2021年08月10日公開
2021年08月10日更新
笹川友里の父親は会社役員?仕事は?経歴や学歴なども調査
ADからアナウンサーに転身して活躍している笹川友里さんの父親に関する話題が注目されています。笹川友里さんの父親は何の仕事をしている人なのでしょうか?笹川友里さんの父親の経歴や学歴などについて調査した結果をチェックしてみましょう。

笹川友里のプロフィール
・愛称:さっさぁ
・本名:太田友里(旧姓:笹川)
・生年月日:1990年9月5日
・年齢:30歳(2021年8月現在)
・出身地:神奈川県
・血液型:O型
・身長:168cm
・体重:非公表
・活動内容:フリーアナウンサー
・所属グループ:なし
・事務所:setten Inc.
・家族構成:夫(太田雄貴)、長女
笹川友里の経歴
笹川友里さんは1990年9月5日に神奈川県で生まれ、日本女子大学附属中学校・高等学校・日本女子大学を経て、2013年4月にTBSテレビに一般職で入社しました。アナウンサー採用試験を受験していたのですが、不合格だったのです。情報制作局情報二部に配属された笹川友里さんは『王様のブランチ』などでADとして働く事になります。
その後先輩の林みなほさんにブログで美人ADとして紹介されたのがきっかけとなり、『ガチャガチャV6』で「ADなのに女子アナ以上のムダ美人」と紹介されて脚光を浴びた事が笹川友里さんの運命を大きく変えました。2014年4月に編成局アナウンスへ転属され、ADからアナウンサーに転身する事になったのです。
異例の転身で世間を驚かせた笹川友里さんは、アナウンサー研修を終えると2014年6月にTBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』の都民ニュースでアナウンサーとして初めての仕事をしました。同年7月から2019年3月までアナウンサーとして『王様のブランチ』の進行を担当して顔と名前が全国区に知れ渡るようになっています。
2021年にはTBSを退社し、新会社・settenを立ち上げた事を公表しました。私生活では、2016年5月に交際が報道されていた太田雄貴さんと2017年12月に結婚した事をそれぞれのインスタグラムで発表し、翌年4月20日に京都市の平安神宮で結婚式を挙げています。2019年6月28には第一子を出産した事を発表し、2020年10月に仕事に復帰しました。
笹川友里の父親は会社役員?
「美人すぎるAD」からアナウンサーに転身した笹川友里さんの父親が最近になって世間の関心を集めているようです。笹川友里さんの父親は会社役員なのでしょうか?笹川友里さんの父親と目されている男性の名前を見てみましょう。
笹川友里の父親が話題に
#世界バレー まであと15日!#女子アナ 応援企画!
— TBS バレブー (@TBSvolleyboo) September 14, 2018
今回は、ADからアナウンサーへ転身した #笹川友里 アナウンサーが登場🤭
笹川アナの注目は、高校時代から注目を集めている✨#東京五輪のエースへ#古賀紗理那 選手です‼️
ミニ番組は、今夜も #NEWS23 のあと🏐お楽しみに✨ pic.twitter.com/ngYKZUGQ7V
笹川友里さんの父親が話題になっています。笹川友里さんはTBSテレビに入社してADとして働いた後にアナウンサーに起用されるという異例の転身を遂げているのですが、その転身について「父親のコネがあったのではないか?」という疑問を呈する人がいるようなのです。
実際には笹川友里さんのアナウンサーへの転身はコネなどではなく、笹川友里さんの実力だった事が証明されているのですが、笹川友里さんをよく知らない人の間で笹川友里さんの父親のコネ説が囁かれていたのでした。
笹川友里の父親の名前は笹川悦男?
笹川友里さんの父親の名前は笹川悦男さんだという説が浮上しています。笹川悦男さんが笹川友里さんの父親だと目されたのは、笹川悦男さんの出身地が笹川友里さんと同じ神奈川県で、2人娘がいるという事情から来ているようです。笹川友里さんにも姉がいて、2016年に子供を生んだ事を笹川友里さんがインスタグラムで紹介しています。
笹川悦男さんの長女もその頃に出産していました。しかし、笹川悦男さんの長女が子供を生んだのは2017年なので微妙にずれています。条件は色々一致しているのですが、笹川悦男さんが笹川友里さんの父親だと確定できるほどの情報は押さえられませんでした。
父親は東芝の会社役員?
【3/2(土) BOOK】
— 王様のブランチ (@brunch_TBS) February 27, 2019
BOOKコーナー特集は内村光良さん初の書き下ろし小説「ふたたび蝉の声」。
「50代になったから書けた」という、その内容は?!
笹川友里アナウンサーがご本人インタビューした模様をお送りします。お楽しみに。#内村光良 #ふたたび蝉の声 #笹川友里 #王様のブランチ pic.twitter.com/PUzpdFkmMR
笹川友里さんの父親と噂されている笹川悦男さんは東芝で会社役員を務めている事から名前が知られており、そこから笹川友里さんの父親説が浮上したという側面もあります。笹川悦男さんは現在東芝ソリューション販売株式会社の取締役を務めているので、この章の最初に書いた「父親のコネ」としては充分な力を持ち合わせているのです。
笹川友里の父親の仕事は?
笹川友里さんの父親の仕事についても調査しました。笹川友里さんの父親が笹川悦男さんだとすればどんな仕事に就いているのでしょうか?笹川友里さんの父親の仕事の内情に迫ります。
父親が笹川悦男だったら仕事は?
笹川友里さんの父親が笹川悦男さんだとした場合、仕事は前章でご紹介したように東芝ソリューション販売株式会社の取締役です。大企業の取締役に就任するまでの笹川悦男さんも東芝に勤めて粉骨砕身していました。笹川悦男さんの経歴は次の章で学歴と共にご紹介します。
父親が笹川良一説も浮上で財団関係?
笹川友里さんの父親が笹川良一さん説も浮上しています。前章の冒頭で笹川友里さんがADからアナウンサーに転身した裏には父親のコネがあったと唱える人がいる事を述べましたが、その父親というのが財界のドンと言われる笹川良一さんだという説も浮上したのです。
しかし、調べればすぐわかる事なのですが、笹川良一さんは笹川友里さんが5歳の時に亡くなっています。笹川友里さんが生まれた時の笹川良一さんは既に91歳だったので、父親説も疑わしいと言われています。
笹川友里の父親の本当の仕事は一体何?
笹川友里さんの父親の本当の仕事は一体何なのかを考察してみましょう。笹川友里さんの父親は笹川悦男さんではなく一般人だという説もあるのですが、一般人だとしてもその財力は一般庶民を超えているのではないかと言われています。
妊娠中の笹川友里さんがプレモに♡発売は7月です✨#笹川友里 さん#プレモ#premo pic.twitter.com/RpuAgEVcNp
— プレモベビモ編集部🍼 (@premobabymo_mag) May 8, 2019
そう言われる理由は笹川友里さんの学歴にありました。笹川友里さんの経歴の項でご紹介したように、笹川友里さんは中学・高校時代は日本女子大学の系列校に通い、大学は日本女子大学に進学しています。
日本女子大学は学費が高額な事でも有名なので、日本女子大学の系列校に中学時代から通えた笹川友里さんがお嬢様育ちなのは間違いないと噂されているのです。しかし、父親の収入が多い事は証明できたのですが、仕事については手がかりがありませんでした。
笹川友里の父親の経歴や学歴なども調査
笹川友里さんの父親の経歴や学歴なども調査しました。笹川友里さんの父親だと噂されているのは笹川悦男さんと笹川良一さんなので、この2人の経歴や学歴をご紹介します。笹川友里さんの母親である笹川玲子さんの経歴や学歴も併せてご覧下さい。笹川玲子さんが明かした笹川友里さんの素顔も見てみましょう。
経歴や学歴①父親が笹川悦男の場合
笹川さんご出産おめでとうございます🚨🚁
— 洋祐 (@youki00X) June 29, 2019
3500グラムの立派な女の子とのことで!元気にすくすくと育つよう祈っております😃#笹川友里 さん#ドライブヘッド pic.twitter.com/CQmJsa9lT0
笹川友里さんの父親が笹川悦男さんだった場合の経歴や学歴を見てみましょう。笹川悦男さんの生年月日は公表されていませんが、出身地は神奈川県のようです。笹川悦男さんは1980年に神奈川県の名門校である鎌倉学園を卒業し、1984年に慶應義塾大学を卒業しています。
卒業後は東芝に入社し、営業部の課長、事業部長、執行役員、営業統括責任者などの職務を経て、現在は前述の通り東芝ソリューション販売株式会社の取締役に就任していました。現役で入った慶應義塾大学でどの学部に属していたかは公表されていないようです。
経歴や学歴②父親が笹川良一の場合
笹川友里さんの父親が笹川良一さんだった場合の経歴や学歴を見てみましょう。笹川良一さんは1899年5月4日に大阪府箕面市で生まれました。当時の豊川村尋常高等小学校高等科卒業が最終学歴です。豊川村尋常高等小学校では川端康成さんと同級生でした。
第二次世界大戦後は戦犯者救済活動に勤しみ、一方で関心を持つようになったモーターボート競走の普及にも力を注ぎました。国粋大衆党総裁・国際勝共連合名誉会長・衆議院議員・財団法人日本船舶振興会会長・全日本カレー工業協同組合特別顧問・福岡工業大学理事長を歴任し、勲一等旭日大綬章を受章しています。
母親(笹川玲子)の経歴や学歴もついでに調査
本日、あさチャン!を卒業した笹川アナと📷✨
— TBSテレビ「あさチャン!」 (@TBS_asachan) March 29, 2019
笹川アナの笑顔に癒されていました☘️元気な赤ちゃんを産んでくださいね💕
そして、石井アナの全力でスポーツを伝える姿は、あさチャン!の魅力でもありました✨これからもその全力な姿勢を引き継ぎ、熱く伝えていきます🔥#TBS #笹川友里 #山形純菜 pic.twitter.com/LX2W0VfVnX
父親の正体について語った事がない笹川友里さんですが、笹川友里さんの母親はメディアに登場した事があり、名前も公表されています。笹川友里さんの母親は笹川玲子という名前で、TBSラジオの『ザ・トップ5』という番組に親子揃って出演した事があるのです。
笹川友里さんの母親・笹川玲子さんはこの時に名前と顔を明かしたものの、生年月日や出身地、そして学歴や現在の職業などは一切語っていません。ネットでも笹川玲子さんの経歴や学歴を調査しましたが、確かな情報は得られませんでした。笹川玲子さんは一般人なので個人情報を公表していないのでしょう。
番外編:母親が明かした笹川友里の癖とは
夏が終わるということは
— anaquest@林美桜永尾亜子 (@anaquest) September 5, 2018
さっさぁーのノースリが見られないということ…
あ、さっさぁー誕生日おめでとう#笹川友里 #9月5日 pic.twitter.com/XfxpufWSup
番外編で笹川玲子さんがラジオ出演時「どうしても気になる娘の癖トップ5」というコーナーで明かした独身時代の笹川友里さんの癖をご紹介します。5位は「飲み物を残す」、4位は「買ってきた物が袋に入ったまま」、3位は「犬にキスする」、2位は「魔女の宅急便を観過ぎ」、1位が「絨毯と床の間に入り込む」でした。
1位の「絨毯と床の間に入り込む」という癖の理由は、掛け布団を出すのが面倒なために絨毯と床の隙間に入り込んで体を温めたかったからだそうです。その他にも、ズボンを8の字に脱ぎ捨てるといった癖を暴露されて笹川友里さんは閉口したようですが、ラジオリスナーの間では大好評でした。
笹川友里の旦那の父親も話題に
笹川友里さんの父親だけではなく笹川友里さんの旦那である太田雄貴さんの父親も話題になっています。笹川友里さんの義理の父親はどういった経緯で注目されたのでしょうか?笹川友里さんの旦那である太田雄貴さんの経歴や笹川友里さんと太田雄貴さんの結婚生活のエピソードもご覧下さい。
笹川友里の旦那は太田雄貴
太田雄貴さんと笹川友里アナの結婚式・結婚披露宴の時のお写真🤵💒👰#太田雄貴#笹川友里 pic.twitter.com/5yFxmCY7T9
— 宇垣みなみ友美@TBS女子アナオタク (@ugamina7430) February 8, 2021
笹川友里さんの旦那は経歴の項でご紹介したように太田雄貴さんです。2016年5月に熱愛が報じられた時も「ただの友人です」といった否定はせず、レギュラー出演していた『王様のブランチ』で交際している事を認めた事で視聴者の好感を得ていました。
結婚した時にもそれぞれのインスタグラムでファンに向けて報告した上に結婚式の様子も公表した事でファンを喜ばせています。第一子を妊娠した事を公表した時も多くの人の祝福を受けていました。有名人カップルの中でも人気が高い夫婦なのです。
太田雄貴とは
笹川友里さんの旦那である太田雄貴さんの経歴をご紹介します。太田雄貴さんはは、1985年11月25日に京都府で生まれ、滋賀県大津市で育ちました。
高校時代にフェンシングをしていた父親に勧められて小学3年生の時に始めたフェンシングで才能を発揮した太田雄貴さんは、小学校・中学校時代に全国大会を連覇し、高校時代には史上初のインターハイ三連覇を達成しています。
高校2年生の時には全日本選手権で優勝し、当時の最年少記録を出しました。2004年にアテネオリンピックの出場権を獲得し、この時の大会では9位入賞を果たしています。2006年に開催されたアジア競技大会では金メダルを獲得し、2008年の北京オリンピックでは日本フェンシング市場初の銀メダルを授与されました。
2016年に現役を引退し、同年11月に国際フェンシング連盟の理事に就任、同年11月にWIN3株式会社を設立して代表取締役に就任しています。2021年8月には日本人で3人目となるIOC委員に選出されました。
旦那(太田雄貴)の父親がお手本?
笹川友里さんは、2021年5月19日に配信された『VERY』の記事の中で現在の家庭の状況を報告した時、太田雄貴さんの父親をお手本にしている事を明かしています。太田雄貴さんの実家では父親が家事を担当していて、太田雄貴さんの父親が作った料理を太田雄貴さんの母親が「美味しい!」と褒めちぎっているそうです。
そうした両親を見て育った太田雄貴さんは自分が家事を担う事について抵抗がないようで、笹川友里さんが「これお願いしてもいい?」と言った時に嫌な顔をされた事が一度もないと語っていました。
朝食と昼食を笹川友里さんが作った時には夕食は太田雄貴さんが作るなど、コロナの影響で家に籠もる事が多くなってからは家事のシェアがとてもうまく行っているとも語っています。
家事シェア夫婦で子供への良い影響も?
笹川友里さんは太田雄貴さんが現役時代には家事を頼みにくかったそうですが、引退後時間ができてからは保育園の送り迎えなどのハードルが低い家事をシェアする事から家事シェアを始めたと告白していました。娘の面倒を見るところから始めたのです。
笹川友里さんと太田雄貴さんが家事を上手にシェアしている姿を子供に見せる事について、笹川友里さんは「子供にかなり影響していると思うので、私達が子供のために見せていくのが大事」と考えていると語っていました。
そうする事で、笹川友里さんと太田雄貴さんの子供も、太田雄貴さんのように家事シェアが自然にできる人間に育っていくのではないでしょうか?

笹川友里の父親の仕事は役員が有力だが謎のまま
笹川友里さんの父親の仕事は役員というのが有力視されていますが、父親の正体は謎のままになっています。しかし、笹川友里さんは母親の笹川玲子さんをラジオ番組に出演させているので、後年父親と共にメディアに登場する事があるかも知れません。笹川友里さんの父親がメディアに登場する事に期待しましょう。