドウィッチマンのライブをすべて自費で見ているということです。もちろんロンドンまでの交通費も自費です。
ほんとサンドウィッチマンの小島さんってなんの仕事してんだろ
— もなりりす (@youandsummerend) March 28, 2018
土地転がしなのかな
そのため気になるのが小島さんのこうしたファン活動の資金になると思われる職業と勤務先です。職業と勤務先ももちろん年齢と同じく公表されていませんが、噂においては勤務先は栃木の大手家電メーカーではないかといわれています。
また職業としてはサラリーマンではなく、これだけサンドウィッチマンの公演に行くことができる時間の融通さと資金があるため、役付きの職業なのではないかと噂されています。
サンドに自分の仕事の予定表を渡す小島さんすき
— さだはる (@aaaaaadmw) January 22, 2017
小島さんの職業、勤務先は定かではありませんが、サンドウィッチマンの2人には小島さんの出勤がマネージャーより伝えられており、その日をなるべく外してサンドウィッチマンのツアーなどを組むのが恒例となっているようです。
謎に包まれている小島さんの職業ですが、もしかするとすごい一般の人よりもすごい職業や名の知れた勤務先にいるのかもしれません。
小島さんの姿を画像で紹介
サンドウィッチマンさんのダイハード・ファンとして有名な小島さんに、ご来店いただきました!本日もありがとうございますm(_ _)m pic.twitter.com/HhaTWss74a
— MEAT ARAI (@MEAT_ARAI) June 4, 2017
最後に小島さんの画像を見てみましょう。小島さんは一見すると本当にどこにでもいるような普通のおじさんです。画像を見る限り普段の姿から、サンドウィッチマンのファンであるようなグッズを身に着けているわけでもないので、街中では気づかないでしょう。
しかし全国放送で小島さんが紹介されてからは一般の人々が小島さんの姿に気づくことも多くなりました。
サンドさんの単独ライブ✨
— 袴田彩会 (@AyaeH1210) October 14, 2017
やっぱり面白かったな〜。
今年も影アナでちょこっとお手伝いさせていただきました!
終わった後に、小島さんと(*^_^*) pic.twitter.com/idjVD9iTUo
小島さんが訪れたお店に小島さんの画像が貼ってあったり、サンドウィッチマンのライブで小島さんを見つけたファンがSNSで小島さんの画像をアップしたりなど、小島さんの画像を目にする機会は格段に増えました。
今日はサンドウィッチマンさんが お笑いライブ中に、お店の話をして下さった為、大変賑やかな1日に✨右側の写真を見て富澤さんからも「わっ!すげ!」とメールを頂戴しました😊サンドさんの日本一のダイハード・ファン‼️小島さんも ご来店(承諾を得て掲載しています)⭐️ありがとうございました🙇♂️ pic.twitter.com/UMfWITN5w3
— MEAT ARAI (@MEAT_ARAI) October 28, 2018
サンドウィッチマンのライブ会場などでも、声をかければ小島さんは気さくに写真撮影などに応じてくださるそうです。こうした小島さんの人柄の良さも、サンドウィッチマンファンの心をつかんで離さない魅力の一つと言えます。
小島さんはサンドウィッチマンファン
「ファン」の究極型である小島さん。
— よっちゃん◎ (@YKGyotchan) June 14, 2016
15年ぐらい前、サンドウィッチマンのデビュー当時から全てのライブ、イベントなどに参加。全国ツアーも全部行ってるらしい。メンバーの伊達さんの結婚式にも招かれた伝説的なファン。ドルオタとして尊敬するわ pic.twitter.com/xmknJpJ1jV
小島さんという方が決してストーカーではなく、時にはロンドンにまで公演を見に行くほどサンドウィッチマンの大ファンであることをご紹介しました。小島さんの画像や勤務先を見ると、いたって普通の方ですがサンドウィッチマンにかける想いは普通ではないようです。
サンドウィッチマンの公演を見に行く機会があれば、おそらく小島さんいじりも見ることができますので、楽しみに行ってみてはいかがでしょうか?
